可児市長と可児市国際交流協会のFMをコピペするスレ (107レス)
1-

55: 2021/01/21(木)22:58 ID:Lacs99oA(3/4) AAS
>>53 ヤフコメより

可児市は岐阜県では、感染者数は2位ですが
人口比ならダントツです。

先日に学校のクラスに感染者が出た時にクラス全員を検査はわかりますが、同居人は通常生活のままです。もし陽性が出たら既に沢山の濃厚接触者の濃厚接触者を出して繰り返して感染拡大させます。

いまだに年末の家族の会食でのクラスターからの濃厚接触者が陽性からの濃厚接触者が繰り返してます。

濃厚接触者の同居人も自宅待機にしないときりが無いです。

>可児市の20人には驚きました。今回の対策の肝になってる飲食店もいっぱいですしね。飲食店が感染拡大の原因との事で時短営業して結果が出てないのなら休業要請などもっと厳しく対処しなければなりません。スーパーなどへの買い物も、4月の時は代表者一人で行くとのアナウンスがあったけど今はなし。行政の対応に問題がある。もっと強化してほしい。2月7日で解除を切に願う。

>可児市の20人は、殆どが濃厚接触者です。
家族クラスターや友人クラスターとの事。
可児市のHPに記載されています。

陽性者は外国籍との噂がありますが、はっきりはわかりません。
しかし
クラスターが次から次へと発表された後から、外国籍者向けの注意喚起のチラシや張り紙をよく見かけるようになったのは事実です。

>可児市に住んでて働いていますが、これだけコロナ出てても周りに感染者も濃厚接触者もいないし話も聞かないので不思議ですね。

>>可児市の日本人の市民の皆さんはちゃんとしっかり生活されてる証じゃないでしょうか?

>可児市20人て…
大都市かよ

>>人口の1割近くが外国人ですからね
人口減少対策として市政も外国人定住を推進してきた訳ですから仕方ないですよね

>ただ単に企業はより安い労働力を得たいだけ
派遣会社はその労働力を利用して儲ける
小泉純一郎と竹中平蔵が行った悪政を利用してるだけ
外国人のチカラを借りないとと言われるが、日本に今どれだけニートがいますか?
どれだけまだ働けるのにうちにいる高齢者がいますか?
定年制度すら未だ60歳が主流
まずはその辺りの改革を行うべきです

外国人労働者を定住させるということは、これから100年単位で民族問題を抱えることになる
アメリカのような国になりたいのなら否定はしませんが

>>ブラジル人やフィリピン人の方々の力を借りないと事業が回らない。地域が成り立たない日本の現状をどうするの?

力を借りるなら事業主や周りの人は根気よく日本の常識や良識とやらを根気よく教えなきゃだめでしょ。

外国人だけを悪く言うのはいかがなものでしょうか?

>>>ブラジル人やフィリピン人の方々に日本の常識や良識は通用しないということです
1-
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.063s