したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【勝手に】支援補助スレッド

1ゲーム好き名無しさん:2010/04/26(月) 23:55:53
勝手に立ててしまいましたが、ラシテンプレなど色んなことに使っていただければ

2ゲーム好き名無しさん:2010/04/26(月) 23:58:12
名前欄
<<レナ・シャルロット・タイクーン@ファイナルファンタジー5>>ご挨拶


↓↓本文ここから↓↓

<<レナ・シャルロット・タイクーン@ファイナルファンタジー5>>の
キャラがよく分かる二次絵


http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up13136.jpg


.
↑↑本文ここまで↑↑

3ゲーム好き名無しさん:2010/04/26(月) 23:59:19
<<レナ・シャルロット・タイクーン@ファイナルファンタジー5>>支援1/3

↓↓本文ここから
**ファイナルファンタジー5とは?

名前の通り、ファイナルファンタジーシリーズの第5作目。1992年に発売されました。
「システムの奇数、シナリオの偶数」と呼ばれる通り、5作目のこの作品はシステム重視の作品となっており、
多彩な職業システム(ジョブシステム)に、今までのジョブの能力を引き継げるアビリティシステムも加わり、
全キャラのジョブを極めたり逆に低レベルやり込みしたり、わりと懐の深い作品です。

移植はPS版、GBA版と出ており、
PS版は3Dムービー、GBA版では追加職業が付いて出ています。
ttp://www.square-enix.co.jp/ff5/  GBA版公式サイト
そのやり込み甲斐のあるゲームシステムは多くの支持を集め、未だ多くのファンがいる作品です。

   '´   ヽ
  i iノリヽ) )) 
  从i ゚ ヮ゚ノリ   小説「ひぐらしのなく頃に」の竜宮レナちゃんの元ネタは
   '⊂l_゚_〉つ   私なのよ♪
    く _ .〉   
    し'ノ

4ゲーム好き名無しさん:2010/04/27(火) 00:00:04

<<レナ・シャルロット・タイクーン@ファイナルファンタジー5>>支援2/3

↓↓本文ここから
<<レナ・シャルロット・タイクーン@ファイナルファンタジー5>>

ファイナルファンタジー5のヒロイン?的ポジション。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up13137.jpg 公式絵
名前の長さから分かるとおり正真正銘のお姫様で、その優しい性格から、動物達に好かれます。

初登場はOPシーン。作品の最初の台詞は彼女のものです。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up13138.jpg
彼女の父親はもちろん王様。国の要である魔力源「風のクリスタル」に異変が起きている事を察知した彼は、
彼女に留守を任せ、飛竜でクリスタルの神殿へと向かいます。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up13139.jpg 見送るレナ

城内で父を待つ彼女ですが、異変が。風のクリスタルの力が失われ、風が、止まってしまったのです。
父の身を案じ、城を抜け駆けるレナ。しかし…

所かわって、近くを旅していた冒険者のバッツ。突然の轟音に近くに駆け寄ってみると…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up13140.jpg 何かさらわれてるー!!!

なんと城を抜けた彼女を待ち受けていたのは巨大な隕石でした。
何とか気絶程度で済んだ彼女。しかし彼女に降りかかる災難はまだまだこんな物ではありませんでした。

5依頼しなおし:2010/04/27(火) 00:01:21
<<レナ・シャルロット・タイクーン@ファイナルファンタジー5>>支援3/3

↓↓本文ここから
バッツにお礼と別れをいい、近くにいた老人と共に改めて神殿を目指すレナ。
バッツは不安になり、追いかけますが…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up13141.jpg   また倒れてます。
今度は地震により気絶した模様。何て運の悪さ。

じじい一人では心もとなかろうと、今度はバッツも一緒についていく事に。
都合の悪い事に神殿への道はふさがり、海路が必要になりました。目に付いたのは海賊のアジト

レナが言った一言は「乗せてもらえないかしら?」
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up13142.jpg
箱入り娘なので、ちょっぴり、世間知らずです。

結局船に忍び込み、船ごと拝借しようとしますが、見つかってしまう一行。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up13143.jpg
レナは懸命に説得を試みます。レナの出自が明らかになる瞬間でもあります。
で、
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up13144.jpg   捕まったー!!!

ここまで、開始15分。15分間で3度も生命の危機に陥る彼女、果たして風の神殿にたどり着けるのか!??

6ゲーム好き名無しさん:2010/05/15(土) 00:27:37
            ┗┓┏┓┃  ┗┛┃┃┗┛┗┛┗┛


\     、 m'''',ヾミ、、 /    ┏━━━━━━┓
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    ┃ たたかう   ┃
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',.   ┃[>ジャンプ   ┃
   \、\::::::::::/, /,, ;.;,    ┗━━━━━━┛
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,       ,.、
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   〃゙ミ'彡ヽ)
   >、.>  U   <,∩     (ソ(リ-Oリゞ)  <<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>
     ! ! -=- ノ ノ     (从 ゚ヮ゚ノ∩
     ⊂   ノ        とメ⌒);;)ノ
      (つ ノ         ´ 人(⌒)゙
       (ノ          /ソ`し"

              ┏┓┏┳┓┏┓┏┓
            ┏┛┗┻╋┛┃┃┃┃┏┓┏┓┏┓

7ゲーム好き名無しさん:2010/05/15(土) 00:27:59
            ┗┓┏┓┃  ┗┛┃┃┗┛┗┛┗┛
              ┃┃┃┃   ┏ ┛┃
             ┗┛┗┛   ┗━ ┛


        ただいまジャンプしております。しばらくお待ちください。



            <<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>

              ┏┓┏┳┓┏┓┏┓
            ┏┛┗┻╋┛┃┃┃┃┏┓┏┓┏┓

8ゲーム好き名無しさん:2010/05/15(土) 00:28:19
            ┗┓┏┓┃  ┗┛┃┃┗┛┗┛┗┛
              ┃┃┃┃   ┏ ┛┃
             ┗┛┗┛   ┗━ ┛

    ,..-──- 、    (チャチャチャチャ チャチャチャチャ チャチャチャチャ)
\/. : : : : : : : : : \/  アフロじゃない(アフロじゃない)
 /\ : : : : : : : : : : /ヽ   アフロじゃない(アフロじゃない)
,!:、 ,\ヽ, | | y /: : :',    ほんとのこーとさー
{:: ::\、\::::::::::/, /;.;: : :}
.{:: : : \ o 、 ,o / : : : :}      ,.、
{ : 丿 [ \|:::|/ ]  > ::;!  〃゙ミ'彡ヽ)
ヾ: : : :.>  U   < ,∩:ノ  (ソ(リ-Oリゞ)   <<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>
  ゞイ!  -=- ノ ノ′   (从#゚Д゚ノ∩
     ⊂   ノ        とメ⌒);;)ノ
      (つ ノ         ´ 人(⌒)゙
       (ノ          /ソ`し"

              ┏┓┏┳┓┏┓┏┓
            ┏┛┗┻╋┛┃┃┃┃┏┓┏┓┏┓

9ゲーム好き名無しさん:2010/05/15(土) 00:28:35
            ┗┓┏┓┃  ┗┛┃┃┗┛┗┛┗┛
              ┃┃┃┃   ┏ ┛┃
             ┗┛┗┛   ┗━ ┛
            \、_,r Y  Y ' 、 /';,''.
              \ヽ , | | y /、 ,;;,,'',
            \、\::::::::::/, ./,, ;;, ...
             ヽ\ o 、 ,o/ { ;;;;;;;,,.. .  まだあわてるような時間じゃない
             丿 [ \|:::|/ ]  >
             >、.>  U   <,.<
               ヽ -=- ./| r-、 _
       ,  __. ィイ´ |:|: \二/ 〃   `i,r-- 、
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / _   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |ガ|  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |.リ|_ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
              ┏┓┏┳┓┏┓┏┓
            ┏┛┗┻╋┛┃┃┃┃┏┓┏┓┏┓

10ゲーム好き名無しさん:2010/05/15(土) 00:28:54
            ┗┓┏┓┃  ┗┛┃┃┗┛┗┛┗┛
              ┃┃┃┃   ┏ ┛┃
             ┗┛┗┛   ┗━ ┛

\     、 m'''',ヾミ、、 /    ┏━━━━━━┓
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    ┃ たたかう   ┃
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',.   ┃[>ジャンプ   ┃
   \、\::::::::::/, /,, ;.;,    ┗━━━━━━┛
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   おれはしょうきにもどった!
   >、.>  U   <,∩
     ! ! -=- ノ ノ
     ⊂   ノ        <<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>
      (つ ノ
       (ノ
    / / /
   / / /       ┏┓┏┳┓┏┓┏┓
            ┏┛┗┻╋┛┃┃┃┃┏┓┏┓┏┓

11ゲーム好き名無しさん:2010/05/15(土) 00:29:13
            ┗┓┏┓┃  ┗┛┃┃┗┛┗┛┗┛
              ┃┃┃┃   ┏ ┛┃
             ┗┛┗┛   ┗━ ┛
     ⊂   ノ
      (つ ノ   < <<ローザ>>ああああああああっ
       (ノ
       | | |


   (〃´  lヘ ヾ
   ノ l ノイノ--)ノ
   ( 冫(l.゚ ヮ゚ノ |\   < カインにケアルガ! あ、あれ?いない
    `⊂))〜)フつ  )
     / (スヲ  |/
    ん し'ノ
              ┏┓┏┳┓┏┓┏┓

12ゲーム好き名無しさん:2010/05/15(土) 00:29:29
            ┗┓┏┓┃  ┗┛┃┃┗┛┗┛┗┛
              ┃┃┃┃   ┏ ┛┃
             ┗┛┗┛   ┗━ ┛

\     、 m'''',ヾミ、、 /    俺通りすがりの一般人だけどしょうきにもどったんで
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    <<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>と
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',   と
   \、\::::::::::/, /,, ;;,    に投票します
   ■□■□■□■;;;;;;;,,
   □■□■□■□"'''''
   ■□■□■□■
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
                  ※プライバシー保護のため音声を変更しております
              ┏┓┏┳┓┏┓┏┓
            ┏┛┗┻╋┛┃┃┃┃┏┓┏┓┏┓

13ゲーム好き名無しさん:2010/05/15(土) 00:29:48
            ┗┓┏┓┃  ┗┛┃┃┗┛┗┛┗┛
              ┃┃┃┃   ┏ ┛┃
             ┗┛┗┛   ┗━ ┛
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)           へいらっしゃい!!
    `、j,'    ''.ノ i::< ゝ) .ハン
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  =_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐-、u  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
              ┏┓┏┳┓┏┓┏┓
            ┏┛┗┻╋┛┃┃┃┃┏┓┏┓┏┓

14ゲーム好き名無しさん:2010/05/15(土) 00:30:03
            ┗┓┏┓┃  ┗┛┃┃┗┛┗┛┗┛
              ┃┃┃┃   ┏ ┛┃
              ┗┛┗┛   ┗━ ┛ 、 m'''',ヾミ、、..
           ..               _,r Y  Y ' 、... .__''
                        >\.ヽ, | | y ../∠ ,;;,,'' <<ローザ>>・・・
                        \、 .\::::::::::/,.. /,, ;;,
                         ヽ\ o 、__へ/ { ;;;;;;;,,    ケアルガ・・・
                         丿 [ \|:::-o=-  >"'
    _ _ _. .'             >、.;;;;;ノU ;;;;;) <,.<
  /_ _ _ 丶. 三弋、           __ ! ! ┏ #!  ト-、
 」 i i  r ト、 ヽ、三ニk         '"L  \\.".//_ | |:゙`ヽ
 | ゝヽレメ `ヽ、 ヽ三二ゝ
 Y: }゚゚ooooo゚゚゚ ',  iニ 三{    ごめんなさい 、
  Li‐- ゚゚ ィ=rァ、! | i ミミL         MP切れよ
   Yマj! `ー' ヽソレレヽミミ
   { | i      | kヾヽヾ、
   iト、 ‐ -   /! iヽヾヽソ
    ( \   , ´ ! ゝ.┏┓┏┳┓┏┓┏┓
            ┏┛┗┻╋┛┃┃┃┃┏┓┏┓┏┓
            ┏┛┗┻╋┛┃┃┃┃┏┓┏┓┏┓

15ローザさん支援人:2010/05/16(日) 00:40:06
E03 <<イドゥン@ファイアーエムブレム 封印の剣>>支援人さんへ
本日の支援、お疲れ様でした。
ローザさんと握手してくださってありがとうございます!

イドゥンさんとローザさん(自作絵)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up16739.jpg

16ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 18:48:57
\\       た ー そ ー け ー き ー し ー ん え ん ー の ー そ こ       //
  \\      き ー こ え く る は ー ふ ー か き い ー ぶ ー き ー      //
   \\     き ー た ー れ や ひ ー ら か れ ー し ー と き        //
     \\ す ー べ て す て て  こ ー の ー み は う ー たー に な る//
          _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
        ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
        (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡

                        /三 \
                        ,L《_光_》」ー-、
                         /  ゞ┴彳 ヽ\>\
                     ///从从从从从ヽ\ ヽ
                     〃 {_\    /リ| l │ i|
                     レ!小l==    == リ|  |、i|
                      λ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃  | │
                    /⌒ヽ| ヘ        j |/⌒i !
                  \  |  l >,、 __, イァ/  /.|
                   ミ\入 |  ヽ|=レ  {ヘ、__/彡ミ
                   彡彡=∇⌒v⌒∇===彡ミ

17ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 18:50:01
                  ↓現実↓

         ) クローシェサマカワイイヨクローシェサマ クローシェサマハオレノヨメ ハァハァハァハァ(
        (サマァ クローシェサマノレイピアデグリグリサレタイ アンタラマジメニウタイナサイヨ  )
         )ァ クローシェサマワタシヲケッテブッテ クローシェサマノナカアッタカイナリィ クロー(
        (_________________________)
             ○    ○      ○      ○     ○   ○
           O      O      O      O      O     O
            o       o      o       o      o    o
            ∩.     _ _∩.       ∩.       ∩.     _ _∩.      ∩.
        (;´Д`)彡  ( ゚∀゚)彡  ( 'A`;)彡  ( 'A`;)彡  ( ゚∀゚)彡  (;´Д`)彡
        (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡


                        /三 \
                        ,L《_怖_》」ー-、
                         /  ゞ┴彳 ヽ\>\
                     ///从从从从从ヽ\ ヽ
                     〃 {_'´    `ヽリ| l │ i| {  イヤァァァァ
                      ;  レ |j-'○   ○ 'イ  |、i| ;
                   {  λ}   、_,、_,   │ ハ | ;  ガクガク
                       | 八   {  }  _l /ノ !
                     ;: | lr'⌒)、._ ̄_ ( ´ j // i | {
                     } ミl/  }ヽ|=レ{  ´}彡ミ ;
                    彡彡l  ノ⌒v⌒ |   l 彡ミ

18ゲーム好き名無しさん:2010/05/28(金) 23:25:25
>>15
既にご存知かも知れませんが、セシルのプチAAを見つけたので貼っておきます。
(FFDQ板のセシルスレにて発見)
     __    jL_
   '´  Mヽ  刈)ゞ  
.   i !イメ≠ルi .斤{
  ノノル ゚ -゚リゞ .|.|   <月の導きに 闇と光をもたらさん!
   と7夾j7つ !}
  / 〈/∨j〉 } |i|
 〃〜し'ソ〜' 〈リ

19ゲーム好き名無しさん:2010/05/28(金) 23:51:41
右向きのみでは不都合かと思い、拙作ながら左向きも用意しました。

    __     
  / M  `'   
  iル≠メイ! i
  ノリ゚- ゚ ル 从  
 ⊂<j夾<⊃   
  {, 〈/∨j〉`i、  
  '〜し'ソ〜 ゝ

20ローザさん支援人:2010/05/31(月) 19:56:17
>>18-19さん
気づくのが遅れてすいません…!
セ、セシルだ!セシルがいる!SUGEEEEありがとうございます!!
キャラスレはゲーキャラ板だけ探してガッカリしてたので知りませんでした…

しかも逆向きAAは自分で作ってくださったとか…!
支援人はびっくりするほどAA技術がないので、本当に嬉しいです!
18-19さん、本当に本当にありがとうございました!!

21ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 22:33:12
ちょっと支援再掲のためお借りします

22ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 22:33:36
Cブロック2-1組 <<ペリドット・ハミルトン@テイルズオブハーツ>> 支援再掲1/20

【用語解説1】

スピルーン…感情を司る核。結晶みたいな形をしている
      シングが誤ってコハクのスピルーンをバラバラにしてしまい
      そのカケラが各地に飛び散って騒ぎを起こしている
      カケラはそれぞれが「恐怖」「疑い」「恥」「悲しみ」「勇気」など
      様々な感情を司っており、その近くにいる人は影響を受けて感情が増幅されてしまう(通称デスピル病)
      シング達はそれを集めてコハクに戻すため、旅をしている

デスピル病…要するに精神病みたいなものかと
      コハクのスピルーンの影響で各街の人達にデスピル病が流行っている

スピリア…「心」とか「精神」とか訳して読んでいただければおk

23ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 22:33:58
Cブロック2-1組 <<ペリドット・ハミルトン@テイルズオブハーツ>> 支援再掲2/20

【用語解説2】

ソーマ…この世界の特殊な武器のこと。スピリアに干渉する力を持つ

エボルブ…ソーマを上位形態に進化させること

結晶騎士…バレイア教という教会に属する騎士のこと。ソーマを使いこなす

帝国軍…マクス帝国の軍隊。構成員はソーマを使えない。結晶騎士団と同じ国の軍隊だが仲が悪い

帝都エストレーガ…そのまんま帝都

聖都プランスール…バレイア教団の総本山。ペリドットの故郷でもある

サンドリオン…ラスボスがいるところ。空に浮かんでる。ラスボスは空に浮かぶのがお約束

24ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 22:34:16
Cブロック2-1組 <<ペリドット・ハミルトン@テイルズオブハーツ>> 支援再掲3/20

【十三番隊キャラ紹介】ペリドットの所属する十三番隊のメンバーを簡単に紹介します

カルセドニー・アーカム
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20208.jpg
バレイア教の教主、ラブラド・アーカムの息子であり結晶騎士団十三番隊隊長
主人公を「少年」と呼んだりして偉そうだが同い年の16歳。身長162cm、体重48kgのちびっこ
羽根のように見える物体はカルセドニーのソーマ「バルハイト」
飛行ソーマという特殊なソーマで、装備者は空を飛ぶことが出来る(基本紹介の1つめの画像でも空を飛んでます)
これを特殊エボルブさせることによって、空飛ぶ乗り物に進化する。この設定はあとで重要になってきます

十三番隊の仲間、バイロクス・バロウズ
画像はhttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20124.jpg…本気でこのくらいしか画像がない
カルセドニーの幼い頃から付き従い、身の回りの世話をする忠臣
カルセドニーの散髪をしたりタオルに刺繍までしたりと、ちょっと過保護すぎ?
身長2m、体重112kgもある巨漢で、大砲のようなソーマを使いこなす

ところでペリドットたんの身長体重は?攻略本探しても載ってない
もしかして体重知られたくないから…うわやめろ話せばわかr

25ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 22:34:48
Cブロック2-1組 <<ペリドット・ハミルトン@テイルズオブハーツ>> 支援再掲4/20

【その他のキャラ解説】主人公側などその他のキャラを超簡単に紹介します

シング・メテオライト…主人公。タイヘンなケダモノ
コハク…ヒロイン。スピルーンが砕け散ったせいで感情を失っている少女
ヒスイ…コハクの兄。シスコン
ベリル…仲間の女の子。コハクを助けに行くイベントからパーティに参加する
イネス、クンツァイト、リチア…シングの仲間(適当ですまん)

パライバ様
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20209.jpg
カルセドニーが惚れてる女性。マクス帝国の現皇帝
途中この人とカルセドニーのラブ話とかあったりするが今回は関係ないので割愛

インカローズ
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20210.jpg
ラスボスの配下で、色々悪いことをしている。主人公達の宿敵
自分の体を同時に7体操れる機械人である。おっかない

お気づきの方も多いと思いますが、本作はキャラクターの名前を石の名前から取っていることが多いです
ちなみにペリドットはこんな石。ペリドットの瞳が緑色なのはこの石に由来しているのかもしれません
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20211.jpg

26ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 22:36:02
Cブロック2-1組 <<ペリドット・ハミルトン@テイルズオブハーツ>> 支援再掲5/20

ペリドットはNPCです。主人公達と何度も相まみえることになりますが
一介のNPCにしてはイベント量が膨大で全部は紹介しきれないので、代表的なイベントだけ紹介していきます

【ストーリー支援1「ペリドット初登場」編】その1
(用語解説>>22>>23 十三番隊キャラ紹介>>24 その他のキャラ紹介>>25  )

「疑い」を司るスピルーンの影響で、多数の住民が疑い深くなってしまった街にて
ペリドットと最初の出会いがあります

…いきなり物騒なことをおっしゃる。この口の悪さがペリドットです
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20126.jpg

シング達がスピルーンを回収したことによって住民の疑い深さは治ったのですが
それを立ち聞きしてしまったペリドットは
シング達からスピルーンを奪って教団に届ければ手柄になると企みます
コハクが一人きりになった時を狙って…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20127.jpg

コハク逃げて超逃げて
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20128.jpg

コハクを誘拐してスピルーンと取引することにしたのでした
さすがペリドットさんきたない。まあ序盤は普通に敵ですから

27ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 22:36:41
Cブロック2-1組 <<ペリドット・ハミルトン@テイルズオブハーツ>> 支援再掲6/20

【ストーリー支援1「ペリドット初登場」編】その2

街の近くのグリム山にコハクを連れ去ったペリドット。メソメソしてばかりのコハクに苛立ちます
(この時のコハクは「恐怖」のスピルーン以外の感情を持っておらず
 そのせいで極度の恐がりになっているという事情があったのですがペリドットは知りません)
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20129.jpg

自分でさらっておいて、励ますようなことを言うペリドット
姐さん肌なのです
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20130.jpg

そこへシング達が助けに来ました
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20130.jpg

一時はペリドットにコハクを人質に取られたものの
ベリルの機転でコハクを逃がすことに成功
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20132.jpg

この後戦闘に突入。シング達が戦闘に勝利すると、小物臭漂う捨て台詞を残して去っていきます
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20136.jpg

そんなペリドットとの初遭遇でありました
ちなみに、勝手にこんなことやってたけど実は隊長を捜す任務中だったらしいですよ?
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20137.jpg

28ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 22:38:39
Cブロック2-1組 <<ペリドット・ハミルトン@テイルズオブハーツ>> 支援再掲7/20

>>27の3つ目の画像はhttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20131.jpgの貼り間違いです…

【ストーリー支援2「温泉でバッタリ!」編】その1
(用語解説>>22>>23 十三番隊キャラ紹介>>24 その他のキャラ紹介>>25

新大陸に渡り、温泉郷を訪れたシング達一行
子供のいたずらでコハクとベリルが池に落ち、おわびとして温泉に入れてもらうことに…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20138.jpg

コハク達の入浴を待つ間、男共は郷を散策しますが
ここの住民達の間で少し前にデスピル病が流行ったことを知ります
それは、飛び散ったコハクのスピルーンのカケラの一つが原因でした
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20139.jpg

郷のサーシャという娘の話によると、結晶騎士がスピルーンを回収してくれたので住民達は治ったようです
それは一足先にここに着いたペリドット達のことだったのですが…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20140.jpg

ペリドットが温泉に!?これは見に行かなくては…じゃなくて
温泉内で鉢合わせしてしまうであろうコハク達が危ない!
シングは血相を変えて女湯に突入します

29ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 22:39:09
Cブロック2-1組 <<ペリドット・ハミルトン@テイルズオブハーツ>> 支援再掲8/20

【ストーリー支援2「温泉でバッタリ!」編】その1

その一部始終を漫画にしてみました(自作・微エロ注意)
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20142.jpg(1ページ目)
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20144.jpg(2ページ目)

…いや、このイベント、実際には女湯の様子は映らなくてセリフだけで進行するんですがね…
(こんな感じでhttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20141.jpg
それじゃ物足りなかったので妄想で描いてみましたってことで…

その後、温泉宿の外で改めて対峙するペリドットとシング達
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20146.jpg
ですよねー

この後、勝手に誘拐事件を起こしたことが隊長にばれて怒られるペリドット
今回は戦闘せずにおとなしく去っていきました

30ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 22:40:20
Cブロック2-1組 <<ペリドット・ハミルトン@テイルズオブハーツ>> 支援再掲9/20

【ストーリー支援3「プランスールを守れ!」編】その1
(用語解説>>22>>23 十三番隊キャラ紹介>>24 その他のキャラ紹介>>25

シング達とペリドットの属する十三番隊は何度か小競り合いなどしてきましたが
聖都プランスールという街にたどり着いた時、カルセドニーに申し込まれ決闘することになります
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20145.jpg

決闘はシング達の勝利で決着がついたのですが、その後突然プランスールに帝国軍が襲ってきます
最近結晶騎士団との関係がこじれていた帝国軍は、バレイア教の総本山であり
結晶騎士団の本拠地である聖都プランスールに攻め込んできたのです
ペリドット達は戦場と化した街の人達を救助することに
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20147.jpg

さっきまで戦っていた敵同士ですが今はそんなこと言ってる場合じゃありません
シング達は快く彼らに協力します

31ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 22:40:37
Cブロック2-1組 <<ペリドット・ハミルトン@テイルズオブハーツ>> 支援再掲10/20

【ストーリー支援3「プランスールを守れ!」編】その2

敵を蹴散らしながら街の片隅にある孤児院に向かうと、襲われそうになっているところでした
ペリドットはここの出身。育ての親でもあるシスターをかばって怪我をしてしまいます
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20148.jpg

孤児院の子どもが4人行方不明なので、怪我をしたペリドットのかわりに探してあげることに
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20149.jpg

子ども達を見つけだして連れて帰ると、口は悪いながらも安堵の表情を見せるペリドット
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20150.jpg

戦況は帝国軍の勝利に終わり、教会は降伏
教主は息子であるカルセドニーを軍に差し出すとのことです
カルセドニーは自分だけ軍に下るつもりで、ペリドット達には逃げるように促しますが…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20151.jpg

32ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 22:41:00
Cブロック2-1組 <<ペリドット・ハミルトン@テイルズオブハーツ>> 支援再掲11/20

【ストーリー支援4「隊長救出作戦」編】その1
()

あれから色々あったシング達ですが、ラスボスを倒すのに結晶騎士団の力が必要ということになりました
(ラスボスはサンドリオンという所にいるのですが、そこに近づく方法がそれしかないのです)
結晶騎士団は、帝国軍との衝突後、帝都エストレーガに拘束されています

というわけで帝都に来ましたが、門は固く閉ざされていました
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20153.jpg
開くわけがない。あとこの人一応軍から指名手配されてるんです…
ま、まあ…女湯突入の件(>>●)とか見てもわかるように、ちょっとアレな子なんです

そこにペリドットが現れ、シングの首根っこ掴んで引き下がらせます
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20154.jpg

ペリドットは酷い怪我を負っていました
カルセドニーとバイロクスが逃がしてくれたのですが、自分だけでは二人を助けることができません
シング達が事情を話し、協力してくれるように頼むと……ちゃっかりしてます
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20155.jpg

33ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 22:42:24
Cブロック2-1組 <<ペリドット・ハミルトン@テイルズオブハーツ>> 支援再掲12/20

【ストーリー支援4「隊長救出作戦」編】その2
(用語解説>>22>>23 十三番隊キャラ紹介>>24 その他のキャラ紹介>>25)←>>32に貼り忘れた

帝都の正門を突破するのはとても無理なので、別の街から水路を伝って潜入することにしました
命名「髪と性格はねっ返り女」
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20156.jpg

船で帝都の地下水路まで来ました。怪我をおして前に進もうとするペリドットですが…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20157.jpg

別にどちらかに気があるわけではないらしい
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20158.jpg

ペリドットは兄と弟がいたという身の上を語りだしました
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20159.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20160.jpg

ペリドットはカルセドニー達に、今はもういない家族の面影を重ねているようです
シング達はペリドットの心情を知り、カルセドニー達を助け出す決意を強くするのでした

34ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 22:43:03
Cブロック2-1組 <<ペリドット・ハミルトン@テイルズオブハーツ>> 支援再掲13/20

【ストーリー支援4「隊長救出作戦」編】その3

地下水路から軍本部の牢に進入し、カルセドニーを発見
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20161.jpg

カルセドニーを逃がそうとしますが
彼は他の結晶騎士を残しては逃げられないと言い、動こうとしません
仕方ないので、別の場所に捕らえられている結晶騎士達を先に逃がすことに

地下水路を伝い、バイロクスと他の結晶騎士が捕らえられている所に来ました
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20162.jpg

そこで結晶騎士の口からとんでもない情報が…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20163.jpg

もうすぐカルセドニーの処刑が始まってしまう!
ペリドット達は急いで大通りに向かいます
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20164.jpg

35ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 22:44:05
Cブロック2-1組 <<ペリドット・ハミルトン@テイルズオブハーツ>> 支援再掲14/20

【ストーリー支援4「隊長救出作戦」編】その4

大通りでは今まさに処刑が執行されようとしていました
悪趣味なことに、バイロクスから取り上げたソーマでカルセドニーを撃ち殺そうとしています
完全に諦めモードで想い人に別れを呟くカルセドニー。ちっとは抵抗しろ
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20165.jpg

そこへ颯爽と現れる二人。隊長の命令なんか聞くはずもありません
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20166.jpg

「鼻水たらして泥をすすっても最後まであがいてみせな!
 みっともない自分を晒す根性もないクソガキが、
 女を幸せに出来ると思ってんのかッ!!」
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20167.jpg

そして、シング達や他の結晶騎士達の助けもあり、無事カルセドニーを救うことができました
約束通り、ペリドット達はラスボスを倒すため力を貸してくれることになります
この後しばらく一緒に行動することになりますが
あくまでもNPCなので戦闘に参加したりはしません。残念

36ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 22:44:33
Cブロック2-1組 <<ペリドット・ハミルトン@テイルズオブハーツ>> 支援再掲15/20

【プニプニ疑惑】その1

ペリドットは作中でよくお腹がプニプニだとか太いとかネタにされまくっていますが
本当にプニプニなのか!?検証してみることにしました
まずイラストを見てみると…特に太っているようには見えませんね
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20170.jpg

ペリドットを連れて行動していた頃、こんな出来事がありました
ヒロインのコハクの故郷にやってきた一行
コハクの幼なじみのカイアという子が、コハクと間違えてペリドットに抱きついて来ます
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20171.jpg

酷い言われようです
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20172.jpg

ちなみにこれがコハク(間違えようがないと思うんだが)
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20173.jpg
このほっそりとした華奢な少女と比べたら、少しくらい太くても仕方ないような…

37ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 22:44:58
Cブロック2-1組 <<ペリドット・ハミルトン@テイルズオブハーツ>> 支援再掲16/20

【プニプニ疑惑】その2
では、次の事例
ペリドットの故郷、プランスールの孤児院の近くには公園があります
この公園にあるすべり台のトンネルに潜ってみると、こんな落書きを見つけることが出来ます
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20174.jpg

…誰が書いたかまるわかりですね
ちなみにこのトンネル、こんなゴツイ男共でもすんなり出入り出来る大きさなのです
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20175.jpg

このトンネルにつっかえて出られなくなるということは、よほどの隠れデ…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20185.jpg

いや、なんでもないですなんでもないでs
やっぱり乙女の秘密を探るような企画はよくないですね。ここまでにしましょう

では、最後にバイロクスさんからフォローのお言葉をどうぞ
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20176.jpg

38ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 22:45:51
Cブロック2-1組 <<ペリドット・ハミルトン@テイルズオブハーツ>> 支援再掲17/20

【ストーリー支援5「絆の翼」編】その1
(用語解説>>22>>23 十三番隊キャラ紹介>>24 その他のキャラ紹介>>25

ペリドット達の力を借り、ラスボスのいるサンドリオン(空に浮いてる)に突入を試みるシング達ですが
一度は失敗。しかし、かわりに重要情報を手に入れました
カルセドニーのソーマ「バルハイト」(>>17参照) を特殊エボルブさせると
空飛ぶ乗り物に進化させることが出来るというのです。これでかつる!
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20177.jpg

しかし、特殊エボルブさせるには煉獄竜ヴォルガジョーズのフレアホーンというアイテムが必要です
(もう一つアイテムが必要だがそれは別のイベントで入手するので割愛)
煉獄竜ヴォルガジョーズは火山に住む凶暴な生き物。これを倒さなければ入手できないアイテムです

そんなわけで一行は火山にやってきました。火山は溶岩が溢れ、地崩れしやすい危険な場所でした
途中で足場が崩れ、シング達とペリドット達は分断されてしまいます
仕方ないので別々のルートで煉獄竜の住処を目指すことに
シング達が先に煉獄竜の元へたどり着き、倒してフレアホーンを入手しました
あとはカルセドニーがソーマを持ってくるのを待つだけですが…

39ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 22:46:50
Cブロック2-1組 <<ペリドット・ハミルトン@テイルズオブハーツ>> 支援再掲18/20

【ストーリー支援5「絆の翼」編】その2

一方、別ルートを進むペリドット達に危険が迫っていました
インカローズというラスボスの臣下(>>25参照)が、バルハイトのエボルブを止めるため抹殺しに来たのです
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20178.jpg

ペリドット達は以前一度インカローズと戦って倒しています
しかしインカローズは自分の体を7体操れるので、その中の1体を倒したにすぎなかったのです
インカローズの分身が次々と現れ、攻撃を受けてしまうペリドットとバイロクス
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20179.jpg

怒りに震えたカルセドニーが奮闘して1体倒しますが、ソーマを奪われピンチに…
しかし最後の力を振り絞ったペリドットとバイロクスのタッグで、インカローズを全員倒すことに成功します
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20180.jpg

しかし戦いで足場が崩れ、ペリドットとバイロクスは溶岩の中に孤立し…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20181.jpg

40ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 22:47:13
Cブロック2-1組 <<ペリドット・ハミルトン@テイルズオブハーツ>> 支援再掲19/20

【ストーリー支援5「絆の翼」編】その3

茶化すような言い方をしていますが、致命傷を負っていることが伺える二人
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20182.jpg

カルセドニーに前に進めと諭しますが、彼は二人を見捨てることができません
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20183.jpg

突然、弟に語りかけるような口調で話し出すペリドット
意識が朦朧として幻覚を見ているのでしょうか…?
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20184.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20186.jpg

その想いにカルセドニーも応え…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20187.jpg

歯を食いしばって先に進む決意をするのでした
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20188.jpg

41ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 22:47:50
Cブロック2-1組 <<ペリドット・ハミルトン@テイルズオブハーツ>> 支援再掲20/20

【ストーリー支援5「絆の翼」編】その4

カルセドニーが行ったのを見届けた後、元の口調に戻るペリドット
実は、カルセドニーを説得するために正気を失ったふりをしていたのでした
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20189.jpg

最期に、彼女はバイロクスに「ニィちゃん」と語りかけます
先ほどは演技だったけれど
今度は本当に兄に頭をなでてもらう夢を見ながら、眠りについたのかもしれません
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20190.jpg

そして、二人は溶岩に飲み込まれて消えてきます

シング達と合流したカルセドニーはバルハイトのエボルブを果たし…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20191.jpg

進化したバルハイトは、二人がつなげてくれた「絆の翼」という意味を込めて
「リアンハイト」と名付けられました
リアンハイトは念願の空飛ぶ乗り物として、今後シング達の旅におおいに役だってくれます
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up20192.jpg

42ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 22:48:22
おわり。長々と占拠してすみませんでした

43ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 00:14:41
うpろだてすと
http://dl7.getuploader.com/g/4c091808-dc80-4dc7-8bc6-287346246448/tonameyou01/1/Nature1-016.jpg

44ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 01:13:10
もっかいてすと
http://ux.getuploader.com/tonameyou01/download/2/Flower1-008.jpg

45ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 01:28:16
もっかい
http://dl5.getuploader.com/g/tonameyou01/4/tonameyou01_4.jpg

46ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 01:29:20
お邪魔しました

47ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 18:15:12
<<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>特別支援(1/6 )
■企画「エリーとデート」編
<あらすじ>
>>みたいなことがあって、ローザさんは
<<エリー(桐島英理子)@ペルソナシリーズ>>さんとデートしに行くことになりました。
泣くなセシル!百合展開はあんまりないから!

※おことわり
ローザさん支援人はペルソナシリーズ未プレイの身です。
それでもせっかくの機会なので会話させたい!と強引にAA・自作絵でデートをさせています。
なので「口調・反応が違う!」という場面が多々あると思います。
そんな話はちょっと…というかたは、さくさくっとスルーしていってください。ごめんなさい。

…長々とすいませんでした。大丈夫なかたは、どうぞ二人のデートをお楽しみください!

48上はミスです…orz:2010/06/05(土) 18:17:21
<<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>特別支援(1/6 )
■企画「エリーとデート」編
<あらすじ>
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1275655641/248みたいなことがあって、ローザさんは
<<エリー(桐島英理子)@ペルソナシリーズ>>さんとデートしに行くことになりました。
泣くなセシル!百合展開はあんまりないから!

※おことわり
ローザさん支援人はペルソナシリーズ未プレイの身です。
それでもせっかくの機会なので会話させたい!と強引にAA・自作絵でデートをさせています。
なので「口調・反応が違う!」という場面が多々あると思います。
そんな話はちょっと…というかたは、さくさくっとスルーしていってください。ごめんなさい。

…長々とすいませんでした。大丈夫なかたは、どうぞ二人のデートをお楽しみください!

49ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 18:18:03
<<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>支援(2/6)
■異文化交流は難しいです
ザワザワ
( 冫(l.゚ ヮ゚ノ <待ち合わせはここのはずだけど、エリーさんはどこにいるのかしら…
ザワザワザワザワ
( 冫(l;゚ ヮ゚ノ <ひ、人が多すぎてわからないわ…
          うーん…すごく騒がしいけど、これが「ゆうえんち」なのかしら
ザワザワザワザワザワザワ

/ i|ll'd||;‘ヮ‘)つ<!やっと見つけましたわローザさん…!Sorry!大事なことを忘れてましたの!
ズルズル
つ( 冫(l;゚ ヮ゚ノ <え、え?エリーさん?な、なんで私、引っ張られてるのかしらー!?
/ i|ll'd||;///)<な、何も言わずに
    _  __
   (〃´  lヘ ヾ 
   ノ l ノイノ--)ノ  そ の 服 を 着 替 え て − !
   ( 冫(l.゚ ヮ゚ノ<?
    `⊂))〜)フつ 
     / (スヲ  
    ん し'ノ

50ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 18:18:25
<<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>支援(3/6)
■おそろい!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up22140.jpg
( 冫(l*゚ ヮ゚ノ <着替えました。ひらひらしてかわいい服…
/ i|ll'd||‘ ヮ‘) <うふふ。私とおそろい、気に入ってくれてHAPPYですわ
( 冫(l.゚ ヮ゚ノ<わざわざありがとうございます、エリーさん
/ i|ll'd||- ヮ‘) <NO,NO!エリーでいいですの。…その代わりに

( 冫(l*^ヮ^ノ<…ふふっ。ローザでいいわ、エリー
/ i|ll'd||*^ヮ^) <Good!じゃあ、私が案内して差し上げますわね!ローザ!

   _  __    /゙ヾヽ. __
  (〃´  lヘ ヾir'〃/´,,  ヽ   
   ノ l ノイノ  )ノ i iノノノノノノノ〉  
  ( 冫(l*゚ ヮ゚ノ/i|ll'd||*‘ ヮ‘)  
    ⊂(...†...)つ ⊂(...†...)つ     
     く/_j_jゝ   く/_j_jゝ    
 ((    し'ノ     し'ノ     トテトテ

51ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 18:18:56
<<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>支援(4/6)
■エリーさんの優しさ、プライスレス

/ i|ll'd||‘ ヮ‘) <ローザは19歳…まあ!私よりもお姉さんですのね
( 冫(l*゚ ヮ゚ノ<そ、そう言われると嬉しいわ…あっ

( 冫(l.゚ ヮ゚ノ<エリー、あの子の持ってるものは何かしら
/ i|ll'd||‘ー‘) <?…あらあら、Cuteな子。小さい子は風船が好きですものね
( 冫(l;゚ ヮ゚ノ<!小…さい子……

( 冫(l;゚ ヮ゚ノ<…
/ i|ll'd||‘ o‘) <…もしかして、欲し
( 冫(l;゚ ヮ゚ノ<そ、そそそそんな
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up22139.jpg

((( / i|ll'd||‘ー‘) <すいません、風船二つくださらない?

/ i|ll'd||‘ ヮ‘)つ<はい、どうぞ。好きなほうを選んでいいですわ
( 冫(l.///ノ<あ…ありがとう…ごめんなさい、エリー…
/ i|ll'd||‘ ヮ‘)<いえいえ

52ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 18:19:15
<<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>支援(5/6)
■遊園地のデートといえば?

/ i|ll'd||*‘ヮ‘) <遊園地といえばHaunted house!
( 冫(l.゚ o゚ノ<ほーんてっど…は、ゆうえんち。知らなかったわ
/ i|ll'd||*‘ヮ‘) <ええ!数々のDemon!Ghost!ああ…素晴らしいですわ…!
( 冫(l;゚ ヮ゚ノ<(でーもん…?デモンズウォールなら見たことあるけれど、それかしら)

〜しばらくお待ちください〜
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up22141.jpg

/ i|ll'd||*‘ヮ‘) <面白かった!ローザはお化けを怖がらないんですのね。意外ですわ
( 冫(l.゚ ヮ゚ノ <似たようなのを見てるからかしら…でも、知らないモンスターを観察できて楽しかったわ!
/ i|ll'd||*‘ヮ‘) <実物を見ていても楽しめるのがお化け屋敷ですのよ

53ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 18:20:57
<<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>支援(6/6)
■でもやっぱり好きなのは

( 冫(l.゚ -゚ノ <…
/ i|ll'd||‘ヮ‘)<どうされましたの?
( 冫(l.゚ ヮ゚ノ <ううん。セシルはどうしてるかな…って

/ i|ll'd||*^ ヮ^)<…うふふ。デートは失敗みたいですわね?
( 冫(l;゚ ヮ゚ノ<え?わ、私、変なことしたかしら
/ i|ll'd||^ ヮ^)<No,ただの独り言ですわ。さ、おみやげも見ませんとね!
   _  __    /゙ヾヽ. __
  (〃´  lヘ ヾir'〃/´,,  ヽ   
   ノ l ノイノ  )ノ i iノノノノノノノ〉  
  ( 冫(l*゚ー゚ノ/i|ll'd||*^ヮ‘) HAPPY END!
    ⊂(...†...)つ ⊂(...†...)つ     
     く/_j_jゝ   く/_j_jゝ    
 ((    し'ノ     し'ノ     トテトテ
あと十レスぐらい妄想が広がりんぐでしたがきめえのでこのへんで…
そんなこんなで、二人のデートは続いていくのでしたとさ!
素晴らしい機会をくださったエリー支援人さん、見てくださった参加者様、本当にありがとうございました!

54ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 04:34:09
<<ファリエル(ファルゼン)@サモンナイト3>> 支援・番外編 1/4

  ■■■■■■■            ■    ■
  ■■■■■■■      ■■■■■■■■■ ■■ ちゃらっらちゃっちゃちゃーらー(BGM) ■■
  ■          ■            ■    ■    
■■■■■■■■■    ■■■■  ■■■■ ┏━━━┓┏━┓┏┓┏┳┓     ┏┓ 
  ■  ■              ■    ■  ■    ■ ┣━━━┫┗━┛┃┃┃┃┃┏━━┛┗┓
  ■■■■■■■■    ■■■■  ■■■■ ┗━━┓┃┏━┓┃┃┗┻┛┗━┓  ┏┛
  ■  ■  ■    ■    ■    ■  ■    ■    ┏┛┃┗━┛┃┃        ┏┛┃┃ 
■■■■    ■■      ■■■■  ■■■■   ┏┛┏┛┏━━┛┃      ┏┛┏┫┃ 
      ■  ■    ■              ■    ■   ┗━┛  ┗━━━┛      ┗━┛┗┛ 

/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ    !ヽ,(_ ,/{                ( 第 8 回 )
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl    ,ゞ´   ヾ  
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ   ((八ノノ))!!    田 「あれ? またヘッドフォンつけてるんですか?」
\ヽ、   ー / ー  〉    !|、゚ヮ ゚ル!|、
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/     ⊂ 毛 !<つ )   毛 「・・・ないとラジオっぽくないって言われました・・・」
   l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0545.jpg

55ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 04:34:48
<<ファリエル(ファルゼン)@サモンナイト3>> 支援・番外編 2/4

/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ    !ヽ,(_ ,/{ 
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl    ,ゞ´   ヾ  
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ   ((八ノノ))!!    毛 「というわけで、こっそり続けます最萌ラジオ」
\ヽ、   ー / ー  〉    !|、゚ヮ ゚ル!|、
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/     ⊂ 毛 !<つ )   田 「番外編第一回は、こちらの方から・・・
   l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ええと、匿名希望のエ・・・ライトニングさんからですね」

毛 「うちの妹の話なんですけど、写真あったかな… すごくかわいいんですよ
   それが最近よくない人たちと付き合っていて、ノラってわかります?
   ボーダムの不良みたいな人の集まりなんですけど、そこのリーダーと特に親しくしてるみたいで
   やっぱりお姉ちゃんとしてはそういうのよくないんじゃないかなって、ちょっと注意したんです
   そうしたら、全然聞いてくれないどころかそのリーダーと結婚するなんて突然言い出して
   その人、髭で変な帽子で乳首丸出しで、ゼッタイに悪い人だと思うんです。もう妹が心配で心配で…
   私、妹のためにどうしたらいいのか…
   http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50219/1275119619/346

    ┌──┐
    |   ┿|  < ・・・・・・
    |___|   
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ    !ヽ,(_ ,/{
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl    ,ゞ´   ヾ  
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ   ((八ノノ))!!  < ・・・・・・
\ヽ、   ー / ー  〉    !|、゚ヮ ゚ル!|、    
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/     ⊂ 毛 !<つ )
   l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

    ┌──┐
    | ┿ |  
    |___|   
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ    !ヽ,(_ ,/{
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl    ,ゞ´   ヾ  
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ   ((八ノノ))!!
\ヽ、   ー / ー  〉    !|、゚д゚ ル!|、
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/     ⊂ 毛 !<つ )
   l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

56ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 04:35:24
<<ファリエル(ファルゼン)@サモンナイト3>> 支援・番外編 3/4

毛 「うおお・・・なんか、重い、重いですシリアスです・・・!」

田 「こんな真面目な質問がくるとは想定外ですよ・・・ど、どうしましょう」

毛 「おおおお、落ち着いて考えましょう! まずは質問を整理します。
   まず、すごいかわいい妹さんがいる。
   その妹さんが結婚したいと言い出している。
   そのお相手が、ノラのリーダーで、ヒゲがあって乳首丸出しで、帽子かぶってる・・・」

毛 「は!? ・・・わかりました、こういう事だったんですよ!」

           ┌ 帽子
           ↓
          /ヽ
      /゙ミヽ、,(,___,,)/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'  ← 近所の野良のリーダー
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ ← キュートなおヒゲ
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ ← ZENRAなので色々と丸出し
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

毛 「つまり、妹さんはものすごいにゃんこフェチなんだよ!」 ドーン

57ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 04:36:40
<<ファリエル(ファルゼン)@サモンナイト3>> 支援・番外編 4/4

/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ    !ヽ,(_ ,/{ 
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl    ,ゞ´   ヾ  
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ   ((八ノノ))!!    毛 「つまり、妹さんはものすごいにゃんこフェチなんだよ!」 ドーン
\ヽ、   ー / ー  〉    !|、゚ヮ ゚ル!|、   
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/     ⊂ 毛 !<つ )   田 「・・・なんで2回いうんですか?」
   l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

毛 「ふぅ・・・なかなか難しい質問でした。でも、これでバッチリ解決ですね♪」

田 「・・・・・・」

毛 「そ、そんな目で見ないでくださいよぉ・・・」

田 「・・・とりあえず、妹さんやその彼氏さんと、よく話しあってみるといいかも。
   話してみたら、案外良い人だったって事もあるかもしれないですから」

毛 「悪い人だったら?」

田 「ボコボコにしちゃいましょう!」
   ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0546.jpg

■■ ちゃらっらちゃっちゃちゃーらー(BGM)  最萌ラジオ、次回をお楽しみに ■■
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0547.jpg

58ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 16:37:51
サボテンこっちみんなw

59ゲーム好き名無しさん:2010/06/08(火) 03:43:37
E2-3<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援1(ほぼ再掲)

■トーマスさまとの出会い

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up22999.jpg
ある晴れた日、一人の少年が湖畔の古城にやってきます。

「ダレだぁ!」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23000.jpg
少年…もといトーマスが城の敷地内に入ろうとしたところ、甲冑を身に纏った女の子に呼びとめられました。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23001.jpg
まさか自分の事とは思わなかったトーマスですが、女の子は「他に誰がいるんですか!」と鋭い一言。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23002.jpg
トーマスは意に介さず(彼、マイペース過ぎだよなぁ…)、いきなり自己紹介を始めます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23003.jpg
セシルもつられて自己紹介します。
そして、怪しい人は入れちゃいけないと言われている事を言います。

60ゲーム好き名無しさん:2010/06/08(火) 03:43:50
E2-3<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援2(ほぼ再掲)

■新城主・トーマスさま

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23004.jpg
何か言おうとした言葉を遮られ、お引き取り願われるトーマス。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23005.jpg
でも、彼女の言った事が本当なら…トーマスは入ってもいいはずです。
なぜなら、このトーマス少年…もといトーマスさまこそが新城主さまなのですから!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23006.jpg
「えええええ!ごめんなさい!!!」驚いて謝るセシル。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23007.jpg
トーマスさまも威厳が無い自覚があったのか、セシルに謝らなくていいとフォロー。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23008.jpg
そんなわけで、トーマスさまはセシルに案内を頼むのでした…。

61ゲーム好き名無しさん:2010/06/08(火) 03:44:03
E2-3<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援3(ほぼ再掲)

■たった1人の守備隊の、たった1人の隊長

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23009.jpg
さて、とりあえずお城の皆を集めて自己紹介だー!と、思いきや、すでに全員集まってる件。
どうやら、お城の住人はめちゃくちゃ少ないようです…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23010.jpg
だとしたらおかしいぞ?…確かセシルはお城の守備隊長だったはず。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23011.jpg
まさかとは思うけど…隊員は…セシルだけ?

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23012.jpg
はい、元気なお返事ですね。とっても可愛いです。
…こんな幼い女の子が隊長って時点で何かおかしいとは思ったが…案の定かーッ!!!

そのうち、隊員も増えるから安心して下さいね。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23013.jpg(新規・漫画版より)

62ゲーム好き名無しさん:2010/06/08(火) 03:44:17
E2-3<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援4(ほぼ再掲)

■守備隊長?門番?

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23014.jpg
守備隊長と言いつつ、いつも入口しか守っていないセシル。
いや、隊員一人しかいないから仕方ないのは分かるけどね…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23015.jpg
攻めてくるのは山賊とかオオカミの群れとか悪い人です!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23016.jpg
この城がゼクセン連邦とグラスランドと言う敵対してる地域の最前線と聞いていたトーマスさま。
グラスランド人も攻めてくるのかという疑問がありましたが…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23017.jpg
えーと…遊びに来るそうです。親戚がいる住人もいます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23018.jpg
どうやら、この城は両者の争いとは無縁の場所みたいですね…。

63ゲーム好き名無しさん:2010/06/08(火) 03:44:32
E2-3<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援5(ほぼ再掲)

■トーマスさまの出身地

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23019.jpg
両方の事情に疎いトーマスさま。どこの人なんでしょうか。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23020.jpg
出身地は無名諸国。無名諸国と言えば2のアニタとかハンナの出身地でもありますね。
プレイヤー的には無名諸国こそ謎に包まれていますが…。結局どんな国なのよ。
でも、グラスランドとゼクセンの事がよく分からないという点で、トーマスさまに感情移入はしやすいですね。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23021.jpg
どうしてここに来たのかとセシルは聞きましたが、トーマスさまは「いろいろ」としか答えてくれません。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23022.jpg
「みんな…わたし、期待してますから!」みんなと言いかけたのに、わたしと言い直すセシル。
今は期待してるのはセシルだけって事なんでしょうかね…。ちょっと傷つくと同時にセシルに癒される。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23023.jpg(自作絵・新規)

64ゲーム好き名無しさん:2010/06/08(火) 03:44:47
E2-3<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援6(ほぼ再掲)

■いざ行かん!最初の冒険!その1

見回りを一通り終えると、成り行きでトーマスさまが騎士団に書簡を届けに行く事になりました。
どうやら、この書簡を騎士団に届けないと、トーマスさまは正式な城主として認められないようです。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23024.jpg
もちろん、一般人のトーマスさま一人だと道中は大変危険。つーか死ねる。
よって、セシルが護衛とナビゲーターを担当してくれます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23025.jpg
だから、ちぢれマイマイってなんなんだよ!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23026.jpg
一応セシルはトーマスさまに自分の身は守れるかを聞いてきます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23027.jpg
護身用の剣は一応あるみたいだけど…ダメダメみたいです。
頑張れよ!男の子だろ!?

65ゲーム好き名無しさん:2010/06/08(火) 03:45:22
E2-3<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援7(ほぼ再掲)

■いざ行かん!最初の冒険!その2

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23028.jpg
トーマスさまが戦いに自信無しと判断したセシルたんは、頼もしい一言を。
「戦いになったら、わたしの後ろについていて下さいね。」

ちなみにこのセシルの発言は罠(?)。ここでトーマスさまを後衛にしてしまうと、トーマスさまは死にます。
と、言うのも騎士団の本拠地ブラス城までの道のりで出てくるキラービーは後衛を集中攻撃するのですな…。
貧弱なトーマスさまはキラービーに二回攻撃されただけで沈みますよ!マジで!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23029.jpg
この時点で前衛に攻撃する雑魚はひいらぎこぞうのみ。
こいつの攻撃はトーマスさまでもかすり傷で済みます。行きの間はトーマスさまを前衛にしておこう。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23030.jpg
まぁ、とにかく出発進行!!!
二人っきりの命がけ(誇張なしに命がけです)の旅が始まりました。

66ゲーム好き名無しさん:2010/06/08(火) 03:45:36
E2-3<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援8(ちょっと改訂)

■騎士団のいるブラス城に着いたよー

…何とか目的地であるブラス城までたどり着く事が出来ました…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23031.jpg
ここは「ちゃんとお城に見える」と言うトーマスさま。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23032.jpg
それを聞いて悲しそうなセシル。ビュッデヒュッケ城だって素敵なお城ですよね。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23033.jpg
セシルがこんなに悲しそうな顔をしていると言うのに…、
「あぁ、そうだね。」だけで済ませるトーマスさま。
つーか速攻で話題転換するなよ!お前はラブコメの鈍感主人公か!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23034.jpg
どうするか分からないから、とりあえず中に入ってみようという事に。
トーマスさまを案内をしてくれたセシルは来た事があるのかと思いきや、どうやらセシルも初めてみたいです…。

67ゲーム好き名無しさん:2010/06/08(火) 03:45:59
E2-3<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援9(ちょっと改訂)

■レオに会ったよ!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23035.jpg
気を取り直してさっそく城の中に入ろうとしたら、
いきなりいかついおっさんにぶつかられてしまうトーマスさま。
出陣中で急いでいたらしい。きっと見えなかったんだねぇ。トーマスさま影が薄いもんねぇ…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23036.jpg
騎士団とは若干違う格好をしたセシルを不審に思うおっさん。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23037.jpg
ビュッデヒュッケ城の事は知らないみたいですが、
書簡があるならサロメって人に渡せばいいとを教えてくれます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23038.jpg
去り際に、何の脈絡も無くおっさんの名前を聞くトーマスさま。
でも名前を教えてくれましたよ。どうやらレオという名前みたいです。

68ゲーム好き名無しさん:2010/06/08(火) 03:46:12
E2-3<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援10(ちょっと改訂)

■セシルにとっては憧れなんです

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23039.jpg
おっさんが誉れ高き六騎士の一人・鋼鉄レオと知って、セシルは大興奮。
まるで一般人が芸能人に会ったみたいな反応です。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23040.jpg
誉れ高き六騎士の皆さんはグラスランドでは悪者ですが、ゼクセンでは英雄です。
セシルもゼクセン人。やっぱり生で英雄に会えて嬉しいのでしょう。
「来てよかったぁ。」と喜ぶセシル。
後ろ姿からでも、セシルの嬉しそうな気持ちが伝わってきます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23041.jpg
それに対し、トーマスさまは…。
「そういうものなのか・・・・・」
やたらとクールな反応をするのでした…。

69ゲーム好き名無しさん:2010/06/08(火) 03:46:34
以上お借りします。長々とすみません。

70ゲーム好き名無しさん:2010/06/10(木) 03:50:26
G2-2<<アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア>>支援(ほぼ再掲)

■ とんでもない出会い

  ガリア公国は帝国と連邦に挟まれた中立を謳う小国でしたが
  ラグナイトというエネルギー資源を狙う帝国の侵略を受けることになります
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23904.jpg
  その軍はアリシアの住む田舎町ブルールへも迫り、町は緊張に包まれていました

  アリシアは民間人ですが、ブルールの自警団に所属
  正義感が強く故郷を守りたいという思いは人一倍です

  ・そんな時不審人物を発見
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23905.jpg
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23906.jpg
  ・しかもそいつは敵軍が迫る中、魚のスケッチをしていた…だと…?
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23907.jpg
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23908.jpg まったくだ

   まぁ、これはタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!決定ですよね、仕方がない

71ゲーム好き名無しさん:2010/06/10(木) 03:50:38
G2-2<<アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア>>支援(ほぼ再掲)

■ 不審人物の正体は?
  アリシア達は不審人物を拘束し詰所に連行することになりました

  ・そこに一人の少女が!
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23909.jpg
   イサラかわいいよイサラ
   
  ・戦火の迫る中まだ疎開してなかったのは兄が迎えに来るからだと言うイサラ
   で、その兄が・・・
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23910.jpg
   (ノ∀`)アチャー こ れ は ひ ど い

  そんなわけで、誤解は解けたわけですがこんな紛らわしいことされたら
  こんな顔になるのも無理はないですよね
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23911.jpg

  この怪しい人物こそ主人公のウェルキン。
  義勇軍第7小隊の隊長としてアリシアらと共に戦っていくことになる者です。

72ゲーム好き名無しさん:2010/06/10(木) 03:50:58
G2-2<<アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア>>支援(ほぼ再掲)

■ 開戦、そして初陣  
  誤解も解けて和やかムードになったところで響く一発の銃声
  平和なブルールの町は一変して戦場へと化します

  目の前で繰り広げられる銃撃戦、初めて目にする仲間の死
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23912.jpg

  アリシアも戦う決意を固め勇ましく敵に立ち向かいます
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23913.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23914.jpg
  そしてウェルキンも同様戦の中へ

  アリシアとウェルキンの護りたいもの、それは・・・
  ・故郷ブルールの象徴である親子風車
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23915.jpg  
  ・そして、みんなが帰ってくる場所
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23916.jpg

 ただ、故郷に対する強い想いだけが二人を突き動かしていました

73ゲーム好き名無しさん:2010/06/10(木) 03:51:19
G2-2<<アリシア・メルキオット@戦場のヴァルキュリア>>支援(再掲改変)

■ 死、だけではなくて

  最初の戦闘をなんとか凌いだものの、敵味方含め多くの人々が亡くなりました
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23917.jpg
  
  悲痛な面持ちの中、思いを固めるアリシア
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23918.jpg
  誰だって率先して戦いたいわけではない、
  だが戦いが始まってしまったからには戦うしかないのです

  ブルールの町を丘から見下ろし、アリシアは花の種を飛ばします
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23919.jpg
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23923.jpg
  花の名はコナユキソウ、花言葉は「負けない心」。アリシアの好きな花です
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23922.jpg
  
  命を奪いあっていただけではないという証に、芽吹く小さな命に思いを込めたのです
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up23921.jpg

74ゲーム好き名無しさん:2010/06/10(木) 22:34:26
       , v────-- 、
     , ´           ヽ
    / ,            `λ
   /  |         i     i
  /   |'   i      7i     i 、
  i    i i  i      i i  i  .i  >
/ ゝ  ヒ|_」,__i_」 |_」_」 i | 
=| v  v|   ニニ     ニ |、ヒ}
  |/|_ヒ\ゝ   iヨ       iヨ i\ヽ       ひっそり保存
 i i ヾゝ `  ∴     i ∵ |
   YY-ゝ、       _    ノ
     'i  丶      ⊿  /
     i    丶_     /
     」     ├─-'

75ゲーム好き名無しさん:2010/06/10(木) 22:49:02
Hブロック2-2組<<ドロシー@ファイアーエムブレム 封印の剣>>支援 1/2

今回紹介するキャラクターはドロシー。まずはその初登場の場面をご紹介。

初めての登場は5章。
主人公は軍事大国ベルンに敵対する軍の一人で、
そのちょっと前に主力が壊滅し、後方の王城へと兵を率いて逃げているところ。

そして、そんな流れとは 全 く 無 関 係 に 彼女はゲームに登場します。

ここは、戦場ほど近いとある村。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24279.jpg
何やら立派そうな僧侶が村娘にことづてを頼んでいます。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up19134.jpg
どうやら神父様を探す様子。

そして肝心の神父様は…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24282.jpg
いた。
かわいこちゃん相手に 夜 の 説 教 をしたがっているようです。

Hブロック2-2組<<ドロシー@ファイアーエムブレム 封印の剣>>支援 2/2
カワイコちゃんを落とすべく説教を試みるエロ神父ですが…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24286.jpg
村娘の女の子が到着、それを口実にカワイコちゃんは逃亡してしまいます

うらみ節なエロ神父
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24288.jpg
女の子にそれはないだろ情交…

ところが こ の 女 の 子

http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24285.jpg

おおぉ…たくましい…

こうして場面は移り変わり、再び戦闘パートに。戦闘終了後、大したイベントもなく
このエロ神父と共に、気がつけば仲間に加わっています。

…そう、このちょっと地味目な村娘こそが、今回支援させてもらう「ドロシー」なのです。
今回は彼女のいろんな面に触れられればと思います。

76ゲーム好き名無しさん:2010/06/10(木) 22:59:41
誰か呼んだ?
     _
   ,´/ ヾヽ
   /从从从
  从6 ゚ -゚从   < このAAの作者は出来を誤魔化す為に
   /Y-─-Y `つ   ネタに走ったようです。
  /ヽつ本 ハ~     とは言え、他キャラとの区別機能としては、
  /  ノ_優_( ヽ     かなり効果が高いようです。
 / ∠_秀_ゞハ
 〜〜 UU〜〜ゝ

77ゲーム好き名無しさん:2010/06/11(金) 23:55:55
ちょっとお借りします

78G2-4 <<メカソフィ@テイルズオブグレイセス>> 支援:2010/06/11(金) 23:57:34
Gブロック2-4組 <<メカソフィ@テイルズオブグレイセス>> 支援1/2(再掲)

【自作立体メイキング再掲】その1

まず、オーブンねんどをこねて柔らかくします
余ってた色を適当に混ぜたので気味の悪い色をしてますが、後で塗装するので大丈夫
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24930.jpg

ねんどを大雑把にパーツごとにわけてみます。うん、大体こんな感じ…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24932.jpg

それから紆余曲折あってこうなりました
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24933.jpg

これをオーブントレイにのせて…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24934.jpg

オーブンで焼成します。画像暗くてわかりにくっ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24935.jpg

79G2-4 <<メカソフィ@テイルズオブグレイセス>> 支援:2010/06/11(金) 23:58:29
Gブロック2-4組 <<メカソフィ@テイルズオブグレイセス>> 支援2/2(再掲)

【自作立体メイキング再掲】その2

焼き上がったものにこのような道具で塗装していきます
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24936.jpg

まず顔から…ぺたぺたぬりぬり
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24937.jpg

色々あってここまで来ました。ベースが塗れたのであとは細かい部分の描き込み!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24938.jpg

目と口が描き込まれるとだいぶそれっぽくなりましたね
それにしても後ろの散らかり具合が酷い…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24939.jpg

仕上げにこのトップコートを吹き付ければ完成!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24940.jpg

トップコートを吹き付けると、目立ってた筆跡が消えて若干表面がなめらかになりました
あと、首元の「でらっくす」を書き忘れたことに気づいたので書き足しました…
完成品は本スレの方に再掲してあります

80ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 00:15:05
ちょいとお借りします…

81ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 00:15:28
G2-4<<ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄>>支援っ!ほぼ再掲ストーリー支援1

■夜中に抜けだすトゥスクルさん

夜中にこっそり時々どこかに抜けだしていたエルルゥの祖母・トゥスクルさん。
ハクオロさんはその事に気が付いていたのですが大丈夫だろうと放置していました。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24863.jpg
しかしある夜、エルルゥがその事に気がついてしまいます。
心配して泣きじゃくるエルルゥを安心させるために、ハクオロさんはトゥスクルさんを追いかける事に。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24864.jpg
随分と遠くまで追いかけてきたハクオロさんですが…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24865.jpg
突如謎の青年に襲われます。まさか本当にエルルゥが言った通りトゥスクルさんが攫われたのか!?

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24866.jpg
と、思いきや、全然そんな事はなかったのでした。
どうやらトゥスクルさんはワケありな子の所に出張してるみたいです。

82ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 00:15:40
G2-4<<ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄>>支援っ!ほぼ再掲ストーリー支援2

■ツンツンなオボロ

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24867.jpg
そんなこんなで成り行きでハクオロさんも行く事になったのですが…。
さっき襲ってきた青年がどうも納得していない感じです。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24868.jpg
まぁ、トゥスクルさんに治療してもらっている子は彼のよっぽど大事な人なのでしょう、
トゥスクルさんには絶対に逆らえないみたいです…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24869.jpg
唐突に名乗る青年。名前はオボロ。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24870.jpg
ハクオロさんも名乗りますが…ふざけているのかとか言われる。
ハクオロさんの名前がトゥスクルさんの息子さんの名前だったから怒ってます。
オボロはどうしてもハクオロさんに文句をつけたいお年頃のようです…。
オボロ「おい…ユズハの出番はまだか」(※まだです)

83ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 00:15:52
G2-4<<ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄>>支援っ!ほぼ再掲ストーリー支援3

■オボロ、また怒られてやんのw

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24871.jpg
オボロがgdgdとハクオロさんに文句言ってるので、トゥスクルさんが助け船を出してくれます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24872.jpg
そんなわけで目隠しをされてしまうハクオロさん。
さすが訳ありの子のいる場所。場所を知られたくないと言う事ですね…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24873.jpg
そんなこんなで目的地に着いた模様。オボロが「開門」とか言ってるぞ。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24874.jpg
しかし、ハクオロさんがどうにも気に入らないオボロは置き去りにしようとします。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24875.jpg
まぁ、トゥスクルさんに怒られちゃうんですけどねー。
オボロ「おい…ユズハの出番はまだか」(※次です)

84ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 00:16:02
G2-4<<ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄>>支援っ!ほぼ再掲ストーリー支援4

■ユズハとの出会い

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24876.jpg
結局中に入れて貰ったハクオロさんですが、女の子の声に迎えられます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24877.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24878.jpg
声の主は可愛らしい女の子。オボロは彼女に都で買ってきた鈴を渡しました。
ユズハと呼ばれたその子は、鈴の音にも喜んで、オボロにお礼を言います。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24879.jpg
どうやら、この女の子はオボロの妹のようです。似てませんね。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24880.jpg
トゥスクルさんにも気がつきます。薬草の香りで気が付いたみたい。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24881.jpg
ん…?香り…?見て分かるはずなのにそのような表現をするって事は…。

85ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 00:16:12
G2-4<<ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄>>支援っ!ほぼ再掲ストーリー支援5

■盲目の少女

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24882.jpg
そう、ユズハは目が見えないのです。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24883.jpg
見えないんなら反応してあげないと分からないよ!トゥスクルさんに目配せされます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24884.jpg
それに応えるかのようにユズハの言葉に反応をすると、ユズハは体を起こそうとします。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24885.jpg
しかし、過保護なオボロが体を起こすことを許してくれません。
ユズハも兄を心配させまいと大人しく従います。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24886.jpg
ハクオロさんに謝り、自己紹介をするユズハ。ええ子や…。
ユズハは兄と違って、とても礼儀正しい女の子みたいですね。

86ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 00:16:22
G2-4<<ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄>>支援っ!ほぼ再掲ストーリー支援6

■ユズハとの語らい

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24896.jpg
色々あって、ハクオロさんはユズハの話し相手をする事に。
しかし何を話したらいいのか困るハクオロさん。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24887.jpg
その気配を感じ取ったのか、ユズハから話しかけてきます。
ハクオロさまのことを教えてほしい、と。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24888.jpg
しかし、ハクオロさんは記憶喪失です。正直にそのことを話します。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24889.jpg
聞いてはいけないことを聞いてしまったと感じて謝るユズハ。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24890.jpg
ハクオロさんは気にしていないといいます。

87ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 00:16:36
G2-4<<ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄>>支援っ!ちょっと再構成ストーリー支援7

■皆がユズハについていた、優しい嘘

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24891.jpg
今度は逆にハクオロさんがユズハの事を聞こうとしますが…。
どうも「ユズハさん」と呼ばれるのに慣れてない模様。「ユズハ」と呼んで欲しいと言われます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24892.jpg
先程、トゥスクルさんに「じきに良くなる」と言われたユズハの体調の事を聞きますが、
ユズハの答えは、「よく…わからないです…」との事。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24893.jpg
ユズハにとって、絶対安静はそれこそ日常の一部。ずっと、病床についていたのです。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24894.jpg
そんな事を知らなかったハクオロさんは焦る。さっきのユズハのように謝ります。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24895.jpg
そうすると、ユズハが突然笑い出しました。「二人で同じように謝る」そんな単純な事でも面白いと感じるユズハ。

88ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 00:16:49
G2-4<<ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄>>支援っ!ちょっと再構成ストーリー支援8

■何だかおかしい

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24897.jpg
ハクオロさんも同意します。笑い合う二人。それは、ユズハにとって本当にささやかな幸せでした。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24898.jpg
お互いに笑い合い、緊張が解けたからなのか、自然と言葉が出てきました。
ハクオロさんはユズハに目を覚ましてからの話をしてあげます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24899.jpg
ユズハは、そんなハクオロさんの話を、ただ楽しそうに聞いていましたが…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24901.jpg
ハクオロさんの話が一段落した所で、ユズハが「不躾な事」をお願いしようとします。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24903.jpg
その不躾な事とは、顔を触らせて欲しいという事。
ハクオロさんはユズハの頼みなので快く受け入れました。

89ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 00:17:05
G2-4<<ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄>>支援っ!ちょっと再構成ストーリー支援9

■ユズハのお触りタイム

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24905.jpg
ですが、何故そんな事を頼むのかは分かりませんでした。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24907.jpg
そしてハクオロさんの顔に触れてくるユズハ。仮面を被っていたから少しびっくりしたみたいです。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24909.jpg
ようやくハクオロさんはユズハが何故顔を触りたかったか理解します。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24911.jpg(PS2、PSP版オープニングより)
ユズハは目が見えないので、ハクオロさんがどんな顔をしているかは、触らないと分からないのです。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24914.jpg
ユズハがハクオロさんの顔を触っていた時に、トゥスクルさんに呼ばれていたオボロが帰ってきました。
顔を触ってただけなのに、お兄さま動揺し過ぎですよー。

90ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 00:19:06
以上です。長々と失礼しましたー

91ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 01:08:57
† <<僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…>>性格支援1 †
        /l | |        |   .::::l l::\   性格:きれもの/ずのうめいせき 推定:B
      | .| | └─┐ ┌─┘  .:::::l l:::::::.\  
       l ! |    :::|  |     .::::::j ,'::::::::::. l 力と体力はあまり上がりませんが、
      | l|  ::└ー┘    .::::::::j ,'::::::::::: ,' 賢さと素早さの上昇値が非常に高く
        ', ', l _,;:ァ-rーヾー 、_.:::::::://::::::::::: ,'  「パーティーの命綱」としての僧侶の特性を
       vイ´:/   !: : :!: : : :ヽ、`:x'/::::::::::: /  最大限に発揮できる性格です。
       | l,'/> 、ヽ,: '、:ト、\:丶、:`l: 、: /
       | ! i彳tぅミ ヽ!斗≦毛zミl: ! : ヾ   ツンデレではなくてツンツン。
        l: ;イ}ゝ辷;j.    ´ トィ':::j"|: l: : : !   勇者たちの命を預かる職務に忠実なあまり
.       j : 八 ,,,,  ,   ┴ー"'ォ ,': : : l   真面目過ぎてしまう彼女は、
.       ,'/ィ : : `..、  -   """ィ|:!/l : : :l   FC版のイメージに近いでしょうか。
      //j : : : : : _´>┬_,≦ノ|㍉_: : :!
      ノ /: : : ァ´ {{:::{{ヾ−  〃:::〃ヾ,l   ザラキだって得意です
.       /: : :/  〃;;::::ゞ=三 彡':::〃  .}    ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24962.jpg
.    , ': : : :イ  /'  ::/  /  ''〃/   j
    /イ: : : {  {  .::/ ./  .:!l/   ./l   あまり賢くない僧侶でも
.     l,': : : :i   l、;;;;;/  /;;;;;;;;;;;j'   ./: :!   「インテリ眼鏡」を装備すれば「きれもの」に。
     {,ヘ: : : ',   l ̄    ̄ ̄/   /: : :l    ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24963.png

92ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 01:11:07
† <<僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…>>性格支援2 †
            ,. -======::.. 、
         ,.'   ::::::::@  ...::::::::::::ヾ.、
.         ||    ::┌ ┐ ....::::::::::::::l.|   性格:やさしいひと 推定:A
         /||  ._.|  |__ ....::::::::::|.ト、
         !.||.  |_  __|  .:.::::::j.j::::|
         | ||     |  l   .:::::::::://:::::l   説明不要なほど、
         l.||     _|,,,,」__.:::::::::://:::::::l.   いかにも回復役の僧侶らしい心優しい僧侶です。
.          ,ゞ-ァ7,´://:,' /  ̄';丶、:::::::!
        ,. :': : :,:' ,' !:イ⌒|!{ !{´⌒`.';: ',:ヽ;'    ややトロっちいですが、賢さに加えて
.     / : : : : !: :{ :ゞlfハ.ヾ`Yf⌒ヽ! :l: :ハ    力と体力の上昇値が意外と高い
.    , :': : : :ィ' : : ゙: :ヾ: :}トリ    トリ .!: :!: : }    じょうぶなそうりょです。
.  / : : //: : : : : : :/ド" ー' ゙~ィ' !: :l: : :!
.  ,' : : /. / : : : : ノ\: : ;. :':≧≦彡 l: :リ: : l   愛の力で、魔王バラモスまで改心させてしまうかも?
 ∧/ /. /:::,、:γ l} l}ヽ:::┌┐:::::::::l: : !: : l
./ ∧: ! {:::::〉`{   「 j 丿.┘└┐::,': :,'\ !    傷ついた一角うさぎを治療する僧侶
,' / {ヽ', ',:/,ハ.、ミェー<:::_ ,rっ:┘/: /::: ::.\    ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24964.jpg
 { ', ヽ `: : ト'`^":::::::::::ノ, , .〈::;. ': :/:::: :::::::...\
 `  '、 `-`、ヽ:::::::::::ノ!:'.イノ!jY : :, :'::::::::::::::::::....  
     ...:::::::\`ー'ノ:::::::::::":::::'::::::::::::::::::::::::::::......

93ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 01:12:26
† <<僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…>>性格支援3 †
      |::::|_|;;;;;、、r-rt-r----、、;;;;_:::| |::::::::::::::|
    /´/: : / ,': :| .| :|!: :|: : :| : : | :`┴、_::::、_|
.   /:/ /: / :/: :!_:_|  ! ll:_:|:_! :l: l: :!: : |: : : :`ヽj  性格:セクシーギャル 推定:D
.    !/: ! : l : l: ´|: |l」  Li,L||」`|`| :|: : :!: : :!: : :|   ※タイツを着用しています
   l: :,l: : | : l: : !fトミ    '示ミz、L:l:l: :l`!: :| : : |
   | :l| :|├-レ)ハ,:ヘ     ∨:::::ハ.!:l : !リ : | : : !   聖職者としてあるまじき性格ですが、
   L;ト'-'┘ j/j弋リ .:::::::....弋;ツ"j ! : !': : :! : : |.  全てのステータスの伸びがよい最強の性格で
.         f  i{、"" ’ ___,、""./!l : :| : : :|: : : |  効率的な攻略には欠かせません。
         |   ハ !`>.` ー' <二|:! : :!: : : :! : : :!  因みに男性版として「むっつりスケベ」があります。
.         j   ji_ノ.-トt;;┴-=_L|: : | : : : !: : : |  
     ,-r'´  /〃 ::ゞ===彡'└,='ニ、: :|: : : :l.  セクシーさといえば、戦士さんや賢者さんや
  ,.- '´ {,> ' "^´::::::::r-j.....  ::://    ヽ! : :l |  本業(?)の遊び人さんには敵いませんが……
''´  ,.ィ/::::::,.--- 、::ソ /_.....:://      .!: : :! !. 清楚なはずの職業とのギャップ、けしからんと思います。
  f 〃:::::'-'⌒\, ゝ´///        l: : :l :! 
  {/:::.......:::::::::::::, '´`´//      ヾ    l: : :! ! アイテム「ガーターベルト」でこの性格にすることもできます。
  l!::::::::::::::::::::〃  //       ,' l    !: : l |  タイツの上から着けるわけにいかないので…(微エロ)
 -ヘ::::::::::::::::::〃::::::/イ、        j .l     ! : |!:|  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24965.jpg
 ̄´. ',:::::::::ィ'〃::!::::l |.         ,'∠l     |_;」L!
.    l:::::::,':/イ:::::::ヽ|        ノ/  |     |

94ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 01:13:23
† <<僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…>>性格支援4 †
     f´,.--──────---、ヽ
.    ,.-| |:::::::::::::::::::::::○:::::::::::::::::::::| |-、
.   l:::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::i
   l:::::::| |:::::::::::::::::::::| ̄|::::::::::::::::::::| |::::::|
   |:::::::| |::::::::::::::| ̄   ̄|:::::::::::::| |:::::::| て
.   l:::::::| |:::::::::::::: ̄|  | ̄::::::::::::::| |:::::::|  (  性格:あまえんぼう/いくじなし 推定:A
    l:::::::| |:::::::::::::::::::|_|::::::::::::::::::| |:::::::|  そ
    !::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::!     力と体力に関しては、
     L;;;'-〉-ァ-ーr┬┬ー-ャ-〈-'、;;」     おそらく最低ランクの性格です。
     | : : :{ :/_,.ノ l: :! : !ヽ、:,_! : :!: : : !
.     l: : ,' :!/,.'⌒ヾ、lヽ:!,.'⌒ヾ、 :! : : l     …ですが、2人旅でかっこいいところを見せたい!
    ,!ィ"!: :l〈ト.ィj::} U   ト.ィj::}〉Nヾ、: l     女の子は自分より絶対弱くなきゃダメなんだ!
.   〃l: : :! : !弋zツ/////弋zツ.,'ノ、: :ヾ',     などという保護欲旺盛な勇者様におすすめの一品。
    !{. l: : :! :',!`; ,. ⊂⊃ ,、rく : : :\:}l:゙、
   ヾ ',: : ',: :',: :/<≧≦∩ヾノ\: : :〃ヽ:゙、   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24967.jpg
     ', : ヽ :ヽ:::/>'r、::「 ̄ ̄j`<: : : : : : : : \
.     ヽ: :ヽ :`〈 ̄ ̄`!l    〉〉 : : : : : : : : : \

95ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 01:14:23
† <<僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…>>性格支援5 †
       l l::::::::::└┐┌┘:::::::::::::::::| |::::::::::::::::::ヽ
        | |::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::!
        | |:::::::::::::└┘::::::::__|_|::::::::::::::::::::::|
        | |::::::::_;;;-ー''´ ̄: : ハ: : :``丶、::::::::|
        〉-'7:/: :/, : : /: / _l,.ム : : : : : ヽ/   性格:みえっぱり/わがまま 推定:B
        /: :/:/: /: /: : :/: ;ィ'´ノ !ハ: : : : : : !
       /: :,' / /: :/: : :/ /,ィ行气刊;=、: : : :l   いわゆるツンデレというやつですか。
       ! : l: :!/丁クト!/レ'  V::::::リ"!lうリ : l : !  「ひねくれもの」という性格もあるのですが
        { : l: :l: !汽示     ゞ-'' !l1": : :!: :',  僧侶は最初からひねくれものにはなれません。
       | : l:ヽl: l` V:ハ  ,    ///从! : : : l : ヽ
         |: :゙、: ヽ:ト、.//    _    / l : : : : ! : ヽ  こちらもかなり使えない部類に属する性格です。
          '、: :ヽ : : へ.. ___ ./__!_: : : : !: : `、 一時の強気はそんな依存心の裏返しかも?
.         ヽ: : l ヽ: : : : : : : :「      {_ _,. ┴-、:ヽ
         ヽ: l : : >ー-'ヽ\   ̄ ̄ヽヽ`、   \ヽ  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24968.jpg
          l: :!: xヽ.\\: \\__ ノ丿:::\  ^ヽ
          l;イ  ヽヽ \\:::`ー--ー彡:::::::::::\  \
         / j    ヾ、 \\::::::::::::rー'ヽ;: - 、:ヽ  ヽ
         /{/     ヾ、. \\::::::::::ゝ      〉::j  /

96ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 01:15:04
† <<僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…>>性格支援6 †
.           l l |  「      _,   __    `i | .,'  |  
           l | | └ー'''´ ̄ |  |   ̄`''ー┘j j /   性格:しあわせもの/おじょうさま 推定:C
            | ', ',      └ー┘      / / ,'   
            |,.-l }  __,,.、r─ー─tーァ-、,,_ | ト、.|  僧侶には天然キャライメージも根強いですが
             ! |,.ゝ''´ ://´|: :l : : :/: /``lヽ:j``、j、 !   こちらはそれをさらに突き詰めた「アホの子」。
            }'´l: : ! :V,z=ニ.ヽ:! : /: /=z、リ: : ,' i `i'   
               ,'1: l: |:vイィぅ`ヽ ` Vリ' ;ぅ`ヽj:/:/ :| : }   もともと遊び人専用のような性格なので、
           / j: :| :|':!{ {c::::::j       !c::: リ.}|/l: :|: : !   運のよさだけは非常に高くなります。
          ,.' ,': :}: :',:`:, ゞ-''    .  ゞ-'' ./: l : :l: : |   このステータス自体謎に包まれており
         ノ. /: : :ハ: \ト、    ,..、    ./|:/i: : |: : !   どう役に立つのか不明ですが……。
.             /: : /: :ヽ: `、: :> ,-,` ' ,. ィ ': :!':: l: ::! : :l
.          ,.': : :/ :/ : ヽ: ,、 ;_/ / `´.┤:l : : : l : ',: l: : :',    流石にゲーム中でこういう行動をとることはないですが
.         ,/ : : / :/:ヘヽ ̄ゞ./ `ニヽ.  `〃` ̄〃 : ', : : ',    ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24969.jpg
       /ィ : : /: /,'  ヾ、  j   ニヽ彡’   〃 ヽ: :`、: : `、
   __,. ''´: :,.':: : : /:/ :{   ,. 》./    ィン┐   《、  }:',: `、 : :\
 _='-ー''´,'/: : : :, ' /: : }  ,' 〃'. `ー /.  !     l|ヽ ,': :`、: : ヽ : :ヽ,
´    // : : /: /: : :, 'l  { /.   /|   |     .||. }/: : : `、 : : :\: 丶,

97ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 01:17:14
† <<僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…>>性格支援7 †
            |  |:::::::.:.:.:.:.:.!、;;,丿..........|.  |
.            !  |:::::.:.:.:.:.:.:ڪ.............|  |
.           ,,:┤  l::::::.:┌ー┘ └┐......l  |   性格:おせっかい 推定:B
.         ィ'.:.:.:.:!   |:::::::.└ー┐ ┌┘.....|  !
          !::::::::::!   !::::::::.:.:.:.:.:.:|  l............l  !   知的な印象に関わらず力や体力が高めで、
.         |:::::::::::l  .|::::::::.:.:.:.:.:.:|.__」............! l  賢さがあまり上がりません。
          !:::::::::::l  |::::::_;;;;;;;;;;;;;;;_::::::|.:.:|   性能的にはおすすめできないかも…。
        !;::::;;;;;;>1※アメ、_  .//ノ/,ク7ァ┤
          Y´| ; |. |〃、_,,ニ''〃//、/ハ: !'   甲斐甲斐しく回復してくれる、というよりは
.           l:.l .::'λ !"`=''"    ゞ='',{:.l    ドツキ、ツッコミ担当のイメージです。
          l:.| ,:〃.!:.゙、"""     ,"" ,!;.|    ドMの方にはさらに凶暴な「らんぼうもの」もおすすめ。
         !:.l; /'ゝ!、:ヽ    ,..  .ノ!l:.l
.         l:.:|〃!|:.lゞヾ>=┬-;<´|:. !|:.l
.           |:.:!/l{ {::.:..`ヾ;、.__゙ーπi、:.!;'|:.!.|    ナースコス。手荒い治療に定評が…?
         !;:!l::!::l!ハ;::::. ヾ、 ̄´_ヾl |,'ノlリ|    ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24970.jpg
        リィ'l|:::|l:!::{゙、:::. ヽ!::.ヽ ヽ\'.:,|: !
        ハ! lハi|:l::ヽヽ::.:. ゙、::.┘└ノ:ノ:丿

98ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 01:18:21
† <<僧侶@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…>>性格支援8 †
               /::/ /::::::::::::::::::::::::/     /``丶、 /: : : //
            /;::ゝ┴ー---、、;;_ ``丶、 /: : : : : : : : : ://、
           ,.-''´,.:         >、_::::: : : : : : : : : ://: : : ',   
         ,. ',. '/.:    .:  / , /   /`丶: : : :::::::// : : : : : ゙、   性格:なきむし 推定:A
        /, '/.:  .: .:斗-ィー',〃    /.:   \::::://:: : : : : : : : ',
        /.:  .:.:./ ///〃   、/ ./l .:   ヽ/ /::::::::::::: : : : : : :! 意外とバランスのいい性格。
       / .:/.:./ .:,ィラ示ミ.〃   /`メ、,'イ. :  ハ/::::::::::: : : : : : : / 賢さや運のよさが結構高めです。
       _//.:.//jイ{。::::c}     !,:/、!|`ト、: / ∧::::::::::: : : : : : /
_,. - ''´.:.:.:.:./:/.:.:'c弋;;;;ツ      "オう`ミl、/, / ∧::::::::::: : : :/
. __,. ---ー',.´ /.:/〈::::::::::::::::::::::::::....  {。:::::c}ゞィ ./.:/.:.:!:::::::::::::/  仲間が怪我をするたびに大騒ぎ。
´,. -ー "´ ./.:/.:.::.:.`、  :::::::::::::::::: c弋;;;;;ツっ:/./-、.:.|::::::/    泣きながらホイミしてくれます。
    ,. ' ,. ' .:.:.:.:.:.:.:.\.  ァ-ー、 ::::::::::: /:/ :.:/ア リ.:j;/
 ,. ' ,. ",. ' .,.' .:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.\ゝ、 _)  ./.:/ .:./-ー'".:.:|
.  //  ,.'  .;.'.:.:/.:.:.:,. -ー`=ーr=/ :/  .:∠,、.:.:.:.:.:.:.l
//  /  ,:' .:.:/:.:.:./   〃:{::::::::://.: .:/// ̄ ̄ヽ:.:.l       ……洟垂らされても困りますがな…
:./  / .:/ / ̄ ̄`ー--┴、i:::::::/ .::/:::://     ヽi       ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up24971.jpg
  / .:/   /ヾ、    二>、ヽ/ :/:::::::/        ゙、
/ .://  .:/   `t、__,.-ヘ_)/.:/::::::::/   `` 、     ヽ
..:/ /  .:.:イ    ゙、 ノ  !::::/.:/:://         /\     \

99ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 08:37:35
H2-4<<ユンヌ@ファイアーエムブレム 暁の女神>>ネタバレ支援1(ほぼ再掲)

主人公アイクの妹・ミストが母の形見として肌身離さず持っていた「エルランのメダリオン」。
ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1246.jpg

実はこのメダリオンには、かつて世界に大洪水を起こし
テリウス大陸以外の大地を海の底に沈めたといわれる
邪 神 が 封印されているのです。
ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1247.jpg

封印された邪神は『負の気』の塊。
『負の気』とは怒りや憎しみ、また闘争心や向上心といった感情のこと。
逆に安定や秩序、停滞を望む感情は『正の気』と呼ばれます。

ミストのように『正の気』の強い人間以外がこのメダリオンに触れると、
『負の気』が増幅され狂気に落ちてしまいます。
ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm0176.jpg (第一回最萌サナキ戦より再掲)

強い『負の気』が蒼い炎のような光となって見えることから、
別名「ファイアーエムブレム」とも呼ばれるというメダリオン。…どうでもいいけど作中で誰も呼んでなかったような…

100ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 08:37:45
H2-4<<ユンヌ@ファイアーエムブレム 暁の女神>>支援2(半分くらい再掲)

このメダリオンの邪神の封印を解く方法は二つ。
ひとつは、「解放の呪歌」を謡って聞かせること。
もうひとつは、大陸全土を巻き込むような戦乱が起こり、それによって『負の気』が大陸を満たすこと。

「蒼炎の軌跡」ラスボスである、デイン王アシュナードが戦争を起こした真の目的も
このメダリオンの邪神を蘇らせ、力あるものが上に立つ混沌の世界をつくるためでした。
ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1398.jpg

アシュナードが前作主人公アイク達によって討たれたおかげで、
1度は邪神復活の危機を免れたテリウス。しかし…
     _______
   /     /   /|   _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|   \                                           /
    |{0}  /¨`ヽ {0}|  |   < RPGにおける封印なんてのは解かれるためにあるんですよねー!>
    |    ヽ._.ノ   |  |   /                                           \
    |   `ー'′  |  .|    ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\| ̄
    | 産地直送  |./
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

101ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 08:37:59
H2-4<<ユンヌ@ファイアーエムブレム 暁の女神>>支援3(再構成再掲)

テリウス大陸において、共存と対立を繰り返してきた二つの種族
【ベオク】と【ラグズ】。
「暁の女神」第3部にて、ついにこの2種族の戦争が始まってしまいます。
ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1248.jpg  詳しい経緯はゲームをプレイしてね!

やむにやまれぬ事情により、ベオク側・べグニオン帝国の元老院について戦うことになるミカヤ達と
ラグズ側諸国の連合軍に傭兵として加わるアイク達の全面対決。
その戦いの『負の気』に反応し、
日に日に輝きを増していくメダリオン―─ファイアーエムブレムの蒼き炎…。

このままでは邪神が復活しちゃう!
そんなとき、アイクの妹ミストと、デイン軍を指揮しているミカヤの
ふたりの頭の中に謎の声が響きます。
ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1248.jpg
ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1250.jpg

ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1251.jpg
戦いによる負の気ではなく、「【解放】の呪歌」で邪神を目覚めさせろ、と…。

102ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 08:38:10
H2-4<<ユンヌ@ファイアーエムブレム 暁の女神>>支援4(再構成再掲)

しかし、「【解放】の呪歌」は旋律だけしか伝えられておらず、歌詞がなければ意味を成しません。

 「…鳥?」
ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1252.jpg
そこに、ひらりと舞い降りるユンヌ。

それに導かれ、ふらりと現れるミカヤ。
ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1253.jpg

旋律を聞いたミカヤの唇から、失われたはずの「【解放】の呪歌」の歌詞が
自然に紡がれてゆきます。
ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1255.jpg

その歌に反応したメダリオンの輝きが部屋を満たし…
ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1255.jpg

そして、封印は解かれた…

103ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 08:38:21
H2-4<<ユンヌ@ファイアーエムブレム 暁の女神>>支援5(再掲)


                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                   \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'                            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´

                ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1258.jpg

            人   類   終   了   の   お   知   ら   せ

104ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 08:38:34
H2-4<<ユンヌ@ファイアーエムブレム 暁の女神>>支援6(再掲)

音もなく、天より穿たれたまばゆい閃光。
ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1259.jpg

その後には、すべての「人」が石と化した世界が広がっていました。
ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1260.jpg
生き残ったのはメダリオンの近くにいたわずかな人々と
特に強い力を持った者たちのみ…
ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1261.jpg さすがのアイクさんも混乱

これがメダリオンに封印されていた邪神の力なのか?
アイク達がそう思っていたところに現れたミカヤの様子がなんか変です。
ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1262.jpg 「私はミカヤじゃないわ。」
ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1264.jpg ?!

ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1263.jpg
「私はユンヌ。メダリオンの中で、ずっとずっと眠りについていたの」

なんと!ユンヌたんの正体こそ、かつて世界を滅ぼしかけた 邪 神 だったんだよ!!!!

105ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 08:43:07
H2-4<<ユンヌ@ファイアーエムブレム 暁の女神>>支援7
    _,,,
   _/::メ・ァ < 邪 神 っ て ゆ ー な !
 ∈ミ;;;ノ,ノ      
             /'''7'''7<> / //
             / /i  | <>〔/ /
   / ̄ ̄ ̄ /  _ノ / i  i_    /
     ̄ ̄/ /  /__,/  ゝ、__|  /  ,ィ  _ -―  ̄'''―- _
   ___ノ /       n     7_///         `
  ./____/         ll       /       }∩{     }∩{
    /''7          ll       /       }∪{     }∪{
   / /         U      /           ,.. -―‐-..,  !
   / /_ノ ./ ヽ    / ̄/  <> {         i     ・ ・`ヽ
  /_____,ノ      /  ゙ー-;<>    ̄フ      l  r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ボフゥー
     _ノ ̄/    /  /ー--'゙    /        l  /                    、  ’、・; ′ ’、.・”
  / ̄  /     /_/        >        |  !                       (´  ;(^∴人`.’、”
   ̄/ /                  \ l  l     l |                      (⌒;;:;´',;y'⌒((^;;)、"・  
   /__/                 トー-  .!    |. |                      |(:;ヾ ;;;:从>>104 ;;:::)::、′
    /'''7               |      l   l i                       (:;(:..;:;_)ノ ソ ..::ノ   ヽ 
    / /                 iヾ  l    l   l |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ノ /__,l ̄i               {   |.    ゝ  i `''''ー‐-' }
  /___,、__i            l  |     \ ヽ、_    ノ
  .n. n. n             l  |       `ー-`ニ''ブ
   |!  |!  |!            ,へ l             |
   o  o  o          /   ヽ

106ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 08:43:19
H2-4<<ユンヌ@ファイアーエムブレム 暁の女神>>支援8(ほとんど再掲)

 「邪神…?私は邪神なんかじゃないわ。」
ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1268.jpg
 「私は聖でも、邪でもない。
  私は自由。私は混沌。私は変化。
  私は未来。私は謎。私はユンヌ。」

じゃあ誰がこんなすごい石化光線を放ったんだYO!と聞くと、
それはアスタルテの仕業だ、というユンヌ。

アスタルテ。このテリウス大陸全土で信仰されている、すべてを生み出せし母なる女神。
何故女神様がこんなことを?世界を滅ぼすのはメダリオンの邪神、つまりユンヌのはず。
脳筋なアイクさんがそう口走ってしまうと・・・

ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1269.jpg ツーン
「また「邪神」って言った!もういい。あなたは嫌い!
 あなたになんて、なにも教えてあげない!」

ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1270.jpg
(;´Д`)…なん…だと…

107ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 08:43:29
H2-4<<ユンヌ@ファイアーエムブレム 暁の女神>>支援9(再掲)

ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1271.jpg
「あなたがいい。私、あなたと話をするわ。」
なんだかユンヌはミストが気に入った様子。自分が何者なのかを話してくれます。

ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1272.jpg
「アスタルテは【正】、私は【負】。2人は一対の存在なの。」
このテリウス大陸全土で信仰されている万物創造の神、女神アスタルテ。
ユンヌはその半身だというのです。
ユンヌが目覚めるとき、アスタルテも目覚める…つまりアスタルテも今まで眠りについていたということ。

「じゃあ、あなたは…女神様?…ご、ごめんなさい!」
ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1273.jpg
すぐに馴れ馴れしく話してしまったことを謝るミスト。やはり兄と違って礼儀正しいですね。
でも形式ばったことが嫌いで自由が好きなユンヌは気にしません。

ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1274.jpg
「【解放】の呪歌」で目覚めさせて、という声もユンヌが送ったものでした。
けれど、人々が石と化してしまった今の状況は彼女にも予想外だったようです。

108ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 08:43:40
H2-4<<ユンヌ@ファイアーエムブレム 暁の女神>>支援10(長台詞の内容をまとめたよ)

何故、戦いの負の気によってではなく、呪歌で目覚めさせてほしかったのか。
それははるか昔に交わされた、神と人との約束のため。

ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1275.jpg
1000年、女神が眠りに就く間、
人たちが大陸全土を巻き込むような大きな争いを起こさずにいられれば
女神は再び目覚め、人を導くだろう。
だが、戦いがおこり、それによって負の気が大陸を覆った時、
女神は目覚め、人を滅ぼすだろう。

しかし何らかの特殊な事情があるときは、「【解放】の呪歌」で女神を目覚めさせれば
その事情を聞いて人を生かすか滅ぼすかを決めてもいい、と・・・

もともと人を滅ぼす気はなかったユンヌは、負の気で目覚める前にどうにかするため、
呪歌で目覚めさせて、と訴えていたのです。そしてそれはギリギリで間に合ったはずでした。

しかしアスタルテは何の話し合いも持たず、人々を石に変える裁きの光を放ってしまいました。
それに納得がいかないというユンヌ。

109ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 08:43:51
H2-4<<ユンヌ@ファイアーエムブレム 暁の女神>>支援11

「よくわからんな、結局あんたがどう目覚めようが結果は変わらなかったんじゃ…」
またしてもユンヌたんをディスってしまう脳筋アイクさん。

ユンヌ「あなたには教えない。」
ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1276.jpg ツツーン
自分を女神と言いながら、子供みたいな拗ね方をする不思議な少女ユンヌ。
それをあやすように話しかけるミスト。

ミスト「ねぇユンヌ。ユンヌは私たちを助けてくれるつもりなんでしょ?」
ユンヌ「そうよ。でも私一人じゃ何もできないわ。つまり3行でいうと…」
     _,,,
    _/::o・ァ  アスタルテがみんなを勝手に石にしちゃったから!
  ∈ミ;;;ノ,ノ   私がみんなを元に戻すわ!
    ヽヽ   みんな、私に協力して!
      ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1277.jpg

( ゚д゚)<なんかメインヒロイン宣言来ちゃった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
さっきまで小鳥だったくせにー!

110ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 00:52:58
<<ファリエル(ファルゼン)@サモンナイト3>> 支援・番外編 1/4 前回>>54-57

  ■■■■■■■            ■    ■
  ■■■■■■■      ■■■■■■■■■ ■■ ちゃらっらちゃっちゃちゃーらー(BGM) ■■
  ■          ■            ■    ■    
■■■■■■■■■    ■■■■  ■■■■ ┏━━━┓┏━┓┏┓┏┳┓     ┏┓ 
  ■  ■              ■    ■  ■    ■ ┣━━━┫┗━┛┃┃┃┃┃┏━━┛┗┓
  ■■■■■■■■    ■■■■  ■■■■ ┗━━┓┃┏━┓┃┃┗┻┛┗━┓  ┏┛
  ■  ■  ■    ■    ■    ■  ■    ■    ┏┛┃┗━┛┃┃        ┏┛┃┃ 
■■■■    ■■      ■■■■  ■■■■   ┏┛┏┛┏━━┛┃      ┏┛┏┫┃ 
      ■  ■    ■              ■    ■   ┗━┛  ┗━━━┛      ┗━┛┗┛ 

/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ    !ヽ,(_ ,/{                ( 第 9 回 )
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl    ,ゞ´   ヾ  
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ   ((八ノノ))!!    毛 「・・・・・・はぁ、景気が悪いったらないですねぇ」
\ヽ、   ー / ー  〉    !|、゚ヮ ゚ル!|、
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/     ⊂ 毛 !<つ )   田 「・・・あの〜・・・?」
   l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0717.jpg

111ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 00:53:32
<<ファリエル(ファルゼン)@サモンナイト3>> 支援・番外編 2/4

/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ    !ヽ,(_ ,/{    
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl    ,ゞ´   ヾ     毛 「・・・・・・っ!?
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ   ((八ノノ))!!       あわわわ。い、いつの間に始まってるんですか!?」
\ヽ、   ー / ー  〉    !|、゚ヮ ゚ル!|、
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/     ⊂ 毛 !<つ )   田 「1レス前から思いっきり。
   l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    さぁさぁ、はやく準備してください」

毛 「く、うかつでした・・・何時まで経っても続きがこないもんですから、
   てっきり支援人が飽きて放り投げたものかと思ってました・・・っ!!」

田 「ま、まぁ、それは置いといて・・・本日は投票スレ25の>>545さんからですね」

毛 「一生懸命頑張って戦えば戦うほど恋人ができません。
   どうしたらファリエルさんのように男性とお近づきになれるのでしょうか?(・∀・)ニヤニヤ
   http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1275481152/545

田 「ええっ!?」

毛 「(・∀・)ニヤニヤ」

田 「・・・・・・・・・・・・」

毛 「(・∀・)ニヤニヤ」

田 「・・・・・・///」

毛 「( #^ω^)イラッ 」

112ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 00:54:30
<<ファリエル(ファルゼン)@サモンナイト3>> 支援・番外編 3/4

毛 「カマトトぶってないで、い、いい加減何か言ったらどうですかぁー」

田 「ええと、た、戦わなければいいんじゃないかな!?」

毛 「パンがなければケーキを食べればいいじゃない理論ですね、わかります。
   ・・・まったく、頼りにならないファリエルさんに変わって、ずばりこの私がお答えしましょう。
   じゃじゃーん! RPG最萌トーナメったー
             ttp://shindanmaker.com/24166 」

/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ    !ヽ,(_ ,/{     田 「なんだか、すっかりお馴染みですね」
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl    ,ゞ´   ヾ  
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ   ((八ノノ))!!    毛 「ちなみにファリエルさんの嫁はリーナ@アトリエですね。
\ヽ、   ー / ー  〉    !|、゚ヮ ゚ル!|、       でもファルゼンさんの嫁はナユタさんです。この浮気者め!」
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/     ⊂ 毛 !<つ )  
   l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 田 「えー・・・」

毛 「そんなわけで、これを使って>>545さんとピッタリな人を探してみましょう!」

匿名希望・某天馬騎士さんの嫁はミカヤです。匿名希望・某天馬騎士さんとミカヤの相性は55パーセントです。
ID:Wo4zWPb1の嫁はにんげん おんなです。ID:Wo4zWPb1とにんげん おんなの相性は66パーセントです。
545の嫁はヒロです。545とヒロの相性は87パーセントです。
>>545の嫁はフュリーです。>>545とフュリーの相性は99パーセントです。

>>545の嫁はフュリーです。>>545とフュリーの相性は99パーセントです。

>>545の嫁はフュリーです。>>545とフュリーの相性は99パーセントです。

>>545の嫁は フ ュ リ ー です。>>545と フ ュ リ ー の 相 性 は 99 パ ー セ ン ト です。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0718.jpg

      / ̄ ̄ ヽ,    ━━┓┃┃
    /        ',        ┃   ━━━━━━━━
    .l  {0} /¨`ヽ}0}       ┃               ┃┃┃
   .l     ヽ._.,,'   ≦ 三                    ┛
   リ    ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
   |    。≧         三 ==-
   |     -ァ,          ≧=- 。
    |      イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ        ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

113ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 00:55:10
<<ファリエル(ファルゼン)@サモンナイト3>> 支援・番外編 4/4

/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ    !ヽ,(_ ,/{    
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl    ,ゞ´   ヾ     毛 「つまり>>545さんの嫁は
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ   ((八ノノ))!!       フュリーさんだったんだよ!!!」
\ヽ、   ー / ー  〉    !|、゚ヮ ゚ル!|、
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/     ⊂ 毛 !<つ )   田 「なんだってー!?」
   l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    

田 「・・・というか、男性とお近づきになる方法と最萌ったーは、全然関係ないんじゃないかなぁ・・・」

毛 「気にしないでください。最初はそういうオチでこのネタを持ち出したのに、
   フュリーさんとの相性99パーセントに全部持っていかれましたよこんちくしょう><」

■■ ちゃらっらちゃっちゃちゃーらー(BGM)  最萌ラジオ、次回をお楽しみに ■■
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0719.jpg

田 「これで全部でしたっけ?」

毛 「の、はず。見逃しがあるかもしれませんけど・・・もしそうならご報告くださいな。
    さて、と・・・今日は休息日、ゆっくりしましょうか」

田 「その前に、そろそろサボテンに水を上げた方がいいと思いますよ?」

114ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 11:32:44
( ^ω^) 0匚lア

115ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 01:54:42
( ´∀`)<これは2回戦の支援の再掲(一部手直し)だね。襲い隊はエリカ博士の視線を感じて逃げ出したよ。
○<<ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ>>支援 (2回戦再掲)
■オーバルギア開発計画1
力なき者に何かを語る資格などなし
誰かがそんなことを言ってた気がしないでもないですが、ティータはまさにそんな状況にありました。
そんな状況に陥っているわけ、それはレンの存在です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25434.jpg レン
同年代の友達がいない状況で出会って友達になってやったぁ、と思ったら「実は敵」とかいう
そんな、ひどい…とかいう状況を作り上げた元凶。…2作目のSCの最後では脈のあるかのように退場しましたが…
ティータはそんなことされてもレンと友達として話したいという思いがありますが、そこには大きな障害が。
それはレンの必殺兵器、パテル=マテルの存在。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25435.jpg レン&パテル=マテル。外から操縦するガンダムみたいなの。反則。
なんか見ただけで勝てる気がしませんが戦車と生身で戦って勝利できるゲームなんで気にしたら負け。
ともかく、このままではレンとティータには力の差がありすぎるため、このままでは一対一で話をすることすら困難です。
(事実、SCのレン戦のイベントではティータとレンの会話はほとんどなく、レンとエステルの会話に終始する)

そんなわけで、SCのシナリオ終了後、レンのことは気にはなっていたものの…という状況だったのですが突如変化が訪れます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25436.jpg
外国で研究事業をしていたティータママンの帰還です。

116ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 01:54:56
○<<ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ>>支援(再掲)
■オーバルギア開発計画2
主な登場人物
<<ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ>> ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1276250556/436
<アガット@ロリコンダイブ> ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1276250556/438
<エリカ博士@ティータママン> ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25437.jpg
あと祖父と父もいるけど空気なんでここでは省略

さて、急にティータママンが帰国してきたわけですが、外国でもある程度情報を得ていたらしく、
パテル=マテルの存在と襲来も既知。急な帰国の理由とはそのパテル=マテル対策のためです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25438.jpg 目には目を、機械には機械を!
ということでオーバルギアという名の戦闘マシン開発に乗り出したティータママン。
パテル=マテルの名を聞いていてもたってもいられなくなり、ティータは自分もその開発に参加したいと言いますが、ママンは反対。
名目はどうあれ、やることは兵器開発。技術者が開発したものが他の者の手に渡ったとたん、
無意味な殺戮に使われないとも限りません。そんな計画に自分の娘を軽々しく参加させるわけにはいかないのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25439.jpg 普段はアレな性格で娘に甘甘なママンも技術者としては真剣
しかし、見てるだけなどという状況に甘んじるということに我慢できないティータ。
ママンを説得し、開発の参加を許可してもらいます。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25440.jpg ティータにだって覚悟はあります!

117ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 01:55:17
○<<ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ>>支援(再掲)
■オーバルギア開発計画3
そして試作機が完成し、いよいよ実験なのですが、どうやらその日はアガットが食事に招待された日のようです
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25441.jpg コノワタシノティータニテヲダスロリコンヤロウガノコノコトヤッテクルダト…
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
しかし考えようによっては好都合。彼を実験につきあわせ、ちょっとでも変な行為を見せれば
それを理由にボコボコにしてしまえばよい、と。ていうかころ(省略されました)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25442.jpg 我が天使に祝福を、悪魔に鉄槌を!

118ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 01:55:37
○<<ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ>>支援(再掲)
■オーバルギア開発計画4
色々あった末、結局実験につきあわされることとなったロリ…もといアガット。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25445.jpg 待ち受ける運命を彼は未だ知らない…
ティータママン達もそろっていよいよ実験開始です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25446.jpg 「死への招待状 −The Battle with Erika-」…ではなくて「成功音頭」です。
実験は移動、精密操作、戦闘の3種。
移動では最後にブーストをかけたギアが勝利、精密操作ではまだまだ人間のようにはいかないようです。
(でも勝利したアガ夫さんは無視w)
戦闘は、実際にプレイヤーが操作しての戦闘になるので結果はプレイヤー次第。
勝利するとティータママンは納得いかないようですが、実験終了…なわけないですよねー

試作機、そしてその実験…この二つの符号が意味するものは、ひとつ…!

やられた…暴走だ…!まるで暴走するのが日常茶飯事かののように、オーバルギアが暴走した…!(AA略)
ということで、大半のプレイヤーの予想通り、オーバルギアは暴走を開始します。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25450.jpg ですよねー(棒)

119ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 01:56:36
○<<ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ>>支援(再掲)
■オーバルギア開発計画5
もう一度暴走したオーバルギアと戦闘して動きを止め、搭乗席から動けないティータを救出します
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25451.jpg ティータママン「アッー!」
…懸命に救出する姿を見て、ママンもすこしはアガットのことを見直したようです。
実験は失敗に終わりましたが、2人の仲を両親もある程度認めたようでめでたしめでたし
…まあ、その後アガットを待っていたのは、サスケ化したラッセル家への挑戦でしたが。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25452.jpg ※家の外は罠だらけになってます

動画ver. 特に、支援では語りきれなかったティータママンの暴走をお楽しみください
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4503853前編1 前編2へは動画からのリンクでどうぞ
ttp://www.nicozon.net/watch/sm4503853ニコニコ動画が見れない人用
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4515958後編1 後編2・3へは動画からのリンクでどうぞ
ttp://www.nicozon.net/watch/sm4515958ニコニコ動画が見れない人用

120ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 01:57:22
○<<ティータ・ラッセル@英雄伝説 空の軌跡シリーズ>>支援(再掲)
■オーバルギア開発計画6
エピソードが終了すると本編でオーバルギアを技として使用可能になります。
とはいえオーバルギアはまだまだ試作段階。パテル=マテルに勝る面は小回りが利くことくらいでしょう。
しかし、ゲーム内ではその小回りが利く面が偉大です。
3作目の3rdではレンも操作可能キャラとして登場しますが、パテル=マテルはSクラフト(必殺技)扱いで、
CP(技使用のためのポイント)100以上必要、しかも技をつかえばすぐに引っ込んでしまうのに対し
オーバルギアは通常技ゆえわずか20でかつキャラチェンジの扱いで登場するので戦闘終了まで永続。
それでいてHP2倍化に加え攻撃力守備力にボーナス、多くの状態異常無効ととびきりのサービスぶり。
暴走もしないので、プレイヤー間ではティータ最強説を語る人は少なくありません。
ゆえに。

3rdのモンスター連中はみんなティータちゃんを虐殺キャラ扱いしてたよね…>ミ⊃ ミ⊃

⊂ミ ⊂ミ <オーバルギアッー!

121ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 00:37:49
<<ファリエル(ファルゼン)@サモンナイト3>> ストーリー支援まとめ 1/9

■ ファルゼン登場! ■
船旅に出たティンコガード先生と生徒は遭難して海賊と一緒に謎の孤島へ。
とりあえず島を調べてみるよ!
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0450.jpg

なんだか薄気味悪い所に出ました。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0451.jpg お化けとかいそうです。

と思ったらマジで出た!
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0452.jpg

幽霊(というか霊界の召喚獣)をボコボコにしていると・・・
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0453.jpg 親玉でてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


これが、霊界集落のリーダー、ファルゼンとの最初の邂逅でした。


ファルゼンに続いて、副官のエロ天使も登場。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0454.jpg

「侵入者め、ぶっ飛ばしてやるぜ!(意訳)」とやる気満々のエロ天使ですが
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0455.jpg

「カレラハ・・・テキ、デハナイ・・・」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0456.jpg

さっすがファルゼンさん、話がわかるぅ!

この島について色々と教える、というファルゼンに従い、島の中心へ。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0457.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0458.jpg 会議場?

そこで待っていたのは・・・

122ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 00:38:15
<<ファリエル(ファルゼン)@サモンナイト3>> ストーリー支援まとめ 2/9

■ ファルゼン、デレる(1/3) ■
ティンコガード先生たちを待っていたのは、島にある集落のリーダーたちでした。

まずはご挨拶。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0459.jpg

この後、島の成り立ちやら何やらを教えてくれるのですが、ここでは省略。
簡単にまとめると↓こんな感じです。

・かつてこの島は召喚術の実験場だった
・島の住人たちは喚び捨てられた召喚獣たち
・つーわけで人間共マジ許せねぇ

というわけで、島の住人達は「お互い相互不干渉でよろしく!」と言い放って去っていくのでした。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0460.jpg

凹む仲間たち。
ですが、ティンコガード先生は諦めません。

123ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 00:38:44
<<ファリエル(ファルゼン)@サモンナイト3>> ストーリー支援まとめ 3/9

■ ファルゼン、デレる(2/3) ■
友愛精神溢れるティンコガード先生は、一方的なリーダーたちの態度に納得が行きません。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0461.jpg

ちゃんと話をしようと、リーダーたちを追いかけますが・・・
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0462.jpg

ルート分岐です。
うっかり野郎共を選んじゃうと話のメインが野郎共になって男臭くなりますので注意です。

今回はファルゼン支援なので、もちろん彼女を追いかけます。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0463.jpg

もう一度話をしたい、というティンコガード先生に、ハナスコトナドナイと突っぱねるファルゼンさん。
しかし、ティンコガード先生はそんな事ではくじけません。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0464.jpg

ここからずっとティンコガードのターン!

124ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 00:39:33
<<ファリエル(ファルゼン)@サモンナイト3>> ストーリー支援まとめ 4/9

■ ファルゼン、デレる(3/3) ■
ティンコガー先生のありがたいお説教の巻
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0465.jpg 3行でry

さらに続くスーパーティンコガードタイム。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0466.jpg

え? なにこれ口説いてんの???
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0467.jpg

フ ァ ル ゼ ン さ ん 、 撃 沈 。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0468.jpg

まぁその後、もう一波乱あるわけですが・・・
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0469.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0470.jpg まぁ、結果オーライってことで。

こうして島の住人たちと主人公たちとの交流がはじまっていくのでした。

125ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 00:40:30
<<ファリエル(ファルゼン)@サモンナイト3>> ストーリー支援まとめ 5/9

■ ファリエル(最速で)登場! ■
ちなみに、>>123のルート分岐でアルディラさんを選んだ場合、最速でファリエルが登場します。
>>124の後の夜会話(好きなキャラを選んでイチャつくシステム)で、
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0471.jpg 「???」を選ぶと・・・

ファリエルさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0472.jpg

しかし見知らぬ少女の来訪に首を傾げるしかないティンコガード先生。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0473.jpg なぜ鎧を来てこなかったし

そんな先生を置いてけぼりに、お礼言ったり、信じてますとか言ったりするファリエルさん。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0474.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0475.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0476.jpg じゃあ、また!

ちなみに一連のやり取りの後の先生の感想。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0477.jpg そりゃそうだ(´・ω・`)

126ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 00:41:31
<<ファリエル(ファルゼン)@サモンナイト3>> ストーリー支援まとめ 6/9

■ 中の人、登場 ■
ファルゼンが仲間になったので、夜会話の相手に選べるようになりました。
さっそくでっかい鎧を選ぶよ!
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0484.jpg

夜――水晶の綺麗な霊界集落、ムード満点の中、語り合うのは男性教師とでっかい鎧。
どんな場面だ。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0485.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0486.jpg

しかし無口なファルゼン相手では、さしものティンコガード先生も楽しくトークとはいきません。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0487.jpg

しかし・・・
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0488.jpg

・・・!?
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0489.jpg


ファルゼンの中から現れたのは、光り輝く(霊体的な意味で)ひとりの少女。


「私の本当の名前はファリエル。輪廻の輪から外れてさまよう一人の娘の魂です」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0490.jpg

なんでも、強い魔力の下でだけ、元の姿に戻れる・・・とのこと。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0491.jpg

昼間は鎧必須、だそうで。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0492.jpg

「この姿の時はファリエルって呼んでくれませんか?」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0493.jpg

「他には、そう呼んでくれる人も、もういませんし・・・」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0494.jpg 表情が切ないです。

127ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 00:43:03
<<ファリエル(ファルゼン)@サモンナイト3>> ストーリー支援 7/9

■ ファリエルの過去と罪 ■
なお、他の集落のリーダーたちはファルゼンの秘密を知りません。
主人公をのぞけば、他に知るのは彼女の副官(というか召喚獣)であるエロ天使だけです。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0495.jpg

【エロ天使】
ヘタレ召喚師のファリエルにほいほい召喚された彼女の召喚獣。
アティ先生で攻略するとファリエルから先生に乗り換える。やっぱエロ天使。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0496.jpg
なお、ファリエル絡みのイベントでは(´・ω・`)な扱いが多くてカワイソス(´・ω・`)

彼女が正体を隠す理由、それは・・・
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0440.jpg

      ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
       cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 

ちなみに召喚師たちとこの島と住人たちとの関係は>>122を参照してください。


ファリエルがファルゼンとして、霊界集落のリーダーをやっている理由。
それは、罪滅ぼしのためでもありました。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0497.jpg

それが、自己満足だとわかっていても・・・
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0498.jpg

「ですから、このことは貴方の胸にしまっておいてください」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0499.jpg

「お願いします・・・」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0500.jpg

すごくつらそうに、ファリエルは言いました。

【後日談】
ファリエルの秘密を守っていたら、バレた後で仲間にからかわれたでござる。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0501.jpg (・∀・)ニヤニヤ

128ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 00:43:45
<<ファリエル(ファルゼン)@サモンナイト3>> ストーリー支援 8/9

■ ファリエルの苦手なもの ■
ある日ある時、火攻めをしてきた敵さん御一行。

ファリエルは・・・火が苦手でした。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0512.jpg

「す、すみません、なんか、勝手に震えてきちゃって・・・」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0513.jpg

ファリエルがここまで火を怖がる理由、それは・・・
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0514.jpg


ファリエルの死因:焼死


があああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
こんないい子を焼き殺した奴どこのどいつだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!

そんなワケで、火に怯える自分自身を「みっともないなぁ」と自嘲するファリエル。
いやぁ、これは普通にトラウマってもしょうがないと思いますよ?
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0515.jpg

そんな彼女を、ティンコガード先生は励まします。

「俺が二度と君をそんな目にあわせたりしない、約束するから!(キリッ 」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0516.jpg

お前誰に対してもそういう事いってるんちゃうんかとry

とにもかくにも、ティンコガード先生の励ましで、
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0517.jpg

ファリエルは元気を取り戻しました。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0518.jpg

129ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 00:44:42
<<ファリエル(ファルゼン)@サモンナイト3>> ストーリー支援 9/9

■ ファリエルの看病 ■
色々あって、倒れてしまったティンコガード先生。
そんな彼の看病に、ファリエルがやって来るのですが・・・
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0519.jpg

逆に彼女の体調を心配してしまう先生。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0520.jpg

魔力の乏しいところでファリエルの姿に戻るのは、彼女にかなりの負担をもたらします。
ティンコガード先生の心配もごもっともですが、当のファリエルは・・・
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0521.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0522.jpg

このやりとりのファリエルの可愛らしさは異常。


ファリエルの消耗を心配する先生に対し、ファリエルは言います。

「たまには、私にも意地を張らせてください・・・」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0523.jpg

「こんな時でもないと、私、あなたに、なにもしてあげられないし」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0524.jpg

「限界を感じたらちゃんと帰ります。だから、それまでは・・・」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0525.jpg

「私のワガママに、つきあってください」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0526.jpg

こんな顔してそんなこと言われちゃ、素直に看病されるしかないですよね。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0527.jpg

130ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 03:11:52
C3-1組 <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎箱の中身はハム?
帝国軍の補給を断つのと、物資調達をかねて
アロウン達は帝国の物資集積所を攻め、勝利します。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25925.jpg

アロウンも何かつまもうと箱を開けることにします。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25926.jpg

目星をつけた箱は堅く封をされ、なかなか開かない。
それでも頑張って開けてみると
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25831.jpg

失礼な物言いに怒っておられるようです
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25927.jpg

やっかいごとだと感じ取ったアロウン
何も無かったことにしようとします
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25928.jpg

131ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 03:12:08
C3-1組 <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎捕虜の扱い

一の戦士アルサルが来たので急いで箱を閉めるアロウン
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25929.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25930.jpg

アルサルに〜さま、それはあんまりです
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25931.jpg

怪しむアルサルに対し剛田イズム発動
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25932.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25933.jpg

結局、箱を開けられてしまう
そして失礼発言再び
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25934.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25935.jpg

132ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 03:12:20
C3-1組 <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎誤解
状況からするとそのように見えますよね
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25936.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25937.jpg

さすがに変態扱いは魔王様でもイヤなようです
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25938.jpg

箱詰め女の行き先は帝国本土ではなく…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25939.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25940.jpg

133ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 06:45:40
C3-1組 <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎突然の襲撃
夜中、寝込みを襲われるアロウン
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25979.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25980.jpg

相手が誰かも分からずに襲ったのか
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25981.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25982.jpg

相手がアロウンと分かっても平然としているオクタヴィア
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25983.jpg

そして、いまさら相手が昼間の箱詰め女と気づくアロウン
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25984.jpg

かなり根に持っていたようです
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25985.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25986.jpg

134ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 06:46:01
C3-1組 <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎つきまとう死の影
箱詰めになっていた理由を語ったオクタヴィア
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25987.jpg

私をどうするつもりだと訪ねるが、
アロウンの返答は「何もしない、城から出て行けばいい」
いぶかしむオクタヴィアだが…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25988.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25989.jpg

部屋から出ようとするオクタヴィアに今度はアロウンが
どうするつもりか尋ねると、「基地に戻る」。どうにも不器用なオクタヴィア
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25990.jpg

先程受けた帝国に関しての報告を思い出し、胸騒ぎを感じたアロウン
とっさにオクタヴィアを捕まえる
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25991.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25992.jpg

135ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 06:46:15
C3-1組 <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎説得
とりあえず帝国に返すべきではないと考えたアロウン
オクタヴィアを傭兵として雇おうと考えます。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25993.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25994.jpg

魔王様、渾身の説得タイムです
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25995.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25996.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25997.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25998.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up25999.jpg

説得を受け入れたオクタヴィア、なぜかとても上機嫌
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26000.jpg

あれ?傭兵のつもりだったのだが?
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26001.jpg

136ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 06:47:16
C3-1組 <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎またやらかしました
想定外の話に慌てる魔王様
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26002.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26003.jpg

やっかいな慣習があったものです…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26004.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26005.jpg

まおうさま は あらたな およめさん を てにいれた

137ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 13:14:25
C3-1組 <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎修羅場?
ヤケになったアロウンがコトをおこそうとした時
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26009.jpg
モルガン乱入、思わぬ場所での再会w
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26010.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26011.jpg

魔王様はっきりして下さい
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26014.jpg

共に戦う前に、別の戦いを始めそうな二人。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26012.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26013.jpg

さらなる乱入者、リアンノン登場
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26015.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26016.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26017.jpg

138ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 13:14:39
C3-1組 <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎収拾がつかなくなりました

何しにって目的は同じ
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26018.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26019.jpg

けんかはダメですけど勝負はいいんです
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26020.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26021.jpg

結局全員集合(最後はスィール、明日出場)
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26022.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26023.jpg

遂に魔王様、逆ギレ?
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26024.jpg

139ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 15:20:16
C3-1組 <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎オクタヴィア先生

アルサルの稽古に付き合った後、子供達が後をつけてきている
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26027.jpg
子供の誉め言葉って、ちょっとこそばゆいよね
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26028.jpg

背伸びしたくなってくるお年頃
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26029.jpg
ゲール族には教えてくれる大人はいないみたいです
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26030.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26031.jpg

結構、教育熱心な感じのオクタヴィア
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26032.jpg
こんな日々を過ごすのも悪くないようです
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26033.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26034.jpg

140ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 15:20:33
C3-1組 <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎子供は正直

今日も子供達に教えていると
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26035.jpg

モルガンが通りかかる。一緒に教えようとしますが…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26036.jpg

モルガン先生、人気がありませんw
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26037.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26038.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26039.jpg

不意に奇妙な視線を感じる二人、見張られている?
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26041.jpg

すぐに感じなくなった視線、きっと気のせい…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26040.jpg

141ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 15:20:46
C3-1組 <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎芽生える疑心

軍議の後、アルサルとオガムから、呼び出しを受けるアロウンとモルガン。
別室に移動すると、ゲール族からの報告を二人に話すアルサル。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26042.jpg

疑いたくはないものの、疑念を打ち消せないアルサル
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26043.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26044.jpg

わざと二人を煽るアロウン
今回の話はモルガンにとっては特にショックが大きい様子
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26045.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26046.jpg

ハッキリした事が何もわからない以上、
自分たちで確かめるしかありません
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26047.jpg

142ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 15:20:57
C3-1組 <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎深まる疑惑

それから3日、何かを掴んでいる様子のアロウン。潜む敵とは…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26048.jpg

その頃、森の中へ入る人影をみたアルサル。後を追うとそこには…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26049.jpg

なにやら帝国兵と話すオクタヴィア
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26050.jpg

駆け寄ると、慌てて逃げる帝国兵
問い詰めるものの…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26051.jpg

信じきる事ができなくなったアルサル。
翌日のモルガンに託します。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26052.jpg

143ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 15:21:09
C3-1組 <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎焦り

翌日、ゲール族の外出を控えて欲しいと、突然言ってくるオクタヴィア
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26053.jpg

かなり放任主義のゲール族、
だがそれを聞いたオクタヴィアは焦りをあらわにする
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26054.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26055.jpg

夜になり慌てて出て行くオクタヴィア、後をつけるモルガン
そしてなにやら画策するアロウン様
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26056.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26057.jpg

144ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 15:21:20
C3-1組 <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎真相

後をつけていたモルガンが見たものは…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26058.jpg

今にも飛び出そうとしたモルガンだが
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26059.jpg

帝国への内応を強要されていたオクタヴィア
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26060.jpg

だが、彼女は最後まで屈しなかった
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26061.jpg

145ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 23:35:54
Cブロック3-2組<<ミスト@ルーンファクトリーシリーズ>> 支援 (1/5)

●運命の出会い

日差しも暖かくなった春の早朝のこと
青年はアドネア大陸の東端の町カルディアにたどり着く。

空腹と疲労で倒れてしまい絶体絶命のところ
1人の少女に発見される。

「……行き倒れなんて珍しいですね」
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26149.jpg

青年は何日も飲まず食わずであることを少女に伝えると
少女は快く応じた。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26150.jpg

少したったころ少女が持ってきたものは…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26151.jpg

146ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 23:36:15
Cブロック3-2組<<ミスト@ルーンファクトリーシリーズ>> 支援 (2/5)

そう、少女が手にしたものは食べ物でも飲み物でもなく
農具であるクワなのだ。

困惑した青年は飲み物を持ってくるように伝えると
今度少女が手にしたものは…

http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26152.jpg
水の入ったジョウロ。これで飲めとでもいうのか…

http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26153.jpg
あまりに農具が似合いそうな青年だったから、つい
と反省の色がない少女。大物すぎる。

http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26154.jpg
なんだかんだで食料をくれる少女。
これがラグナとミスト様との出会いでした。

147ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 23:36:51
Cブロック3-2組<<ミスト@ルーンファクトリーシリーズ>> 支援 (3/5)

●カブ奴隷誕生

助けてもらったはいいが行くあてがなく途方にくれた
青年ラグナに対して少女ミストは牧場を貸すことを提案します。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26156.jpg

さすがにそこまでの厚意に甘えるわけにはいかない
と思ったラグナはやんわりとお断り。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26157.jpg

でもミスト様は食い下がるように説得を続けます。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26158.jpg

初対面なのにやたらとラグナを信用するミスト様。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26159.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26160.jpg

148ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 23:37:10
Cブロック3-2組<<ミスト@ルーンファクトリーシリーズ>> 支援 (4/5)

途中、天然ボケが炸裂しつつも現場へ直行。
切り株と大きな石で、荒れ放題な畑だったりします。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26161.jpg

なんの脈略も無しに牧場にモンスターが現れ
ミスト様を後ろに隠れていてと促すラグナ。

珍しく困惑顔のミスト様。こんな牧場大丈夫なのか。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26162.jpg

なんとかモンスターを撃退したラグナ。
変な正義感に目覚めてしまったのか、牧場に住むことを決意。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26163.jpg

ミスト「計画通り。」 …なのかはよく分かりません。

149ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 23:37:41
Cブロック3-2組 <<ミスト@ルーンファクトリーシリーズ>>支援 (5/5)

牧場を継いだのだから牧場の名前を決めないといけませんよね。

デフォルト名がミスト牧場。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26164.jpg
ちなみにデフォルト名のままにすると…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26165.jpg

牧場を経営するのなら、種がないと何も出来ませんね。
「これで野菜を作ってくださいね。」
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26166.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26167.jpg

おめでとう!ラグナはカブ奴隷に進化した!
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26168.jpg

畑を耕さないとストーリーが進まないという酷い仕様。
ミスト様に振り回される日々が始まったのであった…。

150ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 23:38:15
Cブロック3-2組<<ミスト@ルーンファクトリーシリーズ>>支援 (1/4)

●ルンファクF −プロローグ−


   記憶も、住む場所も、すべて失った。
   今まさに力尽き果てようとしていた瞬間に僕は彼女と出会った。
   彼女は僕に食べ物と住む場所、そして新しい思い出を与えてくれた。

     
   その彼女がある日、突然姿を消した。誰にも、何も告げず。


   翌日、僕は何ら迷うことなく町を後にした。
   彼女を探すために ―――
    
   http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26169.jpg
   http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26170.jpg

151ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 23:38:37
Cブロック3-2組 <<ミスト@ルーンファクトリーシリーズ>>支援 (2/4)

●とある教会にて

ルンファク1のミストさんが突然失踪したという出だしから始まる
Wiiで発売されたルーンファクトリーフロンティアのプロローグ。
彼女を追いかけて、トランルピアという村に流れ着きました。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26171.jpg

夜になったので、近くにある教会に泊めてもらうことに。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26172.jpg

その子はどういう関係なのか?と問うシスターに対し大切な人と応えるラグナ。
ミストさんのことを崇拝しすぎです。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26173.jpg

 翌朝、教会を訪ねてくる一人の女性が。
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26174.jpg
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26175.jpg
 ゲーム開始5分でミストさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

152ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 23:39:09
Cブロック3-2組 <<ミスト@ルーンファクトリーシリーズ>>支援 (3/4)

●ミストさんとの再会

終わった!ラグナの旅がゲーム開始5分で終わってしまった!
ラグナとミストさんの再会を喜びあうのが普通の展開のはずですが…

http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26176.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26177.jpg
さすがミストさんだ。ボケ発言は忘れないぜ!

ミストさんをカルディアに連れ帰ろうとするラグナ。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26178.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26179.jpg え?

「誰かがあたしのことを呼んでいるような気がするんですよ」
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26180.jpg

相変わらず電波ゆんゆんなミストさんである…。

153ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 23:39:31
Cブロック3-2組 <<ミスト@ルーンファクトリーシリーズ>>支援 (4/4)

●カブ奴隷再び

再び行き場がなくなってしまったラグナに対し、ミスト様は
トランルピア村に移住することを提案。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26181.jpg

 「ラグナさんは畑のお手入れが得意なんです。
 きっときれいな畑を作ってくれますよ!」
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26182.jpg
 さすがミスト様。ラグナのことをよく理解していますね。

強制的にトランルピアに移住することになってしまったラグナ。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26183.jpg

この後の流れはルンファク1と同じなので省略しますが、
二度もカブ奴隷となってしまった主人公はラグナが初めてだと思います。
つべこべ言わず今日もカブを貢ぐんだ。

154<<サナキ>> ユニット性能初期値編1/6:2010/06/18(金) 00:44:06
<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>> ユニット性能解説支援 初期値編

    , ´/ ヾヽ   
    ノ iノ王))〉   今回の対戦相手のスィールは、2回戦でユニット性能を明らかにしたのじゃ。
   ルriリ ゚ ー゚ノl <  わたしも、ユニット性能をアピールするのじゃ。

   , ´ノヾヽ     しかし、サナキ様には
   ノノノノ `)〉     スィールさんの「アザラシ無双」や
   |'リ ´ー`ノl  <  同日他組の「ミカヤ上がり」のような強烈なネタはありませんよ。

    , ´/ ヾヽ   確かに、『暁の女神』固有の問題などもあり、正確な性能の説明難しいのじゃ。
    ノ iノ王))〉  
   ルriリ ゚ ー゚ノl < だが、初期レベルの着目すべき2点だけでも解説するのじゃ。

   , ´ノヾヽ     
   ノノノノ `)〉    かしこまりました。
   |'リ ´ー`ノl  < ただちに、準備を致します。

155<<サナキ>> ユニット性能初期値編2/6:2010/06/18(金) 00:44:28
    , ´/ ヾヽ   さて、わたしは、『暁の女神』全4部の内、最後の4部序章で戦闘ユニットとして加入するのじゃ。
    ノ iノ王))〉  
   ルriリ ゚ ー゚ノl < 『暁の女神』のベオクのクラス(兵種)には、下級職、上級職、最上級職の3段階があるが、
             わたしは、専用の最上級職 皇帝 Lv1 での参戦じゃ。

   , ´ノヾヽ     この為、育てる機会が少ないことを嘆く者が多くいました。
   ノノノノ `)〉       この支援人もその一人ですね。
   |'リ ´ー`ノl  <
            さて、百聞は一見に如かず……サナキ様の初期ステータスをご覧ください。

             ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1428.jpg
                  左上の 力 と 魔力 に注目

   , ´ノヾヽ     FEのシステムを知らない方でも、一つだけ理解できることがありますね。
   ノノノノ `)〉    
   |'リ ´ー`ノl  < サナキ様、力が低過ぎます。魔力が 33 で、力が 2 は、いくらなんでも偏り過ぎです。

    , ´/ ヾヽ   下級職Lv1のデインの巫女ミカヤと同じ値じゃ……
    ノ iノ王))〉  
   ルriリ ゚д゚ノl < 間違いなく、遺で……いや何でもないのじゃ

156<<サナキ>> ユニット性能初期値編3/6:2010/06/18(金) 00:45:00
   , ´ノヾヽ     「でも、魔道士に力はいらないんじゃね?」と、思う方がいるかも知れません。
   ノノノノ `)〉    しかし、『暁の女神』(と『蒼炎の軌跡』)では、下手をすると魔力より重要となります。
   |'リ ´ー`ノl  < それは、「追撃」の存在が原因です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「追撃」発生条件……「攻速」の差が 4 以上あるとき、速い方が 再 攻 撃 できる。
   ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1429.jpg ダメージ21 × 2回攻撃 = 42 なので、HP42の敵を撃破
   ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1430.jpg ダメージ26 × 1回攻撃 = 26 なので、HP42の敵は生存

(攻速) = (速さ) − (補正後の武器の重さ)
   (武器の重さ) > (力) の場合…… (補正後の武器の重さ) = (武器の重さ) − (力)
   (武器の重さ) ≦ (力) の場合…… (補正後の武器の重さ) = 0
      _       /
━  , ´ノヾヽ ━  /  ━━━━━━━━━━━
   ノノノノ `)〉   / 武器の重さ が 力 より大きい場合を、「攻速落ち」と呼びます。
   |'リ ´ー`ノl  /  サナキ様の力初期値 2 では、全ての炎魔法で攻速落ちが発生します。
  .ノ /ヽ乂# ~つ

157<<サナキ>> ユニット性能初期値編4/6:2010/06/18(金) 00:45:43
    , ´/ ヾヽ   つまり、与ダメージが2倍になったり、被ダメージが2倍になったりするのじゃ。
    ノ iノ王))〉  
   ルriリ ゚д゚ノl < わたしの場合、HPの低さを考えると、追撃を受けたら死んでしまうのじゃ。

   , ´ノヾヽ     加えて、敵のHPも追撃で倒せる位に調整されているケースが多く見られます。
   ノノノノ `)〉    
   |'リ ´ー`ノl  < また、「攻速」は回避率にも影響する為、
             強いとされるユニットの大半は、速さが高くなっています。

    , ´/ ヾヽ   育てる場合、一撃で倒せる敵がほとんどいないので、
    ノ iノ王))〉    他の者にHPを削ってもらいトドメをさす、という工夫が必要じゃ。
   ルriリ ゚д゚ノl <    ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1431.jpg

   , ´ノヾヽ     さて、サナキ様の「手のかかる子」っぷりをアピールしたところで、
   ノノノノ `)〉     今回のユニット性能解説はお終いです。
   |'リ ´ー`ノl  <
            育成編は只今作成中です。

158<<サナキ>> ユニット性能初期値編5/6:2010/06/18(金) 00:45:59
    , ´/ ヾヽ   待つのじゃ、セフェラン。
    ノ iノ王))〉  
   ルriリ ゚ ー゚ノl < 一つ重要なパラメータを忘れているのじゃ。

   , ´ノヾヽ     
   ノノノノ `)〉    
   |'リ ´ー`ノl  < ……?

    , ´/ ヾヽ   ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1436.jpg
    ノ iノ王))〉  
   ルriリ ゚ ヮ゚ノl < 指揮レベルじゃ!

   , ´ノヾヽ て
   ノノノノ `)〉 そ
   |'リ ´ー`ノl  < !!!

    , ´/ ヾヽ   指揮レベルの最大値は5じゃが、このレベルはテリウス全土を探してもたったの3人。
    ノ iノ王))〉    一人はラスボス、一人は伝説の三雄である黒竜王デギンハンザー、もう一人は獅子王カイネギス、
   ルriリ ゚ ヮ゚ノl <  いずれも数百年以上の時を生きる伝説級の存在じゃ。

159<<サナキ>> ユニット性能初期値編6/6:2010/06/18(金) 00:46:14
    , ´/ ヾヽ   わたしと同じ指揮レベル4は、他に鷹王ティバーン、クリミアの黒騎将レニングの二人だけじゃ。
    ノ iノ王))〉    齢13にして、この域にまで到達した凄さが分かるであろう?
   ルriリ ゚ ヮ゚ノl <
            勿論、さらに鍛錬を……
   , ´ノヾヽ     
   ノノノノ `)〉    
   |'リ ´ー`ノl  < サナキ様、その話題はいけません。

    , ´/ ヾヽ   
    ノ iノ王))〉  
   ルriリ ゚ ー゚ノl < ? 何故じゃ?

   , ´ノヾヽ , ´/ ヾヽ て
   ノノノノ `)〉 iノ王))〉 そ
   |'リ ´ー`ノl iリ ゚ ー゚ノl    < ……!!?
      ヒソヒソ

。・゚・ , ´/  ヾヽ  ・゚・。  い、今の話は無かった事にして欲しいのじゃ!
   .ノ i ノ三))〉∩    
    ルri リ゚ Д゚ノl ミ   < 指揮レベルなぞ……最初から無かったのじゃ!!

160ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 03:52:37
D3-1組 <<スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎私、足手まといでしょうか…

狩りの際に負った怪我を気にしながら散歩していると、
乳しぼりをしようとしていたスィールと出会う。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26238.jpg

そこで、絞りたてのミルクをもらおうとするが…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26239.jpg

その後、落ち込んでいるスィールを発見
際限なく落ち込むスィールを慰める魔王様
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26240.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26241.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26242.jpg

気を取り戻したスィール、別れ際に……コラ、逃げるな
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26243.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26244.jpg

161ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 03:52:49
D3-1組 <<スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎むんず

牛舎を覗くと、今日もうまくいってない様子のスィールに
アドバイスをするアロウン様
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26245.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26246.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26247.jpg

そこにリムリス(家つき妖精、家事ならなんでも得意)登場
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26248.jpg

この牛のミルクを使いたい、と乳しぼりを始め…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26249.jpg

あっけなく大量のミルクを出すの見て、落ち込んで去ってしまうスィール
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26250.jpg

162ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 03:53:04
D3-1組 <<スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎私のいいところって…?

また落ち込んでいたスィールを慰めるアロウン
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26251.jpg

くるしい……苦しいです、魔王様
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26252.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26253.jpg

今回は落ち込んでばかりでもない様子
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26254.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26255.jpg

次こそは、出来るはず
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26256.jpg

今度は魔王様が逃げた
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26257.jpg

163ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 03:53:16
D3-1組 <<スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎ホームシック
慣れない地上に来て、失敗続き。そのせいか、故郷が懐かしくなった様子
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26258.jpg
スィールの故郷のことを訪ねるアロウン。
アザラシ妖精さんの国は海の底、環境の違いはかなり大きいです。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26259.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26260.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26261.jpg

「寂しいか?」と問われるが「勤めを果たしていませんから」と答えるスィール。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26262.jpg

妖精族は子供が生まれにくくなっている為、
必ずお相手を見つけて、子供を身篭らないといけないそうです。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26263.jpg

アロウン様と話して、なんとか元気がでたようです。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26264.jpg

164ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 03:53:32
D3-1組 <<スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎お乳が出るようになったんです
リムリスからスィールの様子を見てきて欲しいと頼まれたアロウン
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26265.jpg
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26266.jpg

牛舎に行ってみると
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26267.jpg
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26268.jpg
アロウン様、身に覚えがある事はちゃんとなさっていたのですね
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26269.jpg
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26270.jpg

できるようになりました
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26271.jpg
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26272.jpg
そう、努力は大切
スィールだって、少し要領が悪いだけで、やれば出来る子なのです
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26273.jpg

165<<サナキ>> ユニット性能コラボ?支援1/8:2010/06/18(金) 07:44:25
   , ´ノヾヽ
   ノノノノ `)〉
   |'リ ´ー`ノl  < 今日のサナキ様のお相手は、スィールさんですね。

    , ´/ ヾヽ   うむ。
    ノ iノ王))〉   アザラシとなる術を失いながらも、消失の張本人の元に嫁ぎ、
   ルriリ ゚ ー゚ノl < 妻として相応しくなろうと努力しておる。
            まこと、強き娘じゃ……
   , ´ノヾヽ
   ノノノノ `)〉                            (←ネタバレ:化身と呪歌の力を失った鷺)
   |'リ ´ー`ノl  < ……耳の痛い話です…………      (      それが原因で色々やらかした)

。・゚・ , ´/  ヾヽ  ・゚・。  そ、そなたを責めている訳ではないぞ!
   .ノ i ノ三))〉∩
    ルri リ゚ Д゚ノl ミ   < 背負うものの大きさや周りの状況など、
                そなたの場合、仕方がない点が多かったのじゃ。
   , ´ノヾヽ
   ノノノノ `)〉    ……ありがとうございます、サナキ様……。
   |'リ ´ー`ノl  < さて、目の前の試合に集中しましょう。

166<<サナキ>> ユニット性能コラボ?支援2/8:2010/06/18(金) 07:44:46
                                     _
          __     .____             , ´ノヾヽ
 彡ミ    __ , ´/ ヾヽ_   ||     |  _        .〈 ノ ヾヾヽ
  |ヾ  /|   ノ iノ王))〉  ||     |  .|◎ |.        li´ー` リ |
  |ヽ  | |  ルriリ゚ ー゚ノl  .└─┰─┘ |:[].|        /ヽ乂#ヽ |
  |ヽ   | |   /`つ/ ̄ ̄/ .▲    | =|       .| | .| #| | ハ
  |   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ∪ 人#∪川
  ⊥   `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l     ノ/! | .#ヽ
  凵     | || |                  .l    ノノ U Uヽ`ヽ
           ∧
  2回戦のユニット性能の解説を見ると、相手はかなりの強さを持っておる。
  例えば、彼女が扱う槍は射程が1〜2の上、貫通するのじゃ。
  つまり……
         。
           。
            o
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

167<<サナキ>> ユニット性能コラボ?支援3/8:2010/06/18(金) 07:45:04
ふふふ……SRPGでの定石                  .△
HPと防御に優れた者を盾にするのじゃ            ┃
     ∨                             ┃
     __     \∧_ ヘ                 .┃ , ee― 、
    , ´/ ヾヽ    / \〇ノゝ∩               ┃ ヾ====,丶
    ノ iノ王))〉   /三√ ゚Д゚) /               ┃ jj_j_j_j ji( ノ
   ルriリ゚ ー゚ノl    /三/| ゚U゚|\                .┃ iii.゚o ゚ リ .!
   _/∪Xじ、    U (:::::::::::)                .┃⊂、ii⊂i i.
  ノとiく___)__)|ゝ   //三/|三|\               ┃ .i_l==.|,川
    HP28       ∪  ∪                 ┃  しし'

   ウボァー
     ∨
     __     \∧_ ヘ    , ee― 、
    , ´/ ヾヽ     / \〇ノゝ∩  ヾ====,丶
    ノ iノ王))〉   /三√ ゚Д・゚・。   jj_j_j_j ji( ノ
   ルriリ゚д・゚・。   /三/| ゚U゚|\    iii>o< リ .!  < えぇいっ!
   _/∪X<━━━U (::::━━━━⊂、ii⊂i i.━━
  ノとiく___)__)|ゝ   //三/|三|\    i_l==.|,川
  Damage 28      ∪  ∪      .しし'

168<<サナキ>> ユニット性能コラボ?支援4/8:2010/06/18(金) 07:45:26
\______________________________/
            o
           。
         。
  となる。つまり、スィール相手に肉壁は無意味なのじゃ。
                                     _
          __ ∨  .____             , ´ノヾヽ
 彡ミ    __ , ´/ ヾヽ_   ||     |  _        .〈 ノ ヾヾヽ
  |ヾ  /|   ノ iノ王))〉  ||     |  .|◎ |.        li´ー` リ |   < テリウスの通常の
  |ヽ  | |  ルriリ゚ ー゚ノl  .└─┰─┘ |:[].|        /ヽ乂#ヽ |     攻撃魔法の射程は
  |ヽ   | |   /`つ/ ̄ ̄/ .▲    | =|       .| | .| #| | ハ     1〜2ですから、厄介ですね。
  |   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ∪ 人#∪川
           ∧
  他にも調べてみるのじゃ。
  スィールは水属性……火に強いのじゃな。わたしは炎魔法が得意ゆえ、相性が悪いのじゃ。
  弱点は……地属性? テリウスには、そのような魔法は存在せぬ……

  後は……「ティアーズ・トゥ・ティアラ ラストバトルをスィール1人で戦ってみた」じゃと!!?

169<<サナキ>> ユニット性能コラボ?支援5/8:2010/06/18(金) 07:45:43
  >ラストバトルは強制出撃ユニットが8体もいる関係でステータス補正のかかりがイマイチ悪く、
  >そこまで凶悪な強さにはなっていませんが。

    , ´/ ヾヽ   しかも、さらにステータスの伸びしろがあるじゃと?
    ノ iノ王))〉  
   ルriリ ゚д゚ノl < か、勝てぬ……。得意の炎魔法も通用せず、一体どう戦えばよいのじゃ……?

   , ´ノヾヽ    
   ノノノノ `)〉    
   |'リ ´ー`ノl  < あきらめたら、そこで試合終了ですよ。

    , ´/ ヾヽ   う、うむ……
    ノ iノ王))〉  
   ルriリ;゚ ー゚ノl < まず、接近戦は危険じゃ。こちらの魔法が通用しにくい一方、
            相手の槍撃は威力・射程も含めて有利に働く……
            ゆえに、辛抱強く、距離をとって戦うべきじゃ。

170<<サナキ>> ユニット性能コラボ?支援6/8:2010/06/18(金) 07:46:03
  待ってくださいよう
       ∨
    , ―ee 、                     ___
   / ,====ン                   , " ヽ ヽ
   ヽ ノij j_j_j_jj      キャッキャ         〈((王リi. ハ
    ! リ ゚ ヮ゚ノii                    li.゚ヮ ゚ノr从
   .i iつii `つ        ウフフ        _/`Ж卜、_
   ノ_ノ,ト==l._ソ                _/`iTT冫只くTT、
      し'ノ                 ヾん.. i、__,'_ノ_| 从ゝ
                              ∧
                        ふふ、追いついてみるのじゃ
\______________________________/
            o
           。
         。
   , ´ノヾヽ    
   ノノノノ `)〉    
   |'リ ´ー`ノl  < こうですか? 分かりません。

171<<サナキ>> ユニット性能コラボ?支援7/8:2010/06/18(金) 07:46:24
    , ´/ ヾヽ   違うのじゃ……。私の遠距離魔法と、相手の水魔法の応酬になるのじゃ。
    ノ iノ王))〉  
   ルriリ ゚д゚ノl < 炎のメティオは効きづらく、風のブリザードはその名の通り吹雪、
            光のパージは姉上が使うのじゃ。
            よって、雷のサンダーストームを使うのじゃ。
   , ´ノヾヽ    
   ノノノノ `)〉    
   |'リ ´ー`ノl  < 相手の水魔法への対処は、いかがなさいますか?

    , ´/ ヾヽ   持ち前の魔防の高さで乗りきるのじゃ。
    ノ iノ王))〉   幸い、相手の攻撃魔法は、「本職と比べるとダメージは今ひとつ」と聞く。
   ルriリ ゚д゚ノl < そこが勝機じゃ。

   , ´ノヾヽ    相手の水魔法は、むしろ氷の魔法といった方が正確ですね……。
   ノノノノ `)〉    
   |'リ ´ー`ノl  < 氷塊の嵐に、鳴り響く雷鳴……
         。   その中で、「追いかけっこ」をする二人……
           。  最萌の支援をしていた筈が、何故こんなことに?
            o
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

172<<サナキ>> ユニット性能コラボ?支援8/8:2010/06/18(金) 07:46:40
          <氷塊の嵐に雷鳴がとどろく中、追いかけっこをする幼女と少女の図>

     ま、待って下さい!!
     ううう……わ、私ってば、やっぱり不幸です……
              ∨
   / /            △  / /       ◇    ◇       ◇           ◇
   \\           ┃  \. \                           ◇         ◇
   //     , ―ee 、 .┃  /  /             ◇    ◇       ___  ◇
   \\     / ,==== ┃  \  \           ∧             , " ヽ ヽ
   //     ヽ ノij j_j_j_jj┃  /miss/          <氷>   ◇   .∧  .〈((王リi. ハ    ◇
  \ \      ! リ >o<ノii┃ wwwww           ∨        .<氷>  li.゚д<氷>从
  /   /    .i iつii `つ┃   バチン              ◇      ∨ _/`Ж卜、_ ゴッ    ∧
 \miss\   ノ_ノ,ト==l._ソ.┃                            _/`iTT冫只くTT、    .<氷>
 /   / 三   し'ノ  .┃                     ◇   三 ヾん.. i、__,'_ノ_| 从ゝ    ∨
wwwwwww 
  ドォン                                             ∧
                                          そ、それはできぬ……!
                                          一撃で死んでしまうのじゃ!

173ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 16:59:37
D3-1組 <<スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎黄昏岬
岬の先で一人黄昏ているスィール、そうですか、また失敗しましたか
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26323.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26324.jpg

全力で後ろ向きに突っ走るスィール
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26325.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26326.jpg

鉱山妖精のラスティが、探しに来てくれたようです
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26327.jpg

アロウン様いい読みしていますw
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26328.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26329.jpg

スィールをなぐさめるラスティ
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26330.jpg

174ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 16:59:51
D3-1組 <<スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎墓碑銘

今日は立ち直りが早いスィール
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26331.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26332.jpg

妖精王プィル、かつての戦いで活躍した
今も妖精族で語り継がれる英雄の墓碑銘
その言葉を伝えたかった相手は…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26333.jpg

知っていたアロウン様、夢もそっけもない
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26334.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26335.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26336.jpg

175ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 17:00:02
D3-1組 <<スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎伝説の英雄

アロウン様そっちの話じゃないです
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26337.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26338.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26339.jpg

まだ英雄が、英雄と呼ばれる前の話
だれしも最初から英雄というわけではないのです
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26340.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26341.jpg

冷ややかな視線にさらされる魔王様
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26342.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26343.jpg

176ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 17:00:19
D3-1組 <<スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎そして今、共に戦う仲間

そんな二人が、語り合った話とは…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26344.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26345.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26346.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26347.jpg

そして目の前には、友の志を受け継いだ者たち
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26348.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26349.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26350.jpg

落ち込んでいた事など、すっかり忘れ
新たな勇気と希望を持ち、アヴァロンへ戻ります
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26351.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26352.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26353.jpg

177ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 17:00:35
D3-1組 <<スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎素直じゃない王様

アヴァロン城に戻ってきた3人を、家付き妖精さん達がお出迎え
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26355.jpg

そういえばリムリス達には放っておけと言ってましたよね
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26356.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26357.jpg

たまたま外に出たら、偶然出会っただけだから
探しに行った訳じゃないんだからね!(誤訳?)
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26358.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26359.jpg

178ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 17:00:47
D3-1組 <<スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎ささいな失敗?

で、結局スィールがやった失敗って?
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26360.jpg

そんな事だけではなく……てへ♪
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26354.jpg

この程度はささいな事ですから
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26361.jpg

あきらめないのはイイコトです
あきらめないのは……ね
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26362.jpg

スィールがやった事がよくわかんない
という良い子はこちらへ
ttp://www15.plala.or.jp/katya/hunnjinnbakuhatu.html

179ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 19:41:54
D3-1組 <<スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎本当に足手まとい?(ユニット能力)1

ストーリー支援ばかりでは「本当にSRPG?」と
言われそうなので、ユニットとしてのスィールを紹介

まず比較用も含めて3人分のデータとその見方
 アルサル http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26384.jpg (戦士・前線キャラ)
 オガム  http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26385.jpg (魔術師・後衛キャラ)
 スィール http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26386.jpg 

顔グラの下.......               顔グラの右
ATK 物理攻撃力......           緑のゲージ HP 
MAG 魔力(魔法による攻撃・回復) 青のゲージ MP
HIT 命中率
DEF 物理防御力
RST 魔法防御力
AVD 回避力

180ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 19:42:10
D3-1組 <<スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎本当に足手まとい?(ユニット能力)2
攻撃力が高いのと、武器が槍というところがメリット。
槍の射程は2マスなので、相手が槍でなければ反撃をうけずに攻撃できます。
さらに必殺技の「猪突き」は射程3、弓の通常射程が2〜3マスなので、かなり長射程
直線のみとはいえ貫通もするので、かなり便利です
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26387.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26388.jpg
(高速で槍を突き出している、レーザーを撃っている訳ではないw)
まるで如意棒のような槍ですねww

魔法は水系統と、初級の回復魔法が使えます。
が、やはり本職と比べるとダメージ・回復量は今ひとつ

きついのが防御力とHPの薄さ。この時期の敵にスィールが攻撃されると
一回の攻撃で100前後のダメージが入るので、配置をミスるとあっという間に沈みます。
(HP0=死ではなく、あくまで戦闘不能。現在のマップから除去されるだけ)

他の能力は可も無く、不可も無く……

181ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 19:42:22
D3-1組 <<スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎本当に足手まとい?(ユニット能力)3
このように攻撃力はあるが、防御薄すぎで配置が難しい
それ以外は中途半端。正直チョット扱いづらいです。
(個人的主観、プレイヤーの腕が良ければ違うかも知れません)

 だ が 、これは 普 通 にプレイした場合の話

このゲームでは、戦闘開始前にリーダーを決めます。
全員リーダースキルというのを持っており、
リーダーに選んだキャラ次第でなんらかのボーナスがあります。

アロウンだと「魔王のカリスマ」
 アロウンの周囲の女性キャラは能力UP

オクタヴィアだと「帝国式戦術」
 オクタヴィアとその周囲のキャラが、敵を正面から攻撃するとダメージ増加

ではスィールは?………

182ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 19:42:42
D3-1組 <<スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎本当に足手まとい?(ユニット能力)4

「私ってば不幸です」
出撃人数が少ないほど、スィールの全パラメータが増加

ほとんどが自分と周囲にボーナスをつける能力なのに、なんぞこれ?
制限がなければ、1マップ最大12人まで出撃できるが
あえてスィールを一人で戦場に放り出してみると、

http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26389.jpg
チート状態www

-----------以下追加-----------

Lvが上がった状態の分がこれ
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26390.jpg

この能力、元の数値の○○%増しとなっているので、
Lvが上がれば上がるほど、他のキャラとの差が激しくなります

183ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 19:42:58
D3-1組 <<スィール@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎アザラシ無双

こうなると、属性相性が悪い敵以外は、ほぼ一撃
相手の攻撃はかわしまくるし、当たってもたいして痛くない。
ダメージを受けても回復魔法で、自力で回復。
初級の回復魔法とはいえ、魔力も半端ないので十分回復してしまう。
まさに無双状態w
敵中に単独で乗り込み、ばったばったとなぎ倒してくれますw

回避して反撃
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26391.jpg
魔法の直撃も痛くない
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26392.jpg
必殺流星突き
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26393.jpg

なんだ、足手まといはスィールじゃなくて、アロウン達だったのかwww

184<<サナキ>> ユニット性能育成編1/5:2010/06/18(金) 20:53:37
<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>> ユニット性能解説支援 初期値編

前回初期値編 >>154-159

   , ´ノヾヽ     前回のユニット性能解説では、攻速(力、速さ)の低さにより、
   ノノノノ `)〉    即戦力としては、厳しいという話をしました。
   |'リ ´ー`ノl  <
            育成においても、この2つ……力、速さに注意する必要があります。

    , ´/ ヾヽ   FEでは、Lvアップの際にパラメータがアップするかどうかが、
    ノ iノ王))〉   ユニットごとに決められた確率によるのじゃ。
   ルriリ ゚ ー゚ノl <   Lvアップ      ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1516.jpg
              パラメータアップ ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1517.jpg

   , ´ノヾヽ     この為、プレイするたびに、強さが変わったりします。
   ノノノノ `)〉    
   |'リ ´ー`ノl  < さて、サナキ様に定められたパラメータアップの確率……成長率をご覧ください。

185<<サナキ>> ユニット性能育成編2/5:2010/06/18(金) 20:53:53
ユニット名  HP   力   魔力  技  速さ  幸運  守備 魔防  総計
サナキ様   70%  40%  60%  60%  35%  55%  30%  50%   400%  魔道士系(炎中心)
ミカヤ     40%  15%  80%  40%  35%  80%  20%  90%   400%  魔道士系(光・杖)
エリンシア  45%  65%  40%  50%  70%  60%  20%  35%   385%  飛行系(剣・杖)
      _       /
━  , ´ノヾヽ ━  /  ━━━━━━━━━━━
   ノノノノ `)〉   / 
   |'リ ´ー`ノl  /  比較対象として、ミカヤ、エリンシア女王を記載しました。
  .ノ /ヽ乂# ~つ   サナキ様、ミカヤ、他一名の成長率総計400%は全ユニット中最高値です。
             エリンシア女王は、単独4位となります。

    , ´/ ヾヽ   かなり良い成長率じゃが、速さが伸びぬ……
    ノ iノ王))〉  
   ルriリ ゚ ー゚ノl <  ちなみに、あn……ミカヤの力成長率はベオク単独最下位じゃ。これが鷺の血か……

   , ´ノヾヽ     
   ノノノノ `)〉    さて、初期値と確率があれば、期待値を計算することができます。
   |'リ ´ー`ノl  <  続けてご覧ください。

186<<サナキ>> ユニット性能育成編3/5:2010/06/18(金) 20:54:11
         HP   力  魔力  技  速さ  幸運  守備  魔防
成長率     70%  40%  60%   60%   35%  55%   30%   50%

初期値(Lv 1) 28   2   33   22   23   32   10   28
期待値(Lv20) 41.3  9.6  44.4  33.4  29.7  42.4  15.7  37.5
最大値     45   20   40   33   32   40   20   40
 (※ベオクのHP以外の能力は、どう頑張っても41以上にならない。)

魔力・技・幸運はカンスト(カウンターストップ)する伸び。一方、力・速さは初期値の低さもあり、要注意。
      _       /
━  , ´ノヾヽ ━  /  ━━━━━━━━━━━
   ノノノノ `)〉   / 
   |'リ ´ー`ノl  /  力を限界まで上げる必要性は低いのですが、
  .ノ /ヽ乂# ~つ   最低でも、レクスフレイム(重さ13)で攻速落ちしない 13 は欲しいところです。

    , ´/ ヾヽ   速さもカンストまで欲しいところじゃ。
    ノ iノ王))〉  
   ルriリ ゚ ー゚ノl < 幸い、『暁の女神』にはいくつも救済策があるのじゃ

187<<サナキ>> ユニット性能育成編4/5:2010/06/18(金) 20:54:36
エナジーの雫……力に +2 のドーピング。全部で3つ入手可能。多分<<ミカヤ>>との取り合いになる。

大器晩成……着脱可能なスキル。取得経験値が1/2になるが、Lvアップ時にパラメータが上がりやすくなる。
         サナキ様の場合、元々の成長率のバランスが良い為、一度に6,7個上がることも珍しくない。
              ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1432.jpg

拠点Lvアップ……ボーナス経験値(有限)を投入してLvアップさせると、パラメータは必ず3つ上がる。
           力や速さが3つに入ることは少ないが、リセット神に祈り続ければ……
           また、カンストしたパラメータは計算から除外されるので、
           魔力・幸運あたりがカンストした後なら、力や速さも上がりやすい。
      _       /
━  , ´ノヾヽ ━  /  ━━━━━━━━━━━
   ノノノノ `)〉   / ドーピングで、最低限の力を確保。
   |'リ ´ー`ノl  /          ↓
  .ノ /ヽ乂# ~つ   戦闘で、大器晩成をつけて全体的に育成
  ノ | | .| # |~            .↓
  .从∪ 人# |     数個カンストした後、拠点Lvアップで、力と速さのラストスパート
    ノ ノ.| .!#ヽ    
   ノノU U`ヽヽ        これが典型的なパターンですね。

188<<サナキ>> ユニット性能育成編5/5:2010/06/18(金) 20:54:53
    , ´/ ヾヽ   成長率が良いので、Lv上げは割と爽快じゃ。
    ノ iノ王))〉  
   ルriリ ゚ ヮ゚ノl < 最終的には、多くのパラメータをカンストさせることができるのじゃ!
               ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1433.jpg (緑字がカンスト)

   , ´ノヾヽ     
   ノノノノ `)〉    
   |'リ ´ー`ノl  <  ……しかし、サナキ様、ここからが本当の戦いの始まりですよ。

    , ´/ ヾヽ   
    ノ iノ王))〉  
   ルriリ ゚д゚ノl < 次回、魔道士の限界編は作成中なのじゃ。

189ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 00:11:34
<<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>ストーリー支援(再掲)(1/5)
■初登場編
ローザさんが出てくるのはあらすじ(>>)の幻獣退治へ旅立つ前のこと。
バロン王に明日から任務に発つよう命じられたセシルが、自室へ休みに向かうところで初登場します。

さて、ローザさんは先程も書いたようにセシルのことが大好きです。
彼女が白魔道士になった理由も「セシルの力になりたい」という思いからだったりします。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26448.jpg

そんな健気な彼女のゲーム初台詞は…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26449.jpg
    _  __
   (〃´  lヘ ヾ 
   ノ l ノイノ--)ノ 
   ( 冫(l.゚ ヮ゚ノ <セシル! 
    `⊂))〜)フつ 
     / (スヲ  
    ん し'ノ

190ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 00:12:11
<<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>ストーリー支援 (2/5)
さて、セシルと一緒にいたくて白魔道士になったローザさんですが、
「水のクリスタル」の奪取任務は、「赤い翼」の部隊のみで行われたので、久しぶりの再会となります。

セシルに駆け寄って無事を喜ぶローザさん。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26450.jpg
しかし、セシルは悲しそうな言葉と共に立ち去ろうとします。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26451.jpg

好きな人に久しぶりに会えたかと思えばこの対応。
セシルにも何やら事情がありそうですが、恋するお嬢さんならちょっとはショックを受けるんじゃないでしょうか。
そこでローザさんのとった行動は…

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26452.jpg
「後であなたの部屋に行くわ…。」
※セシルは明日に備えて自室で寝に行くところです

セシルの部屋への 夜 這 い でした。なん…だと…?

191ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 00:12:31
<<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>ストーリー支援 (3/5)
■夜這い?編 
…というのは冗談で、ローザさんがセシルの部屋に来たのは、彼の沈んだ様子を気にしてのことでした。
ベッドの上でしょんぼりしているセシルに、任務で何かあったのかを問い掛けます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26453.jpg

思いっきり図星なのですが、セシルは何でもないと誤魔化そうとします。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26454.jpg

しかし、セシルのことをよく知るローザさんには通用しませんでした。
自分の目を見て話そうとしないセシルに、本当ならこっちを向くように促します。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26455.jpg
ちょっとお姉さんっぽい言い方が可愛いです。まあローザさんのほうが年下なんですが…

すると、セシルも自分の思いをぶつけてくれます。
「自分の心は、身に纏う暗黒騎士の姿と同様に暗く染まってしまった。」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26456.jpg
苦悩するセシルに、ローザさんも辛そうな表情。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26457.jpg (´・ω・`)

192ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 00:12:54
<<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>ストーリー支援 (4/5)

しかし、ローザさんは顔を上げて、落ち込むセシルを優しく諭します。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26458.jpg
>> のCMにも使われたセリフです。セシルを理解してるからこその言葉、と思ったり思わなかったり。

自分に好意を抱いている女の子(巨乳・セクシー衣装)に慰めてもらえた+夜+二人きりという「ゴクッ…」な状況。
支援人なら「ですよねー!!」ってな具合にルパンダイブしそうなものですが、それでもセシルの心は晴れません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26459.jpg

自分は臆病な暗黒騎士だ、と俯くセシルを、ローザさんは叱咤します。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26460.jpg 「赤き翼のセシルは そんな弱音は吐かないはずよ!」

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26461.jpg
「私の 好 き な セシルは…」

ゲーム開始から1時間もしないうちに告白イベント。
まさかのスピード展開ですが、それだけローザさんはセシルさんが大好きなんでしょう。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26462.jpg
だからこそ心配もひとしおのようです。セシル支援人と代わってくれ

193ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 00:13:48
<<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>ストーリー支援 (5/5)
さて、セシルを元気づけるため+感情が昂ぶってたとはいえ、告白までしてしまったローザさん。
…なのですが、そこはあっさりスルーされてしまいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26464.jpg せ、せっかく夜這い(?)に来たのに…

黙って俯いてる姿がやけに悲しげに見えるのは気のせいじゃないはず。
まあローザさんはしょんぼりしてるときが特にかわいい、と支援人は思うわけですが。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26465.jpg カワイソスカワイス

それでもすぐに立ち直って、素直に心配する言葉をかけてくれるあたり健気です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26466.jpg
やっぱり悲しそうですが。お、おのれセシル…

ちなみにセシルは、別に鈍感だというわけでもしょんぼり顔が見たくて素っ気ない態度をしたのでもなく、
嬉しく思ってはいるものの「自分のような人間はローザに相応しくない」という考えのせいで、あんな態度になってしまった様子。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26467.jpg
そんなわけで、一応両想いではあるのですが、それをお互いに確認するのはもうちょっと後の話です。

194ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 00:14:24
<<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>ストーリー支援2(1/5)

■加入編
そんなこんなで旅立ったセシルですが、彼は任務先のミストの村をバロン王の罠で滅ぼしてしまったり、
その村の生き残りの幼女・リディアの魔法で起こった大地震でカインとはぐれたり、
気絶したリディアを連れてオアシス目指して砂漠を横断することになったり、
「もうバロンにはついていけない!」と国から離反・罪滅ぼしにリディアを守ることを決意したり、と色々な事件に巻き込まれます。

さて、リディアを守ることを決意した翌日、こんな噂が聞けます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26469.jpg

セシルさんの反応
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26470.jpg
バロンのきれーなねーちゃん=ローザしかいない!にしても、
バロンからこんなところまで来る無茶な子=ローザしかいない!にしても、
どっちにしろ微妙にノロケられてるような気がしますが、とりあえず現場に急行しましょう。

195ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 00:14:59
<<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>ストーリー支援2(2/5)
セシル一行がローザさんを発見したのは、オアシスの町・カイポの親切な住人の家の中でした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26473.jpg
しかし、どうやら病気に掛かって寝込んでいるようです。どう考えても無茶をしすぎたせいですね。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26468.jpg

様子を見ていると、ぐったりしたローザさんが何やらうなされているのに気づきます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26474.jpg

死なないで、と繰り返すローザさん。
高熱で苦しいにも関わらず、セシルのことが心配でたまらないようです。
びっくりなこと(夜這い・スピード告白・砂漠まで追いかける)に定評がある彼女ですが、本当に健気な子なんです。

情報収集によると、病気を治すには「砂漠の光」というアイテムが必要だそうです。
セシルも見てて辛そうなので、早いところアイテムを探してくることにしましょう。

196ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 00:15:46
<<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>ストーリー支援2(3/5)
そんなわけで、ちゃちゃっと取ってきました
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26478.jpg
実際は結構イベントをこなす必要があるのですが割愛します。
…とはいえ、知らないキャラが増えているのについては簡単に説明をしようと思います。

緑の髪の子が先ほど少し触れたリディア。
事情があるにしろ、故郷を滅ぼしてしまったセシルに協力してくれる、素晴らしく人間のできた女の子です。

金髪の男性はダムシアンという国の王子、ギルバート。
いきなり国がゴルベーザなる謎の男に襲撃されて壊滅してしまったり、
その悲しみが冷めないうちに全身鎧の男に「砂漠の光捜索に協力してくれ」と言われたり
案内した先で「ここのモンスターは襲ってこないよ」と言った矢先に襲われたり、なんだかいろいろ散々な人です。

…さくっとのつもりが長くなってしまいましたね。ごめんなさい。
とりあえず、カイポに戻ってローザさんを回復させてあげましょう。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26480.jpg

197ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 00:16:37
<<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>ストーリー支援2(4/5)
「砂漠の光」で照らしてあげるとローザさんが目を覚まします。その第一声は、やっぱり…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26483.jpg
「セシル…!」

自分そっちのけでセシルの無事を喜ぶローザさんに、セシルが一言。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26486.jpg
喜ぶのはかわいいんですが、こればかりは支援人も共感せざるを得ません。

セシルに無茶だと言われると、ローザさんもしょんぼりしつつ事情を話してくれます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26489.jpg
「ミストの地震であなたは死んだと聞いて…でも私、信じられなくて…」
セシルを信じて必死になって追いかけてきてくれたローザさん。いじらしいです。

「いや、だから地震があったのにどうやって来たんだよ」とかツッコミ入れたら負けです。
当のセシルがそれで納得しますしね!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26494.jpg 「それより」…だと…
無茶だと思いつつも、細かいことはあんまり気にしないようです。女性に秘密はつきもの…なのか?

198ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 00:17:04
<<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>ストーリー支援2(5/5)
セシルがいなくなった後のバロンの様子をひとしきり教えてくれたところで、ローザさんは
「王はゴルベーザを使ってクリスタルを集めさせている。世界各地の4つのクリスタルが危ない!」という推測を話してくれます。

…ちなみにこの推測、大当たりです。※表示が変ですがギルバートさんが喋ってます
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26496.jpg

OPでのミシディアのクリスタルに続き、ダムシアンのクリスタルが奪われたので残りは2つ。
陰謀に気づいた時点で、既に1/2。そんなクリスタル終了のお知らせに近い情報を聞いたローザさんは、
クリスタルが危ない!ファブールに行かなくちゃ!と病み上がりにも関わらず、また無茶をしようとします。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26498.jpg

流石のセシルもきつい口調で窘めます。ちなみにセシルがローザさんに怒るのは結構貴重。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26500.jpg
その後、全員でファブールへ繋がるホブス山は厚い氷で覆われてる…どうすれば…だとか話し合ったり、
魔法使いのリディアが何故か「自分は炎の魔法を使えない」と言うだとか色々あります(後で紹介します)が、
セシルの出した結論は、「ローザはここで待っているべき」でした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26504.jpg

199収まりきりませんでした、すいませんorz:2010/06/20(日) 00:17:55
<<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>ストーリー支援2(6/5)
しかし、ローザさんは「自分なら大丈夫。回復もできるから足手まといにはならない!」と言って聞きません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26507.jpg
セシルがどうしたものかと渋っていると、ギルバートがローザさんの気持ちを代弁してくれます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26510.jpg 「ローザは君と一緒にいたいんだよ。」

全くその通りです。そうでなきゃ夜這い(未遂)なんてしませんし、無謀な山越えも砂漠越えもしませんし、
熱が出ても「セシル…」なんて言えませんし、病み上がりなのに一緒に行く!なんて無茶もしませんよね。

すると、セシルも分かってくれて「一緒に行こう」と言ってくれます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26516.jpg
そして「すぐに夜になるから、今日はゆっくりお休み。」と…あれ?どこかで見た展開です。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26464.jpg 
>>で紹介した夜這いイベントです。
このときのローザさんは見送ることしかできませんでした。しかし、今回はセシルと一緒です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26520.jpg

これからは、俯いて悲しそうな顔になることもないでしょう。よかったねローザさん!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26522.jpg

200ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 00:18:42
<<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>ストーリー支援3(1/3)
■説得編
クリスタルを守るべくファブールへ行くことになったセシル一行ですが、
>>でも少し触れたように、ホブス山は厚い氷で覆われて先に進めません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26524.jpg 登れば?とか言っちゃダメ

ですが、リディアは黒魔法(氷や雷といった攻撃魔法)を唱えることができます。
そして黒魔法の中にはお約束?として炎を起こす魔法も含まれています。早速唱えてもらいましょう。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26525.jpg

…あれ?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26526.jpg
氷のブリザド、雷のサンダー、そして炎のファイアは黒魔法の基本。
俯いて黙りこんでしまったリディアを、「あなたならできる」とローザさんが励まします。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26527.jpg

しかし、返ってきた答えは…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26528.jpg  「…いや。」
まさかの拒否。ですが、それには理由がありました。

201ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 00:18:55
<<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>ストーリー支援3(2/3)
リディアの故郷は、セシルとカインがバロン国王に運ぶように命令された
「ボムのゆびわ」の炎で何もかもを焼き払われ、その際に家族も失ってしまいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26529.jpg ミストの惨劇

戦争があったり魔物が出る世界観でも、まだ7歳の少女がこんな目に遭えばトラウマ確定です。
暗い空気が流れる中、ローザさんが彼女の傍に歩み寄って、静かに語りかけます。

今、氷を溶かす力があるのはリディアだけだということ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26530.jpg
このままでは、たくさんの人が危ない目に遭ってしまうということ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26531.jpg
だから、勇気を出して欲しい、ということを。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26532.jpg

黙ったままのリディアに、必死でお願いするローザさん。
癒しの力を司る白魔道士だからこそ、多くの人を助けたいと思う気持ちも人一倍なようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26533.jpg

202ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 00:19:16
<<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>ストーリー支援3(3/3)
その言葉にリディアは俯いていた顔を上げて、そして…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26534.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26535.jpg

大きな炎が上がり、道を塞いでいた氷があっという間に溶けました。
そして黒魔法・ファイアを習得。無事にトラウマが治ったようです!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26536.jpg

これで一連のイベントは終了ですが、
「説得のセリフ、結果オーライだけど結構キツイな」と感じた方、いらっしゃるのではないでしょうか。
支援人も、プレイ当初は「いやいやいやリディアはトラウマなんだから無理いいい」と悶えた記憶があります。

そんなあなたにDS版のイベント終了後、ローザさんの一言メッセージ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26537.jpg
クリスタルを奪って人々を苦しめているのは、彼女の故郷であり仕えるバロン王国。
「多くの人を危険な目に遭わせてはいけない、たとえリディアに嫌われても先に進まなくては」と考えていたようです。

キツい言葉も無理して言っていたと思われます。冷徹に説得するはずが気がついたらお願いになってましたしね。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26533.jpg セリスさんと違って演技下手

203ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 00:20:15
<<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>ストーリー支援4(1/2)

■登山編
リディアのおかげで氷が溶けたので、ファブール目指してひたすら登り、
ようやく山頂まで差し掛かったところ…なんと一人の男性がモンスターに襲われていました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26543.jpg

このままでは危ない!助けなくては!
…と思いきや一人でなんとかしてしまいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26544.jpg
が、最後のモンスターはさっきとは違って手強い様子。今度こそ加勢することになりました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26545.jpg

なんとか倒すと、襲われていた男性が礼と自己紹介をします。
彼の名はヤン。一行が目指すファブールのモンク僧の隊長でした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26547.jpg

隊長がこんなところにいるとなると、かなり危険な状況です。
ヤンに、ファブールへ危機を知らせるために急いでいることを説明します。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26549.jpg

204ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 00:20:31
<<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>ストーリー支援4(2/2)
バロンのゴルベーザが既に2つのクリスタルを奪っていること、
そして次は風のクリスタルのあるファブールが危ないことを知らされたヤンは愕然とします。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26550.jpg

先程の魔物もファブールを手薄にするための罠では、とローザさんが推測します。
…余談ですが、ローザさんが物事を推測するシーンは結構多いような気がします。バーロー
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26551.jpg

だとすると、既にゴルベーザが向かっているかもしれません。
一刻を争う事態に、セシルたちはヤンに協力を申し出ます。

初めのうちはヤンも「無関係の者を巻き込むわけにはいかない」と断りますが、
セシルとローザはバロンに仕えていた身。リディアとギルバートはバロンに故郷を滅ぼされています。

「これは僕らの戦いでもあるんです!」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26552.jpg

その言葉に、ヤンもセシルたちに助太刀を頼むことにしました。目指すはファブールです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26553.jpg

205ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 01:02:00
どなたかいらっしゃいましたら、代理投下をお願いします。
以下の2レスになります。
***

<<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>ストーリー支援まとめ(1/2)
作品紹介>>582,基本紹介>>586-587.補足>>591-592.>>599
■これまでのあらすじ
前支援までのストーリー支援を一気に再掲するとひどい量になるので、
前回ギリギリに出したファブール編までは支援補助スレにのほうにまとめました。

「また長いの見るのめんどくさいよ…」という方は、だいたいのあらすじもまとめてみましたので、
それで思い出すor気になったところだけチェックしてみてください。

<初登場編>
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42509/1272293753/189-190
 バロン王国の飛空艇団「赤き翼」の隊長セシルに恋するローザさん。
任務で長い間会えなかったセシルがやっと帰ってきたと思ったら、
いきなり新たな任務でまた出て行くらしいよ!しかも様子がおかしいよ!どうするローザさん!

<夜這い編>
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42509/1272293753/191-193
 なんとセシルの部屋を夜一人で訪問…というエロゲ展開で励ましに来たローザさん。
セシルの様子がおかしかったのは、罪なき人々への略奪任務のせいということが発覚。
落ち込むセシルを優しく諭したり、叱咤激励したり、流れで告白までしちゃったけど
特にイベントは起こらず、自室に帰されてしまいました。残念。

206ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 01:02:38
あああ間違えた…!
上のレスはなかったことにしてください、すいません…

207ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 17:09:59
<<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>ストーリー支援4(1/3)

※ここから画像サイズが小さくなります。見づらかったらすいません…

■四天王再び
パラディンになったセシルは、ミシディアの長老にも認められ、
封印されていた通路を使う許しを受けて、今度こそバロンに戻ることに成功します。

更に、バロンの城下町で途中ではぐれていたヤンを仲間にして城に潜入することになります。
バロン王を説得しようと玉座に向かうセシル。ですが、そこにいたのは王ではありませんでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26708.jpg
OPの時点で既にバロン王は殺害されていて、別の何かが成りすましていたことが発覚します。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26709.jpg

その正体は、ゴルベーザ四天王の一人「水のカイナッツォ」でした。
王の死を悲しむ間もなく、セシルたちは強敵との戦いに突入することになります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26710.jpg

何とか戦いに勝つと、ジブリに出てきそうなデザインのおじさんが部屋に飛び込んできます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26711.jpg

208ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 17:10:27
<<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>ストーリー支援4(2/3)

彼の名はシド。
バロンの飛空挺技師で、飛空挺団(元)隊長のセシルはもちろん、ローザさんやカインにも馴染みのある人物です。
セシルは孤児、またローザさんとカインも父を早くに亡くしているので、3人の父のような存在でもあります。

ローザさんがさらわれたことを説明すると、とっておきの飛空挺の場所に案内してくれることになりました。
しかし、その途中、倒したはずのカイナッツォは死ぬ間際に罠を発動させてきます。
セシルたちを押し潰そうと迫り来る壁。それを防ごうとしたパロムとポロムは、自らを石に変える魔法で皆を救います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26712.jpg

幼い二人の犠牲を無駄にしてはいけない。
セシルたちは決意を新たに、シドの飛空挺「エンタープライズ」に乗り込むのでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26714.jpg

空に上がった直後、エンタープライズに赤き翼の飛空挺が近寄ってきます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26713.jpg
現在、赤き翼はゴルベーザの支配下にあります。
身構えるセシルたちですが、その飛空挺は何故か攻撃をせずに白旗を揚げて隣接してきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26715.jpg

209ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 17:10:45
<<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>ストーリー支援4(3/3)

■とりかえっこプリーズ
赤き翼の飛空挺に乗っていたのはカインでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26716.jpg

セシルはカインを攻める仲間を制して、ローザさんが無事なのかを問います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26717.jpg
すると、カインは答える代わりにとんでもないことを言い出します。

「ローザの命が惜しければ、クリスタルと引き換えだ。」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26718.jpg

恋人を助ける為には、悪用する気満々の相手にクリスタルを渡さなくてはいけない。
ひどい条件にセシルは苦悩し、仲間たちはカインを卑怯者と罵るのですが、
カインはそれを無視して「クリスタルを手に入れたら連絡に来る」とだけ言い残して去っていきます。

セシルたちは、最後のクリスタル「土のクリスタル」を探すことになりました。
ゴルベーザやカインとの戦い・ローザさん再加入はもうちょっと先の話になりそうです。

210ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 17:15:54
どなたかいらっしゃいましたら、代理投下をお願いします。
以下の1レスになります。

211ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 17:17:08
まーた同じミスしたorz
ムダにレス消費してごめんなさい…!

212ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 20:22:23
<<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>ストーリー支援6(1/3)

■ゴルベーザ流約束
最上階に着くと、ゴルベーザとカインが待ち構えていました。
早速セシルがローザさんの居場所を問うも、「クリスタルが先」と返されてしまいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26731.jpg
相手が相手なので気が進みませんが、渡さなくては居場所を教えてもらえそうにありません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26732.jpg

土のクリスタルを渡して、今度こそローザを返すようにセシルが詰め寄ります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26733.jpg
かなり怒ってますが、運が悪いと全滅するザコ戦・所見殺しの宝箱に潜む魔物・ボス3体を乗り越えて、
更に6階分の距離を「早く来い」と急かされた上で登ってきてるんだから無理もないです。

もうそろそろ返さないと斬りつけかねないです。真面目な人ほどキレると怖いって言いますし…
参考:最上階への道を守るボスを倒した後の心の中の呟き
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26734.jpg

しかし、セシルに対するゴルベーザの返答は予想外なものでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26735.jpg

213ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 20:22:46
<<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>ストーリー支援6(2/3)
ノノル# Д リゞ ゚   ゚
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26736.jpg

まさかの知らん振り。ここまで引っ張っといて、そんなひどい
流石のセシルもキレる…と思いきや、怒っていたのはセシルだけじゃありませんでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26737.jpg

ゴルベーザに娘を殺された恨みを持つ賢者・テラ。
老いぼれに用はないと切り捨てるゴルベーザに一対一での勝負を挑み、
自分の命と引き換えに最強の黒魔法「メテオ」を発動させます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26738.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26739.jpg

すると、ゴルベーザに付き従っていたカインがその場に倒れます。
どうやら魔法で操られていたのが、術者へダメージが与えられたことで解けてくれたようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26740.jpg
深手を負ったゴルベーザは塔を捨てて撤退します。しかし、その代償は大きなものでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26741.jpg

214ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 20:23:02
<<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>ストーリー支援6(3/3)
■「意識」
カインを助け起こすと、操られていた間の行動を謝罪されます。
凄い落ち込みようですが、危うくセシルを殺すところでしたから無理もないかもしれません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26742.jpg

仕方がなかったとフォローをするセシルに、カインは俯いたまま意味深な言葉を零します。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26743.jpg

「術で体の自由を奪われ、意識はあるのに見ているだけしか出来なかった」なのか
「術に唆されてはいたものの、ある程度は自分の意思で行動していた」なのか、
言葉の解釈のしかたによって、プレイヤーのカインを見る目は変わったりします。

しかし、セシルにとってはそれよりも別の言葉のほうが重要でした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26744.jpg

ゴルベーザは「遅ければ命の保障はできない」と言っていました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up26745.jpg
ローザさんの捕らわれているという部屋へと走るカインと、それを追うセシル。
果たして救出は間に合うのでしょうか?

215ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 21:24:41
F3-2<<ルーテ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石>> 支援 1/4

■三すくみ

ルーテは基本的に滅多に人間に興味を示すことはありませんが、
自分の優秀性を脅かす存在には徹底的な調査を試みます。

GBAの魔法の属性には

主に魔道士等が使う、ファイアー・サンダーなどの【理】
主に修道士等が使う、ライトニング・シャインなどの【光】
主にシャーマン等が使う、ミィル、リザイアなどの【闇】

の三種類が存在していて
理>光>闇>理 と力関係が3すくみになっています。

苦手な属性相手だと命中率が10%ほど下がったりします。

216ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 21:25:17
F3-2<<ルーテ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石>> 支援 2/4

■ライバル出現…?

