フィン (51レス)
1-

41: 2012/05/03(木)08:25 ID:SR1jHU/.0(1) AAS
>バッタで勝てる相手は居ないっしょ
まさにこれに尽きます。地対地と空対空で勝てる相手がほとんど居ない。ここは下位キャラレベルだと思います(リミ助手あたり)
対空ビビビも出すのが遅かったら相殺してから下段振れば反撃確定なんですよね
もともと読んで置くように出さないと相手の技を潰せるように出せないので、まあ・・・出すのが早かったり遅かったりしたらフルコンです

>使う意味がない
自分はフインちゃん萌え〜なんで、そういった方向での意味はありますが、
神経削って頑張って頑張ってキャラ対やコンボ、立ち回りを磨いてようやく強くなれる「ポテンシャルはある」って感じ
少なくとも現時点での自分の実力では、トレモ5分の蓮君で腹パンしたほうが強かったです
42: 2012/05/03(木)23:40 ID:kf.CFVvQ0(1) AAS
10万のフィン>5分練習した蓮
43: 2012/05/04(金)00:11 ID:j.JdEuqE0(1) AAS
逆だった
44: 2012/05/05(土)11:54 ID:6z/3bgxE0(1) AAS
何気にEXまうちゅう弱くなってるのは気のせいかな
以前は出し得だったけど、今回は出るには出るけど反撃食らったらそのまま一斉に爆発して消えちゃう気がする
あと5SPが何気に強化されたのでこれも使っていく必要がありそうだ
45
(2): 2012/05/11(金)00:51 ID:oBQ7s1Pg0(1) AAS
空中相手の6SPの補正切りの条件って何なのかな
輸送から6SPしても切れる時と切れない時があってよくわからない
46
(1): 2012/05/11(金)01:23 ID:Ku41.xpc0(1) AAS
>>45
単純にヒット制限じゃないの?
補正切りの条件はそれ以上は相手の喰らい判定がなくなるヒット制限中
というか制限ギリギリのところでの投げ属性だと思うから
ヒット制限は攻撃回数かレベルかダメージかしらないけどそれらと
それ以外にもコンボ時間も関係あるっぽいから
ディレイのかかり具合でヒット制限に引っかかるかかからないか変わってるんだろうよ
47: 2012/05/11(金)11:25 ID:9cy8wwP20(1) AAS
>>45
ビビビの一段目ヒット→二段目の捕縛までの間にコンボが限界に達したら補正が切れる
>>46の言うとおりに、同じレシピでもタイミングが違うと切れたり切れなかったりする
不安定なら安定したレシピに変えると良いぞ。具体的に言うと、ビビビの部分を
・ドリル→クロックアップ→(めくって壁受身阻止)空投げ(クロックアップのタイミングで調整)
・2H→ドリル→(ジャンプ)→クロックアップ→空投げor地上投げ
・2H→ビビビ(ビビビをディレイすることで調整)
・直でビビビ当てる

それまでの自分が使ってた運送のレシピによって最適な方法を見つけてくれ
・・・フィン使う人がまだ残っていたことに驚き
48: 2012/05/28(月)02:29 ID:ci1JeqcYO携(1) AAS
wikiがいきしてないの><
49: 2013/04/11(木)01:02 ID:8.OiNqnQO携(1) AAS
ACのこの娘って強いの?
50: 2013/04/27(土)21:51 ID:8jBJetI60(1) AAS
ACだとドリルってjc出来ないよね?
51: 2013/04/30(火)13:27 ID:BtNrJT.Y0(1) AAS
できるよ

一段目だけ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.064s*