菅内閣が米国ユダヤのご命令通りになることは許さん。その一 (749レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

26
(1): ピョンさんファン 2010/06/12(土)21:24 ID:gqXkQvAE0(1/3) AAS
>小吹さん

鳩山政権のスレッドが1000コメント行かないうちに政権そのものが終わって残念ですが、
早速菅政権のスレッドを立てていただき、ありがとうございます。
確かに顔ぶれを見れば懸念材料も多く、選挙用内閣と言えなくもないですが、
我々がきっちりと監視することが肝要かと存じます。
実際に仕事ができるかどうか、お手並み拝見といきましょう。

ところで、>>1

>国土交通 内閣府特命担当(仕事しないので有名な)前原 誠司

腹がよじれるほど笑ってしまいました。
確かに仕事をしない人ですね。留任したのが不思議なくらい(笑)
30: ピョンさんファン 2010/06/13(日)07:50 ID:gqXkQvAE0(2/3) AAS
>>28 小吹さん

前原氏は仕事しないのではなく、仕事が出来ないのだと思っています。
口では偉そうなことを言いますが、実務能力には相当の疑問符が付きます。
口だけで今の地位まで登りつめたような人物ですから、それも納得といったところです。

従って、決して言いがかりとは思っていませんので、ご安心ください。
前原氏だけカッコ書きがついて、それがあまりにも的確なものだったので、
私の笑いのツボに入りました。

では最後に、

「本当に仕事しろよ、前原!」
180: ピョンさんファン 2010/07/03(土)00:50 ID:gqXkQvAE0(3/3) AAS
>>177 百式さん

>国民新党の真意は「7月11日の参院選で民主党候補を大勝させたい」です。
>そうでなければあれほど片っ端から民主党の議員を推薦しない。

この前提自体が異常です。

どこに「(自分の党を差し置いて、)他党が選挙で大勝してほしい。」と考える
バカな政党がありますか。たとえその政党が連立のパートナーであろうと。

まずは、自分の党が勝利し、さらに推薦する候補が一人でも多く当選してほしいと
考えるのが普通でしょうが。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*