【まず】VRで紳士MMD見てる人【ダイソーへ】 (644レス)
1-

1: 名も無き紳士さん 2020/04/01(水)06:44 ID:MKAx3OIg00(1/3) AAS
5Gはじまったし、そろそろVRMMDスレいいだろう。

より肉薄した距離でみられるVRに興味ある人や
すでに見ている人がその体験談と素晴らしさをカキコするスレです

器具は「ダイソー VRゴーグル」でググってください
500円です。
31: 名も無き紳士さん 2020/04/12(日)10:43 ID:G/vIgUG200(1/2) AAS
PSVRはストライプだからそんなに悪くはないのとシアターモードがあるので切り替えて使えるのがメリットかな。

まあオデプラみちゃったら戻れなくなったけど。
32
(1): 名も無き紳士さん 2020/04/12(日)15:44 ID:W.0UuG2M00(1) AAS
Oculus GoでMMD VR動画を見てるけど、
体感レベルの解像度が2DでのフルHD未満という感じで精細さは微妙なんだよね
乳首とか恥部とか細かい部分がちょっと粗く見えるから、はっきり見たい時は2Dで見ちゃう
最近のVRデバイスではもっとクリアに見られるようになってるもん?
33
(2): 名も無き紳士さん 2020/04/12(日)18:56 ID:G/vIgUG200(2/2) AAS
>>32
いろんな要因が絡むからあれだけど一言で言うと未だかな?
ReverbやPimaxだったら2D FHDを超えられるかもしれないけど見たことないんで。

1) パネルの解像度はFHDより高いくてもそれを100~120度に渡って使うから見た目の解像度(角度分解)は悪くなってしまう。

2) VR動画の解像度。VR180で最低でも4k出来ればもう少し上の解像度は欲しい。

3) VR動画のエンコードの問題。Iwaraの300M制限だとかなり画質を落とさないといけないのでVR動画にはちょっと向かない(ので高解像度版を外部に用意している人が多い)。

4) VR動画のカメラワークの問題。VRでちゃんと見せようとすると2D用のカメラをそのまま使うと色々問題が発生する。一番大きいのはVR酔いだけど、他にも2Dカメラは画角20~30度だけどVRだと100~120度とぐっと広くなってしまうので細かいところは映らない。VRらしくするには2Dに比べてぐっとモデルに寄っていないとVRらしさが出ない。
というわけで2Dのカメラをそのまま使っているVRビデオだとあんまり楽しくない。
34: 名も無き紳士さん [age] 2020/04/13(月)04:04 ID:ExOYNSyE00(1) AAS
おおー、有益な情報感謝
他の人も続いてほしいね
どんなの見てるとか
35
(1): 名も無き紳士さん 2020/04/13(月)05:58 ID:96u8KT7s00(1) AAS
そうそう2D用のカメラでも寄りに特化したとかでVRでも楽しめるのも結構ある。
いずれもVR酔い注意ではあるけど。ぱっと思い出せるのはこんな感じ。

・こっち向いてbaby
・Belly Dance - 月と太陽のめぐり
・首振りダンスサードv1
・ミクミク乗馬
・Phone Numberに先日Detective connan氏が配布したカメラ
・Lupinにnana4氏のカメラ(もう少し寄りたい気もする)

バニラ求人ダンスとかAddictionにDr.Cossack氏のカメラとかも割と行ける。
36: 名も無き紳士さん 2020/04/13(月)08:25 ID:5fGVeDS200(1) AAS
2Dのカメラでも言えるけどカメラに物理的制約が無いからいくらでも無茶な動きできるけど見る人はそうでないってのが大きいと思う
特にVRだとより普段見え方に近いから刺激求めてか激しい動きしすぎると耐えられる人が少なくなる
作ってる本人は動きが判ってるし何度も見て慣れてるからいいけど初見だと予測不可能な激しい動きで死ぬようなカメラができると
37: 名も無き紳士さん 2020/04/13(月)08:35 ID:sl8G4nvw00(1) AAS
>>33
ありがとう!

>>35
参考になる、チェックしてみるわ

VR動画見始めた頃は、
複数人が散らばって踊ってるようなダンスでも好きな方に顔向けて見られるから良いかなと思ってたんだけど、
カメラワークのカットがどうしても細切れに切り替わるものが多くて、VRだと見づらくなっちゃうものも多いんやね
モデル一人で寄りに特化してる方がカメラワークも安定してて自分的には好みな気がする
38
(1): 名も無き紳士さん 2020/04/14(火)03:13 ID:8R.i2xDk00(1) AAS
へー
夏のボーナス(コロナであるかわからんが)で買ったらまず
help me!!を見ようと思ってるんだけどあんま向かないんだ
39
(1): 名も無き紳士さん 2020/04/14(火)08:24 ID:kmmQjA0Q00(1/2) AAS
>>38
まあ紳士用途としてどうかという話なんで。。。
始めてVR見たのはGalaxy Gear VR(初代)だったので今から思うと解像度も低いしスクリーンドアも酷かったけど当時はそれ以上の感動があったから最初は気にならないと思う。

試しにYouTubeにある艦娘のを(非紳士もの)見てみたが固定カメラだったし見やすかった。
PVとして見るんなら十分だと思うけどお気に入りの娘が後に行ったら寄りたいと思うかも。

ちなみに自分は最初は極楽浄土の2D版カメラをそのままVRにしてみて酔ったけど、今はもっと振り回すカメラを初めて見ても全然大丈夫になった。結構慣れるみたい(慣れない人も居るみたいだけど)。
40
(1): 名も無き紳士さん 2020/04/14(火)08:48 ID:kmmQjA0Q00(2/2) AAS
>> 34, 37

