したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ベンツ家の食卓 便利テク・裏技を持ち寄るんだよ(*`Д´)ノ!!!

2名無しさん@ベンツ君:2015/05/15(金) 15:17:09 ID:CVytOP6s
2 名前: 快便100面相 ◆tTmPcUasmA :2014/08/18(月) 13:11:44 ID:ff09b3501

蜂との接近戦には、バドミントンのラケットが有効w
当たると瞬殺、バラバラになって飛んでいくw

※自己責任でおながいしますw

3 名前: ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo :2014/08/18(月) 13:32:14 ID:39e54de5b [sage]

どれだけ乱立するのかと♪(^。^)y-~

新2ちゃんを目論んでますねw

4 名前: ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo :2014/08/18(月) 13:36:38 ID:39e54de5b [sage]

ティッシュを衣服に入れたまま洗濯してしまったときの裏技。

コインランドリーの乾燥機に突っ込むんだよ♪(^。^)y-~

自宅の乾燥機では、パワーが足りないことがあります。

5 名前: 名無しさん@ベンツ君 :2014/08/18(月) 23:20:56 ID:3f2eb120c [sage]

>>2
へえ〜へえ〜へえ〜
あるいはガッテン、ガッテン、ガッテン

あれ?違った?

6 名前: 秋水 :2014/08/28(木) 20:25:56 ID:9788847af

裏技が一瞬盂蘭盆(伏せ字)に見えてしまった。
シャワー浴びてしゃっきりせねばw

7 名前: 名無しさん@ベンツ君 :2014/08/29(金) 10:23:39 ID:5842f64bb [sage]

足が痺れた時は、足ツボを刺激するトゲトゲのマットの上で、足踏みをすると良いですよ
痛い事には変わりませんが、地獄の苦しみを味わう時間が短くなります

畳で生活してた時は良く痺れてましたが、フローリングで椅子を使うようになったら、あまり痺れなくなりました

8 名前: KAMIKAZE :2014/11/08(土) 00:14:11 ID:2be5f6907

これは面白いスレッドだ!(゚∀゚)=3

でも、今は何も思いつきません(´;ω;`)

9 名前: 名無しさん@ベンツ君 :2014/11/08(土) 05:17:17 ID:3adb280ea

ちょっとした火傷なら、保冷剤(冷凍庫に入れてたやつ)をあてると、キレイに治ります
水ぶくれもできませんでした

10 名前: KAMIKAZE :2014/12/03(水) 00:17:59 ID:ee236f435

思い出した( ゚д゚)ハッ!

ガラケー時代からの技なんだ。
テレビ(エアコンでも照明でもいいよ)のリモコン有るよね
あれって、ボタン押した時に反応がなかったら、電池が無いのか
よくワカラナイでしょ?
そんな時に、携帯電話の写真機能
リモコンの頭に小さい電球ついてるよね。
ソレを目で見ても、ボタン押した時変化がないけど
携帯のモニター通すと、光って見えるんだ。
新品電池に入れ替えても、光が見えないようならば、リモコン本体故障の疑いがあるということが解るって技。
初めて知った時は、ちょっと感動したのだけれど。

先日、友人の家に行った時のこと
俺のアンドロイドで、それをやってみせた所、友人の息子たちも
「Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!」と言って喜んでくれた。
ところがだ。
兄弟二人の持つ、アップル系の機械で見ても、光が見えなかったのだ。
コレには俺もびっくりしたけど
出来ない機械が有るのを始めて見た。
とりあえず、みなさん手持ちの機械で試してみてくださいね(o^ー')b


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板