バーダックスレPart1 (721レス)
1-

1: 新管理人1 2013/12/05(木)20:10 ID:???0 AAS
受けた痛みを力に!孤高のリベンジャー

誇り高き孫悟空の父親が戦場へ!
高速で気弾をぶつける「ファイナルスピリッツキャノン」や近寄る相手を吹き飛ばしながら突進し、猛攻を決める「リベンジャーアサルト」など力強くも荒々しい攻撃が魅力。
中でも特徴的なのは、敵から攻撃を受けることで必殺技が強力になる点にある。
威力が増すだけでなく、スピードが速くなったり範囲が広がったりと攻撃を受けた敵への怒りによってどんどん強力になっていく。
「静かなる怒り」は防御力が上がり、気弾に強くなる防御技。
しかも極限まで怒りが高まれば、それが超サイヤ人覚醒への引き金となる。
一方的に攻撃されて圧倒的な差がついた時こそ逆転のチャンスがある。
勝利目前だからと油断した相手に、100倍の力で反撃してやろう。
654: 2016/12/02(金)10:45 ID:81F1EkQI0(1/2) AAS
MAXアサルト2発入ると 爽快ではあるがダメージしょぼ過ぎるw覚醒状態で気力8使って位置関係限定なのに半分くらいしかくらわないw
655: 2016/12/02(金)10:56 ID:81F1EkQI0(2/2) AAS
闘まではいける。って底辺キャラなのに逆に闘までいけないキャラなんて存在しません。というか相方に負担を考えたらこのキャラ使わないべきかと。
656: 2016/12/02(金)12:07 ID:dx39YBPU0(1) AAS
ノーマル状態でのアサルトでもフリ気弾あたりなら弾くようにしてほしいかな…
デスクラみたいに光線系の技も、とか贅沢は言わないんで…
657: 2016/12/02(金)14:15 ID:U25a4m9w0(2/2) AAS
8〜9割コンボってまだ出来るっけ?
658: 2016/12/03(土)16:24 ID:Xq83jDyc0(1) AAS
16号のマウントポジションされた相手を↓HAで拾えないのはバダ仕様?
659
(1): 2016/12/06(火)00:54 ID:OHuwjEho0(1) AAS
怒りもレベルアップするようにして(今もしてるっけ?)
1は現行通りで 2でビームとかをダメ食らうけど減速せずに突っ込む感じにすればグッド
Maxはクウラ仕様にすればヤバイかね

今週木曜日で何もなければまた半年後か。。。
660: 2016/12/06(火)14:07 ID:LmsOnl4Y0(38/39) AAS
現状だと怒りはLvの恩恵全く受けないね
661: 2016/12/06(火)19:54 ID:cUrTQuwE0(1) AAS
>>659
これを実装しても何ら問題ない 丁度いいかチョイ弱いくらい
662
(1): 2017/01/30(月)14:06 ID:Z2wr0d.o0(1) AAS
バーダックかっこいいから使いたいけど崩し無いのがキツイ
ガンガ上手い人の対策あります?
663: 2017/01/30(月)23:01 ID:IjBnPiec0(1) AAS
>>662
ガーブレは全くないわけではないから地道に貯める。またはアサルトが回し強いから、相方の近くにいて相方がダメ食らったら即アサルトで2追いでタグバがバーダックのテンプレじゃね。
664: 2017/01/31(火)02:27 ID:Wk3qr7420(16/20) AAS
確かにガンガきついね
n��n��下nがガーブレ値貯まりやすいから、金髪やゴッド系には有効かな��
665: 2017/02/01(水)02:13 ID:Wk3qr7420(17/20) AAS
結局このキャラ、ガス欠するのがかなりキツいね

リベンジャーアサルト決めて、二追いできるチャンスの場面でガス欠して、合流どころか追いつかれることもしょっちゅうあるよね
666: 2017/02/01(水)10:04 ID:LmsOnl4Y0(39/39) AAS
気力回復早いの3本までなのがね
5本までになれば別キャラになるだろう
667: 2017/02/08(水)18:45 ID:o6QexQAQ0(1) AAS
金髪で勝ち残り続けるとS悟飯みたいに称号もらえますか?
668: 2017/09/02(土)23:57 ID:Wk3qr7420(18/20) AAS
このキャラずっと使ってるけど、今のバージョンは、明らかに最弱候補になったね。

人気キャラで、アニメでも強い方なのに、ビーデルより弱いってどういうこと?
まわりが強化される中、何でこのキャラだけ微妙な強化しかされないんだよ。強化されないから、必然的に弱体化してんじゃん。

というより、バグか何かしらないが所々本当に弱体化してるし。

前格の誘導が、ひどくなり軸ずれしやすくなったり、
横格がnで割られやすくなったり、
覚醒後のリベンジャーアサルトが、端の天上辺りで技が止まりやすくなったり、何かひどいね。
そもそも格闘の誘導は良くなったって公式に書いてあるのに、一部主要な技の誘導が悪くなってるってどういうこと?
このキャラを強くするには、n状態を強化しないと、強くならないってバンナムは理解してるのか?

バンナムは、このキャラは捨ててるの?明らかな強化難民だな。
669
(1): 初心者A 2017/09/03(日)16:04 ID:zEodfcxQ0(1) AAS
すいません 。 質問です。

投げを 避けた直後とかに、後ろ打でカウンターと呼ばれる打撃が なかなか出ないのですが、コツとか有るのでしょうか?教えてください。
670: 2017/09/04(月)23:25 ID:Wk3qr7420(19/20) AAS
>>669
①このゲームは下格、横格は軸がズレているとでないのでCPU戦で下格の素振りをたくさんする。

②ステップ後の隙は、キャンセルできるので、CPU戦でステップ��キャンセル下格の練習をする。

これらを練習すれば、できるようになると思いますよ。
671: 2017/09/04(月)23:28 ID:Wk3qr7420(20/20) AAS
あと、先行入力も結構受け付けているので、どのタイミングから入力を受け付けるのか、自分でタイミングを見つけて練習すると良いです。
672: 2017/09/04(月)23:40 ID:b.UPklxA0(1) AAS
今のバージョンの、バーダック劣化情報。

右格、左格の出がモッサリしてしまったためか、格闘で割られる確率が増えた。

こちらが、N・N・下Nの後、敵がバクステした時に、今までは前格で狩れたが、今のバージョンでは誘導しなくなってしまい軸ズレを起こしてしまう。もちろんフルコンくらうので注意と言うか、使えないレベル。

とりあえず、けっして強くない格闘がメインのキャラであったバーダックにとって、主戦力となるこの二つの技の劣化はかなりイタイ。と言うかタイマンは絶望的に弱体化てしまった。
格闘メインのキャラとして、元々弱かったが、今のバージョンだと何をすれば勝てるのか分からなくなるレベルです。
とりあえず、下格ふって当たったら合流くらいしか勝機を見いだすのがきついレベル。

今までバーダックを長い期間使ってきたけど、ここまで弱く感じるのははじめてです。
673: 2017/09/09(土)01:45 ID:Tb5.zQj60(1) AAS
超サイヤ人からの巻き返しがゾックゾクするぜ〜
どうだい〜ドMだろ〜
1-
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*