理魔法使いであるルーテは闇魔法が苦手です。


. / //ハメヘ)  ということで目をつけられてしまった不幸な人、ノール
  Lλリ´A`リ  ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0166.jpg
  /Iiつ旦O   
. ⊿と//__))_〉 敵国であるグラド帝国の宮廷魔道士、闇魔道士です。


確かに属性的には闇>理ですが、
幸運0で育てにくさと死にやすさに定評のあるノールより
優秀じゃないルーテなんていない気もしますが、彼女には関係ありません。


ということで追跡開始。まずは背後から観察。
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0167.jpg

217ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 21:25:42
F3-2<<ルーテ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石>> 支援 3/4

■優秀対決…?

いくら優秀な追跡といえ、流石に毎日背後にぴったりされるとバレます。
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0168.jpg

ちなみにGBAではこの会話も含め、支援支援を発生させるには
毎ターンぴったりくっつくことが必要です。ストーカーは基本。


先手必勝!
いきなりノールに攻撃をしかけてくるルーテ
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0169.jpg

なんとかかわすノール。
しかしそのせいで危険な相手認識開始…
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0170.jpg

218ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 21:26:03
F3-2<<ルーテ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石>> 支援 4/4

■いじめっこルーテ

味方と思ってた相手に攻撃され、わけがわからないノールに
ルーテはすかさず第ニ波。お、おやめください!
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0171.jpg

◆二次絵転載
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0172.jpg

再びかわすノール、理<闇だから回避率上がるんですよね。理想論としては。
避けれるような回避率なら正直苦労しないんですけど。
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0173.jpg

駆け足で逃げてしまったノール。
そんなノールにルーテは手強いライバルと確信。さらなる調査を続けるのでした…
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0174.jpg

全然親密度が上がってない気がするけど気のせいだよ!

219ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 21:27:40
F3-2<<ルーテ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石>> 支援 1/3

■ルーテ再び

さて、一度は逃げることに成功したノールでしたが
再びルーテとエンカウント。

どうやら名前を調べられたようです。
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0175.jpg

つけ狙われる理由がさっぱり分からないノール。

「私、優秀ですから」返ってくる答えもいつも通り
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0176.jpg

優秀だから誰よりも優れていないといけない、
だから優秀性を脅かす敵がいないか調べていたとルーテ。
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0177.jpg

220ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 21:28:10
F3-2<<ルーテ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石>> 支援 2/3

■敵

「敵?」聞き返しますがルーテはきっぱり言い切ります。
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0178.jpg

理属性<闇属性なので敵だと認識した模様。

もう仲間だと主張するノールでしたが、聞き入れてもらえません。
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0179.jpg

敵国出身でラスボスの元側近であるノールに敵敵連呼するのは
あんまりな気もしますが、まあ問題ないでしょう。ノールだし。


しょんぼりするノールに、すかさず
「認めましたね」「認めてません!」
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0180.jpg

221ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 21:28:34
F3-2<<ルーテ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石>> 支援 3/3

■ルーテさんのガイドライン

ノール「いや、敵とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
ルーテ「闇魔道士は理魔道士の天敵ですよ。」
ノール「ふざけないでください。天敵って何ですか。だいたい・・・」
ルーテ「天敵です。三すくみともいいます。魔法の相性というのは・・・」

ノール「聞いてません。帰って下さい。」
ルーテ「あれあれ?怒らせていいんですか?言いますよ。私の方が優秀と。」
ノール「いいですよ。言って下さい。優秀とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0181.jpg

ルーテ「・・・騙されるところでした。今日は引き下がることにしましょう。」
ノール「・・・・・・」
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0182.jpg


わーい好感度があがったよ\(^o^)/

222ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 00:38:32
お借りします

223ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 00:39:12
Eブロック3-2組 <<ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア@テイルズオブジアビス>> 支援1/2(再掲)

【超簡易キャラ紹介】
ルーク…髪を切ると性格と目の大きさが変わる主人公
ティア…ヒロイン。ヴァンの妹
ガイ、アニス、ジェイド…主人公の仲間(適当ですまん…)
ヴァン謡将…ティアの兄でルークの師匠。「ヴァン師匠のせいだ!」というセリフで有名(?)

【超簡易あらすじ】
主人公のルークとヒロインのティアが出会った瞬間
二人の間に『超振動』という現象が起こり敵国マルクトにワープしてしまった!
それから色々あって、ルークは仲間を増やしつつキムラスカに帰ってきたのだった

【ナタリア登場シーン紹介】その1
作品解説でも触れましたが、ナタリアは加入が遅いキャラです。
何ヶ月かぶりに自宅に帰ってきた主人公の前に、婚約者ナタリアが現れます
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27089.jpg
「げ……」ってその反応は何だw

224ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 00:39:38
Eブロック3-2組 <<ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア@テイルズオブジアビス>> 支援1/2(再掲)

【ナタリア登場シーン紹介】その2
ナタリアは、ルークの師匠ヴァンが投獄されているという情報を持ってきました
ヴァンはルークがワープしてしまった事件の首謀者だと疑われているのです
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27090.jpg

ワープ事件は偶然起こったことで、ヴァンのせいではありません
ルークは、ナタリアの口から国王に取りなしてもらうよう頼みますが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27091.jpg

ルークにはわけあって7年以上前の記憶がないのですが
ナタリアは、幼い頃に彼から受けたプロポーズの言葉を思い出して欲しいと思っているのです
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27092.jpg

そして、嵐が去るがごとくナタリアは城に帰っていきました。これがナタリア初登場のシーンです
押せ押せなナタリアと、引き気味なルークというわかりやすい構図が見えますね
ところで、ナタリアの衣装が基本紹介のものと違うことにお気づきでしょうか?
旅に出る前のナタリアは、このエメラルドグリーンのドレスを着ています
ttp://dl6.getuploader.com/g/tonameyou01/19/saimoena03.jpg(自作絵)

225ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 01:23:55
E3-2<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援1(ほぼ再掲)

■トーマスさまとの出会い

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27049.jpg
ある晴れた日、一人の少年が湖畔の古城にやってきます。

「ダレだぁ!」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27050.jpg
少年…もといトーマスが城の敷地内に入ろうとしたところ、甲冑を身に纏った女の子に呼びとめられました。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27051.jpg
まさか自分の事とは思わなかったトーマスですが、女の子は「他に誰がいるんですか!」と鋭い一言。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27052.jpg
トーマスは意に介さず(彼、マイペース過ぎだよなぁ…)、いきなり自己紹介を始めます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27054.jpg
セシルもつられて自己紹介します。

226ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 01:24:14
E3-2<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援2(ほぼ再掲)

■新城主・トーマスさま

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27055.jpg
何か言おうとした言葉を遮られ、お引き取り願われるトーマス。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27056.jpg
でも、彼女の言った事が本当なら…トーマスは入ってもいいはずです。
なぜなら、このトーマス少年…もといトーマスさまこそが新城主さまなのですから!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27057.jpg
「えええええ!ごめんなさい!!!」驚いて謝るセシル。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27058.jpg
トーマスさまも威厳が無い自覚があったのか、セシルに謝らなくていいとフォロー。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27059.jpg
そんなわけで、トーマスさまはセシルに案内を頼むのでした…。

227ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 01:24:31
E3-2<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援3(ほぼ再掲)

■たった1人の守備隊の、たった1人の隊長

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27060.jpg
さて、とりあえずお城の皆を集めて自己紹介だー!と、思いきや、すでに全員集まってる件。
どうやら、お城の住人はめちゃくちゃ少ないようです…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27061.jpg
だとしたらおかしいぞ?…確かセシルはお城の守備隊長だったはず。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27062.jpg
まさかとは思うけど…隊員は…セシルだけ?

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27063.jpg
はい、元気なお返事ですね。とっても可愛いです。
…こんな幼い女の子が隊長って時点で何かがおかしいとは思ったが…案の定かーッ!!!

228ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 01:24:41
E3-2<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援4(ほぼ再掲)

■守備隊長?門番?

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27064.jpg
守備隊長と言いつつ、いつも入口しか守っていないセシル。
いや、隊員一人しかいないから仕方ないのは分かるけどね…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27065.jpg
攻めてくるのは山賊とかオオカミの群れとか悪い人です!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27066.jpg
この城がゼクセン連邦とグラスランドと言う敵対してる地域の最前線と聞いていたトーマスさま。
グラスランド人も攻めてくるのかという疑問がありましたが…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27067.jpg
えーと…遊びに来るそうです。親戚がいる住人もいます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27068.jpg
どうやら、この城は両者の争いとは無縁の場所みたいですね…。

229ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 01:25:13
E3-2<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援5(ほぼ再掲)

■トーマスさまの出身地

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27069.jpg
両方の事情に疎いトーマスさま。どこの人なんでしょうか。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27070.jpg
出身地は無名諸国。無名諸国と言えば2のアニタとかハンナの出身地でもありますね。
プレイヤー的には無名諸国こそ謎に包まれていますが…。結局どんな国なのよ。
でも、グラスランドとゼクセンの事がよく分からないという点で、トーマスさまに感情移入はしやすいですね。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27071.jpg
どうしてここに来たのかとセシルは聞きましたが、トーマスさまは「いろいろ」としか答えてくれません。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27072.jpg
「みんな…わたし、期待してますから!」みんなと言いかけたのに、わたしと言い直すセシル。
今は期待してるのはセシルだけって事なんでしょうかね…。ちょっと傷つくと同時にセシルに癒される。

230ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 01:25:33
E3-2<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援6(ほぼ再掲)

■いざ行かん!最初の冒険!その1

見回りを一通り終えると、成り行きでトーマスさまが騎士団に書簡を届けに行く事になりました。
どうやら、この書簡を騎士団に届けないと、トーマスさまは正式な城主として認められないようです。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27073.jpg
もちろん、一般人のトーマスさま一人だと道中は大変危険。つーか死ねる。
よって、セシルが護衛とナビゲーターを担当してくれます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27074.jpg
だから、ちぢれマイマイってなんなんだよ!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27075.jpg
一応セシルはトーマスさまに自分の身は守れるかを聞いてきます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27076.jpg
護身用の剣は一応あるみたいだけど…ダメダメみたいです。
頑張れよ!男の子だろ!?

231ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 01:25:51
E3-2<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援7(ほぼ再掲)

■いざ行かん!最初の冒険!その2

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27077.jpg
トーマスさまが戦いに自信無しと判断したセシルたんは、頼もしい一言を。
「戦いになったら、わたしの後ろについていて下さいね。」

ちなみにこのセシルの発言は罠(?)。ここでトーマスさまを後衛にしてしまうと、トーマスさまは死にます。
と、言うのも騎士団の本拠地ブラス城までの道のりで出てくるキラービーは後衛を集中攻撃するのですな…。
貧弱なトーマスさまはキラービーに二回攻撃されただけで沈みますよ!マジで!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27078.jpg
この時点で前衛に攻撃する雑魚はひいらぎこぞうのみ。
こいつの攻撃はトーマスさまでもかすり傷で済みます。行きの間はトーマスさまを前衛にしておこう。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27079.jpg
まぁ、とにかく出発進行!!!
二人っきりの命がけ(誇張なしに命がけです)の旅が始まりました。

232ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 01:26:14
E3-2<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援8(ほぼ再掲)

■騎士団のいるブラス城に着いたよー

…何とか目的地であるブラス城までたどり着く事が出来ました…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27080.jpg
ここは「ちゃんとお城に見える」と言うトーマスさま。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27093.jpg
それを聞いて悲しそうなセシル。ビュッデヒュッケ城だって素敵なお城ですよね。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27094.jpg
セシルがこんなに悲しそうな顔をしていると言うのに…、
「あぁ、そうだね。」だけで済ませるトーマスさま。
つーか速攻で話題転換するなよ!お前はラブコメの鈍感主人公か!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27095.jpg
どうするか分からないから、とりあえず中に入ってみようという事に。
トーマスさまを案内をしてくれたセシルは来た事があるのかと思いきや、どうやらセシルも初めてみたいです…。

233ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 01:26:26
E3-2<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援9(ほぼ再掲)

■レオに会ったよ!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27097.jpg
気を取り直してさっそく城の中に入ろうとしたら、
いきなりいかついおっさんにぶつかられてしまうトーマスさま。
出陣中で急いでいたらしい。きっと見えなかったんだねぇ。トーマスさま影が薄いもんねぇ…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27098.jpg
騎士団とは若干違う格好をしたセシルを不審に思うおっさん。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27100.jpg
ビュッデヒュッケ城の事は知らないみたいですが、
書簡があるならサロメって人に渡せばいいとを教えてくれます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27101.jpg
去り際に、何の脈絡も無くおっさんの名前を聞くトーマスさま。
でも名前を教えてくれましたよ。どうやらレオという名前みたいです。

234ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 01:26:38
E3-2<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援10(ほぼ再掲)

■セシルにとっては憧れなんです

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27103.jpg
おっさんが誉れ高き六騎士の一人・鋼鉄のレオと知って、セシルは大興奮。
まるで一般人が芸能人に会ったみたいな反応です。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27113.jpg
誉れ高き六騎士の皆さんはグラスランドでは悪者ですが、ゼクセンでは英雄です。
セシルもゼクセン人。やっぱり生で英雄に会えて嬉しいのでしょう。
「来てよかったぁ。」と喜ぶセシル。
後ろ姿からでも、セシルの嬉しそうな気持ちが伝わってきます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27114.jpg
それに対し、トーマスさまは…。
「そういうものなのか・・・・・」
やたらとクールな反応をするのでした…。

235ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 01:26:56
E3-2<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援11(ちょっと改訂)

■ロランに会ったよ!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27116.jpg
こちら、誉れ高き六騎士の一人ロランさん。元傭兵でしたが、ここまで成り上がった実力者です。
幻水のエルフは例外が多く弓以外でも戦ったりしますが、この人はお約束通り弓で戦います。
そのロランさんにサロメさんの場所を聞くと、あっさり教えてくれました。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27117.jpg
どうやら、グラスランドのリザードクラン(トカゲの亜人)といざこざがあった模様。
どこかで戦いが起こってるからこんなに騎士たちは慌ただしいんですね。

リザードクランの言い分は「鉄頭(ゼクセン人の蔑称)が族長を殺した」
ゼクセンの言い分は「何もしてないのに蛮族(グラスランド人の蔑称)が奇襲をかけて騎士団長を殺した」

この辺りの経緯はクリス編やゲド編をやると分かります。
結論から言うと、今の時点では両方が正しい、と言わざるを得ないです。

もっと詳しく知りたい方はゲームを買ってね。中古なら千円でお釣りが来るからお財布にも優しいよ!

236ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 01:27:11
E3-2<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援12(ちょっと改訂)

■グラスランドとゼクセンの争い

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27119.jpg
ですが、リザードクランとの戦いの話を聞いたセシルはちょっと悲しそうです。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27120.jpg
ロランは出陣の為、その場を離れるのでした。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27121.jpg
グラスランドとゼクセンの戦いにあまり実感のないトーマスさまですが、
ゼクセン人であるはずのセシルはリザードクランの人に対するフォローをしました。

争ってるのは本当に表面的なものだけなんだよね。
セシルは騎士には憧れていますが、争いは好きではないみたいです。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27122.jpg
トーマスさまもこの後、セシルの言葉を聞いて頷いてくれたりするのである…。
画質が悪くて分かりにくいね!

237ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 01:27:28
E3-2<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援13(ちょっと改訂)

■ボルスとパーシヴァル

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27127.jpg
幻想水滸伝お馴染の美形コンビ(?)のボルスとパーシヴァル。ボルスがパーシヴァルに相談を持ちかけます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27128.jpg
この辺の詳しい経緯はゲームのヒューゴ編やクリス編をやると分かります。
簡単に言うと、グラスランド人に包囲されたゼクセン人がグラスランドのある村にやむを得ず火を放ち、
彼らの注意をそちらに向けさせ、その隙をついて包囲網を突破したのです。詳しくはゲームやってね。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27129.jpg
そしてそれを覗くセシルとトーマスさま。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27130.jpg
しかし兵士に声をかけられ…。見つかっちゃった!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27131.jpg
出歯亀な二人は慌てて逃げるのでした…。

238ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 01:27:44
E3-2<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援14(ほぼ再掲)

■騎士団長代行クリス・ライトフェロー

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27132.jpg
サロメと言う人を探してブラス城二階にやってきたセシルとトーマスさま。
向こうから、誰かが歩いてきます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27133.jpg
従者らしき少年と難しい話をしながら歩いてくる美しい女性騎士。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27134.jpg
「い、いまの人・・・・きれいでしたね。」
セシルは思わず感嘆の声を上げます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27135.jpg
するとトーマスさま「あの人が、クリスさんだろ?」と一言。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27136.jpg
誉れ高き六騎士の一人であるクリスさまの顔を知っていたトーマスさまにセシルはびっくり。

239ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 01:28:00
E3-2<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援15(ほぼ再掲)

■セシルの憧れ

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27137.jpg
まぁ、トーマスさまは凱旋パレードを見たから顔を知ってただけなんですけどね。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27138.jpg
トーマスさまがクリスさまと知り合いじゃない事を知ると、
何だか嘘臭い伝説を興奮気味に語り始めるセシル。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27140.jpg
どう考えても尾ひれがついた噂としか思えないような話ですが、
目を輝かせて「わたしのあこがれです。」なんて言われたらツッコミもできません。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27143.jpg
どうでもいいけどさっきから薄過ぎるトーマスさまのリアクションをどうにかして下さい…。

もちろん、ここでの一連のイベントはこの二人のテンションの差が面白くもあるんですけどね。
国内でしか通用しない有名人に対する外国人の反応ってこんなものなのかも。

240ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 01:28:11
E3-2<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援16(ほぼ再掲)

■サロメに会いに行くよ!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27146.jpg
そんなこんなで、サロメって人を求めて二階の一室に入りました。
中にいた人にサロメを探してることを告げると、なんとご本人。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27164.jpg
トーマスさまは用件を伝えます。マイナーな城みたいだしちゃんと名乗らないと…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27165.jpg
すると、サロメはレオが知らなかったビュッデヒュッケ城の事もちゃんと把握してました。
戦の準備で忙しいのに書類全部に目を通すとか、サロメさんマジ有能。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27166.jpg
無事に手続きも終了したみたいです。めでたしめでたし?

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27167.jpg
ふと、サロメはセシルが何者なのか、何気なく聞きました。

241ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 01:28:23
E3-2<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援17(ほぼ再掲)

■ブラウン守備隊長?

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27168.jpg
サロメに問われて元気よく答えるセシル。
「ビュッデヒュッケ城の守備隊長セシルです!」

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27171.jpg
ところが、サロメが言うにはビュッデヒュッケ城の守備隊長は空位らしい。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27173.jpg
「それは・・・お父さんが・・・・・・・・」
それを言われると、セシルは急に元気が無くなってしまいました。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27174.jpg
どうやら、セシルはかつて守備隊長だった父親との口約束か何かで、
父親の死後、その役職を正式な承認を得ずに勝手に継いでいた模様。
城主と同じで守備隊長になるにも手続きが必要である事は、セシルも知らなかったみたいです。

242ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 01:28:36
E3-2<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援18(ほぼ再掲)

■トーマスさまの助け船

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27175.jpg
セシルが困っていると、トーマスさまがセシルを庇うように前に出ました。
「守備隊長って、ぼくが任命しちゃ駄目なんですか?」
そう、トーマスさまの方は書簡を渡したので、既に正式に城主になっているのです。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27176.jpg
サロメが言うには、本来は申請してからだけど、非常時には城主の一存で出来るそうです。
その非常時の権利を行使し、トーマスはセシルを守備隊長に任命する事に。
実質、セシルの任命がトーマスさまの城主としての初めてのお仕事になりました。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27177.jpg
悲しそうな顔をしていたセシルにも、笑顔が戻ります。やっぱりセシルは笑顔が一番ですね。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27178.jpg
サロメの対応の柔軟さに感謝しつつ、二人は部屋を後にしました。

243ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 01:28:57
E3-2<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援19(ほぼ再掲)

■トーマスさま、頑張りますね

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27179.jpg
帰り道、トーマスさまに任命してもらったセシルはトーマスさまに心から感謝しました。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27180.jpg
でも、トーマスさまは気にしないで、と言うだけ。
先にトーマスさまの事を信じてくれたのはセシルの方なんだから。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27181.jpg
最初からトーマスさまに期待してくれたのは他でもない、セシル自身なんだから。
だから、トーマスさまもその期待に無意識のうちに応えただけだったんだと思います。

そして…それが原作の水滸伝における天魁星の強さなんですよね。
原作の天魁星である宋江は、人としてはそこまで褒められたような人間じゃないのですが、
ただ一つ、彼は仲間達の事を心から信じているから、仲間達は皆この人の為に平気で命を投げ出します。

ですから、彼が天魁星らしくないだなんてとんでもない、むしろ一番天魁星らしいと思うのです。

244ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 01:29:29
E3-2<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援20(ほぼ再掲)

■ビュッデヒュッケ城に帰ってきたよ!

また、命がけの帰り道。帰り道にはもさもさが出てくるのでトーマスさまは…諦めよう!
大丈夫、セシルがちゃんと守ってくれますからね!!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27182.jpg
正式に守備隊長として認められたセシル。お城にただいまをします。
トーマスさまのおかげで守備隊長になれたからか、セシルの大好きなお城がさらに素敵に見えます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27183.jpg
トーマスさま…アンタ「門番」って言いかけたね…?
セシルは気付いてないのか、そんな事は気にしてないのか元気なお返事。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27184.jpg
やる気十分のセシルに対してトーマスさまはヘロヘロです。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27185.jpg
自室に戻り、本当に良かったんだろうかと考え込むトーマスさま。
あのセシルの笑顔を見ただろ?これで良かったんだよ!!!

245ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 06:00:15
Hブロック3-2組 <<ユリア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776>>支援(再掲)

■出会い
東方の国・イザークに幼い頃から隠れ住んでいた子世代編の主人公セリス。
そんな彼も成長し、帝国により圧政で苦しんでいる民衆を救うぞ!あと父の仇もとるぞ!ってノリで
旗揚げした際に、亡き父の友人であったレヴィンが「この子をよろしく」
と預けてきた少女。それがユリアでした。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27492.jpg

ユリアは過去に何かひどいショックを受けたのか、
数年前にレヴィンが拾った時から過去の記憶がありませんでした。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27493.jpg
記憶喪失なのに名前だけは覚えている…… おやくそくですね!

いきなり身も知らぬ少女を押し付けられたセリスですが、そこは主人公らしく嫌な顔一つせず
「僕が君を守るYO!」と宣言します。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27494.jpg
口数の少ないユリアですが、熱く語るセリスに彼女も心惹かれた様子。
以後、とてもセリスを頼りにするようになり、そして彼女自身もまた、
セリスを守りたいと思うようになっていきます。

最初は装備品0のユリアですが、記憶喪失の割に高い魔力を持つユリアは、
セリス軍のシスターラナから杖をもらったり
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27495.jpg
「これでわたしもみんなの役に立てます」 タダ飯くらいは気がひけますからね。

セリスから光の魔道書をもらったりしてセリス軍の貴重な戦力になってくれます。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27496.jpg
いくらセリスが「守るよ」宣言してくれても自分の身は自分で守らなければね

ユリアは見た目通り力のないひ弱な少女ですが、魔力の成長率が半端なく伸びます。
魔力の成長率は100%、魔法防御の成長率は50%。
つまり1回レベルが上がるごとに魔力は必ず上がります。魔力の成長はトップクラスです。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27515.jpg 成長率と戦闘グラフィック
素早さや技などは心もとないですが、これもクラスチェンジすればそこそこ上がるので安心。
対魔法戦では安心して戦闘要員に出せます。

ユリアの魔力の成長率の秘密は、このゲームで重要である「神々の系譜」の存在にあります。
神々の力を得た十二聖戦士、この十二聖戦士の血を引くキャラクターは、成長率にボーナスがつくのです。
つまり謎の少女ユリアの正体は……? まあ親世代編からプレイしている人にはバレバレなんですがね!

246ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 06:01:11
Hブロック3-2組 <<ユリア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776>>支援(再掲)

■結ばれないヒロイン
出会いからして何か淡いロマンスでも生まれそうな雰囲気のセリスとユリアですが、
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27525.jpg 漫画版より出会い ボーイミーツガールですね
ゲーム序盤で「占い屋」に行くと驚愕の事実が発生します。
(※占い屋…「聖戦の系譜」恋愛システムにおいて、
        今そのキャラが一番好意を抱いている相手を教えてくれる店)

セリスが占い屋に行くと… 「そなたはユリアを愛してしまったようじゃ」
ユリアが占い屋に行くと… 「そなたはセリスを愛してしまったようじゃ」

はええええええええええええええ 
(普通は 気になっている→好き→愛してしまった→結ばれた の段階を踏む)
こんなスピード恋愛はまず通常ではありえません。
しかしこのセリスとユリアのありえないスピード恋愛は決して「結ばれる」までには至りません。
ゲームシステム上は。(※バグ裏技を使えばできるらしいですがね)
さて、その理由は……
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27527.jpg セリスとユリア


しかしお約束の記憶喪失ヒロインだけあってどこか不思議な言動を見せるユリア。
急に意識をとばし、セリスに何か予言めいたことを言ったりすることも……。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27497.jpg
セリスちょっと引いてますね

漫画版より
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27526.jpg
恐ろしいのはあなたですよユリアさん!

247ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 06:01:48
Hブロック3-2組 <<ユリア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776>>支援(再掲)

■最後のわがまま
戦いが長引くにつれ、セリスと何故か離れ離れになってしまうような予感を感じるユリア。
「わたし…恐いのです…」
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27498.jpg
「僕が守るから大丈夫だYO!」と何の根拠もなく言い切るセリス。
彼のこんなところはとても父親似です。

ユリアの予感は後に的中することになるのですが、ユリアを元気づかせたいセリスは、
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27499.jpg
「今の戦いが終わったら一緒に買い物に行こう」とユリアをデートに誘います。能天気なやつめ。

しかしそんなセリスにユリアは笑みを見せてくれます。顔グラは相変わらず眠そうだけどね!
そしておもむろに…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27500.jpg 「セリス様、少しだけ目をとじて……」

な…んだと……


http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27501.jpg
「セリス様に魔法防御を高める呪文をかけます」
セリスと画面の前のプレイヤーの期待を粉々に打ち砕くユリアさん。
ていうか目を閉じる必要はあるんですか!

どうやらこの魔法はとても術者にとって危険な術らしいのですが、
それでもユリアはセリスの身を守りたいがため、
純粋な想いを込めて魔法をかけるのでした。 不純な想像をしてすみませんでした!
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27502.jpg
そして「最後のわがまま」とかなんかのフラグ立てみたいなこと言わないでください

ちなみにこの会話、セリスに恋人がいてもふつーに発生します。
(恋人システム上、普通にプレイしているとセリスは大体この時点で恋人ができている)
ので、恋人がいるセリスの場合、ちょっとした浮気気分が味わえると思います。

そして更にちなみにユリアは普通にプレイしていると最後まで恋人はできません。
頑張ればユリアに恋人を作ることも可能ですが、エンディングでは結ばれたことにはなりません。
恋愛システムが売りのこのゲームにおいて、
ユリアというヒロインがいかに恋愛から遮断されているかがわかります。

248ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 06:02:27
Hブロック3-2組 <<ユリア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776>>支援(再掲)

■光と闇
セリスと二人で買い物をするという約束をした町に辿り着いた
セリス軍でしたが、その約束が果たされる前に、ユリアはさらわれてしまいます。 唐突に。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27503.jpg

実はユリアは、ラスボスであるユリウスの双子の妹でした。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27504.jpg 右がユリアの兄ユリウス
近親婚によって生まれたユリウスとユリアの兄妹は、
ユリウスは暗黒神の血を受け継ぎ、ユリアは聖者ヘイムの血を受け継いだ子。

なんか複雑な系譜があってそういうことになりました。
そしてユリウスの暗黒神の力を制することができるのは、ユリアの光の力だけなのです。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27530.jpg 複雑な家系図
↑そしてこの家系図を見るとわかりますが、セリスはユリウスとユリアの異父兄。

つまりセリスとユリアも兄妹だったんだよ!
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27510.jpg
レヴィンは「いやー私も気づかなかったよHAHAHA」とか言ってますが100%嘘だと思います

そういうわけで何か倫理的な力が働いたのか、
セリスとユリアは一目で愛し合っても、決して「結ばれたようじゃ」までには至らなかったようです。
謎(?)が一つ解けたね!

かつてセリスの父・シグルドの妻であったディアドラは、セリスを産んでから
悪いやつらにさらわれ記憶を奪われ、アルヴィスの妻となってユリウスとユリアを産みました。
暗黒神復活のために、暗黒神の血を引くアルヴィスとディアドラの両方の血が必要だったためです。

母親であり親世代編のヒロインであったディアドラは、7年前、
ユリウスが暗黒神として覚醒した際に、実の息子であるユリウスの手によって殺されています。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27513.jpg

しかし殺される前に最後の力をふりしぼり、ユリアだけワープの術で逃がしました。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27531.jpg
その時のショックで、ユリアは記憶を失っていました。

かつては理想を持って帝国を治めていたユリウス・ユリア兄妹の父である
皇帝アルヴィスも、今や息子の言いなりでしか動けないお飾りの皇帝。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27505.jpg
しかしユリアはそんな不甲斐ない父でも恨んだりはしていません。

記憶を取り戻し、父と再会したユリアですが、今となっては悲しいことばかりです。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27506.jpg
かつては親子4人で仲良く暮らしていたはずなのに……(たぶん)。

アルヴィスは娘と引き離される前に、亡きディアドラの形見を渡します。
その形見のサークレットには、ユリア自身を、
そして世界を守る秘密が隠されていました。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27507.jpg


ユリウスとユリア。対峙する運命の双子。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27508.jpg
今のユリウスは、ユリアの兄であるユリウスではなく、暗黒神そのもの。

自分の母、そして兄をも奪った存在である目の前のユリウスに、
ユリアは嘆きの言葉を投げつける他ありませんでした。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27509.jpg
それにつけても説明でしか語られない優しかった兄様にちょっと興味が湧きます

神々の系図より、見事に光と闇に別たれた双子。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27516.jpg
父親も母親も同じ双子なのに、こうもきっぱり分かれるとは……
なんというご都合しゅ…  いやなんという悲劇。

ユリアは十二聖戦士の中でも一番強大な力を持つ聖者ヘイムの直系。
ユリアの100%の成長率を誇る魔力の高さもこれで説明がつきました。

249ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 06:03:17
Hブロック3-2組 <<ユリア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776>>支援(再掲)

■最終兵器ユリア
ユリアを連れ去った暗黒教団の司祭マンフロイですが、
さっさとユリアを始末すればいいものを、彼女を操ってセリス軍と敵対させるというシナリオを思いつきました。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27511.jpg いつも眠そうな目をしてたのに、ツリ目になってしまったユリア
どう考えても洗脳が解けて元に戻るフラグですね本当にありがとうございます。

しかしこういう時は、普通ならユリアと縁の深い関係にあるセリスが彼女を元に戻すというのがセオリーですが
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27512.jpg
このゲームはなんかそういうところは妙にシビアでセリスが話しかけても元には戻りません。
あれ、洗脳が解けるフラグが立ってたはずなのに……

ではユリアを元に戻す方法とは一体?
それは、ユリアに術をかけたマンフロイをぶっ殺すことです。
いやそれも確かに呪いを解く方法としては定石ですが…… セリス役立たねえ!

というわけでマンフロイをさくっとやっつけて元に戻ったユリア。
さもセリスの愛の力で洗脳を解いたように見えるけど違います。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27517.jpg


今までの記憶も全ての事情も知ったユリア。
彼女は既に自分の為すべきことがわかっていました。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27518.jpg
「わたしは戦う。逃げたりはしないわ」
ユリアは兄ユリウスと戦うことをとうに決意していたのです。その決心に揺らぎは見えませんでした。

相変わらず眠そうだけどね!

そしてユリアは、父から託された母の形見のサークレットを使い、
暗黒神を倒すことができる光の聖書ナーガをゲットします。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27520.jpg
つまり父の愛と母の愛がユリアを助けたのです。ということにしておけばちょっといい話になる気がします。

この聖書ナーガですが、チートもいいとこの武器で、魔道書自体の攻撃力もすごいのですが、
ユリアが装備すると彼女のステータスが大幅UPします。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27519.jpg 攻略本からのキャプなので白黒でごめん
技+20 素早さ+20 守備力+20 魔法防御+20   反 則 す ぎ る


そして、宿命の対決であるはずの兄・ユリウス(ラスボス)も
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27522.jpg 光VS闇
あっという間に瞬殺、ってほどでもないですが、とりあえずほとんど苦戦することなくユリア一人で倒せます。

ラスボス戦なんだぜ…… ラスボス戦なのにか弱い(はず)のヒロイン一人で楽勝なんだぜ……。

違う、ユリウスが弱いんじゃない、ユリア(ナーガの聖書装備)が強すぎるんだよ!
実際、ユリア以外でユリウスを倒すのは非常に厳しいです。
もちろんすごく無理して頑張れば、他のキャラでもユリウスを倒すことは可能ですが、
ストーリー的にはやはりユリアが倒すのが筋だろうと思います。
※公式より抜粋
ユリアがユリウスを倒すということに関しては、
兄を倒すということではなく、兄の中の暗黒神を追い出すという意味づけ。
ユリアはどういう形にしろ、ユリウスを救った。だから他のキャラではなくユリアがユリウスを倒す。

そういうわけで、ユリアはこのゲームにおける最終兵器ヒロインとなったのでした。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27528.jpg ユリウスとユリア
対ユリウス戦BGM
ttp://dl7.getuploader.com/g/4c1151ae-ae9c-44bd-9830-25e746246448/10%7Csaimoe2008/142/B9.mp3

250ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 06:03:45
Hブロック3-2組 <<ユリア@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776>>支援(再掲)

■皇女ユリア ※以下、EDネタバレです


さて、全てが終わり、それぞれのキャラクターたちが国に帰ったりする中、
兄ユリウスを倒し、かつての家族を全て失ったユリアは……

セリスの元で、王となるセリスの妹としてセリスを支え、国のために働くことを誓います。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27521.jpg 目がぱっちりしておる!
「たとえどんなに辛くても わたしは逃げたりしません」

他の女性キャラクターは、恋人キャラの有無とか親の関係とかでEDが変わるキャラが大半なのですが、
ユリアのEDはユリアに恋人がいようとセリスが妻を迎えようと変わりません。
ユリアは普通にプレイしていれば恋人はまずできないキャラですが、プレイヤーが頑張れば恋人はできることは
支援でちらっと触れました。  しかし頑張ってユリアに恋人を作ってもユリアはその恋人よりも、
皇女として、セリスに、そして国に尽くすことを選ぶのです。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27524.jpg

そうか……これが究極の……          妹EDってやつですね!
聖戦の系譜はやっぱり妹萌えゲーだったんだ!
というのは冗談としても(?)ユリアのEDが不動なのはやっぱり意味があることだと個人的には思います。

251ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 00:28:30
Hブロック3-1組<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■フロンの役目

ある日、フロンは大天使に呼び出されました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27631.jpg
そんなフロンに大天使は……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27632.jpg

大天使が下した命に疑問を持つフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27633.jpg

フロンに大役を任せたことに納得できないブルカノ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27634.jpg
ブルカノが去った後、呟く大天使。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27635.jpg
フロンにしか果たせない役目とは……?

252ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 00:29:01
Hブロック3-1組<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■ラハールとの出会い

意外とノリノリなフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27636.jpg

フロンはよく知らない人を悪だと決めつけるのはよくないと思いますが
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27637.jpg

見つかっちゃって、つい突き飛ばしてしまいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27638.jpg

ラハールへの第一印象は
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27639.jpg

ラハールに何者か聞かれて……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27640.jpg
うっかり暗殺者だって言っちゃったよ!

253ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 00:29:34
Hブロック3-1組<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

暗殺に失敗したのでひとまず退散することに。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27641.jpg


一方、天界では大天使が謎の人物と会話していました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27642.jpg


フロンを追い詰めたラハール。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27643.jpg

ラハールはフロンが自分ではなく父親の方を暗殺しに来たのだ知りました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27644.jpg

突然泣き始めるフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27645.jpg

254ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 00:30:09
Hブロック3-1組<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援 4/4

ラハールは父親が死んでも悲しくないと言います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27646.jpg

悪魔は悲しみなど知らないと言うラハール。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27647.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27648.jpg

決心するフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27649.jpg


こうしてフロンはラハール達の仲間になりました。

255ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 00:30:46
Hブロック3-1組<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■悪魔の愛
金を奪いにゼニスキーの家に乗り込んだラハール達。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27652.jpg

敗れたゼニスキー。全財産が無くなったら生きていけないと言いますが
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27653.jpg

その時、ゼニスキーの息子がラハールに立ちはだかったのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27654.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27655.jpg

フロンの言葉で父親を思い出すラハール。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27656.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27657.jpg

悪魔にも愛や優しさがあることを知ったフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27658.jpg
フロンはもうしばらくラハールを見守ることにしました。

256ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 00:31:15
Hブロック3-1組<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■フロンED

場合によってはゼニスキーの息子が登場する前に殺すか殺さないか選べることがあります。

殺すと選ぶと……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27659.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27660.jpg

スタッフロールが流れ……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27661.jpg

どう見てもフロンが死んだようにしか見えませんね。
でもキャラクターコレクションによると、フロンがラハールを殺したそうです。
そんなの言われなきゃわかんないよ!

257ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 00:31:44
Hブロック3-1組<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■盗まれたペンダント

ブルカノにペンダントを盗まれてしまったフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27662.jpg
探してほしいと頼むフロンになぜ自分が探さなくてはいけないのかと怒るラハール。

エトナがフロンの異変に気がつきます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27663.jpg

それでも乗り気にはならないラハール。そこでフロンは物で釣ることにしました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27664.jpg

くたばりかけの病人だろうが関係ないと言うラハール。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27665.jpg

ラハールが何を言っても無言を貫くフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27666.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27667.jpg
はいはいツンデレツンデレ

258ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 00:32:04
Hブロック3-1組<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■親切なプリニー

上級天使の羽を見つけたラハール達。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27668.jpg
その羽の主がペンダントを盗んだんじゃないかと言うエトナ。

フロンは反論しますが……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27669.jpg
今はペンダントを探しを優先することに。


何故か元気なフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27670.jpg
プリニーから貰った薬がよく効いたらしいです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27671.jpg

エトナはどのプリニーから貰ったのか聞きますが……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27672.jpg
フロンに薬をあげたプリニーとは一体……?

259ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 00:32:29
Hブロック3-1組<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■天使のプレゼント

ほくそえむブルカノ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27673.jpg

ブルカノの野心に反応して光り出すペンダント。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27674.jpg
ブルカノが投げ捨てたペンダントはビューティー男爵……もとい中ボスの下へ。

そこにラハール達がやってきました。
中ボスがペンダントを持っていることに気づいたフロンは返してほしいと頼み込みますが……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27675.jpg

下らない天罰。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27676.jpg

ラハール達に敗れ、ペンダントを落としていく中ボス。
ラハールはペンダントを追いかけ、溶岩の中に飛び込みました。

260ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 00:32:49
Hブロック3-1組<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

溶岩の中から戻ってきたラハール。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27677.jpg

無事ペンダントはフロンの元へ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27678.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27679.jpg

ラハールにお礼を言うフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27680.jpg

ラハールはお礼の『いいもの』を要求します。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27681.jpg
…………え?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27682.jpg
そういうオチかよ!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27683.jpg
ラハールは捨て台詞を吐いて去って行きました。

261ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 02:02:16
Hブロック3-1組<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■消えたプリニー
どこかへ行こうとするプリニー達。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27762.jpg

姉御肌のプリニーがペンダントを無くした時、薬をくれたプリニーだと気づくフロン。
でも姉御肌のプリニーは知らないと言います。
その様子に何か事情があるとフロンは察しました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27763.jpg

フロンが来てからラハールは変わったと言う姉御肌のプリニー。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27764.jpg

喜ぶフロン。……って、おや?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27765.jpg

朝になり、プリニーが何匹が消えたことを知ったラハール達。
家来に逃げられてしまっては魔王の面子が潰れるでプリニーを探すことに。

262ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 02:02:34
Hブロック3-1組<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■ケンカ

朝からどうも様子がおかしいフロン。ラハールは何か知ってるんじゃないかと疑います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27766.jpg

知らないと言うフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27767.jpg
ツンデレだから仕方ない。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27768.jpg

二人はケンカをしてしまいました。

263ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 02:03:18
Hブロック3-1組<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■ラハールの過去

変わり始めていたはずなのに横暴な態度のままなラハールを気にするフロン。
だからさっきイライラしていたようです。
そんなフロンにエトナはラハールの母親のことを話し始めます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27769.jpg

ラハールの母親は魔界に魔女修行に来ていた人間だったのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27770.jpg

昔、ラハールは魔王でもどうすることも出来ない重い病気に罹ってしまいました。
ラハールを救う為には彼を愛する者の命が必要だったのです。
ラハールの母親は自分の命を引き換えにラハールを救いました。

それからラハールは愛を憎むようになったのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27772.jpg

264ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 02:03:42
Hブロック3-1組<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■愛の形

プリニーを追って辿り着いた場所には、大きな赤い月が出ていました。
天に昇っていく丸いものに疑問を持つフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27774.jpg

説明を聞いても納得できないラハールは死神と戦います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27775.jpg

死神戦の後、ラハールを説得する姉御肌のプリニー。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27776.jpg
ようやく納得し、プリニーたちを見送ることに。

姉御肌のプリニーを呼び止めるフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27777.jpg

265ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 02:04:02
Hブロック3-1組<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

自分の命を捨てたと言う姉後肌のプリニー。それはとても罪深いことなのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27778.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27779.jpg

無神経なことを言ってしまったことを謝るフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27780.jpg
姉御肌のプリニーは別れを告げて赤い月へ旅立って行きました。

ラハールとフロンのケンカも終わりです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27781.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up27782.jpg

266ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 20:12:06
Hブロック3-1組<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■天界へ

大天使の命なのかどうか気になったフロンは天界へ戻り、直接真意を聞くことにしました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28154.jpg

ラハールをからかうエトナ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28155.jpg

フロンが心配なので、みんな一緒に天界に行くことになりました。


天界へ行くとなぜか中ボスが待っていました。
魔界と天界と繋ぐ門は天使しか開くことはできないはずなんですが……。
中ボスは理由をはぐらかして、ラハールに最後の戦いを挑みます。

ラハールたちに敗れた後、天界と魔界の関係について真面目に語る中ボス。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28156.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28157.jpg
ラハールたちを待ち受けている試練とは……?

267ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 20:12:27
Hブロック3-1組<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■フロンの覚悟

フロンの前に現れた先輩たち。
ブルカノの命により反逆者を排除しにきたそうです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28158.jpg

しかし頭の固い天使兵たちは聞く耳を持ちません。
天使兵と戦うしかないのです。
でもフロンは動揺してしまい、戦えません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28159.jpg

ラハールの励ましで、再び覚悟を決めるフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28160.jpg

268ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 20:12:48
Hブロック2-2組<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

フロンは本当に覚悟を決めてしまいました。
この先に何が待ち受けていようとも、真っ直ぐに突き進んでいきます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28161.jpg

話が纏まるまで待っていてくれた天使兵。
融通は利かなくても空気は読めるようです。

ラハールたちと天使兵の戦いが始まった頃、大天使はまた謎の人物と会話していました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28162.jpg

一体、大天使は何を企んでいるのでしょうか?


天使兵を撃退した後、ブルカノが現れました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28163.jpg

フロンの猛反撃!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28164.jpg

269ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 20:13:08
Hブロック3-1組<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

ブルカノは天使兵に後を任せ、去っていきました。


二度も天使兵と戦い、随分騒ぎになっているはずなのに現れない大天使。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28165.jpg

仲間たちの間に疑惑が深まりますが、フロンは……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28166.jpg

フロンとみんなの間にはこれまでに築いてきた絆があるのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28167.jpg

フロンの覚悟。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28168.jpg

それは大好きなみんなと別れる覚悟でした。

270ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 20:13:27
Hブロック3-1組<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■ブルカノ戦

いよいよブルカノと戦う時が来ました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28169.jpg
正しい意味での確信犯というやつです。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28170.jpg
何を言っても無駄なのでブルカノと戦います。

敗れたブルカノ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28171.jpg

ブルカノはフロンたちを悪者に仕立て上げるつもりなのです。
そうなっては大天使との戦いは避けられません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28173.jpg

271ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 20:26:33
[[RPG23-XSb85.cs-UC]]-00044
<<ビアンカ@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁>>
<<ファルナ@エメラルドドラゴン>>

272271 ◆r.fmV4Va4.:2010/06/23(水) 20:27:58
間違いた
すまん

273ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 00:04:55
お借りします

274ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 00:05:13
Aブロック決勝 <<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援
【ソフィってどんな性格?】
ツインテールに釣り目と、ツンデレが似合いそうな外見をしていますが、基本的にとても素直な子です
文字は読めても書き方を知らなかったり、難しい公式が解けても一般常識は知らなかったりと
知識に偏りがあるため、見た以上に幼い言動を取るように見えます

一般的な言い回しを知らないため、言葉を額面通りに受け取ってしまうことも…
戦闘終了後の掛け合いより
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28586.jpg

また、明らかな嘘を吹き込む仲間もいますが素直に信じてしまいます
例:「『のーてんき』ってなに?」
  「天気を全部同じにしちゃう、神様の特殊スキルだよ!」
  「すごーい」

戦闘モードになると一変、勇ましい印象になります
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28587.jpg

千年以上生きているとは言え人間として活動している期間は短く、生まれたばかりの子供のようなものです
彼女が色々な感情に目覚めていく課程が本作の見所でもあります(主観)

275ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 00:05:32
Aブロック決勝 <<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【ソフィの好きなもの】
ソフィは花が好きです
世界中の花の種を集めて、花壇に植えていくサブイベントがあったりします
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28591.jpg
(関係ないけどこの画像ソフィの髪が花壇の土で汚れそうできになる…!)

