便利なツール・ソフトを作るスレ Ver.18 (912レス)
1-

747: 2021/01/24(日)19:40 ID:.EuYFmLE(1) AAS
EnjoyFishing制作者さん見てるとは思えないけど
本ワサビ釣る時の挙動を修正して欲しい
さびき針だと3本釣れる事もある
で現状では対応出来ていない
748: 2021/03/07(日)16:05 ID:j5bfuxOg(1) AAS
azuresetsで青魔法の順番を維持するようにする為のそこそこ汚くない修正(俺様専用メモ)
dower側でのアドオンのBAで上書きされる事があるので
オリジナルと修正後のファイルの両方をバックアップしておいた方がいいかも

関数set_spells_from_spellset内の「Remove phase」のコメントの次の
> for k,v in pairs(currentSet) do
から、このforと対になるendまでを以下の内容に丸ごと入替
> for i = 1, 20 do
>  local slotName = 'slot%02u':format(i)
>  if currentSet[ slotName ] and currentSet[ slotName ] ~= setToSet[ slotName ] then
>   windower.ffxi.remove_blue_magic_spell(i)
省18
749: 2021/03/12(金)08:26 ID:ccoI1V2g(1) AAS
KillTimerがBattlemod使ってると動かなくなるのね
750: 2021/03/14(日)16:42 ID:V1b0pgC2(1) AAS
battlemodってparse_action_packetの中でチャンクの中身をちょいちょい改変しちゃうのね
battlemodに限らずチャンクの中身を変えちゃうようなアドオンは
そのチャンクを参照する他のアドオンと相性が悪い事がままある
751: 2021/03/16(火)14:21 ID:Shf./lm6(1) AAS
ネ実から誘導されてきました
スペクトラルフローを撃つ、
ただしリキャストがまだの時は代わりにサブダックションを撃つみたいなマクロが組みたいんですが
何かいいツールはありませんか?
gearswapは導入済みです
最初はluaテキストに
/ma スペクトラルフロー <t>
wait 0.1
/ma サブダックション <t>
と書いて動かしていたんですが、着替えがうまくいかなかったのでどうしようか悩んでます
752: 2021/03/17(水)03:44 ID:g1AtEB3k(1/2) AAS
以外と知らない人が多いんだけど、オススメのクライアントからのパケット(チャンクの集合)送信間隔は0.4秒
普通に考えて”とあるパケット”を送信後に1秒きっかりでパケットは送信できない
純正のオススメクライアントのマクロだと wait 1 とか書けるけど、
あれは内部で0.4の倍数に切り上げしてる
具体的には wait 1 は1.2秒、wait 2 は2秒丁度、wait 3 は3.2秒

複数のアビの連続実行でたまに0.8秒間隔で実行できてる様に見える事があるけど
(サーバでのポーリング間隔とサーバからの送信ラグがたまたま重なった時かどうかは不明)
大抵は1.2秒間隔じゃないと失敗が頻発する
何回もオススメのマクロとスクリプトやwindower.send_command()で
オススメの wait 1 が1.2秒かどうか計ってみるよろし
753: 2021/03/17(水)03:52 ID:g1AtEB3k(2/2) AAS
すまん、寝ぼけて最後の行の”着替え”って単語しか読んでなかった
luaテキストってのは拡張子が.luaのファイルで記述するプログラムの一種で、
/ma スペクトラルフロー <t> みたいなのはスクリプトなんだけど、その区別はついてる?

それはともかく、/item やまびこ薬 <me> と /item 万能薬 <me> の連続実行って
魔法でもできたっけ?できるとしたら wait 挟むと逆に上手くいかなくなる
一回オススメのクライアントが純正のコマンドを受け付けたら一定時間以降のコマンドは受け付けなくなる
754: 2021/03/17(水)20:03 ID:tmAan0dM(1) AAS
ありがとうございます
waitの数値を1.2にしたら解決できました
(重いところで魔法を撃つと、極稀にprecastの装備で撃っちゃうのが気になりますが)

ついでなので前々から疑問に思っていることも質問させてください
・三垢で起動するとたまに三垢目のCPUの数値が跳ね上がることがあるのですが、原因は何が考えられますか?
(再起動すると直ります)
ニ垢の時は不具合は起きてないです。

・Autojoinのアドオンで味方を誘うと1垢目と3垢目のキャラはスムーズに操作できるのですが
2垢目→3垢目だけうまく誘えません(3→2は誘えます)
一度ホワイトリストから削除して再登録すると直るのですが、再起動するとまた誘えなくなります。
省1
755: 2021/04/02(金)13:57 ID:9xINHXgI(1) AAS
precastのままってのは重いとこだけでなく動画見ながらとかで回線重かったりな時ももにょる
FF11内のマクロでも起こり得る問題だし別のアプローチで対処するしかない
具体的には詠唱時間をみて0.2倍(FC80)にすると0.8秒を下回る時はFCを落とした装備セットにして
詠唱時間が必ず0.8秒を下回らないギリギリになるようにするとか(ry