>>33にSuperSamplingの話を書き忘れていた。

VR HMDはレンズを通して表示パネルを見るのだけど殆どのHMDのレンズがかなり大きい歪を持っている。(カメラ好きの人なら知っている糸巻き型歪)。
これを画像処理で補正するため中心部は拡大して周辺部は縮小するような操作をする(樽型歪をGPU処理で発生させる)。なのでパネルの解像度よりも1.5~2倍くらい高い解像度の画像を用意しないと一番注視する中央部がボケて見える。
歪のないレンズを狭い空間に押し込むのは難しい(金もかかる)という事情があるんだけど中心部の画素密度を上げてパネルを有効活用しているとも言える。
アンチエイリアシングを考えるとさらに高画素数の動画を生成したほうが画質が上がるので高画質で見ようとするとパネル解像度の2~3倍くらいの動画を扱わないといけなくなる。
というわけでVR関係のスレではSSを200%にしたいとかしてみろとかいう話が出るんだけどGoのCPU/GPUじゃ厳しいと思う。

動きの激しい部分とかは解像度が落ちてもいいのでVRゲーム等は上手く間引いたりして情報量減らす工夫をしているみたいだけど。
41
(2): 名も無き紳士さん 2020/04/14(火)09:32 ID:RLX6BZBo00(1) AAS
>>40
ほへー、全然知らなかった
Goは確かにあんまり高画質の動画だとスペックが追いつかないのか、ローカル保存でもまともに再生できなくなるんよね
具体的にどのくらいの解像度まで対応してたか忘れちゃったけど…どっか海外の掲示板で見かけたのは覚えてるが…
ありがと

あと >>39 に関して
俺は自分でもMMDで自分用にVR動画作ってるけど、
固定カメラではなく、モデルと一定距離で撮る追従カメラだと結構見やすくなる印象はあるね
ただ固定カメラにしても追従カメラにしても、どうしても単調になりがちなのが悩ましいところではある
YouTubeに投稿してる他の制作者さんのを見ると、2D用に配布されたカメラのカットを適度に間引いてじっくり撮るようにして、
省3
42: 名も無き紳士さん 2020/04/15(水)03:34 ID:7lJ6kRjQ00(1) AAS
ウルトラ良スレage
43: 名も無き紳士さん 2020/04/15(水)20:32 ID:io2SV31200(1) AAS
>>41
どこかでGoは4kが最大だと読んだ記憶がありますね。
いずれにせよ専用機はSSとかの設定は弄れないんじゃないかな?

カメラに関しては自分も作りはじめの頃は2Dカメラを間引いたりしてたけど最近は振り回されても大丈夫になっちゃったので距離調整がメインになっています(大体半分くらいにする場合が多い)。
まあめったにやらない投稿の時にはモーションの修正と合わせてカメラも修正するけど、殆どはリアルタイムに見る時にエイヤッと距離0.5倍とかして見ている場合が多いです。
距離小さくしすぎるとカメラがモデルの内部に突入しちゃいますが。
44: 名も無き紳士さん 2020/04/20(月)11:57 ID:1Nyhx89M00(1) AAS
こんなスレが新しくたってたんですね
興味深いです
45
(1): 名も無き紳士さん 2020/04/20(月)16:53 ID:gspejtOg00(1) AAS
書き込めなかったけど今度は大丈夫かな?

自分はこんな感じで見ているというのを流行りの7で。

外部リンク:xfs.jp 小文字 3日 4k60fps
1日経っちゃったので後2日だけど。。

大半の人はVR酔いすると思うので注意してね。
単なる流し込みなので最初Aスタンスから始まったり貫通があったり紳士物じゃなかったりするのは許して。
(物理がややこしいモデルなので物理演算だけ1/480秒stepに変更した)。

実際にオデプラで見ている映像はもう少し細かいところまで見えてる。
(が物理演算が重いのでこのモデルの場合カクカクしてる)。
46: 名も無き紳士さん 2020/04/21(火)22:12 ID:GVrGoo4w00(1) AAS
VRMMDスレいいね!!

>41
OculasGoの場合、3840×1920(片目1920×1920)が再生できる解像度の限界っぽいです。

私もVRMMD作っているのでいろいろと試しましたが、
4320×2160にすると急に再生が止まりだし、2560Pは再生できませんでした。

>45
期待してダウンロードしているんだけど、ダウンロードに異様に時間がかかる><
47: 名も無き紳士さん 2020/04/22(水)02:56 ID:npqJIZvk00(1) AAS
UnityでMMDモデル読み込んでIK入れたりして嗜んでいるがたいへん捗るぞ
48: 名も無き紳士さん 2020/05/06(水)14:56 ID:j3gkGq7I00(1) AAS
盛り上がらないので投下
淫魔像用チャイナドレス鹿島で流行りのPhone Number

外部リンク:xfs.jp 3日小文字

流し込みの上画質イマイチです。
49: 名も無き紳士さん [age] 2020/05/06(水)15:26 ID:pZcWcS8Y00(1) AAS
ま、5G本格開始の夏からだろここも
ageといてやる
50: 名も無き紳士さん 2020/05/06(水)17:10 ID:XWDP3/Hs00(1) AAS
今見てない人は5Gになったからといって見ないのは変わらない気がするんだが
見てる人は専用ハードつかってるっぽいし
1-
あと 594 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*