多分だけどFF11内のマクロの /equip → /ma → /equipset の時の最後の/equipsetは
内部で0.4秒後に送信されるように細工してある
サブダクでやってみるとわかるけど/equipsetが反映される時と反映されない時がある
カスダメでもマクロ終了後には/equipsetの装備になってるから送信が間に合ってないかもしれないってのがわかる
756: 2021/05/19(水)21:52 ID:nuxib4mY(1) AAS
easyfarm で定義したアクションはgearswapで拾いますか?
gearswapと手動もしくは純正のマクロでの組み合わせによる着替えは確認出来たのですが、easyfarm で動かした時にはgearswapでの着替えが反映されていない様に見えます
757: 2021/05/20(木)01:02 ID:Y7exsS3.(1) AAS
自己解決しました
サンプルコードに倣ってprecastでwsのみws名で装備を拾って着替える様に書いていたのですが最後の
if set_equip then がtrueにならず着替えが行われていませんでした
set_equipへの代入は行われていたけど条件が真にならない理由が突き止められなかったのでローカル変数への代入はやめて着替えを呼ぶようにしました。
お騒がせしました
758
(1): 2021/05/24(月)21:33 ID:bo2iJ5SQ(1) AAS
久しぶりに復帰してみたらこのスレもまだあって安心した・・・
WindowerのプラグインにあるChatMonについて教えてください(エモとかテル来たら音声鳴らす奴)
初期設定の音量がでかすぎるんだけど、プラグインの設定で音量下げられないんでしょうか?
759: 2021/05/25(火)18:21 ID:O4.ttaX2(1/3) AAS
>>758
play.exeとか使ってるならwindows音量ミキサーで実行してる瞬間を捕まえて
プロセスの音量を設定するか再生音量変えられるような再生プログラムを探すしかないかも
760: 2021/05/25(火)18:28 ID:O4.ttaX2(2/3) AAS
AA省
761: 2021/05/25(火)18:47 ID:O4.ttaX2(3/3) AAS
忘れてた、仕様の考慮不足で samename は使わない方がいいかも知れない
理由は samename と namelist の両方が on で 戦 忍 の2タイプを
namelist で 戦 → 忍 で並べてた時、忍をやってる最中に別の戦忍が沸いても
samename が優先されて次は戦じゃなくて忍がターゲットされるから

コードいじれるなら find_target_by_name 呼び出してるとこの if~end6行と
find_target_by_list 呼び出してるとこの if~end6行をひっくり返すべし
副作用とかはないと思うけど、実際に試してないからわからん、自己責任で
762: 2021/05/29(土)00:05 ID:o.dwBG7s(1) AAS
>>O4.ttaX2

いつもありがとう!
763: 2021/06/03(木)17:14 ID:086d0wvg(1) AAS
>>O4.ttaX2 様

この度はありがとうございます。初歩的な質問で申し訳ないです。
windowerアップローダーから、5月25日付の20種アドオンをダウンロードしました。
ところが例えばAutoTargetを読み込みしても、ファイルが存在しないという類のエラーが出ます。
おそらくなにか本体的な?Dataフォルダなどがないのでファイルが不足しているのだと思うのですが、探してみましたがファイルが見つかりませんでした。
もしくは前提のアドオンが足りないのかもしれませんが、どのように対処したらよいでしょうか。
764: 2021/06/04(金)12:41 ID:C.uosfhY(1) AAS
zipファイルを展開して出てきたファイルとフォルダの中のlibsフォルダ内のextlibsを
addonsフォルダの下のlibsの中に突っ込んでなかったら突っ込む
libsフォルダをaddonsフォルダ内に突っ込んでもいい
765: 2021/08/13(金)18:39 ID:MEnda3v2(1/3) AAS
20210813版
アドオン20種 と Pouches SellNPC PtBuf 全般にて、未使用の for pairs のキーの代入先を
廃棄用のメタ変数名? _ に書き換え

AutoTarget:
 大量に名前を突っ込むとパフォーマンスが落ちる問題を修正
 コンテンツ等に合わせていちいち autotarget load hoge しなければならなくなった
 それに伴い設定のXMLファイル内でのデータ構造を改修、互換性が無くなったので注意
 評価順位 名称一覧→同名→claim(事実上機能しない)→全て
 名称一覧は defaults.name_profile_list にてプロファイル毎に名称を列挙する様になった
 加えて各名称の先頭に一致条件を記述可能になった(説明は Profiles.lua 参照)
省5
766: 2021/08/13(金)18:41 ID:MEnda3v2(2/3) AAS
訂正、評価順序
明示的な指定(<stnpc>とコマンド実行で指定された時のみ)→
名称一覧→同名→claim(事実上機能しない)→全て
1-
あと 146 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*