好きな食べ物はカニタマです
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28585.jpg
「そろそろカニタマの祝日を作ってもいいと思うの」
カニタマの何が彼女をそこまで惹き付けるのでしょうか…

そしてなんと言ってもソフィが大好きなのは仲間達です
仲間のみなさん
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28590.jpg
(右からアスベル、ソフィ、ヒューバート、シェリア、リチャード、マリク、パスカル)

兵器として生まれ、千年もの時をひとりぼっちですごしてきたソフィにとって
初めての友達であり仲間であり、家族なのです

276ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 00:06:05
Aブロック決勝 <<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【戦闘におけるソフィ1】
戦闘におけるソフィの立ち回りを紹介します
ソフィの能力。攻略本より
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28592.jpg

防御と回避はパーティ内最高レベルを誇ります。こんな華奢なのにカッチコチです
逆に、命中が低め(格闘キャラで命中低めって意外な感じがしますが)
上の画像の記述のように、パーティが全滅寸前のピンチになっても一人で生き残っていることが多いです
回復特化のキャラは他にいますが、ソフィの回復は格闘の片手間とは思えないほど役に立ちます
というのも、とにかく打たれ強いのと詠唱が早いので混戦にめっぽう強いのです
小さな体でちょこまか動き回り、みんなを守ってくれることでしょう

このゲームキャラは二つのスタイルを使い分けて戦うようになっています
ソフィのスタイルは「格闘技」と「再生術」です
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28593.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28594.jpg

277ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 00:06:21
Aブロック決勝 <<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【戦闘におけるソフィ2】
「格闘技」
Aボタンを押して繰り出す技
本作はAボタンを連打してるだけで次々と技が出てコンボがつながるという
初心者でも爽快感を楽しめる作りになっています
格闘技イメージ自作絵
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28612.jpg

「再生術」
名前のイメージ通り、治癒術だったり蘇生術だったり
近距離攻撃や遠距離攻撃術もあったりとよくわからん分類。Bボタンで出します
序盤よくお世話になる「ファーストエイド」味方のHPを30%回復する術
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28595.jpg
再生術イメージ自作絵
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28613.jpg

最後に秘奥義を一部紹介(秘奥義とは、特殊な条件下で出せるなんかすごい技)
これは第一秘奥義の「クリティカルブレード」です
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28596.jpg

278ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 00:06:40
Aブロック決勝 <<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【着せ替え衣装称号】
作中にあるソフィの着せ替え衣装を紹介します
着せ替え称号「ゴシックロリータ」。個人的にはゴスロリとはちょっと違うような気がするんですが…
肩や太ももをを露出していたり、髪がドリルになったりしているので印象が変わって新鮮です
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28588.jpg

ドリルソフィ自作絵
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28608.jpg

水着もあります。着せ替え称号「ねこ少女」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28589.jpg
…どこから突っ込んだらいいのかわからんのですが、とりあえず黒猫がモチーフの水着のようです
敢えて猫耳をはずしてくるあたりと、猫のつめあと風の3本ラインにこだわりが感じられる一品です

ところでこのねこ水着、足袋みたいなビーチサンダルを履いてますが
実は、この足の裏に肉球がついてることが判明したのです!
これがその証拠画像だ!(>>509のクリティカルブレードを使うと見えやすいよ)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28597.jpg

かっかわいいいいい!!ピンクのにくきゅうううううううう!!!!1!!
というわけで肉球サンダル自作絵。ほんとに、妙なとこにこだわりのある水着だよね!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28615.jpg

279ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 00:07:05
Aブロック決勝 <<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援
【自作立体支援1】
ソフィがうちにも来てくれないかなあ…そんな夢を見て(以下略
というわけで一応完成しました我が家のソフィたん

(※アイペイントの1/6カスタムドールです。人形が苦手は閲覧注意)

なんとか衣装まで完成したソフィのお披露目ですー
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28598.jpg

…うん、手袋が変なのはわかってる。だってどうやって作ればいいのかわかんなかったんだ!
こんなちっちゃい手の指先の細かい部分とかどうすりゃいいのさ!
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28599.jpg
市販の手袋を買ってきて青に染めるとか改造した方がよかったかなーと思いました
ついでに写ってるので解説。ベルトは合成皮にペイントしています
金の輪っかは丸カン、ボタン部分はTピンを使っています

気を取り直して顔アップ
顔のペイントは特に前と変わってませんが、戦闘服を着せると心なしかキリッとして見えるような
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28600.jpg

ブーツは後ろから見るとこんな感じ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28601.jpg

ついでに後ろ姿全体図
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28602.jpg

280ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 00:07:30
Aブロック決勝 <<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【ストーリー支援・幼年期1】「花畑の少女」その1

テイルズオブグレイセスは主人公の幼年期からストーリーが始まります
幼年期に仲間として使えるキャラはソフィの他にはこの3人です
これなんてショタゲー?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28618.jpg
ウィンドル王国のラント領主の息子アスベル(左・主人公)
その弟ヒューバート(真ん中)、ウィンドル王国の王子リチャード(右)

物語はアスベルとヒューバートがラントの裏山に探検しにいくところから始まります
魔物が出て危険なので子どもが行くのは禁止されている場所だけれど
一年中花が咲く不思議な花畑があるのというので行ってみたくなったアスベル
真面目な性格の弟は気乗りしない様子…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28619.jpg

魔物と戦いつつ裏山に向かいますが
技名も子どもらしくひらがなだったり意味不明の擬音だったりしてかわいいw
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28620.jpg

281ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 00:08:01
Aブロック決勝 <<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援
【自作立体支援2】
(※アイペイントの1/6カスタムドールです。人形が苦手は閲覧注意)

靴はダイソーで売ってる「おゆまる」というものを使って作っています
(お湯で柔らかくすると好きな形のゴム細工ができる物体)
半透明でラメ入りでかわいいので素材の色を生かそうと思って塗装しないでおいたら
足が透けて見えてちょっと変な感じになってしまった…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28603.jpg
ついでに写ってるアンクレット(足につけてるアクセサリー)解説
これは一見ややこしそうに見える物体ですが
大きめのスパンコールを四角に切り、チェーンに接着剤で貼り付けてるだけなので実に簡単です

いっそ手袋外した方がいいんじゃね?と思って外してみた
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28604.jpg

自由にポーズを換えられるのが間接人形の魅力ですねー。ソフィ「メカソフィ、いいこいいこ」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28605.jpg

今回の人形に使った材料はこんな感じです(写ってないのもあるけど)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28606.jpg

最後にポーズを変えて単体で。見てくださってありがとうございました!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28607.jpg

282ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 00:08:26
Aブロック決勝 <<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【ストーリー支援・幼年期1】「花畑の少女」その2

花畑につきました。噂通り、一年中の花が咲き乱れる不思議な場所です
ところが、そこに女の子が落ちていたのです!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28621.jpg

女の子は目を覚ますと電波なことを言います
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28622.jpg

この子、ほっとくとちょうちょを追っかけて崖から落ちそうになったりと非常に危なっかしい
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28623.jpg

しかも自分の名前も、どこから来たかも覚えていない様子
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28624.jpg

兄弟はとりあえず女の子を家へ連れ帰ることにします
女の子は花が好きそうなので、咲いている花を記念に少し持って返りました
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28625.jpg

283ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 00:08:49
Aブロック決勝 <<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【ストーリー支援・幼年期1】「花の名」その1

兄弟がラントへ帰ると、赤い髪の女の子が待ち伏せしていました
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28626.jpg
この子はシェリア、兄弟といつも一緒に遊んでいる幼なじみです
青年期で仲間として一緒に戦えますが、今の時点ではNPCです

拾ってきた女の子を検分するシェリア。おませさんです
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28627.jpg

シェリアは体が弱いので花畑への冒険からはずされたのですが
置いて行かれたことに怒っている様子
アスベルが花畑で摘んできた花をあげて機嫌をとります
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28628.jpg
この花はクロソフィというらしい。メカソフィじゃないですよ

シェリアの喜ぶ様子を見て、女の子も花を差し出します
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28629.jpg
(たぶん「嬉しい」という感情がまだよくわかってない段階なんだと思います)

284ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 00:09:18
Aブロック決勝 <<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【ストーリー支援・幼年期2】「花の名」その2
その後、アスベル達は街で「女の子はラントの西にある小屋に来ている旅人の関係者かも?」
という情報を得て、一行はラント西の小屋に向かいます
小屋にいたのは隣国から来た旅の魔物使いでした。女の子の関係者ではなさそう
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28630.jpg

とりあえず芸を見せてくれることになったが…鳥さんやる気ナッシング
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28631.jpg

ためしにアスベルが命令してみると…お 前 か よ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28632.jpg

次々と命令をこなす女の子。バック宙にムーンサルトに…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28633.jpg

締めにスピン…って遊びすぎだろ、おい!
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28634.jpg
とりあえず女の子の身体能力の高さはわかったけれど、素性の手がかりにはなりませんでした

285ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 00:09:44
Aブロック決勝 <<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【ストーリー支援・幼年期2】「花の名」その3
調べても身元がわからなかったのでアスベル達の父親の元に連れて帰りました
役人に引き渡そうとする父親ですが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28635.jpg

女の子はアスベルと一緒にいたいと言います
それで庇護欲が湧いてしまったのか、アスベルは自分でこの子を面倒見ると決めてしまいました
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28636.jpg

お父さんの言うことはごもっとも。しかし親に反発したい年頃なのです
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28637.jpg

父親に急用ができたのでお小言は一旦中断。外に出る子供達
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28638.jpg

それはともかく、まずはこの子の名前を決めないと!このままじゃ不便だしね
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28639.jpg

286ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 00:10:08
Aブロック決勝 <<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【ストーリー支援・幼年期2】「花の名」その4

   ,.へ.ロ-‐-ロヘ
   | |^イ_l l l_ト| | ←命名:タイガーフェスティバル  
   | |ヽリ ゚ ‐゚リ | |  

……ってそんなわけあるかああああ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28640.jpg

兄のセンスがとんでもないので、弟が無難な提案を
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28641.jpg

というわけで女の子の名前は「ソフィ」に決まったのでした!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28642.jpg

それにしても、摘んだ花がクロソフィでよかったですよ
もし摘んできた花がオオイヌノフグリとかだったら名前がフグリになってたかもしれません…

287ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 00:42:54
Cブロック <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎箱の中身はハム?
帝国軍の補給を断つのと、物資調達をかねて
アロウン達は帝国の物資集積所を攻め、勝利します。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28759.jpg

アロウンも何かつまもうと箱を開けることにします。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28760.jpg

目星をつけた箱は堅く封をされ、なかなか開かない。
それでも頑張って開けてみると
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28734.jpg

失礼な物言いに怒っておられるようです
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28761.jpg

やっかいごとだと感じ取ったアロウン
何も無かったことにしようとします
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28762.jpg

288ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 00:43:10
Cブロック <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎捕虜の扱い

一の戦士アルサルが来たので急いで箱を閉めるアロウン
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28763.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28764.jpg

アルサルに〜さま、それはあんまりです
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28765.jpg

怪しむアルサルに対し剛田イズム発動
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28766.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28767.jpg

結局、箱を開けられてしまう
そして失礼発言再び
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28768.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28769.jpg

289ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 00:43:28
Cブロック <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎誤解
状況からするとそのように見えますよね
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28770.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28771.jpg

さすがに変態扱いは魔王様でもイヤなようです
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28772.jpg

箱詰め女の行き先は帝国本土ではなく…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28773.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28774.jpg

290ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 01:10:50
<<ファリエル(ファルゼン)@サモンナイト3>> ストーリー支援まとめ 1/8

■ ファリエルとデート(お誘い編) ■
働きすぎなんで仲間から休日をもらったティンコガード先生。
例によって例のごとくファリエルの所へ押しかけますと・・・

「もう・・・お休みの日くらい、気をつかわなくたってよかったのに」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0759.jpg

自分の時間を大切にして欲しい、というファリエルに対し、ティンコ先生、すかさずデートに誘います。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0760.jpg

途端に赤くなるファリエルがかわいい。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0761.jpg

てゆーか
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0762.jpg

中学生かお前らは! 見てるこっちがなんか恥ずかしいよ><
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0763.jpg

なにやらこそばゆい雰囲気の中、
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0764.jpg (支援人はこの絵面が妙に好きです)

これからどうやって1日過ごすか、という話になりますが・・・
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0765.jpg

「出かけるんでしたら、私に案内をさせてくれませんか?」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0766.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0767.jpg

お気に入りだった場所へ行きたい、というファリエル。

ん? 霊界集落から遠出したらファリエルじゃなくてファルゼンさんとのデートになるんじゃね?
とかちょっと思いながらまぁ細かいことはどうでもいいので、さくっと話を進めます。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0768.jpg (自作絵)

こうして、ふたりのデートがはじま・・・・・・るわけないっすよね〜^^;

            〃
     ┌.j-''''"⌒'ー、┐    
.    /◯'  !   ,.ィ ヽ)ヽ    マルルゥたちだって先生さんと一緒に
    !  V/ iレ/〃レ.! l. < 遊びたいのですよー!
   | <イ lイ.) イ) !リ> l  
   /  /ハ.ゝ、ー.ノハヽ  !   何処から嗅ぎつけたのか、わらわらと集まってくる島の仲間たち。
.  / / ,r''''''┘└''''.、 ヽ ヽ   ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0769.jpg
 〃! / ,.rヽ.==ト、 \ \',  ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0770.jpg
 ハ,l/.∠  |   |  ヽ \ `' 
   ヽ ソ~~ヽハィ ォソ'~~ヾY´  これにはさしものファルゼンさんもお冠ですよ!
   レ'   ,l イ ヾヽ  ヽ`  ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0771.jpg ふぉおおおお・・・
    >.--ニl f''`  ソλ、.ィ゙  
   ,:'´  ̄`Y'ヾ=-、;/ )´ ヽ 
   l    |`'‐,、   /   .}  とにもかくにも、大所帯ですがデートに出発です。遠足かよ!
   ,) ヽ. 、┴-.ム`iV_|_ /.人 はたしてティンコ先生はファリエルとのデートを満喫できるのか!?
    マゝニ!~~Y´`t--r'`ニ=‐'´ 
        | │ │ |´                          つ づ く !

291ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 01:12:04
<<ファリエル(ファルゼン)@サモンナイト3>> ストーリー支援まとめ 2/8

■ ファリエルとデート(道中編) ■
道中、ファルゼンたちと会話するティンコ先生。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0778.jpg はいはい選択肢選択肢。

ファルゼンさんはアリーゼさん(選択式生徒・大人しい方の女の子だよくぎゅう)とお話中でした。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0779.jpg

「その格好で山道を登るの、大変なんじゃありませんか?」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0780.jpg

確かにでっかい鎧着て山登りはしんどそうです。

アリーゼの疑問は、ファルゼンの副官であるエロ天使さんが親切に答えてくれました。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0781.jpg

つまり鎧は手足同然なので重くない、というわけです。
「本当に重くないの?」と心配する先生に、ファリエルは・・・

「ええ、重さはほとんど感じませんよ」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0782.jpg

ただ、魔力で動かしていることは変わらないので、疲れはするそうです。
人間だって運動すればつかれますよね。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0783.jpg

そういえば、ファルゼンの姿でも普通に喋れたんすねファリエルさん。
いかつい鎧の中から少女の声が聞こえてくるのは、なかなかシュールです。

「きつくなったらちゃんと言ってくれよ」
「じゃあ、その時はかついで帰ってもらっちゃおうかな?」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0784.jpg

なかなかお茶目なファリエルなのでした。

292ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 01:13:01
<<ファリエル(ファルゼン)@サモンナイト3>> ストーリー支援まとめ 3/8

■ ファリエルとデート(本編1/2) ■
目的地に着きました。「蒼氷の滝」とかいうなんだか綺麗なところです。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0789.jpg

そして自由行動。
ティンコ先生は滝に生えてる「蒼氷樹」を見に行くことに。

おや? ファルゼンのようすが・・・
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0790.jpg

おめでとう! ファルゼンはファリエルにしんかした!
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0791.jpg

元の姿に戻ったファリエルの身を案じるティンコ先生。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0792.jpg

日中の魔力の消耗を抑えるためのファルゼンアーマーです。
日も高いうちに、それを脱いじゃうのはやっぱり心配ですが・・・

蒼氷樹のおかげで問題ないそうです。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0793.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0794.jpg 蒼氷樹マジ便利!

鎧越しではなく、いつもの姿で風を感じたい、というファリエル。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0795.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0796.jpg

ティンコガード先生もご満足。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0797.jpg

293ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 01:13:38
<<ファリエル(ファルゼン)@サモンナイト3>> ストーリー支援まとめ 4/8

■ ファリエルとデート(本編2/2) ■

「気持ちがくじけそうになった時、私はここに来るんです」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0798.jpg

過去の戦いの爪痕は、島のあちこちに刻まれて、その形さえ変えてしまった。
だけど・・・ここから眺める景色は、今も、昔も、変わらない。

「そう思うと、荒れた気持ちが穏やかになっていく気がして・・・」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0799.jpg

辛いことがある度、ひとりここへ来て、気持ちを落ち着けてきたファリエル。
そんな彼女は、笑顔で言います。

ひとりで来るよりも、みんなで来る方が素敵だ――と。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0800.jpg

「一人の時は、思い出にひたることしかできなかったけれど」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0801.jpg

「みんなと過ごしたことで、今日は新しい思い出を作ることができたんだもの」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0802.jpg

みんなと過ごした、この休日。
それはファリエルにとっても、彼にとっても、とても大切な思い出となりました。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0803.jpg

「もっと、増やせるといいですよね? こういう思い出を、たくさん・・・」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0804.jpg

こうして、ふたりの休日は終わりを告げました。

294ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 01:14:33
<<ファリエル(ファルゼン)@サモンナイト3>> ストーリー支援まとめ 5/8

■ 本当の君を ■
デートの日の夜。
とっても楽しかった休日に、ファリエルもとびっきりの笑顔。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0805.jpg

ファルゼンになると決めた時に、もう、こんな楽しい時間は過ごせないと・・・
そう覚悟していただけに、本当にうれしかったようです。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0806.jpg

その事で、ティンコ先生は言います。・・・もう、正体をバラしても大丈夫なのではないか、と。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0807.jpg

無色の派閥の召喚師だった過去も、今のみんなならきっと受け入れてくれる。
レックスは、ファリエルのことをみんなに知ってもらいたい。そう思うようになっていました。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0808.jpg

偽りの姿ではなく、本当の・・・ファリエルとして、みんなと過ごしてもらいたい。
そして、もっと楽しい思い出を、たくさん作ってほしい。
そんなティンコ先生の想いに、ファリエルは微笑みを返します。

「優しい人ですね、レックスさんは」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0810.jpg

「まいったなあ・・私、どんどん弱くなっちゃいそうだよ」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0811.jpg

ファリエルは笑顔のまま、考えておく、と答えました。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0812.jpg

・・・でも、その心の中では。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0813.jpg

295ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 01:15:00
<<ファリエル(ファルゼン)@サモンナイト3>> ストーリー支援まとめ 6/8

■ 不協和音 ■
ティンコガード先生が手に入れた謎の魔剣をめぐり、
島の集落を束ねるリーダーたちの間に不穏な空気が漂い始めます。

魔剣の力を解放すれば、強大な力を得る事ができます。
事実、ティンコ先生たちはその力によって、何度となく危機を脱してきました。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0817.jpg

その事について、ファルゼンは言及します。
アレは呼んではいけない、そんな気がする・・・島の遺跡に近づいてはいけない、と。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0897.jpg

しかし、機界集落のリーダー、アルディラは一蹴します。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0898.jpg

こうして、水面下でリーダーたちの対立がはじまっていきます。

296ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 01:15:41
<<ファリエル(ファルゼン)@サモンナイト3>> ストーリー支援まとめ 7/8

■ 鎮めの儀式(1/2) ■
ある日ある時、ティンコガード先生は
島の遺跡の前で亡霊兵士たちと戦うファルゼンを目撃します。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0820.jpg

亡霊さんたち → ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0899.jpg

抜剣覚醒して助けに入ろうとするレックスですが、ファルゼンがそれを止めます。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0821.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0822.jpg なんだってー

ファルゼンは、鎮めの儀式を行い、亡霊となった兵士たちを還していきます・・・
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0823.jpg

亡霊たちを還した後、彼女の身を案じるティンコ先生ですが、
逆にファリエルに詰め寄られてしまいます。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0824.jpg

前に、遺跡に近寄るなって忠告したのにねー
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0900.jpg

ファルゼンの鎧を維持する力すらなくなったのか・・・
ファリエルの姿に戻ってしまった彼女は、気を失ってしまいました。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0825.jpg

297ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 01:16:36
<<ファリエル(ファルゼン)@サモンナイト3>> ストーリー支援まとめ 8/8

■ 鎮めの儀式(2/2) ■
なんとか霊界集落に戻り、一命を取り留めたファリエル。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0826.jpg

ティンコ先生の魔剣の力で、遺跡を封印から目覚めさせることが出来る・・・
もはや部外者とは言えない彼に、ファリエルは真実を語ります。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0827.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0828.jpg

チート魔剣だと思っていたけど、まだまだ力が発揮されていなかったのです。
もし、魔剣の真の力が開放されたら、あふれ出した力が暴走し、島は大惨事に見舞われる・・・
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0829.jpg

ファリエルはそれを知っていたから、ティンコ先生に
遺跡に近付いたり、魔剣を抜いたりしないようにお願いしていたわけです。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0830.jpg

黙っていたことを謝るファリエル。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0831.jpg

彼女が、魔剣と遺跡について、多くを語らなかった理由。
それは、真実を知ったレックスが変わってしまうのではないか、という不安からでした。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0832.jpg

涙を流すファリエル。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0833.jpg

レックスは、そんなファリエルを慰めようとしますが・・・

「そうか、この子は幽霊だから・・・」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0834.jpg

「抱きしめて、泣かせてあげることさえ、俺はできないんだ・・・」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0835.jpg

レックスは、涙を流す少女を、ただ見守り続けることしかできないのでした・・・
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0836.jpg

298ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 03:17:11
Cブロック <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎突然の襲撃
夜中、寝込みを襲われるアロウン
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28785.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28786.jpg

相手が誰かも分からずに襲ったのか
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28787.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28788.jpg

相手がアロウンと分かっても平然としているオクタヴィア
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28789.jpg

そして、いまさら相手が昼間の箱詰め女と気づくアロウン
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28790.jpg

かなり根に持っていたようです
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28791.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28792.jpg

299ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 03:17:28
Cブロック <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎つきまとう死の影
箱詰めになっていた理由を語ったオクタヴィア
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28793.jpg

私をどうするつもりだと訪ねるが、
アロウンの返答は「何もしない、城から出て行けばいい」
いぶかしむオクタヴィアだが…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28794.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28795.jpg

部屋から出ようとするオクタヴィアに今度はアロウンが
どうするつもりか尋ねると、「基地に戻る」。どうにも不器用なオクタヴィア
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28796.jpg

先程受けた帝国に関しての報告を思い出し、胸騒ぎを感じたアロウン
とっさにオクタヴィアを捕まえる
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28797.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28798.jpg

300ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 03:17:48
Cブロック <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎説得
とりあえず帝国に返すべきではないと考えたアロウン
オクタヴィアを傭兵として雇おうと考えます。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28799.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28800.jpg

魔王様、渾身の説得タイムです
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28801.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28802.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28803.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28804.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28805.jpg

説得を受け入れたオクタヴィア、なぜかとても上機嫌
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28806.jpg

あれ?傭兵のつもりだったのだが?
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28807.jpg

301ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 03:18:00
Cブロック <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎またやらかしました
想定外の話に慌てる魔王様
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28808.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28809.jpg

やっかいな慣習があったものです…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28810.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28811.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28812.jpg

まおうさま は あらたな およめさん を てにいれた

302ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 10:15:36
Cブロック <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎修羅場?
ヤケになったアロウンがコトをおこそうとした時
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28815.jpg
モルガン乱入、思わぬ場所での再会w
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28816.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28817.jpg

魔王様はっきりして下さい
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28818.jpg

共に戦う前に、別の戦いを始めそうな二人。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28819.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28820.jpg

さらなる乱入者、リアンノン登場
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28821.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28822.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28823.jpg

303ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 10:15:59
Cブロック <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎収拾がつかなくなりました

何しにって目的は同じ
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28824.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28825.jpg

けんかはダメですけど勝負はいいんです
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28826.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28827.jpg

結局全員集合
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28828.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28829.jpg

遂に魔王様、逆ギレ?
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28830.jpg

304ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 12:04:16
Cブロック <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎オクタヴィア先生

アルサルの稽古に付き合った後、子供達が後をつけてきている
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28833.jpg
子供の誉め言葉って、ちょっとこそばゆいよね
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28834.jpg

背伸びしたくなってくるお年頃
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28835.jpg
ゲール族には教えてくれる大人はいないみたいです
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28836.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28837.jpg

結構、教育熱心な感じのオクタヴィア
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28838.jpg
こんな日々を過ごすのも悪くないようです
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28839.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28840.jpg

305ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 12:04:33
Cブロック <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎子供は正直

今日も子供達に教えていると
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28841.jpg

モルガンが通りかかる。一緒に教えようとしますが…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28842.jpg

モルガン先生、人気がありませんw
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28843.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28844.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28845.jpg

不意に奇妙な視線を感じる二人、見張られている?
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28846.jpg

すぐに感じなくなった視線、きっと気のせい…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28847.jpg

306ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 12:04:47
◎芽生える疑心

軍議の後、アルサルとオガムから、呼び出しを受けるアロウンとモルガン。
別室に移動すると、ゲール族からの報告を二人に話すアルサル。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28848.jpg

疑いたくはないものの、疑念を打ち消せないアルサル
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28849.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28850.jpg

わざと二人を煽るアロウン
今回の話はモルガンにとっては特にショックが大きい様子
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28851.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28852.jpg

ハッキリした事が何もわからない以上、
自分たちで確かめるしかありません
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28853.jpg

307ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 12:04:58
Cブロック <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎深まる疑惑

それから3日、何かを掴んでいる様子のアロウン。潜む敵とは…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28854.jpg

その頃、森の中へ入る人影をみたアルサル。後を追うとそこには…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28855.jpg

なにやら帝国兵と話すオクタヴィア
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28856.jpg

駆け寄ると、慌てて逃げる帝国兵
問い詰めるものの…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28857.jpg

信じきる事ができなくなったアルサル。
翌日のモルガンに託します。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28858.jpg

308ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 12:05:09
Cブロック <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎焦り

翌日、ゲール族の外出を控えて欲しいと、突然言ってくるオクタヴィア
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28859.jpg

かなり放任主義のゲール族、
だがそれを聞いたオクタヴィアは焦りをあらわにする
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28860.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28861.jpg

夜になり慌てて出て行くオクタヴィア、後をつけるモルガン
そしてなにやら画策するアロウン様
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28862.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28863.jpg

309ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 12:05:21
Cブロック <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎真相

後をつけていたモルガンが見たものは…
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28864.jpg

今にも飛び出そうとしたモルガンだが
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28865.jpg

帝国への内応を強要されていたオクタヴィア
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28866.jpg

だが、彼女は最後まで屈しなかった
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28867.jpg

310ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 12:05:33
Cブロック <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎旧知の相手

敵の司令官は、かつて同じ部隊にいたリディア
なかなか『壊れた』感じの人のようです
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28868.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28869.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28870.jpg

同じ部隊にいた頃を懐かしむリディア
だが、オクタヴィアと決闘を行った時の話になり
その結末にいまだ納得していないリディアは
オクタヴィアを責めます
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28871.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28872.jpg

311ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 12:05:56
Cブロック <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎旧知の相手

敵の司令官は、かつて同じ部隊にいたリディア
なかなか『壊れた』感じの人のようです
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28868.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28869.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28870.jpg

同じ部隊にいた頃を懐かしむリディア
だが、オクタヴィアと決闘を行った時の話になり
その結末にいまだ納得していないリディアは
オクタヴィアを責めます
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28871.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28872.jpg

その決闘はオクタヴィアにとっても悔いの残るものでした
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28873.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28874.jpg

312ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 12:06:22
Cブロック <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎屈辱的な要求

オクタヴィアの返答に納得できないリディア
無理矢理にでも自らの望む答えを言わせようとします
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28875.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28876.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28877.jpg

だが、オクタヴィアの行動はリディアの予想外のものだった
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28878.jpg

本当にするとは考えていなかったリディアは
動揺し隙を見せる
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28879.jpg

313ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 12:06:34
Cブロック <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎為すべき時に、為すこと

人質を取り返したのを見て、一気に動くアロウン達
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28880.jpg

一戦交えた後、リディア達は撤退
戦いの後、疑ったことを詫びるアルサル達
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28881.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28882.jpg

そして、オクタヴィアに謝る子供たち
騎士の誇りは、あのような行為で傷つく訳ではない
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28883.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28884.jpg

道を大きく違える事になった二人
かつて共に戦った時は、近くて遠い昔……
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28885.jpg(転載)

314ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 12:06:51
Cブロック <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎リディアとの決戦
アロウン達相手に敗退を重ね、立場が危うくなったリディア
本拠地、アヴァロン城へ夜襲をかけます
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28886.jpg

城壁の脆くなっている部分を引き倒そうと試みますが
うまくいきません
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28887.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28888.jpg

一方アロウンは、この夜襲を察知しており
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28889.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28890.jpg

逆に夜陰に紛れ、帝国軍の背後を襲います。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28891.jpg

帝国軍を脆くなった城壁との間に挟み、アロウン達は一気に攻め込みます

315ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 12:07:01
Cブロック <<オクタヴィア@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援

◎リディアの最後

決戦に勝利し、リディアを追い詰めるオクタヴィア
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28892.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28893.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28894.jpg

かつて共に戦っていたときの気持ちは嘘ではなかった
それを聞き、ようやく自らの本心に気づくリディア
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28895.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28896.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28897.jpg

翌朝、戦場で暫し佇むオクタヴィア
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up28898.jpg

だが、振り向くのはここまで
前を向き、今の自分の居場所へ…

316フレイア・ジェルバーン(フレイ)@サークシリーズ支援:2010/06/26(土) 12:20:50
    Bf<<フレイア・ジェルバーン(フレイ)@サークシリーズ>> 支援


■成長するフレイ
           フレイのPCE版の成長過程を見てみましょう

   Xak1(753年)
       ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8330.jpg
                 ↓

   外伝Fray
       ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7950.jpg

                 ↓
   Xak3(758年)
       ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7951.jpg

       ,´  ̄ ヽ
       ノノノハヽヾ 先生!
       ノj∩・ワ・リ      Xak1が一番年上に見えます!

317フレイア・ジェルバーン(フレイ)@サークシリーズ支援:2010/06/26(土) 12:21:14
   Bf<<フレイア・ジェルバーン(フレイ)@サークシリーズ>> 支援(1/2)

■PCE版Xak1・2について

          日本テレネットRIOTが移植したPCE版のXak1・2は
          (Xak3はNECHEが移植)、バランスが大幅に変更され
        オリジナルだと非常に苦戦するラスボスを5秒で瞬殺できる素敵移植

             それはともかく、1・2のキャラデザは菊池通隆氏なので
     ,´  ̄ ヽ   3やFrayでは幼く見えるフレイも等身が高く大人っぽい
     ノノノハヽヾ       ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8331.jpg
     ノ j・ー・リ
    (( Ui丞U    一生懸命なフレイかわいいよフレイ
.    ' 'く/_l_l〉         ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8332.jpg
       し'ノ

   □PCE版Xak1・2 OP (PCE版オリジナルOP 7.12MB 1分26秒 wmv)
               ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8333.wmv
      冒頭のラトクが怖いけど、アイジータツノコ制作だったりする

318フレイア・ジェルバーン(フレイ)@サークシリーズ支援:2010/06/26(土) 12:21:33
   <<フレイア・ジェルバーン(フレイ)@サークシリーズ>> 支援(2/2)

■Xak1のフレイ

     作中では聖歴753のXak1から聖歴758のXak3まで時間が流れます
     フレイとは直接関係ありませんが、サークの歴史年表はこんな感じ
              ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8498.jpg

        Xak1でのフレイの活躍?はラトクに助けられて
        プロテクションリングをプレゼントするくらいです
     ,´  ̄ ヽ
     ノノノハヽヾ   わー、ラトクさん
     ノ j・ワ・リ    ありがとうございました
    (( Ui丞つ◎   おかげで、こーんなに良くなりました!
.    ' 'く/_l_l〉       ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8499.jpg
       し'ノ
              「お仕事がんばってくださいね」
                 ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8500.jpg

   出番は少ないけど、既に大ボケキャラとしての地位を確立していたようです

319フレイア・ジェルバーン(フレイ)@サークシリーズ支援:2010/06/26(土) 12:21:46
   Bf<<フレイア・ジェルバーン(フレイ)@サークシリーズ>> 支援(1/3)

■Xak外伝Fray(PCE版)のフレイ(1/3 概要)

            Xak1の後、こんどはラトクの役に立つ為に
            魔法学校に入学したフレイを描く外伝Fray
            (PC版と相違点有り、GG版は修行話で完全に違う)
            ストーリーもコメディタッチな明るい作品です

             Frayのタイトル画面でフレイは
             気持ちよさそうに走っているけど
                ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8326.jpg [再掲]

             やっぱりどじっ娘なので…
     ,´  ̄ ヽ      ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8327.gif [再掲]
普通  ノノノハヽヾ
ですよ ノ j・ワ・リ   Xak名物シューティング面も勿論あり、いわゆる縦シュー
    (( Ui丞U   ラトクのようなドラゴン召還ではなく、魔法を使ってる
.    ' 'く/_l_l〉    とはいえ、生身で戦うフレイって一体何者なんだろう…
       し'ノ         ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8501.jpg

320フレイア・ジェルバーン(フレイ)@サークシリーズ支援:2010/06/26(土) 12:21:59
    Bf<<フレイア・ジェルバーン(フレイ)@サークシリーズ>> 支援(2/3)

■Xak外伝Fray(PCE版)のフレイ(2/3 PCE版序盤のストーリー)

           「ラトクさん、もうすぐあなたの元へ参ります」

           魔法学校に入って三年がたち、ようやく卒業
           式の途中で、ラトクの噂を聞き飛び出します
              ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8502.jpg

      □回想するフレイの動画(1'30'' 7.4MB wmv 640×480)
          http://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8504.wmv

            ちなみにゲーム中はHPでフレイの表情が変化し
     ,´  ̄ ヽ  HPが0になると、当然ゲームオーバーなのですが
     ノノノハヽヾ  泣くフレイがかわいいのでつい見たくなります
     ノ リ///リ       ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8328.jpg
    (( Ui丞iU
.    ' 'く/_l_l〉   PCE版フレイの表情集を作ってみました
       し'ノ        ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8329.jpg

321フレイア・ジェルバーン(フレイ)@サークシリーズ支援:2010/06/26(土) 12:22:20
    Bf<<フレイア・ジェルバーン(フレイ)@サークシリーズ>> 支援(3/3)

■Xak外伝Fray(PCE版)のフレイ(3/3 エンディング)

      PCE版も軽いノリで話が進んでいきますが
      本編のメインキャラはフレイしか登場せず
      ラトクもOPムービーと噂で出てくるくらい

      フレイが会えたと思ったラトクは偽物で
      今度こそ本物らしきラトクの噂を聞いた
      フレイは新たな旅に出発します
        ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8503.jpg  表情豊か

             __,,.. .-‐ '''""`゙''ー-、,_             ラトクさーん
         , -'""'''- .._           i           まっててねー
     _,..-'''"        ``丶、.___,,.. .-‐ '''""~~""''' ‐(; ..).,,__
_,..-'''"                 ``丶、._         (  )),,..-‐''~""''' ‐- ...,,__
                         `゙''ー-、,_  _(;(; )-‐''
                             (;( ) ('; ‐- ...,,__
        ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8505.mp3 (PCE版音声 1'37'' 2.4MB)

322フレイア・ジェルバーン(フレイ)@サークシリーズ支援:2010/06/26(土) 12:22:33
    Bf<<フレイア・ジェルバーン(フレイ)@サークシリーズ>> 支援(1/2)

■Xak2のフレイ(1/2)
             魔法学校を卒業し、外伝Frayの旅を経て、
     ,´  ̄ ヽ   フレイは3年ぶりに念願のラトクに会います
     ノノノハヽヾ
     ノ j・ワ・リ     「ラトクさん やっと会えた…」
    (( Ui丞U   ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8506.jpg
.    ' 'く/_l_l〉
       し'ノ       フレイは私も連れてって!というのですが
               非常に危険な船旅ですし、ラトクの答は…

                  ,´  ̄ ヽ
               。   ノノノハヽヾ 。゚ バカーッ!!
                ゚ ノ リ,´Д`゚リっ゚  ラトクのバカ───!
                 (( (つ   / ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8507.jpg
                 '' |  (⌒)
                   し⌒

323フレイア・ジェルバーン(フレイ)@サークシリーズ支援:2010/06/26(土) 12:23:05
    Bf<<フレイア・ジェルバーン(フレイ)@サークシリーズ>> 支援(2/2)
;;、 ...;  ;:;:;:; .,,.,; '' ';  ;;...     .;; |;:. . .  ;|;.. ;..; ::| ...   ;   ;;.
  ....;;;;    ,,,,,,、、、  ;::::;:;:;:;:┌────────────┐ ;:  ....;;;
  ....  ,,,...   ;;.... ;  ...... │* いしのなかにいない *..│ ;  ...; .;;..
        ,,,,,,,   ,,  ,,,. .└────────────┘ ;;.. .:.::; ;;
..                        |   ノノノハヽヾ   \|______
  ;:;:;:   :: ;:;:;  :;:;  :;; ;:;:: ;,.,;:,.;,:|    ノ j・ー・リ ゲーム
;;....  ;;;::; ,.,.;;::;        ;;   ;. |   (( Ui丞U   違うー
                        |    ' 'く/_l_l〉
_______________|      し'ノ   ■Xak2のフレイ(2/2)
         断られても懲りずに、テレポートで船の中に侵入し密航
             ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8508.jpg

          壁の中に飛んだらどうするんだと言われても
          身の危険より、ラトクについて行く方が大事
             ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8509.jpg

          結局、ここからフレイは仲間として同行することになりますが
          フレイとピクシーが争っている間にラトクが幼馴染みのエリスと
          会っていたりと、この頃は恋が叶う希望はないように見えました
              ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8510.jpg

324ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 19:00:53
<<ファリエル(ファルゼン)@サモンナイト3>> 自作絵支援(再掲) 1/2

某所の1日に1枚嫁描くよ!って企画に感銘を受けたのでパクってみました。
日によってクオリティに差があったり似たような構図が多かったり
途中すっぽり抜け落ちている時期があったり似たような構図が多かったりしますが

気 に し ち ゃ い け ま せ ん 。

■ 1日1ファリエル(1/2) ■

4月30日 まずは普通に描いてみる
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0222.jpg

5月1日 髪型が左右で違うキャラは難しい・・・
http://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0223.jpg

5月2日 時間がなかったでござる><
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0224.jpg

5月3日 ナユタさんの企画に参加できなかったのが悔しかったので。
・・・てか、この前出せばよかったんじゃね? と試合終わってから気づきました><
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0225.jpg

5月4日 この日は疲れた・・・
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0291.jpg

5月5日 あしたいろぬるorz
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0292.jpg

5月6日 ぬった
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0294.jpg

5月6日 色塗るだけって1日1嫁となんか違う気がしたので
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0295.jpg

5月8日 実質7日分。ギリギリまで作業してたらトラブって間に合わなかったorz
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0297.jpg

5月8日 何事もなかったかのように続けてみる
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0298.jpg

5月9日 ネタがない\(^o^)/
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0299.jpg

5月10日 時間もない\(^o^)/
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0300.jpg

5月11日 ↑300版記念でなんかやればよかったとちょっと後悔
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0301.jpg

5月12日〜15日 ちょっと色々あって精神的にアレな感じだったので支援が手につかず・・・

325ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 19:01:25
<<ファリエル(ファルゼン)@サモンナイト3>> 自作絵支援(再掲) 2/2

■ 1日1ファリエル(2/2) ■

5月16日 復帰ー!
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0302.jpg

5月17日 たまにはファルゼン。ラフに色付けただけですが・・・
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0303.jpg

5月18日 フルアーマーファリエル
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0304.jpg

5月19日 凝った構図にしようとして激しく自爆した図。いつかリベンジしたい・・・orz
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0305.jpg

5月20日 ファリエルのお団子ほどきたい
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0306.jpg

5月21日 じゅーじ!
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0307.jpg

5月22日 多分召喚術を使う的な何かを描こうとした・・・と思うよ!
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0308.jpg

5月23日 ・ x ・
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0309.jpg

5月24日 田
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0310.jpg

5月25日 個人的サモンナイト3メインヒロインズ
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0388.jpg

5月26日 時間がなくて半端に終わってしまったでござる
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0389.jpg

5月27日 お団子のコレをよく描き忘れます><
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0390.jpg

5月28日 26日の完成版。↑のアレも描いたよ!
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0417.jpg

5月29日 ラフでもしっかりした絵を描けるようになりたい
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0418.jpg

5月30日 ラフだけど色は塗ったよ、的な
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0419.jpg

5月31日 髪ほどきファリエルとファルゼン
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0421.jpg

6月1日 てってけてー
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0422.jpg

6月2日 ふおー
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0423.jpg

6月3日 明日試合なので決めてみる(キリッ
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0425.jpg

6月4日 今日。最終日なのに雑ですが・・・
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn0543.jpg

お疲れ様でした!

326ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 23:26:34
ブロック決勝<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>>再掲支援1
 
●サナキ様登場…と思ったら失踪

 「蒼炎の軌跡」主人公、クリミア王国の青年アイクは、世間から隠されていた王女・エリンシアを救った事から
 彼女の護衛として、 隣国デインに制圧されたクリミアを奪還するための
 大きな戦いに身を投じる事になります。
 
 ストーリー中盤、デインに対抗するための後ろ盾を得ようと、彼らが訪れる事になるのが
 クリミア王国の宗主国であるベグニオン帝国。
 その大陸最大の国土と国民を治める皇帝、それがサナキ様です。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm0021.jpg (第1回最萌より再掲)
 
 クリミア王女一行が訪れる事を事前に部下の報告で知り、
 彼らに個人的に興味を持ったサナキ様は、皇帝自ら護衛とともに港まで出迎えに来てくれます。
 
 …と思ったら、まさかの失踪。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm0948.jpg
 いやー小さい子ってちょっと目を離すとすぐ迷子になっちゃうよね!
 でもサナキ様はちょっとスケールが違いました。

327ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 23:27:04
Dブロック決勝<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>>再掲支援2

 なんと配下の兵士数名を言いくるめ、彼らを引き連れ勝手に客船を手配して大海原へ。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm0949.jpg
 
 挙句の果てに海のど真ん中で海賊に襲われ大ピンチ。迷子ってレベルじゃねえ!
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm0950.jpg
 
 アイク達が賊を退け、もう安心…と思ったら、やっとの思いで守りきった船室を抜け出しまた失踪!
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm0951.jpg
 平民のアイクさんにバカとか言われちゃってるよ!
 しかし親衛隊のタニス副長は不敬を咎めるそぶりも見せません。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm0952.jpg
 
 どうやらこうした失踪はサナキ様にはよくあることのようです。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm0953.jpg 親衛隊の皆さん乙。
 
 アイク達はタニスさんに頼まれて船のどこかにいるはずの神使様を探すことに。
 2レスかかってまだ本人出て来てないよ!

328ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 23:27:57
Dブロック決勝<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>>再掲支援3

 甲板に出ると幼女が足に怪我をして倒れていました。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm0955.jpg やっと本人キター
 
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm0956.jpg
 神使様の姿を知らないアイクは
 この幼女が皇帝だとは気付かず、ぶしつけに足触りまくり。たのむ かわってくれ!
 
 回復魔法を使える妹ミストに怪我を診させようと抱き上げると…(画面上ではわかりませんが多分だっこ)
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm0957.jpg
 相手が、自分に会うためにやってきたクリミアの者だと知っていながら
 あえて「他に用があったんではないか?」と問うサナキ様。
 
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm0958.jpg
 お偉い様を探すより怪我人を助けるのが先だ、というアイクの人道的な返事を聞くと
 「ほぅ・・・」と、彼の人柄を感じ取ったようなご様子。
 相手がどんな人間かを試していたようです。幼女皇帝、恐しい子…!

329ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 23:28:10
Dブロック決勝<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>>再掲支援4

 しかしこんな幼女が神使様とは思いもしないアイクさん、失礼発言を連発。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm0959.jpg 落 ち て た
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm0960.jpg 頭のおかしい子扱い…
 
         これには流石にサナキ様もブチ切れです。
   , ´/ ヾヽ   ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm0961.jpg
   ノ iノ王))〉  「私こそがべグニオン皇帝サナキ!
  ルriリ゚ ワ゚ノl   女神の代弁者たる、神使なのじゃ!」 ババーン!
 
 が、アイク達の反応は…
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm0962.jpg 
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm0001.jpg (第1回最萌より再掲)
 余計にかわいそうな子扱いを受けてしまう始末。このまま黄色い救急車を呼ばれてしまうのか?!
 
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm0963.jpg
 …親衛隊長のシグルーンさんが来てくれたおかげでようやく信じてもらえました。
 しかしこれだけコケにされても、助けてもらったお礼をするためにと
 居城・マナイル大神殿にアイク達を招待するサナキ様。できたお方です。

330ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 23:29:21
Dブロック決勝<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>>再掲支援5

 ●身の程をわきまえよ
 
 さて、サナキ様の居城へ招かれたアイクやエリンシア姫たち。
 彼らの目的は、祖国を取り戻すための兵力を借りること。
 礼をする、ってサナキ様が言ってくれてるってことは
 すんなり力を貸してもらえるのでしょうか。
 
 と思いきや、サナキ様はそう一筋縄ではいきません。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1327.jpg
 「で、ほんとに本物のクリミア王女?」とな。エー信じてなかったの?
 でも敵国デインから逃れるのが精いっぱいだったエリンシアは
 王家の紋章だの何だのという都合のいい証拠品は持ち合わせていません。どうしたものかのー。
 
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1328.jpg
 「俺 が 保 証 す る」 でたーオラオラ系主人公アイクさんの根拠のない自信だー!
 エリンシアはずっとデイン軍に命を狙われ続けていた。それが何よりの証拠だというアイク。

331ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 23:29:34
Dブロック決勝<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>>再掲支援6

 とはいっても、アイク自身も身元の不確かな平民なわけで…
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1329.jpg
 「平民はその貧しさゆえ、金を積まれればどんなホラ話でも片棒を担ぐのであろう?」
 そんな ひどい…何もそこまで言わなくても。
 
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1330.jpg
 「それともそなた、実は貴族の子息であるとでも申すのか?
  いや、そ れ は さ す が に な い として」
 よく見るとここで顔グラがちょっと笑ってるサナキ様。
 さっき「神使なのじゃ!」「それはないだろう」と即否定されたことへのリベンジでしょうか。
 
 しかしこの煽りを受けてさらに飛ばすアイクさん。
 
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1331.jpg
 「お前がどんなに偉い存在かは知らん。だが俺たちとエリンシアの信頼を侮辱することは許せん」
 いや皇帝だよ!
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1332.jpg
 当然そうなりますよねー クリミア再興\(^o^)/オワタ

332ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 23:29:53
Dブロック決勝<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>>再掲支援7

 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1344.jpg
 …と思ったらここでサナキ様がネタばらし。
 実はアイク達は、巡礼層に扮したこの国の宰相セフェランに会っており
 知らないうちに自分たちのことをサナキ様に報告されていたのです。
 
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1333.jpg
 つまりサナキ様のさっきまでのそんなひどい発言はブラフ。
 今度はアイクのエリンシアに対する忠誠を試していたのです。なんという恐ろしい幼女。
 
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1334.jpg
 からかったことを詫びつつ、「いい暇つぶしになった」とご満悦のサナキ様。
 アイクの人柄がお気に召したようです。
 
 が。
 
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1335.jpg
 「ち ょ っ と 待 て 。」
 アイクさんがなんだか親父を殺された時以来の怒り顔グラフィックになっているー!

333ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 23:30:10
Dブロック決勝<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>>再掲支援8
 
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1336.jpg
  「余興だ?気の利いたお遊びだ?ふざけるなっ!」
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1337.jpg
  「エリンシアは、すべてを失った。危険を冒してやっとここまでたどり着いた。
   それを、人の苦労を笑い話にして、何が楽しい!?」
 
 これまでのフリーダム発言からもわかるように、身分や階級といった概念にとらわれず
 人に上下をつけて考えることをしないアイクにとって、今目の前で行われたことは
 人が人の不幸を笑い物にするという、ただ純粋に許しがたい悪でしかありませんでした。
 
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1345.jpg
  「お前たちは最低だ!エリンシアに、もっとちゃんと詫びろ!」
 
 あまりにも純粋で真っすぐな怒り。
 けれどその、『最低』の位置が、
 人のそれぞれ立っている場所の高さによって変わってしまう。それが社会というところ。
 一国の主に対しここまで言ってしまっては、もはやクリミアの命運もこれまで…

334ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 23:30:26
Dブロック決勝<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>>再掲支援9

 しかし。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1338.jpg
 「控えよ!ガドゥス公ルカン!」
 アイクの暴言にいきり立つ部下をサナキ様は制します。
 年齢5倍はあろう老人を一言で黙らせるその迫力。
 
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1339.jpg
 「まこと、麗しき主従の情じゃ。我が臣下にも見習わせたいほどのな。
  じゃが、いいかげんにするのは、そなたのほうじゃ。」
 彼の主張そのものの正しさを認めたうえで、
 それが通用しない現実というものを突き付けるサナキ様。
 
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1340.jpg
 「エリンシア姫がたとえ本物だとしても、しょせんは亡国の主でしかない。
  我がベグニオンの機嫌を取らねばならぬ立場だと、気付く頭も持ち合わせぬのか?」
 
 整然と、大人の社会の常識を説く10歳の子供。
 これまで剣の腕の強さに恃んで突き進んできたアイクが、言葉で圧倒された瞬間でした。

335ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 23:30:36
Dブロック決勝<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>>再掲支援10
 
 「クリミアについての件は、追って沙汰する。
  それまでは、ゆるりとくつろぐがよいぞ。」
 
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1341.jpg
 最後には笑顔。
 目下の者の暴言に対して、微塵も心を乱されていないことが伺えます。
 なんという余裕。10歳の幼女とはおよそ思えません。
 
 
 ちなみにその後アイクは仲間達から総ツッコミにあい、素直に反省します。
 
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1342.jpg
 「神使はむしろ、あなたを救ってくれたんじゃないかしら?」 さすがティアマト姉さんだ!
 
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1343.jpg
 このシンプルさが彼のいいところ。

336ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 23:30:51
Dブロック決勝<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>>再掲支援11

●サナキ様の依頼
 
 クリミア支援についての回答を、ゆるりと待て、と言われて待つこと5日。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1442.jpg ヒ、マ、だ、よぉ〜!
 暇を持て余すアイク達傭兵団の元に、なんとサナキ様から仕事の依頼が。
 依頼の内容は、商人に身をやつした謎の一団を撃退し、その積荷を押収しろというもの。
 
 が、その謎の一団の会話はと言うと…
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1443.jpg
 労働用の猫、虎、カラス、それに観賞用にサギ。まさかラグズの人身売買?
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1444.jpg
 しかも取引相手は貴族。これはきな臭い。
 
 しかし、押収した積み荷の中身について尋ねると、何故かはぐらかすシグルーンとタニス。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1445.jpg
 気になるアイクさん。
 なぜなら積み荷はあきらかに生き物っぽかったのです。

337ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 23:31:18
Dブロック決勝<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>>再掲支援12

 次の日、またしてもサナキ様から依頼が。今度は砂漠を根城にする盗賊団の討伐を命じられます。
 しかし、目的地にいたのはラグズばかりの一団でした。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1446.jpg
 
 とまどいつつも将を討ちとろうとすると、ベオクの少年が現れ彼を庇おうとします。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1447.jpg
 詳しく話を聞いてみると、彼らは盗賊団などではなく
 ベグニオンの貴族に奴隷にされているラグズ達を救う「ラグズ解放軍」だというのです。
 
 ラグズを奴隷として扱う事は、20年前、サナキ様の先代・神使ミサハが発令した
 「ラグズ奴隷解放令」によって禁じられているはず。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1448.jpg
 しかし貴族達はその法を無視し、今も多くのラグズ達を奴隷として使役しているというのです。
 
 先日の積荷も、おそらくそんな貴族達を相手にする奴隷商人に捕らえられたラグズだったのでしょう。
 この二つの依頼を通じてサナキ様が何を言わんとしているのか。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1449.jpg
 脳筋なようで意外と冷静なアイクさん、察しがついたようです。

338ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 23:31:31
Dブロック決勝<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>>再掲支援13

 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1450.jpg
 法令を犯してラグズを奴隷にしている貴族と、それを黙認する元老院。大国にありがちな腐敗の構図。
 しかし、それをむやみに公にすれば国は乱れます。
 サナキ様はこの内部腐敗を、よそ者の自分達になんとかさせたいんだな、と気付いたアイク。
 
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1451.jpg
 「野育ちの粗暴なサルかと思ったが、存外頭の回転は悪くないらしい」
 満足そうに微笑むサナキ様。
 
 正義感が強く、権力に媚びないアイクの性格ならば、
 きっとこの事態を知って放っては置けないはず。
 サナキ様はそんなアイクの人柄を見抜き、わざと奴隷売買の事実を見せ、
 自ら問題解決に向けて動くよう仕向けたのです。
 
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1452.jpg
 一時は神使に反発していたのに、今や当然のように依頼を請うアイク。
 サナキ様が次にアイクに命じたのは、
 皇帝に次ぐ地位である元老院議員のひとり、オリヴァーの邸宅の調査でした。

339ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 23:32:03
Dブロック決勝<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>>再掲支援14

 元老院議員オリヴァー様はなんというかいかにもなピザ親父。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1453.jpg
 …なんか憎めないような気もしますが、
 FEのお約束的に考えてこの顔で悪事を働いていないはずがない!
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1455.jpg
 裏から忍び込んだ女性陣が見事に証拠発見。役人の調査ではこうはいきませんね。
 やっぱりラグズの奴隷が捕まっていました。
 
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1454.jpg
 絶滅したと思われていた美しい鳥のラグズ・サギの民。
 それも、真っ白な羽に黄金の髪を持つのは、王族の証。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1456.jpg
 が、彼は助けようとしたアイクの手を払い、いずこかへと飛び去ってしまいます。
 強い憎しみを込めた言葉を残して…
   「セリノスの大虐殺を忘れるな!20年前、お前達がしたことを
    私は決して許さない!」
 
 大虐殺…いったい20年前、この国に何が起こったというのでしょうか。

340ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 23:32:51
Dブロック決勝<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>>再掲支援15
支援まとめ>>389 再掲ストーリー支援2>>396-401  >>406-409の続き

 ●ベグニオンの贖罪
 
 セリノスの大虐殺。それはベグニオンの国民が犯した忌まわしい罪。
 
 20年前、歴代神使の中で最も国民に慕われていた先代皇帝・ミサハが暗殺され、
 悲しみに打ちひしがれていたベグニオンに、ある噂が流れました。
 「暗殺はセリノスのサギの民の仕業だ」と…
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1475.jpg
 
 ベグニオンの西に広がるセリノスの森に住む、ラグズの一種族、サギの民。
 彼らは美しい容姿と、不思議な奇跡を起こす「呪歌」を謡う能力を持つ代わりに、
 戦う術を一切持たないという、某シャクコポル族みたいな設定の種族です。
 むろん、噂は誰にでもわかるようなデマでした。
 
 しかし、悲しみにまかせた当時の国民は、そのやり場のない怒りや絶望を
 無抵抗なサギの民にぶつけたのです。
 暴徒と化した彼らはセリノスの森を焼き、サギの民を全滅にまで追い込んでしまったのでした。

341ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 23:33:02
Dブロック決勝<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>>再掲支援16

 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1457.jpg
 国民の犯した非道な行いを責めるような言い方をされても、それを受け止めるサナキ様。
 
 サギの民は、女神の寵愛を受けていたともいわれる種族。
 信心深い国民の多くは、この虐殺事件を過去の大きな過ちとして悔やんでいるのです。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1458.jpg
 
 心ない元老院たちの多くがなかったことにしようとしているこの罪を、
 サナキ様は償おうとします。
 
 「そのサギの民を捜し出してほしい。会って、言葉を交わしてみたい…」
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1459.jpg
 
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1460.jpg
 当然この依頼を引き受けるアイクさん。
 ていうかオリヴァーも取り逃がしちゃってるしね!ちゃんと仕事せな!

342ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 23:33:12
Dブロック決勝<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>>再掲支援17

 サギの青年―セリノスの王子・リュシオンが逃げ込んだのは、
 20年前にベグニオンの民に焼き払われて以来、死の森と化したままのセリノスの森でした。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1461.jpg
 
 彼を手にいれようとするオリヴァーの私兵と戦いながら、森を奥へと探索していくと
 なんともう一人のサギの民の生き残り、リュシオンの妹リアーネを発見します。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1462.jpg
 森の木々と会話できるサギの民達。リアーネは森の力に守られながら20年、眠りについていたのです。
 
 彼女とリュシオンを守るため、オリヴァーをぶっとばしたアイク達。
 しかし、ようやく接触できたリュシオンの憎しみと怒りは凄まじいものでした。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1463.jpg
 
 そんな彼らの前に歩み出るサナキ様。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1464.jpg
 
 あれほど尊大だった皇帝は、迷わずその場で膝を折ったのです。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1465.jpg

343ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 23:33:22
Dブロック決勝<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>>再掲支援18

●黎明

 「すまない。すまなかった・・・」
 
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1466.jpg
 荒れ果てた大地に膝をつき、頭を垂れ、
 小さな体をこわばらせ、一言一言を、絞り出すように。
 
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1467.jpg
 許してほしい、などとは請わず。ただ、心からの謝罪の念だけを。
 必死に訴え続ける、幼い少女―――世界最大の国の、頂点に立つ皇帝。
 
 
 その言葉を、サギの王子と王女はただ黙って受け止めていました。
 しかし、ふと王女リアーネが彼女に歩み寄り、微笑みかけたのです。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1468.jpg

344ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 23:33:34
Dブロック決勝<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>>再掲支援19

 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1469.jpg
 セリノスで使われていた『古代語』で話すリアーネ。
 リュシオンに、サナキ様を許すように訴えているようです。
 
 すべてを知った上でサナキ様を許し、
 憎しみに染まる兄の姿を見るのはつらい、というリアーネ。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1470.jpg
 
 サギの民はもともと、憎しみや怒りといった感情とは無縁の清らかな種族。
 リアーネの純粋さが、悲しみに凝り固まっていた兄の心を溶かします。
 
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1471.jpg
 憎しみを消すことは出来ない。が、謝罪の気持ちは受け取った、と言ってくれたリュシオン。
 国民を代表したサナキ様の気持ちは確かに届いたのです。
 
 よかったな、というアイクに、「ん…。」と、半ば放心したような返事を返すサナキ様。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1472.jpg
 ほんとによかったな・・・( ´Д⊂ヽ

345ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 23:33:49
Dブロック決勝<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>>再掲支援20

 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm0985.jpg
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1473.jpg
 そして、リュシオンとリアーネ、ふたりの力を合わせた「再生の呪歌」の力によって
 色を失っていたセリノスの森は、瞬く間に輝かんばかりの緑あふれる森へと蘇りました。
 まさに、ベグニオンにおけるラグズとベオクの関係の夜明けを象徴するかのように…
 
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1474.jpg
 この件を通じて、ラグズの奴隷解放と、彼らとの友好関係を築くことへの
 より一層の努力を誓うサナキ様。
 

 しかし…このラグズ奴隷の件は、
 べグニオン元老院の腐敗のまさに氷山の一角でしかなかったのです。
 3年後、その歪みはサナキ様自身の身に降りかかることになります…

346ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 23:46:32
Bブロック決勝 <<夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ>>支援 (1/3)

あの後、妹が心配になって連れ戻しにやってきたアジャセ兄ちゃん。
ここで夜叉たんによるながーい説得がはっじまるよー!


 私を連れ戻しにいらしたのね!イヤよ!私、このまま地獄に帰るのはイヤ!今の地獄は絶対変よ!
 みんなカルラに騙されてるの!人間の世界にふれてみて、初めて分かったわ!
 『勝て!倒せ!ひねりつぶせ!』 カルラのいう言葉は確かにみんなをふるいたたせるわ!
 でも!勝ったあとに、何が生まれるの?負けた側の気持ちはどうなってしまうの?
 桃太郎さんは、勝つことの悲しみを知っています!そして、負けることの辛さも!
 父上も、ダイダお兄さまも、アジ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ャセお兄さまも、早く気づくべきよ!
\ 桃太郎さんたちのやり方に |  うるさい黙れ   |まことが隠されているって!   /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |    
                        /<_/____/ < < 

※ここで重要なのはお兄さまと2回呼ぶことである。妹萌え的に。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29051.jpg

347ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 23:46:46
Bブロック決勝 <<夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ>>支援 (2/3)

おい、夜叉たんの説得のセリフが長すぎるから3行でまとめろと
桃太郎さんからの指示が。要約するとこんな感じ。


 「何も知らなかった私だけど、人間の世界に触れて分かったことがあるの。
  みんなカルラに騙されているのよ。このままでは地獄が大変なことになってしまう。
  父上も、ダイダお兄さまも、アジャセお兄さまも早く気づくべきよ。」
  http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29052.jpg


ここで凄いのは、このイベントが起きるのは夜叉姫が仲間になってから
約5〜10分後の出来事であること。この地点で悟りきっています。

妹の言葉を聞いたアジャセ王子(現在ニート)は桃太郎に勝負を持ち込みます。
鬼族は戦いの中でしか真実を見つけることが出来ない種族なのです。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29053.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29054.jpg

348ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 23:47:09
Bブロック決勝 <<夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ>>支援 (3/3)

桃太郎とアジャセ王子の一騎打ちとなりますが、数ターン経過すると
アジャセ王子は勝手に戦いをやめてしまいます。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29055.jpg

桃太郎の覚悟をみたアジャセ王子は、妹の夜叉姫を桃太郎に託し
どこかへ去ってしまいます。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29056.jpg

「わがままな妹だが 夜 叉 を 頼 む 。」
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29057.jpg
        
         この兄の発言により     
   Ω ,,  |
  ( )ニニ( ) |    もしかしてこれはお義兄さま公認ですか!?
 (~/`・ω・)|_   有難うございます!妹さんは僕が幸せにします!
  &:::)_H_|9  
  ( _ノ__)
          …と思った桃太郎=プレイヤーはかなり多いのかと思われます。

349ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 04:20:02
Bブロック決勝 <<夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ>>支援 (1/3)



  ――― これからが本当の地獄だ。

  …この支援を見ているということは覚悟ができたのですね。
  文字通り、本当の地獄がこれから始まります。



あのカルラが大人しくしているはずがありませんでした。
塔の最上階で高みの見物かのように、南にある大地を毒の雨で
毒沼と化してしまいます。
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up450315.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up450316.jpg


 「オレ様の野望がわからぬやつなど、ただの虫けらだ!」
 ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up450317.jpg
 「すべての虫けらどもよ!醜く死ぬがいい!」
 ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up450318.jpg

まさに悪役の鑑というべき発言。最初は小物と思っていたのに…。

350ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 04:20:39
Bブロック決勝 <<夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ>>支援 (2/3)

カルラの暴走はエスカレート。矛先はやがて新しい村へ。
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up450319.jpg

雷が新しい村に直撃!!
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up450320.jpg

雷は炎へと変化し、村中を瞬く間に包んでしまいます。
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up450321.jpg (※鬱注意)

マグマのような毒沼と変わってしまった新しい村。
ドット絵ですが、画面が真っ赤になり幼いころから恐怖心を抱いていました。
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up450322.jpg (※鬱注意)

新しい村の住人の悲鳴が遠く離れた桃太郎の耳に届いてしまうのが
このお話の悲しいところです。村人の無念さを受け止めなければいけません。

351ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 04:21:05
Bブロック決勝 <<夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ>>支援 (3/3)

一部ですが、村人の悲痛な叫びをお聞き下さい。
今までの桃伝では死人が一人も出なかったのに、新桃では鬼、人間でも関係なく
多くの犠牲者が出てしまいます。カルラの凶行と共に…。


 「うわあああっ!苦しいよ!痛いよ!
  体じゅうが焼け付くように痛いよー!」
  ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up450323.jpg (※鬱注意)

 「助けて!桃太郎さん!助けておくれよーーー!」
  ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up450324.jpg (※鬱注意)

 「何が起こっただ?オラたちの新しい村が毒に!毒につつまれて!?」
  ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up450325.jpg (※鬱注意)

 「うわああああああああああああっ!」
  ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up450326.jpg (※鬱注意)


新しい村の住人を救うことが出来なかった桃太郎たち。
己の無力さ、無念さを噛みしめながら旅はまだまだ続きます。
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up450327.jpg

352<<サナキ>> ユニット性能 限界編1/6:2010/06/27(日) 10:24:33
<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>> ユニット性能解説支援 限界編

初期値編 >>154-159
育成編   >>184-188

   , ´ノヾヽ     
   ノノノノ `)〉    前々回はサナキ様の初期値の問題点を、
   |'リ ´ー`ノl  < 前回はその克服方法を解説しました。

    , ´/ ヾヽ   多くのパラメータを、クラス「皇帝」の限界まで育てることができるのじゃ。
    ノ iノ王))〉  
   ルriリ ゚ ー゚ノl <  (再掲) ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1433.jpg (緑字がカンスト)

   , ´ノヾヽ     しかし、ここまで育てても厳しい戦いが待っています。
   ノノノノ `)〉    
   |'リ ´ー`ノl  < 原因は、蒼炎・暁における魔道士冷遇仕様です。

353<<サナキ>> ユニット性能 限界編2/6:2010/06/27(日) 10:24:54
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<従来>                    <蒼炎・暁>
1.速さ上限は高い〜普通。         速さ上限は低い。鎧戦士並。(暁のみ)
2.攻速は力に依存しない。         攻速が力に依存する。魔道士は攻速落ちしやすくなった。(蒼炎で顕著)
3.敵魔防は低い為、一撃のダメージ大  敵魔防は高く、武器の攻撃力が低い為、ダメージ小
4.弓は隣接、剣は離れて攻撃すれば、  射程1〜2武器の増加により、反撃されやすくなった。(暁で顕著)
  反撃されない。

<従来>
 高火力・追撃可能→敵撃破数増加→敵残存数減少→被攻撃数減少→低耐久の魔道士でも耐えられる。

<蒼炎・暁>
 低火力・追撃不可→敵撃破数減少→敵残存数増加→被攻撃数増加→低耐久の魔道士が耐えられない。
      _       /
━  , ´ノヾヽ ━  /  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ノノノノ `)〉   /
   |'リ ´ー`ノl  /  従来は、高火力だが低耐久という位置づけでしたが、
  .ノ /ヽ乂# ~つ   今作では、低火力かつ低耐久という使いづらいユニットになっています。

354<<サナキ>> ユニット性能 限界編3/6:2010/06/27(日) 10:25:16
    , ´/ ヾヽ   確かに、ベオクの速さ限界値 40 に対して、速さ 32 は低いのじゃ。
    ノ iノ王))〉  
   ルriリ ゚д゚ノl < 最上級職のみが使える奥義も、他の職の奥義に比べると見劣りするのじゃ……

   , ´ノヾヽ     奥義の説明は省略させていただきます。 (ひどい有様です。)
   ノノノノ `)〉    
   |'リ ´ー`ノl  < この魔道士不遇仕様に対して、魔道士が採った対策は……杖でのサポート役になることでした。

    , ´/ ヾヽ   私以外の魔道士系の最上級職は「大賢者」なのじゃ。
    ノ iノ王))〉  
   ルriリ ゚ ー゚ノl < 大賢者はレベルがA〜Eの杖が使えるのじゃ。

   , ´ノヾヽ     強制出撃のミカヤがすべての杖を使え、
   ノノノノ `)〉     かつ大賢者に使えない杖はたった3本……ということもあり、
   |'リ ´ー`ノl  <  神官系ユニットの代わりに育てやすい大賢者を使う……ことが、発生しました。

    , ´/ ヾヽ   
    ノ iノ王))〉  
   ルriリ ゚ ー゚ノl < ……魔道士よりも不遇じゃな……

355<<サナキ>> ユニット性能 限界編4/6:2010/06/27(日) 10:25:46
   , ´ノヾヽ     さて、ここでサナキ様の話に戻ります。
   ノノノノ `)〉      (再掲) ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1428.jpg
   |'リ ´ー`ノl  < 右上の Weapon Level にご注目ください。

    , ´/ ヾヽ   
    ノ iノ王))〉  
   ルriリ ゚ ー゚ノl < ……杖は……使えぬな

   , ´ノヾヽ     
   ノノノノ `)〉    
   |'リ ´ー`ノl  < ちなみに、皇帝と大賢者の最大パラメータには差がほとんどありません。

    , ´/ ヾヽ   
    ノ iノ王))〉  
   ルriリ ゚ ー゚ノl < …………

   , ´ノヾヽ     
   ノノノノ `)〉    
   |'リ ´ー`ノl  < …………

356ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 10:26:08
    , ´/ ヾヽ   そんなに、魔道士の上限って悲惨なの?
    ノ iノ王))〉    と思う者がいるであろう?
   ルriリ ゚д゚ノl < 試しに、他のキャラを見せてやるのじゃ。

 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1549.jpg  皆大好き ソーンバルケ先生の初期値

   , ´ノヾヽ     サナキ様が加入する次の章で加入します。彼も終盤加入ですね。
   ノノノノ `)〉    
   |'リ ´ー`ノl  < 速さ初期値が 36 と、サナキ様の上限 32 相手に追撃が可能なレベルです。

    , ´/ ヾヽ   だが、これで驚いてはならぬ。
    ノ iノ王))〉  
   ルriリ ゚д゚ノl < 『暁の女神』には、公式チートキャラ……ラグズ王が登場するのじゃ……

 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1550.jpg  ラグズ王(狼女王ニケ・鴉王ネサラ)の初期値

   , ´ノヾヽ     ラグズユニットは化身時に各能力が2倍になります。
   ノノノノ `)〉     ベオクの限界が 40 に対して、化身時ラグズの限界は 50 です。
   |'リ ´ー`ノl  <  しかも、王は常時化身が可能です。(平民ラグズは常時化身を通常はできない。)

357<<サナキ>> ユニット性能 限界編6/6:2010/06/27(日) 10:26:45
    , ´/ ヾヽ   さらに恐ろしいことに、紹介した二人はラグズ王の中では大人しい方……
    ノ iノ王))〉  
   ルriリ ゚д゚ノl < これを若干上回るキャラが後三人も加入するのじゃ。一人は王ではないが……


   , ´ノヾヽ     ですが、ご安心ください。
   ノノノノ `)〉    
   |'リ ´ー`ノl  < ラグズ王を一人も使わずとも、楽にクリアできます。

    , ´/ ヾヽ   
    ノ iノ王))〉   そのようなゲームバランスで
   ルriリ ゚д゚ノl <  ラグズ王が参戦したらどうなるのじゃ?

   , ´ノヾヽ     
   ノノノノ `)〉    
   |'リ ´ー`ノl  < …………お察しください。

358ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 20:42:08
    Bf<<フレイア・ジェルバーン(フレイ)@サークシリーズ>> 支援(1/2)

■Xak2のフレイ(1/2)            
             魔法学校を卒業し、外伝Frayの旅を経て、
     ,´  ̄ ヽ   フレイは3年ぶりに念願のラトクに会います
     ノノノハヽヾ   
     ノ j・ワ・リ     「ラトクさん やっと会えた…」
    (( Ui丞U   ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8506.jpg
.    ' 'く/_l_l〉     
       し'ノ       フレイは私も連れてって!というのですが  
               非常に危険な船旅ですし、ラトクの答は…

                  ,´  ̄ ヽ
               。   ノノノハヽヾ 。゚ バカーッ!!
                ゚ ノ リ,´Д`゚リっ゚  ラトクのバカ───!
                 (( (つ   / ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8507.jpg
                 '' |  (⌒)
                   し⌒

359ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 20:42:19
    Bf<<フレイア・ジェルバーン(フレイ)@サークシリーズ>> 支援(2/2)

;;、 ...;  ;:;:;:; .,,.,; '' ';  ;;...     .;; |;:. . .  ;|;.. ;..; ::| ...   ;   ;;.
  ....;;;;    ,,,,,,、、、  ;::::;:;:;:;:┌────────────┐ ;:  ....;;; 
  ....  ,,,...   ;;.... ;  ...... │* いしのなかにいない *..│ ;  ...; .;;..
        ,,,,,,,   ,,  ,,,. .└────────────┘ ;;.. .:.::; ;;
..                        |   ノノノハヽヾ   \|______  
  ;:;:;:   :: ;:;:;  :;:;  :;; ;:;:: ;,.,;:,.;,:|    ノ j・ー・リ ゲーム  
;;....  ;;;::; ,.,.;;::;        ;;   ;. |   (( Ui丞U   違うー
                        |    ' 'く/_l_l〉   
_______________|      し'ノ   ■Xak2のフレイ(2/2)
         断られても懲りずに、テレポートで船の中に侵入し密航 
             ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8508.jpg
    
          壁の中に飛んだらどうするんだと言われても
          身の危険より、ラトクについて行く方が大事
             ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8509.jpg

          結局、ここからフレイは仲間として同行することになりますが
          フレイとピクシーが争っている間にラトクが幼馴染みのエリスと
          会っていたりと、この頃は恋が叶う希望はないように見えました
              ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8510.jpg

360ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 20:42:34
Bf<フレイア・ジェルバーン(フレイ)@サークシリーズ>> 支援

 ■Xak3(ほぼ再掲)  NECHEが移植したシリーズ完結編のXak3は
               原作にかなり忠実な移植でバランスはぬるめ。
               ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8334.jpg
     ,´  ̄ ヽ                 ジャケット画は結城信輝氏
     ノノノハヽヾ 
     ノ j・ー・リ   キャラデザは百鬼丸(現 中北晃二)氏になりました
    (( Ui丞iつ     ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8335.jpg PC版
.    ' 'く/_l_l〉      ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8336.jpg PCE版
       し'ノ    
      物語は冒頭でラトクがファーランド国を救うため立ち上がりますが
               ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8337.jpg [画像にフレイはいません]

       いきなりお姫様↓が首ちょんぱされたり、少しグロく重苦しい展開が続きます
               ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8338.jpg [画像にフレイはいません]

          フレイたちと再会してからは明るい雰囲気に戻りますので
          個人的な好みで、ここから後はPCE版3フレイの紹介です

361ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 20:42:46
   Bf<<フレイア・ジェルバーン(フレイ)@サークシリーズ>> 支援

■Xak3 ガフーの塔(1/2)
       ラトクと(ピクシーと)再会後、魔族の言うゲートについて質問する為
       ギンガヌール山のガフーという魔道士に会いにいくことになりました          
     ,´  ̄ ヽ ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8514.jpg 
     ノノノハヽヾ   
     ノ j・ー・リ  ラトクぅ、私、疲れたぁ  
    (( Ui丞U  ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8515.jpg
.    ' 'く/_l_l〉     
       し'ノ   砦からゴーレムが出てきて中へ連れて行かれました
           ガフーの前に案内され、ゲートについて質問すると…
              ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8516.jpg
                フレイ、おおぼけだよフレイ

            その後、ラトクが図書室にゴーレムに探しに行くと
                           フレイの悲鳴が……
               ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8517.jpg

362ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 20:42:59
   Bf<<フレイア・ジェルバーン(フレイ)@サークシリーズ>> 支援

■Xak3 ガフーの塔(2/2)
            一度目の悲鳴は何事もなかったのですが
            二度目の悲鳴は夜叉騎士と嵐の傭兵団に
             フレイは人質にされ──
                 ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8518.jpg

             気がついた時には、ラトクは彼らに敗北し
             そして既に彼らの姿はありませんでした
                 ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8519.jpg

             フレイもラトクも落ち着いた後、ゴーレムの
             カボチャ頭がラトク達についてこようとします
     ,´  ̄ ヽ   ゴーレムが自らの意志で行動した記録は…
     ノノノハヽヾ   
     ノ j・ー・リ    「えーっとどうだったかなぁ?」
    (( Ui丞U        ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8520.jpg
.    ' 'く/_l_l〉     
       し'ノ       こんな学生さん、現代にもいそうです

363ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 20:43:13
 Bf<<フレイア・ジェルバーン(フレイ)@サークシリーズ>> 支援(1/2)     

| 何についての支援ですか?        港町で(プレイヤーには)正体バレバレの
| ┌────────────┐    夜叉騎士と嵐の傭兵団の再戦のあと
| | ■Xak3 イルカスーツ(1/2)  | [再] ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8521.jpg
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]    座礁した船にあるブルーストーンを
|                         手に入れる為、スーツ・オブ・ドルフィン
`──────────┐ ┌───  を着て探索することになったのですが
           , '´l,  ..| ./      [再] ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8522.jpg
       , -─-'- 、i_  |/  
    __, '´       ヽ、               「私が着てみる!」
   ',ー-- ●       ヽ、         ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8523.jpg
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !   スーツ・オ……イルカスーツを着て大はしゃぎ
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /      「よぉし、ブルーストーンを取りに行くぞぉ!」
              r'´、ヽ         ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8524.jpg
              `´ヽノ

364ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 20:43:28
 Bf<<フレイア・ジェルバーン(フレイ)@サークシリーズ>> 支援(2/2)     

■Xak3 イルカスーツ (2/2)

            ボス戦の後、イルカの群れを率いて
            フレイが宝箱をもってやってきました
   ,´  ̄ ヽ 
   ノノノハヽヾ   「困ってたらこのイルカさん達が
   ノ j・ー・リ                  手伝ってくれて」
  ( ( ノつ’つ       ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8525.jpg
  <i  \フ             なんだか大物
    、 /  
            まだ開けてないのに、なぜ宝箱の中身が
            ブルーストーンだって分かったかというと……
               ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8526.jpg

                        破壊魔フレイ

365ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 01:21:54
Gブロック決勝 <<ビアンカ@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁>> 支援

★ストーリー紹介1「おしゃまな幼馴染、登場」(ほぼ再掲)

父とともに久々に故郷のサンタローズに帰ってきた主人公は、父の友人の娘・ビアンカと出会う。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29521.jpg (公式画像・新規)
2つ年下の主人公に対して、お姉さん風を吹かせる可愛いビアンカ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29522.jpg
「ご本読んであげようか?」などと、年上らしい所を見せようとする。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29523.jpg
とはいえ、ビアンカもまだ8歳。平仮名しか読めないようだw
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29524.jpg
いかにも子どもらしい、微笑ましい光景。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29525.jpg

このシーンを再現したイラスト。公式絵より、ちょっと大人しそうな感じ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29526.jpg (二次絵転載)
つぶらな瞳と、三つ編みツインテがチャームポイント。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29527.png (二次絵転載・新規)

366ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 01:22:38
Gブロック決勝 <<ビアンカ@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁>> 支援

★ストーリー紹介2「お化け退治に出発!」(ほぼ再掲)

ビアンカの実家があるアルカパの町にて、子猫をいじめている悪ガキ共を発見。
優しくて正義感の強いビアンカは、当然止めに入る。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29528.jpg
悪ガキは、レヌール城のお化けを退治してきたら猫を渡すという交換条件を出してくる。
そこで夜中に大人の目を盗んで城に行く事に…「夜迎えに行くね」っていやらしいなオイw
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29531.jpg
ビアンカとの深夜デーt もとい、初めての冒険にワクワクな二人。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29532.jpg (二次絵転載)
レヌール城では、数々の罠やモンスターに悩まされつつも、何とかお化けの親玉を撃退!
6歳と8歳に倒されるお化けとかショボ過ぎだろ…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29533.jpg (二次絵転載・新規)
お化けに城を荒らされて困っていたレヌール王と王妃の亡霊も二人に感謝。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29534.jpg

367ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 01:23:22
Gブロック決勝 <<ビアンカ@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁>> 支援

★ストーリー紹介3「子猫ちゃんゲットだぜ!そしてしばしの別れ…」(一部再掲)

約束通り、子猫を渡してもらう。動物にも優しいビアンカは本当いい子。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29535.jpg
さっそく子猫に名前をつけてあげる事に…「ゲレゲレ」ってちょ、おまw
それは猫というより、ドロヌーバか何かの名前じゃないのか…(実際は4種類から選べます)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29536.jpg
あまりにも独創的なビアンカのネーミングセンスに、唖然とした表情の主人公。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29537.jpg (二次絵転載・新規)
主人公・ビアンカ・ゲレゲレの仲良し3人(?)組。「あたしがリーダーよ!」とばかりに先頭をきるビアンカw
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29538.jpg (公式画像)
主人公は父親と再び母親探しの旅に出るため、ビアンカとはここでお別れ。
いつかまた二人で冒険をする約束をし、再会を誓い合う。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29539.jpg
このシーンの再現イラスト。小さな大冒険の記憶は、彼女の心に大切な思い出として残り続ける。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29540.jpg (二次絵転載・新規)
そしてもう一つ「大きくなったらお嫁さんにしてね」という約束を交わすのだった…という妄想。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29541.jpg (二次絵転載・新規)

368ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 02:02:42
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> ◇DOD1支援1(再掲)
◆作品紹介
 『ドラッグオンドラグーン』は、2003年キャビア製作スクエニ発売のARPG。
 (パッケージ)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29546.jpg

 プレイヤーは、以下3つのモードでカイムとレッドドラゴンを操作して帝国軍と戦います。
 
 ◇上空戦:ドラゴンのブレスを駆使し、空中の敵を撃ち落せ!
       アンヘルたん大活躍のもっさりシューティング。
      (ゲーム画面)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29553.jpg
      (イメージ)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29550.jpg
 ◇低空戦:戦場でドラゴンを駆り、敵兵達を薙ぎ払え!
       人がゴミのようだ!弓矢が苦手なアンヘルたんにポロリされても泣かない。
      (ゲーム画面)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29548.jpg
      (イメージイラスト)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29551.jpg
 ◇地上戦:多彩な武器を操り、その手で敵を斬り刻め!
       殺戮王子の本領発揮。アンヘルたんは空で待機。呼べばすぐに来てくれます。
       屋内戦闘では強制的にこれ。やきもきしながら待ってるアンヘルたん萌え。
      (ゲーム画面)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29552.jpg(流血注意)
      (イメージイラスト)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29547.jpg

369ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 02:03:01
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> ◆DOD1支援2 カイム王子紹介(再掲)

 さて、ストーリー支援に先駆け、ここで一旦アンヘルたんの思い人たる
 殺戮王子ことカイムさんについてご紹介します。
 
 ◇設定資料集より ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29555.jpg
  小国の王子として生まれ、両親や妹、幼馴染と健やかに育っていたはずが、
  18歳の誕生日に帝国のドラゴンに襲撃され、目の前で両親は惨殺。
  妹は世界を守る女神となって幽閉され、禁欲生活の中重度のブラコンに覚醒。
  妹ラブだった幼馴染は、女神化のための婚約破棄後も未練たらたらでライバル意識を燃やしてくる始末。
 
 …と、これでもかというアレな境遇になり、主人公がどうなったかというと…
 両親の復讐と妹の保護を名目に、 殺 人 快 楽 症 発 症。
 すっかり無表情になった男が、人を斬ればこの笑みですよ。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29549.jpg
 
 でも契約の代償が「言葉」だったりする辺り、潜在的には絆に飢えているところも。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29556.jpg(右はアンヘルの紋章全容。竜を象った紋章です)

 このデレ難易度高そうな人物が、アンヘルたんとの愛を育む訳です。…なんというツンデレVSツンデレ。

370ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 02:03:23
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> ◆DOD1支援3 物語紹介DOD1編・起(再掲)

 開幕支援でも触れましたが、『アンヘル』という名前が作品で登場するのはあるイベントだけ。
 ここでは、そのAエンド(通称アンヘルエンド)までの流れをご紹介。
        y  v
       (,,_\(\___
   __  ≪ *・ vv〉__   「殺すがよい…ただ…
  (((,,,,,,\彡/::/_( ̄´,,,)))   我の命は奪えても魂までは汚せぬぞ」
    .(((,,,,,.ノ:::/三),,)))
     /:(::/三ノ        帝国軍に捕縛され、瀕死の状態でカイムと出会い、
   /.::::ノ ヽハ)ヽハ)        剣を向けられた際の台詞です。
  (( :::;;,,))             彼女の誇り高さがよく表れています。
  .ノノ´

 囚われのレッドドラゴンを守って戦うカイム。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29558.jpg

 生き延びるための契約を迫る彼に、レッドドラゴンもついに受け入れます。
 「おぬしの生きる意志に誓おう」 …と。
 (契約イメージイラスト)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29557.jpg

371ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 02:03:42
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> ◆DOD1支援4 物語紹介DOD1編・承(再掲)

 こうして、互いの心臓を交換し、命を共有する契約者となったふたり。
 初めての共闘でのレッドドラゴンは…
        y  v
       (,,_\(\___
   __  ≪ *・ vv〉  「人間ごとき…蹴散らしてくれるわ!」  …ノリノリだ!
  (((,,,,,,\彡/::/_( ̄´  

 飛行中、自らの背に跨る主人公に語りかける場面も。

                「どうだ、空を飛ぶ気分は?」 …得意気だ! そして既にデレの予感も!
 
 契約で声を失ったカイム。それに気付いた時には、フォローもしてくれました。

                「案ずるな。我がおぬしの声となろうぞ。」
 
 そして言葉通り、無言主人公の通訳さんとして頑張ってくれます。ピーターの美声(*´Д`)ハァハァ
 
                「ひと皮むけば、人間などみなおしなべて愚者よ」 人間嫌いも相変わらずですが。

372ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 02:04:09
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> ◆DOD1支援5 物語紹介DOD1編・転(再掲)

 共に戦いながら絆を深めていくカイムとレッドドラゴン。
 しかし、誇り高いレッドドラゴンがカイムとの繋がりの価値を知るには、ひとつの転機がありました。

 戦いの終盤、ドラゴンの上位種であるエンシェントドラゴンがふたりの前に立ちふさがります。
 おびえ、おそれるレッドドラゴン。「これ以上……進めぬ」
 その時、カイムがそっと首筋をなで、彼女を励まします。
        y  v
       (,,_\(\___  
   __  ≪ *・ vv〉  「は、離れろ!暖めてどうなるものでも……
  (((,,,,,,\彡/::/_( ̄´    まったく、どうかしておる!」

 レッドドラゴンはうろたえ、…そして、戦う決意を固めます。

      「伝説も神も善悪も関係ない、酔狂な馬鹿者と契約した身を恨むことにしようぞ!」
       (古代竜に立ち向かうふたり)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29560.jpg

 伝説と呼ばれる存在との激しい戦いを乗り越えたふたり。レッドドラゴンは静かに語るのでした。 
      「……礼を言うぞ、カイム。我は今、我自身を超えられた気がする」

373ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 02:04:34
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> ◆DOD1支援6 物語紹介DOD1編・結(再掲)

 ついに敵の首魁を倒した時、しかし、女神を失った世界は変わらず崩壊の危機にありました。
 また生贄たる女神を選ばねば…そうつぶやく仲間の神官。その時、レッドドラゴンが話しかけます。
        y  v
       (,,_\(\___  
   __  ≪ *・ vv〉 「また進めぬようになった。 ……暖めてくれぬか?」
  (((,,,,,,\彡/::/_( ̄´
 再びレッドドラゴンをなでるカイム。
 
               「……もう、だいじょうぶだ。我を封印に使うがよい」

 カイムと世界を守るため、レッドドラゴンは女神の負荷を受ける決心をしていたのです。
 別離の時、レッドドラゴンは封印の負荷に耐えながらカイムを見上げ、覚えていて欲しい、と頼みます。

           「アンヘル……それが我が名だ。…人間に名乗るのは最初で…最後だ」

 その言葉に、一筋の涙を流すカイム。
 さらばだ、馬鹿者…そう呼びかけながら、アンヘルは異空間へと消えていきました。
 後には別離の痛みを噛み締めるカイムが残されます。こうして救われた世界が、続編の舞台となるのです。

374ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 02:17:13
Gブロック決勝 <<ビアンカ@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁>> 支援

★ストーリー紹介4「もう一度、あの頃のように」(一部再掲)
ビアンカと別れてから10年後…
亡き父の遺志を継いで天空の装備を探す途中、父親と二人で暮らしているビアンカと再会する主人公。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29570.jpg
元気でおてんばだった幼馴染は、美しい大人の女性へと成長していた。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29571.jpg (公式画像・新規)
天空の盾を手に入れるため、大富豪ルドマンの娘・フローラと結婚しようとする主人公に
協力してくれるというビアンカ。自分の気持ちを押し殺して、
好きな人の幸せだけを願ってあげるなんて…何ていじらしい子。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29572.jpg
「ビアンカをよろしく頼むよ」とまるで嫁に出す時のような事を言う父親と、
それを聞いて恥ずかしそうに慌てて取り繕うビアンカ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29573.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29574.jpg
結婚指輪を探しに、二人で滝の洞窟へ。久しぶりの冒険に、ビアンカもウキウキ気分。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29575.jpg
指輪を見つけた時、何か言いかけるも途中で言葉を飲み込んでしまうビアンカ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29577.jpg (新規)
このシーンの再現イラスト。主人公が結婚する前に、自分の想いを伝えようとしたのだろうか…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29579.jpg (二次絵転載・新規)

375ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 02:17:47
Gブロック決勝 <<ビアンカ@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁>> 支援

★ストーリー紹介5「究極の選択」(ほぼ再掲)

無事指輪を入手してルドマン邸に戻る。
だが、フローラは主人公とビアンカの関係が気になる様子。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29580.jpg
ビアンカの主人公への想いを指摘するフローラ。何気に鋭いな。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29581.jpg
かくして、ビアンカとフローラ、どちらと結婚するか一晩考えることに。
ビアンカの気持ちを確かめに行くと、あくまで主人公の幸せを考え、自分は身を引こうとしている。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29582.jpg
主人公を迷わせまいと「私は一人でも平気だから」と強がってみせる。健気すぎる…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29583.jpg
しかし、やはりビアンカも恋心を捨てきれず複雑な様子。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29584.jpg
このシーンの再現イラスト。主人公のためを思って、
無理して自分の恋心を捨てようとするビアンカいじらし過ぎるよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29585.jpg (二次絵転載・新規)
一世一代の選択を迫られる主人公。果たしてどちらを選ぶのか?!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29586.png (二次絵転載・新規)

376ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 02:18:21
Gブロック決勝 <<ビアンカ@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁>> 支援

★ストーリー紹介6「友達から恋人へ」(一部再掲)
ついに決断の時!だが俺の思いはもう決まってるぜ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29589.jpg
ごめんなさい間違えました。ビアンカ、俺の生涯の伴侶は君しかいない!!
まさか自分が選ばれるとは思わなかったのか、驚いた表情のビアンカ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29591.jpg (二次絵転載・新規)
しかし次の瞬間、心から嬉しそうに主人公のプロポーズを受けてくれる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29592.jpg
フローラやルドマン、親友のヘンリー達に祝福され、幸せな結婚式が始まる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29594.jpg
純白のウェデイングドレスをまとったビアンカ。いつもと違う女性らしい幼馴染の姿に思わずドッキドキ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29597.jpg (二次絵転載・新規)
ビアンカ、満面の笑顔。これだけ喜んでくれると、選んで良かったと思えるね。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29600.jpg (二次絵転載・新規)
結婚式の翌朝。ちょっと改まって、お約束の台詞を言うビアンカ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29602.jpg
が、すぐに「私らしくなかった」と照れ臭そうに苦笑いし、いつもの調子に戻る。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29603.jpg
このシーンの再現イラスト。君となら、どんな困難も乗り越えていける気がする。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29604.jpg (二次絵転載・新規)

377ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 02:24:36
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> ◆DOD1支援7 DOD1動画紹介(再掲)

 DOD1の物語紹介>>370-373で興味を持たれた方は、こちらの動画もどうぞ。
 (※全てnicozon転載)

 ◇DOD1オープニングムービー
  ttp://www.nicozon.net/watch/sm112384

 ◇カイムとアンヘルの出会い〜初戦(>>370-371のシーンを含むプレイ動画)
  ※非常に少ないカイムの声ありシーン。
   アンヘル役と一人二役の池畑慎之介/ピーター氏の演技が神。
  ttp://www.nicozon.net/watch/sm5317476
  
 ◇エンシェントドラゴンとの戦い(>>372のシーンを含むプレイ動画)
  ttp://www.nicozon.net/watch/sm5473599
 
 ◇封印・Aエンド(>>373のシーンを含むプレイ動画)
  ttp://www.nicozon.net/watch/sm5484573

378ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 02:40:06
Gブロック決勝 <<ビアンカ@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁>> 支援

★ストーリー紹介7「新婚初夜」(ほぼ再掲)

ビアンカと結婚後、アルカパの宿屋に泊まると発生するイベント。
昔のことを思い出してしまい、寝つけないというビアンカ。
早くに母親が亡くなったり、ずっと病気の父親の看病してたり、ビアンカもいろいろ苦労したもんね…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29612.jpg
でも過去を引きずっていても仕方無い。今を精一杯生きたいと言うビアンカ。強い子です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29613.jpg
それでも時には、愛する人に慰めて欲しいと思うのは自然なこと。
「そっちに行ってもいい?」って…これは夜這いか?!YOBAIなのか?!!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29614.jpg
ベッドの中で愛を確かめ合う二人…「ゆうべはおたのしみでしたね」を越えるエロイベントktkr!!
これ、当時のお子様達は意味わかったんだろうか…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29615.jpg
このシーンの再現イラスト。えーっと、隣の部屋に聞こえないようお願いしますね?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29618.jpg (二次絵転載・新規)
裸で添い寝とか…完全にエロゲーじゃねーか!!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29616.jpg (二次絵転載・微エロ・新規)

379ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 02:40:37
Gブロック決勝 <<ビアンカ@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁>> 支援

★ストーリー紹介8「新たな生命」(再掲)

主人公の生まれ故郷・グランバニアへ向かう山道で、ビアンカの具合が突然悪くなる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29622.jpg
ベッドで横になるビアンカ。単なる疲労によるものならいいが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29623.jpg (二次絵転載)
何とかグランバニアに着くも、王に謁見している最中にまたも倒れる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29624.jpg
重い病気か何かでは…と思いきや、まさかまさかの妊娠発覚!!!
おそらく>>のイベントの際に仕込んだのだろうw
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29625.jpg
ビアンカ自身は薄々気付いていたものの、主人公の旅を邪魔したくなくて黙っていた。どんだけ夫想いなの…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29626.jpg
しかしこれからは無茶をせず出産に専念すると言う。その顔は少し頼もしく、既に母親の顔だった。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29627.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29628.jpg
このシーンの再現イラスト。出産は女性の一番の喜びであり、苦しみでもあるというが…頑張れビアンカ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29629.jpg (二次絵転載)

380ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 02:41:12
Gブロック決勝 <<ビアンカ@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁>> 支援

★ストーリー紹介9「愛の結晶、誕生」(再掲)

何と主人公の父は先代グランバニア王だった。従ってその息子である主人公が、王位を継ぐ事に。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29630.jpg
しかしビアンカにとってはどちらでもいいようだ。大切なのは、好きな人と一緒にいられる事。
今の生活に幸せを感じている彼女にとっては、身分などささいな問題だった。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29631.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29632.jpg
ついに出産の日がやってくる。辛そうなビアンカには悪いけど、ハァハァ言ってるのが何かエロいw
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29633.jpg
そして無事に男女の双子が産まれる!大仕事をやりきったビアンカは、少し誇らしげ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29634.jpg
子ども達が平和に暮らせるように、一刻も早く悪の根を断ち切らねば…と改めて決意する二人。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29635.jpg
赤ん坊の世話という慣れない仕事に戸惑いつつも、とても嬉しそうなビアンカと主人公。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29636.jpg (二次絵転載)
だが、幸せな日々はそう長くは続かないのだった…

381ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 03:11:15
Gブロック決勝 <<ビアンカ@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁>> 支援

★ストーリー紹介10「秘められた血筋」(再掲)

主人公の即位・双子の誕生を祝う宴の隙を突き、何とビアンカが魔物にさらわれてしまった!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29637.jpg
不幸中の幸いか、双子は無事だった。ビアンカが体を張って守ったのだろう。
夫も仲間モンスターもいない中、子どものためにたった一人で命を賭けて戦った…まさに母親の鑑。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29638.jpg (二次絵転載)
主人公は罠であることを承知で、デモンズタワーにビアンカを救出に向かう。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29639.jpg
ビアンカをさらったのは、主人公の父を殺した魔物・ジャミだった。
バリアを張ったジャミには攻撃が通じず、絶体絶命の大ピンチ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29640.jpg
その時ビアンカの体から放たれた不思議な光が、ジャミのバリアをかき消した!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29641.jpg
このシーンの再現イラスト。実はビアンカは、主人公が探していた天空の勇者の子孫だったのだ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29642.jpg (公式画像)
しかし死に際のジャミの攻撃で、二人とも石にされてしまう!!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29644.jpg
行商人によって石像は持ち去られ、二人は離れ離れに。主人公とビアンカの運命やいかに?!

382ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 03:11:59
Gブロック決勝 <<ビアンカ@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁>> 支援

★ストーリー紹介11「ずっと会いたかった人」(ほぼ再掲)

石にされてから8年後…成長した子ども達の手によって、主人公は元に戻ることができた。
それからさらに2年後、光の教団の大神殿にてやっとビアンカの石像を発見!
像に呪いをかけたイブールを倒し、ついにビアンカが復活する!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29645.jpg
10年間も面倒見てあげられなかったことを、子ども達に謝るビアンカ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29646.jpg
子ども達も立派に戦えるようになったとはいえ、まだ10歳。やはり母親が恋しかったのだろう。
せきが切れたように号泣し、ビアンカに抱きつく。感動の親子再会シーン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29647.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29648.jpg
このシーンの再現イラスト。家族の絆、それがDQ5のテーマだと思う。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29649.jpg (二次絵転載)
今までの分もたくさん二人を愛してあげたい、と語るビアンカ。
今からだって遅くないよ。愛の深さは過ごした時間の長さじゃなく、密度で決まるんだから。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29650.jpg (二次絵転載・新規)

383ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 03:12:28
Gブロック決勝 <<ビアンカ@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁>> 支援

★ストーリー紹介12「キミが側にいるだけで」(再掲)

長かった旅もいよいよ大詰め。今までのことを振り返るビアンカ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29651.jpg
レヌール城のことまだ覚えてたんだね…よっぽど思い出深かったんだろうな…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29652.jpg
実はお化けや暗闇が苦手で、冒険は恐かったと告白する。強がってただけだったのかw
そんな見栄っ張りな小さい頃のビアンカも可愛かったけど、
今はとっても素直で優しい女性になったよね。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29653.jpg
それでも、主人公と一緒だから頑張れたと語る。本当ラブラブですな。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29654.jpg
「お父さん、お母さん独り占めしないでよーぅ!」王女もまだまだ母親に甘えたい年頃。
しかしビアンカは10年も石化してたせいで、全く齢をとっていない…
この二人、姉妹って言っても通じるかもw
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29656.jpg (二次絵転載)
「お母さん大好き!」と照れずに言える真っ直ぐな王女の性格は、母親に似たのかも。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29657.jpg (二次絵転載)

384ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 03:12:57
Gブロック決勝 <<ビアンカ@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁>> 支援

★ストーリー紹介13「今までも、そしてこれからも」(再掲)

ついに家族の力を合わせて大魔王を倒し、世界に平和が戻ってくる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29658.jpg
さっそくビアンカの父親・ダンカンに報告をしに行く。
愛する家族に囲まれて幸せそうな娘を見て、ダンカンも安心した様子。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29659.jpg
しかし、家族にかかりっきりで父を蔑ろにすることも無い。親孝行な娘です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29660.jpg
親友のヘンリーにも挨拶を。主人公の息子が伝説の勇者だったと聞いて
「トンビがタカを産んだ」…って失礼な。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29661.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29662.jpg
そしてグランバニアに戻り、お祝いのダンスパーティを開きながらハッピーエンド。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29663.jpg
多くの試練を乗り越え、やっと掴み取った家族の幸せ。もう何があっても、絶対に手放さない。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29664.jpg (二次絵転載)

385ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 03:20:51
Gブロック決勝 <<ビアンカ@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁>> 支援

★ストーリー紹介・番外編「さようなら、私の初恋」(再掲)
フローラと結婚した場合、ビアンカはどのような扱いになっているのか?それを軽く紹介。

結婚式では、惜しみない祝福の言葉を送ってくれる。主人公の前では涙は見せない。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29666.jpg
家に遊びに行っても嫌な顔一つせず、快く迎えてくれる。
例え自分を振ったとしても、主人公はビアンカにとって大切な幼馴染である事に変わりないのだ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29667.jpg
EDで訪ねた時。主人公の成長振りに驚きつつ、それもフローラのおかげだと嫁を立てる。
一度は恋敵であった相手に、何の悪意もなく接する事ができる。それが彼女の優しさだと思う。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29670.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29673.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29674.jpg
「幸せになってね」と、主人公の結婚式を涙を堪えながら見守るビアンカ。
好きな人が自分と結ばれるより、幸せになれる道があるならそれでいい。
切ない、切なすぎるよ…どんだけ一途で不器用な子なのビアンカ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29675.png (二次絵転載)

386ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 04:22:03
Gブロック決勝 <<グランバニア王女(主人公の娘)@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁>> 支援

★ストーリー紹介1「父と子、8年振りの再会」(ほぼ再掲)
魔族によって石にされてしまった主人公とビアンカ。
二人は離れ離れになり、主人公は孤島にする富豪の下へ売られていった。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29718.jpg
それから8年後…祖国グランバニアに残してきた息子と娘が、主人公を見つけ出してくれた。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29719.jpg
娘だけが扱えるストロスの杖。
それは止まっていた魂の流れを、再び動き出させる力があるという。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29721.jpg (二次絵転載・新規)
ストロスの杖の効果により、主人公の石化が解ける!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29720.jpg
父に対しても礼儀正しい態度をとる、少し大人びた印象の王女。
物心ついてから初めて会う父親に、少し緊張しているのかも?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29723.jpg
しかし、自分の名前をつけてくれた父を慕ってはいる様子。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29726.jpg
伝え聞いた話から父の姿をいろいろ想像し、胸を膨らませていたのだろうか。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29728.jpg
8年前は赤ちゃんだった王女も、しっかり者で優しい女の子に成長していた。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29730.jpg (公式画像・新規)

387ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 04:22:35
Gブロック決勝 <<グランバニア王女(主人公の娘)@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁>> 支援

★ストーリー紹介2「私も連れてって!」(再掲)

グランバニア城に戻って息つく暇も無く、
さっそくビアンカを探しに行こうとする主人公だが、子ども達に呼び止められる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29732.jpg
何と、自分達も母親探しの旅について行くというのだ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29733.jpg
子ども達を危険な目に遭わせたくは無い主人公だが、
もはや何を言っても聞く耳持ちそうには無い。結構頑固で、意志が強い王女。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29734.jpg
自分の手で母親を助け出したい。その気持ちは、父も子も同じ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29735.jpg (二次絵転載)
とはいっても、ルイーダの酒場でこの二人をパーティから外すことも実は可能。
大人しく父の言う事を聞く、おりこうさんな王女。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29736.jpg
だが、ちょっと寂しそうな素振りを見せるのがまた可愛らしい。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29737.jpg

388ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 04:23:02
Gブロック決勝 <<グランバニア王女(主人公の娘)@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁>> 支援

★ストーリー紹介3「初めての母の温もり」(再掲)

主人公が元に戻ってから2年後…ついに光の教団の大神殿にてビアンカの石像を発見!
像に呪いをかけたイブールを倒し、石化を解除することに成功する!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29645.jpg
10年間も面倒見てあげられなかったことを、子ども達に謝るビアンカ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29646.jpg
子ども達も立派に戦えるようになったとはいえ、まだ10歳。やはり母親が恋しかったのだろう。
せきが切れたように号泣し、ビアンカに抱きついて目一杯その温もりを感じる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29647.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29648.jpg
いつも大人っぽく振舞っている王女も、この時ばかりは子どもらしく泣きじゃくる。
良かったね、今までの分もたくさん甘えていいんだよ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29649.jpg (二次絵転載)
しかし、すぐいつもの王女に戻っておマセな台詞を。
こら、子どもがそんな事言うもんじゃありませんw
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29744.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29745.jpg

389ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 04:23:46
Gブロック決勝 <<グランバニア王女(主人公の娘)@ドラゴンクエスト5 天空の花嫁>> 支援

★ボブルの塔のセクハラ親父(ほぼ再掲)

ストーリー終盤で訪れる「ボブルの塔」には、このように杭がいくつか設置されている。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29756.jpg
ここは「フック付きロープ」の出番。杭にフックを引っ掛け、下まで降りる事ができるのだが
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29757.jpg
ここで並び替えをして、王女が主人公の真上にくるようにしておくと
娘のスカートの中が至近距離で拝めます!父親で良かった…と心から思える瞬間。
間違っても王女を隊列の3番目に配置しないように!
王子やサンチョ、仲間モンスター達に可愛い娘のパンツを見られてしまいますよ!!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29759.jpg
勿論、ヒラヒラした服を装備させておくのも忘れないように!!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29760.jpg
そこのドン引きしてるあなた…よく考えてみてください。
娘のパンツをチェックするのは、父親の義務だと思いませんか?
娘の事をよりよく知るため…そう、これは親子のコミュニケーションの一環なのです!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29761.jpg (二次絵転載・微エロ・新規)

390ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 04:47:51
EF<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援1(ほぼ再掲)

■トーマスさまとの出会い

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29471.jpg
ある晴れた日、一人の少年が湖畔の古城にやってきます。

「ダレだぁ!」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29472.jpg
少年…もといトーマスが城の敷地内に入ろうとしたところ、甲冑を身に纏った女の子に呼びとめられました。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29473.jpg
まさか自分の事とは思わなかったトーマスですが、女の子は「他に誰がいるんですか!」と鋭い一言。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29474.jpg
トーマスは意に介さず(彼、マイペース過ぎだよなぁ…)、いきなり自己紹介を始めます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29475.jpg
セシルもつられて自己紹介します。
そして、怪しい人は入れちゃいけないと言われている事を言います。


■新城主・トーマスさま

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29476.jpg
何か言おうとした言葉を遮られ、お引き取り願われるトーマス。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29477.jpg
でも、彼女の言った事が本当なら…トーマスは入ってもいいはずです。
なぜなら、このトーマス少年…もといトーマスさまこそが新城主さまなのですから!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29478.jpg
「えええええ!ごめんなさい!!!」驚いて謝るセシル。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29479.jpg
トーマスさまも威厳が無い自覚があったのか、セシルに謝らなくていいとフォロー。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29481.jpg
そんなわけで、トーマスさまはセシルに案内を頼むのでした…。

391ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 04:48:37
EF<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援2(ほぼ再掲)

■たった1人の守備隊の、たった1人の隊長

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29480.jpg
さて、とりあえずお城の皆を集めて自己紹介だー!と、思いきや、すでに全員集まってる件。
どうやら、お城の住人はめちゃくちゃ少ないようです…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29482.jpg
だとしたらおかしいぞ?…確かセシルはお城の守備隊長だったはず。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29483.jpg
まさかとは思うけど…隊員は…セシルだけ?

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29484.jpg
はい、元気なお返事ですね。とっても可愛いです。
…こんな幼い女の子が隊長って時点で何かがおかしいとは思ったが…案の定かーッ!!!


■守備隊長?門番?

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29561.jpg
守備隊長と言いつつ、いつも入口しか守っていないセシル。
いや、隊員一人しかいないから仕方ないのは分かるけどね…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29562.jpg
攻めてくるのは山賊とかオオカミの群れとか悪い人です!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29563.jpg
この城がゼクセン連邦とグラスランドと言う敵対してる地域の最前線と聞いていたトーマスさま。
グラスランド人も攻めてくるのかという疑問がありましたが…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29564.jpg
えーと…遊びに来るそうです。親戚がいる住人もいます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29565.jpg
どうやら、この城は両者の争いとは無縁の場所みたいですね…。

392ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 04:48:58
EF<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援3(ほぼ再掲)

■トーマスさまの出身地

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29566.jpg
両方の事情に疎いトーマスさま。どこの人なんでしょうか。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29567.jpg
出身地は無名諸国。無名諸国と言えば2のアニタとかハンナの出身地でもありますね。
プレイヤー的には無名諸国こそ謎に包まれていますが…。結局どんな国なのよ。
でも、グラスランドとゼクセンの事がよく分からないという点で、トーマスさまに感情移入はしやすいですね。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29568.jpg
どうしてここに来たのかとセシルは聞きましたが、トーマスさまは「いろいろ」としか答えてくれません。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29569.jpg
「みんな…わたし、期待してますから!」みんなと言いかけたのに、わたしと言い直すセシル。
今は期待してるのはセシルだけって事なんでしょうかね…。ちょっと傷つくと同時にセシルに癒される。

393ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 04:49:22
EF<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援4(ほぼ再掲)

■いざ行かん!最初の冒険!

見回りを一通り終えると、成り行きでトーマスさまが騎士団に書簡を届けに行く事になりました。
どうやら、この書簡を騎士団に届けないと、トーマスさまは正式な城主として認められないようです。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29576.jpg
もちろん、一般人のトーマスさま一人だと道中は大変危険。つーか死ねる。
よって、セシルが護衛とナビゲーターを担当してくれます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29578.jpg
だから、ちぢれマイマイってなんなんだよ!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29587.jpg
一応セシルはトーマスさまに自分の身は守れるかを聞いてきます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29588.jpg
護身用の剣は一応あるみたいだけど…ダメダメみたいです。
頑張れよ!男の子だろ!?

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29590.jpg
トーマスさまが戦いに自信無しと判断したセシルたんは、頼もしい一言を。
「戦いになったら、わたしの後ろについていて下さいね。」

ちなみにこのセシルの発言は罠(?)。ここでトーマスさまを後衛にしてしまうと、トーマスさまは死にます。
と、言うのも騎士団の本拠地ブラス城までの道のりで出てくるキラービーは後衛を集中攻撃するのですな…。
貧弱なトーマスさまはキラービーに二回攻撃されただけで沈みますよ!マジで!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29593.jpg
この時点で前衛に攻撃する雑魚はひいらぎこぞうのみ。
こいつの攻撃はトーマスさまでもかすり傷で済みます。行きの間はトーマスさまを前衛にしておこう。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29595.jpg
まぁ、とにかく出発進行!!!
二人っきりの命がけ(誇張なしに命がけです)の旅が始まりました。

394ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 04:49:42
EF<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援5(ほぼ再掲)

■騎士団のいるブラス城に着いたよー

…何とか目的地であるブラス城までたどり着く事が出来ました…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29596.jpg
ここは「ちゃんとお城に見える」と言うトーマスさま。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29598.jpg
それを聞いて悲しそうなセシル。ビュッデヒュッケ城だって素敵なお城ですよね。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29599.jpg
セシルがこんなに悲しそうな顔をしていると言うのに…、
「あぁ、そうだね。」だけで済ませるトーマスさま。
つーか速攻で話題転換するなよ!お前はラブコメの鈍感主人公か!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29601.jpg
どうするか分からないから、とりあえず中に入ってみようという事に。
トーマスさまを案内をしてくれたセシルは来た事があるのかと思いきや、どうやらセシルも初めてみたいです…。

395ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 04:50:49
EF<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援6(ほぼ再掲)

■レオに会ったよ!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29605.jpg
気を取り直してさっそく城の中に入ろうとしたら、
いきなりいかついおっさんにぶつかられてしまうトーマスさま。
出陣中で急いでいたらしい。きっと見えなかったんだねぇ。トーマスさま影が薄いもんねぇ…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29606.jpg
騎士団とは若干違う格好をしたセシルを不審に思うおっさん。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29607.jpg
ビュッデヒュッケ城の事は知らないみたいですが、
書簡があるならサロメって人に渡せばいいとを教えてくれます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29608.jpg
去り際に、何の脈絡も無くおっさんの名前を聞くトーマスさま。
でも名前を教えてくれましたよ。どうやらレオという名前みたいです。


■セシルにとっては憧れなんです

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29609.jpg
おっさんが誉れ高き六騎士の一人・鋼鉄のレオと知って、セシルは大興奮。
まるで一般人が芸能人に会ったみたいな反応です。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29610.jpg
誉れ高き六騎士の皆さんはグラスランドでは悪者ですが、ゼクセンでは英雄です。
セシルもゼクセン人。やっぱり生で英雄に会えて嬉しいのでしょう。
「来てよかったぁ。」と喜ぶセシル。
後ろ姿からでも、セシルの嬉しそうな気持ちが伝わってきます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29611.jpg
それに対し、トーマスさまは…。
「そういうものなのか・・・・・」
やたらとクールな反応をするのでした…。

396ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 04:51:11
EF<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援7(ほぼ再掲)

■ロランに会ったよ!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29617.jpg
こちら、誉れ高き六騎士の一人ロランさん。元傭兵でしたが、ここまで成り上がった実力者です。
幻水のエルフは例外が多く弓以外でも戦ったりしますが、この人はお約束通り弓で戦います。
そのロランさんにサロメさんの場所を聞くと、あっさり教えてくれました。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29619.jpg
どうやら、グラスランドのリザードクラン(トカゲの亜人)といざこざがあった模様。
どこかで戦いが起こってるからこんなに騎士たちは慌ただしいんですね。

リザードクランの言い分は「鉄頭(ゼクセン人の蔑称)が族長を殺した」
ゼクセンの言い分は「何もしてないのに蛮族(グラスランド人の蔑称)が奇襲をかけて騎士団長を殺した」

この辺りの経緯はクリス編やゲド編をやると分かります。
結論から言うと、今の時点では両方が正しい、と言わざるを得ないです。

もっと詳しく知りたい方はゲームを買ってね。中古なら千円でお釣りが来るからお財布にも優しいよ!


■グラスランドとゼクセンの争い

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29620.jpg
ですが、リザードクランとの戦いの話を聞いたセシルはちょっと悲しそうです。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29621.jpg
ロランは出陣の為、その場を離れるのでした。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29665.jpg
グラスランドとゼクセンの戦いにあまり実感のないトーマスさまですが、
ゼクセン人であるはずのセシルはリザードクランの人に対するフォローをしました。

争ってるのは本当に表面的なものだけなんだよね。
セシルは騎士には憧れていますが、争いは好きではないみたいです。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29668.jpg
トーマスさまもこの後、セシルの言葉を聞いて頷いてくれたりするのである…。
画質が悪くて分かりにくいね!

397ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 04:51:23
EF<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援8(ほぼ再掲)

■ボルスとパーシヴァル

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29669.jpg
幻想水滸伝お馴染の美形コンビ(?)のボルスとパーシヴァル。ボルスがパーシヴァルに相談を持ちかけます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29671.jpg
この辺の詳しい経緯はゲームのヒューゴ編やクリス編をやると分かります。
簡単に言うと、グラスランド人に包囲されたゼクセン人がグラスランドのある村にやむを得ず火を放ち、
彼らの注意をそちらに向けさせ、その隙をついて包囲網を突破したのです。詳しくはゲームやってね。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29671.jpg
そしてそれを覗くセシルとトーマスさま。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29676.jpg
しかし兵士に声をかけられ…。見つかっちゃった!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29677.jpg
出歯亀な二人は慌てて逃げるのでした…。

398ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 04:51:41
EF<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援9(ほぼ再掲)

■騎士団長代行クリス・ライトフェロー

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29678.jpg
サロメと言う人を探してブラス城二階にやってきたセシルとトーマスさま。
向こうから、誰かが歩いてきます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29679.jpg
従者らしき少年と難しい話をしながら歩いてくる美しい女性騎士。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29680.jpg
「い、いまの人・・・・きれいでしたね。」
セシルは思わず感嘆の声を上げます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29681.jpg
するとトーマスさま「あの人が、クリスさんだろ?」と一言。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29682.jpg
誉れ高き六騎士の一人であるクリスさまの顔を知っていたトーマスさまにセシルはびっくり。


■セシルの憧れ

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29683.jpg
まぁ、トーマスさまは凱旋パレードを見たから顔を知ってただけなんですけどね。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29684.jpg
トーマスさまがクリスさまと知り合いじゃない事を知ると、
何だか嘘臭い伝説を興奮気味に語り始めるセシル。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29685.jpg
どう考えても尾ひれがついた噂としか思えないような話ですが、
目を輝かせて「わたしのあこがれです。」なんて言われたらツッコミもできません。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29686.jpg
どうでもいいけどさっきから薄過ぎるトーマスさまのリアクションをどうにかして下さい…。

もちろん、ここでの一連のイベントはこの二人のテンションの差が面白くもあるんですけどね。
国内でしか通用しない有名人に対する外国人の反応ってこんなものなのかも。

399ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 04:52:34
EF<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援10(ほぼ再掲)

■サロメに会いに行くよ!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29687.jpg
そんなこんなで、サロメって人を求めて二階の一室に入りました。
中にいた人にサロメを探してることを告げると、なんとご本人。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29688.jpg
トーマスさまは用件を伝えます。マイナーな城みたいだしちゃんと名乗らないと…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29689.jpg
すると、サロメはレオが知らなかったビュッデヒュッケ城の事もちゃんと把握してました。
戦の準備で忙しいのに書類全部に目を通すとか、サロメさんマジ有能。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29690.jpg
無事に手続きも終了したみたいです。めでたしめでたし?

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29691.jpg
ふと、サロメはセシルが何者なのか、何気なく聞きました。


■ブラウン守備隊長?

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29692.jpg
サロメに問われて元気よく答えるセシル。
「ビュッデヒュッケ城の守備隊長セシルです!」

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29693.jpg
ところが、サロメが言うにはビュッデヒュッケ城の守備隊長は空位らしい。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29694.jpg
「それは・・・お父さんが・・・・・・・・」
それを言われると、セシルは急に元気が無くなってしまいました。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29695.jpg
どうやら、セシルはかつて守備隊長だった父親との口約束か何かで、
父親の死後、その役職を正式な承認を得ずに勝手に継いでいた模様。
城主と同じで守備隊長になるにも手続きが必要である事は、セシルも知らなかったみたいです。

400ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 04:53:04
EF<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援11(ほぼ再掲)

■トーマスさまの助け船

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29696.jpg
セシルが困っていると、トーマスさまがセシルを庇うように前に出ました。
「守備隊長って、ぼくが任命しちゃ駄目なんですか?」
そう、トーマスさまの方は書簡を渡したので、既に正式に城主になっているのです。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29697.jpg
サロメが言うには、本来は申請してからだけど、非常時には城主の一存で出来るそうです。
その非常時の権利を行使し、トーマスはセシルを守備隊長に任命する事に。
実質、セシルの任命がトーマスさまの城主としての初めてのお仕事になりました。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29698.jpg
悲しそうな顔をしていたセシルにも、笑顔が戻ります。やっぱりセシルは笑顔が一番ですね。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29699.jpg
サロメの対応の柔軟さに感謝しつつ、二人は部屋を後にしました。


■トーマスさま、頑張りますね

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29700.jpg
帰り道、トーマスさまに任命してもらったセシルはトーマスさまに心から感謝しました。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29701.jpg
でも、トーマスさまは気にしないで、と言うだけ。
先にトーマスさまの事を信じてくれたのはセシルの方なんだから。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29702.jpg
最初からトーマスさまに期待してくれたのは他でもない、セシル自身なんだから。
だから、トーマスさまもその期待に無意識のうちに応えただけだったんだと思います。

そして…それが原作の水滸伝における天魁星の強さなんですよね。
原作の天魁星である宋江は、人としてはそこまで褒められたような人間じゃないのですが、
ただ一つ、彼は仲間達の事を心から信じているから、仲間達は皆この人の為に平気で命を投げ出します。

ですから、彼が天魁星らしくないだなんてとんでもない、むしろ一番天魁星らしいと思うのです。

401ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 04:53:21
EF<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援12(ほぼ再掲)

■ビュッデヒュッケ城に帰ってきたよ!

また、命がけの帰り道。帰り道にはもさもさが出てくるのでトーマスさまは…諦めよう!
大丈夫、セシルがちゃんと守ってくれますからね!!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29703.jpg
正式に守備隊長として認められたセシル。お城にただいまをします。
トーマスさまのおかげで守備隊長になれたからか、セシルの大好きなお城がさらに素敵に見えます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29704.jpg
トーマスさま…アンタ「門番」って言いかけたね…?
セシルは気付いてないのか、そんな事は気にしてないのか元気なお返事。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29705.jpg
やる気十分のセシルに対してトーマスさまはヘロヘロです。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29706.jpg
自室に戻り、本当に良かったんだろうかと考え込むトーマスさま。
あのセシルの笑顔を見ただろ?これで良かったんだよ!!!

402ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 04:53:48
EF<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援13(ほぼ再掲)

■迷子の子供

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29707.jpg
トーマスさまが少しずつお城の生活に慣れてきたある日…。
近くの村の子供がいなくなってしまったらしく、子供の母親が探しに来ていました。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29708.jpg
子供の名前はトーマスくん。何とトーマスさまと同名です。まぁ…有りがちな名前ですからね…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29709.jpg
「兵隊さん」とか限定したらセシル一人になるので、お城のメンバー全員を集めるよ!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29710.jpg
笑顔で縁起でもない事言わないでくださいセシルたん。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29711.jpg
だんだんお城がぼろい事に話がずれてきたので、トーマスさまが軌道修正。
と、言うわけでセシルとピッコロさんがトーマスさまと一緒に行動する事になりました。


■お城の中を捜索!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29712.jpg
ビュッデヒュッケ城・全景。よく見ると篭城戦にかなり有利な立地だったりする。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29713.jpg
一応、このイベントはトーマスさま(とプレイヤー)にお城の中を説明するイベントも兼ねてます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29714.jpg
謎の扉を発見!!!どうやらこれは「えれべーた」。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29715.jpg
セシルが子供のときって…13歳なら今も子供じゃないか…。
でも13歳でもお給料もらって働いてるみたいだし、一応社会人なのかも。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29716.jpg
例えボロボロでも、セシルはこのお城が大好きなんです。
もちろん、お城に住んでるピッコロさんだってこのお城が嫌いなわけじゃないよ。

403ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 04:54:18
EF<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援14(ほぼ再掲)

■突き刺さる船

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29717.jpg
城に突き刺さる船を見るトーマスさま。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29722.jpg
一年前に突っ込んできたようです。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29724.jpg
直さないとだめじゃん!と思うトーマスさまですが…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29725.jpg
セシルたんマジポジティブ。トーマスさまのツッコミはいつも控えめです。

後々、この船の中に自分の部屋が移動する事になろうとは、
この時のトーマスさまは、まだ夢にも思っていなかった事でしょう…。


■使われていない建物

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29727.jpg
ビュッデヒュッケ城・施設エリア。
まだ本編では左にある建物は建っていませんが…今回は右にある建物の中を捜索します。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29729.jpg
なんか遊ばせてるスペースが多過ぎるこの城ですが…。
この場所はなんなんでしょうか。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29731.jpg
元々は兵士たちの食堂だったみたいです。今はセシルしかいないから使わないよね。
そう言えばセシルの部屋ってどこなんだろう…?広いように見えて部屋は少ないんだよね…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29738.jpg
「何かに使えないかなぁ・・・」
流石トーマスさま。既にこの城をどうにかしようとする意思が感じられます。

404ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 04:55:32
EF<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援15(ほぼ再掲)

■寝なけりゃ最強ジョアン

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29739.jpg
一通りお城の敷地内を探していると、召集に集まらなかったジョアンが寝ています。
「あーーーージョアンさんがいるーーー」

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29740.jpg
お城の皆は家族。ジョアンもセシルにとってはお兄さんのようなものです。
世話焼き妹のように説教をするセシル。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29741.jpg
それはねーよ。ジョアンと一緒にしないでください。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29742.jpg
ワンテンポ遅れて、「ノル村の子供」というフレーズにジョアンが反応します。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29743.jpg
何か心当たりがありそうなジョアン。


■目指すは平頭山

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29746.jpg
お ま え の せ い か よ。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29747.jpg
すぐに平頭山に向かいましょう。今回はジョアンもついてきてくれるみたいです。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29750.jpg
お留守番組に見送られるトーマスさま達。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29751.jpg
元はと言えばおまえのせいだろ。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29758.jpg
ジョアンてめえええええーーーーー!!!寝てるしーーーーー!!!!!
初プレイの人は誰もがそう思った瞬間である。
ちなみにこの人は起きるとチート級の強さです。

405ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 04:55:48
EF<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援16(ほぼ再掲)

■到着!平頭山

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29762.jpg
途中でトーマスさまが何度も死にましたが、ようやく平頭山に到着です。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29763.jpg
「トラが出ようが、怪物が出ようが、わたしが守りますからね。」

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29764.jpg
セシルはいちいち大袈裟なんです…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29765.jpg
トーマスさまを安心させるピッコロさんに対して、やる気のないジョアン。
だからおまえのせいだろーが!!!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29766.jpg
男共が使いものにならないので、戦闘はほとんどセシルが頑張ります。
ピッコロさんの魔法はいざと言う時の為に温存しておかないといけないしね。


■怪物が出ても…守るんじゃなかったのかい?

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29767.jpg
子供を探して森の奥に行ってみましたが…。
な、なんかいたーーーーーーー!!!!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29768.jpg
に、逃げろーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(←幻水的表現)

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29770.jpg
「な、な、なんですか、アレ?」
強そうなモンスターを見て、慌てて逃げ出してしまいました。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29771.jpg
もう一度あの化け物が出た場所に行こうとしても、セシルが怖がって行かせてくれません。
「トラが出ようが、怪物が出ようが、わたしが守りますからね。」とか言ってたのにね!
こういう所はたまに年相応の女の子みたいで可愛いですね。
まぁ、戦いを回避させるという意味である意味守ってることになる…のか?

406ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 04:56:05
EF<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援17(ほぼ再掲)

■子供発見!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29773.jpg
実は、別に奥に行かなくとも川沿いに進んで行くだけで子供を見つける事が出来ます…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29777.jpg
つーか非常にやばい状態です。少しでも遅かったらこの子は…あぁ恐ろしい!
いや、本当はいくらうろついてても子供がいのししに殺されることはないんだけどね。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29778.jpg
やる時はやる男・ジョアン。いのししを挑発して注意を自分の方に向けさせます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29779.jpg
セシルも負けてはいられません!突撃ーーーー!!!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29780.jpg
空気を読んだトーマスさまも前に出るぞ。


■いのしし退治だって命がけです!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29781.jpg
そんなこんなでいのししとの戦闘開始なのです。
ってジョアン、お前はまた寝ているのか!!!!!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29782.jpg
セシルでさえこれだけの大ダメージ。トーマスさまなら一撃ですな。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29783.jpg
そして、ここで役に立つのがピッコロさんの魔法です。
ピッコロさんTUEEEEEEEE!!!!!やっぱり3の魔法エフェクトは美しいな…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29784.jpg
いのししに勝って喜ぶセシル。とりあえず、子供が無事でよかったですね。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29785.jpg
そして何でもさらりと流してどこに行ってもすぐに帰りたがるトーマスさまなのでした…。

407ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 04:56:26
EF<<セシル@幻想水滸伝3>>支援です!これまでのストーリー支援18(ほぼ再掲)

■ビュッデヒュッケ城に帰ろう!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29786.jpg
途中、エリアボス(幻水3は、普通のエンカウントでたまに強い敵が出てきます。
この時はボス戦の音楽になります)に遭遇したりもしましたが…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29788.jpg
無事に帰ってきました!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29789.jpg
再会を喜ぶ親子。家族っていいものですね。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29790.jpg
セシルもしみじみと喜んでいます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29791.jpg
なんかセシルが守備隊長に任命してもらったお礼言われた時もそうだったけど、
トーマスさまって、あんまり素直に「有難う」の言葉を受け取らないんだよね。謙遜しすぎである。


■これにて一件落着!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29792.jpg
母親は、トーマスくんにもお礼を言うように促します。
トーマスくんは、ここで初めてトーマスさまと同名である事を知りました。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29794.jpg
トーマスくんに目線を合わせ、そうみたいだね、と言うトーマスさま。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29797.jpg
トーマスさまのように立派になりなさいと言うトーマスくんの母親。トーマスくんはちょっと自信がなさげですが…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29799.jpg
そんなこんなで親子ともお別れの時間。二人をお見送りします。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29800.jpg
「無事に見つかって良かったですね、トーマスさま。」
本当に無事でよかったです。迷子探しは一件落着なのでした。

408ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:26:25
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> ◆DOD1支援9 Cエンド紹介・1/2(再掲)

◆カオスエンド紹介1

  ↑のマルチエンド紹介で、ひとつ気になるエンディングがあったかと思います。
  それはCのカオスエンド、またの名をアンヘル離婚エンド。

  このルートでのアンヘルは、淘汰を呼びかける神の声にドラゴンとしての種の本能を呼び覚まされ、
  カイムとの契約を自ら断ち切ってカイムと戦うことになるのです。
 
  この時のアンヘルは、カオス形態と呼ばれる禍々しい姿に変化しています。
  (参考:アンヘル形態変化一覧)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30021.jpg

 「カイム!……我らの契約はここに終了する」
 
 契約を解消し、死闘を繰り広げるカイムとアンヘル。
 しかし、この戦いの中で聞かれるアンヘルの台詞からは、カイムへの負の感情は一切感じられません。
 むしろ、自らを越えて生きて欲しいと願う思いさえ、垣間見えるのです。
 
 「カイムよ。生きたいのなら……まず我を倒せ!」

409ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:27:01
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> ◆DOD1支援10 Cエンド紹介・2/2(再掲)

 「我が名はカイム!」――契約消滅により、自らの声を取り戻したカイムの宣言。
 
 自ら断ち切ったはずの半身に、戦いの中呼びかけるアンヘルの言葉には、
 本能と感情の葛藤が滲みます。
 
 「心臓は元通りだ。我とおぬし、もはや他人よ……」
 
 「すまぬ! カイムよ!!すべては種の存続のために……」
 
 「カイムよ! おぬしの力はそんなものか! 我へのいらぬ情けは寿命を縮めるぞ?」

 「あぁ、カイム。おぬしの存在は、いつしか我を……」
 
 そして、ついに来る決着の時。
 「これで……よかったのだ。そうだ、カイム……よくやっ……た。」
 事切れるアンヘルの末期の言葉は、カイムを称え、彼を次なる戦いへと送り出すものでした。

 (プレイ動画転載)ttp://www.nicozon.net/watch/sm5530129

410ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:01:48
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> ◆DOD2支援1/5(再掲) 前回>>408-409
◆作品紹介
 『ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒』は、
  2005年、キャビア製作スクエニ発売のPS2用ARPG。
  DOD1から18年後の世界を舞台とし、蒼竜レグナに育てられた青年・ノウェを主人公に
  封印と世界の存続を巡る新たな戦いが描かれます。
 ◇アルティメットヒッツ版パッケージ ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30026.jpg
 
 戦闘システムはDOD1から継承・発展し、アクション性は向上したと評されます。
 一方で、受身になりがちな主人公やシナリオ全般、イベント演出、
 主人公とヒロインの声の演技等の評判は微妙なことが多いようです。
 が、カイムとアンヘルの再会を描いた一連のイベントについては、DOD2最高のクライマックスという評価も。
 
 ◇発売前の雑誌記事より。マルチ鬱エンド>>87を乗り越えた前作プレイヤーを待つのは…
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30025.jpg
 ◇歴代の女神たち。手前から、エリス・フリアエ・アシラ・アンヘル
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30024.jpg
 ◇DOD2公式壁紙。
  副題の「封印の紅」はアンヘルを、「背徳の黒」はレグナを表しています。(LegnaはAngelの逆読み)
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30023.jpg

411ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:02:35
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> ◆DOD2支援2/5 物語紹介DOD2編・序(再掲)
◆物語の背景 〜DOD1とDOD2の間に〜
  DOD1にはA〜Eの5つのエンディングが存在しますが、
  DOD2は必ずしもそのどれかの続きという訳ではないようです。
  設定的にはAエンドとBエンドの混ざっており、上でご紹介したAエンドと同じく、
  アンヘルがカイムと世界を守るために女神となった世界が舞台です。

 アンヘルとカイムの辛い別れ。……その後の彼らを待っていたのは、更なる試練と悲劇。
 
 例え会うことは出来なくとも、契約者であるふたりは互いの存在を感じることが出来ました。
 しかし、そんな彼らを異変が襲います。突然にアンヘルを襲う束縛と苦痛。
 かつての仲間であった神官長が、ドラゴンの力の暴走を恐れ、アンヘルを厳重な封印に閉じ込めたのです。
 
 いやます封印の苦痛と孤独に、追い詰められていくアンヘルの心身。
 カイムはアンヘルの封印を守るために設立された封印騎士団を襲撃し、元凶たる神官長を殺害。
 そして、幾重もの呪縛から彼女を解放するための戦いにその身を投じるのでした……
 
 それが、物語が始まる3年前の出来事。新しい主人公は、この襲撃事件により養父を亡くした青年、ノウェです。
 
 ◇ノウェとカイムの対決(背景に竜一対) ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30027.jpg

412ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:03:07
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> ◆DOD2支援3/5 物語紹介DOD2編・破(再掲)

◆アンヘルの暴走
 物語の後半、主人公達、そしてカイムによって全ての封印が解かれ、
 最終封印たるアンヘル自身が再びこの世界に表れます。

 しかし、彼女は……
 長きに渡る封印の負荷のために、完全に正気を失っていました。
 
 「オノレ……ヨクモ……
  我ヲダマシオッタナ!」
 暴走し、世界を焼き尽くそうとするアンヘル。
 
 「我ハ……ドコニイタ?
  暗闇ノ中デ捜シ求メシ者ハ……誰ダ?!」
 摩滅した記憶の中、なおかたわれを求めて彼女は吼えます。

 ノウェとレグナは彼女を追い、ついにアンヘルを撃ち落とすのでした……

 ◇攻略本より、アンヘルのデータ ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30031.jpg(新規)

413ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:03:35
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> ◆DOD2支援4/5 物語紹介DOD2編・急(再掲)

◆再会、そして
 ノウェ達との激しい戦いの果てに、力尽きるアンヘル。
 彼女の最期を見守るのは、やっと再会出来たカイムその人でした。
 
 アンヘルの顔をなでるカイム。
 暴走していたその瞳に最期に浮かんだのは正気か狂気か……
 そして崩れ落ち、紅い炎に包まれるアンヘルの体。
 命を同じくする契約者であるカイムもまた、その炎に包まれていきます。
 
 最期の時、カイムは安らかな微笑みを浮かべます。
 走馬灯のように走り抜ける記憶。
 
 「もう…良いのか、カイム」 ―ああ、行こう。ともに…
 
 ふたりが消え去る瞬間に交わされた言葉は、最後の奇跡だったのかも知れません。
 
 ◇小説版挿絵より、炎の中のふたり
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30029.jpg

414ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:03:54
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> ◆DOD2支援5/5 DOD2動画紹介(再掲)

 DOD2の物語紹介>>120-123で興味を持たれた方は、こちらの動画もどうぞ。(※全てnicozon転載)

 ◇DOD2オープニングムービー
  ttp://www.nicozon.net/watch/sm2211706
 
 ◇アンヘル戦(>>122のシーンを含むプレイ動画)
  ttp://www.nicozon.net/watch/sm2775078
 
 ◇別れという名の再会(>>123のムービー)
  ttp://www.nicozon.net/watch/sm1968447

 以下、DOD2公式イラストより。
 
 ◇アンヘル壁紙(狂気のアンヘルの咆哮) ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30028.jpg
 
 ◇イメージイラスト(紅蒼一対の<紅>)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30032.jpg

 ◇紅、狂気と愛 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30033.jpg

415ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:29:37
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> 支援1/3(再掲)

◆公式イラスト紹介
 
・初期デザインと思われるアンヘル。ひとりで描かれている絵は非常に珍しいです。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30054.jpg
・DOD1設定資料集より。作中で戦う2組の契約者をデザインしたドラマチックなイラスト。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30055.jpg
・メインキャラ集合絵。それぞれ寛いだ姿なのが珍しい。夫婦がいちゃついてるようにしか見えません。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30056.jpg
・DOD2サントラジャケット。アンヘル(Angel)とレグナ(Legna)を象徴的に組み合わせた円環。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30057.jpg

◆キャラデザ・藤坂公彦氏について

 これまでの支援でご紹介してきたDODイラストは、
 全てキャラクターデザイナーの藤坂公彦氏によるものです。
 DODシリーズの他、DS用RPG『ワールド・デストラクション〜導かれし意思〜』や、
 スクエニのアーケードゲーム『ロードオブヴァーミリオン(略称LoV)』に参加しているとのこと。
 (LoVについては後述。アンヘルも参戦してます!)

416ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:29:56
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> 支援2/3(再掲)

◆公式擬人化紹介1/2

 これからご紹介する2態のアンヘルは、どちらもDOD2設定資料集に掲載されたもの。
 公式とはいえあくまでもゲーム外で発生したネタですので、
 擬人化は邪道派なお方も、広い心でご覧下さいますようお願い致します。
 
 一回戦でもご紹介した学園恋愛アドベンチャー、
 『エンジェレグナ DOD ALTERNATIVE 〜封印学園〜(仮)』です。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30058.jpg (ハンチ先生は卑屈カワイイ)

 アンヘルは仮面の女エージェントとして登場。(レグナも怪しいパペットおじさんに)
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30059.jpg

 因みにカイム王子は寡黙な数学教師にジョブチェンジ。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30061.png 婚約…ほほう…
 
 ここはポイントだと思う。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30060.jpg なんという名台詞の無駄づk…有効活用…!

417ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:30:17
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> 支援3/3(ほぼ再掲)

◆公式擬人化紹介2/2(再掲)
 『ドラッグオンドラグーン2 〜Angel's Memory〜』
 記憶を失った少女と旅するファンタジーRPG、ついに始動!!
 (紹介記事1頁)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30062.jpg

 根強いファンを持つダークファンタジーA・RPGが、ライトファンタジーRPGに生まれ変わって登場。
 「転生と成長」をテーマに、前作から一万十八年後の冒険譚が語られる。

 ◇ヒロイン・アンヘル
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30064.jpg
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30065.jpg
   一万十八年前に崩壊しかけた世界を封印した、紅き竜が転生した姿。
   前世の恋人・カイムを探しているが、それ以外の記憶は失っている。
   その身に竜の力を秘めるようだが?
 (紹介記事2頁)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30063.jpg

( ゚д゚)… 『30%の可能性でこうだったかも知れないDOD2初期案』…だと…!?
(どうでもいいけど、主人公はNTRするのかされるのかどっちだ!)

418ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 23:31:46
Hブロック決勝<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■悪魔の愛
金を奪いにゼニスキーの家に乗り込んだラハール達。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30198.jpg

敗れたゼニスキー。全財産が無くなったら生きていけないと言いますが
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30199.jpg

その時、ゼニスキーの息子がラハールに立ちはだかったのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30200.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30201.jpg

フロンの言葉で父親を思い出すラハール。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30202.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30203.jpg

悪魔にも愛や優しさがあることを知ったフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30204.jpg
フロンはもうしばらくラハールを見守ることにしました。

419ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 23:32:09
Hブロック決勝<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

場合によってはゼニスキーの息子が登場する前に殺すか殺さないか選べることがあります。

殺すと選ぶと……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30205.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30206.jpg


スタッフロールが流れ……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30207.jpg

どう見てもフロンが死んだようにしか見えませんね。
でもキャラクターコレクションによると、フロンがラハールを殺したそうです。
そんなの言われなきゃわかんないよ!

420ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 23:45:26
Hブロック決勝<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■盗まれたペンダント
ブルカノにペンダントを盗まれてしまったフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30209.jpg
探してほしいと頼むフロンになぜ自分が探さなくてはいけないのかと怒るラハール。

エトナがフロンの異変に気がつきます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30210.jpg

それでも乗り気にはならないラハール。そこでフロンは物で釣ることにしました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30211.jpg

くたばりかけの病人だろうが関係ないと言うラハール。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30212.jpg

ラハールが何を言っても無言を貫くフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30213.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30214.jpg
はいはいツンデレツンデレ

421ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 23:45:43
Hブロック決勝<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■親切なプリニー

上級天使の羽を見つけたラハール達。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30215.jpg
その羽の主がペンダントを盗んだんじゃないかと言うエトナ。

フロンは反論しますが……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30216.jpg
今はペンダントを探すことを優先することに。


何故か元気なフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30217.jpg
プリニーから貰った薬がよく効いたらしいです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30218.jpg

エトナはどのプリニーから貰ったのか聞きますが……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30220.jpg
フロンに薬をあげたプリニーとは一体……?

422ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 23:46:03
Hブロック決勝<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■天使のプレゼント

ほくそえむブルカノ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30221.jpg

ブルカノの野心に反応して光り出すペンダント。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30222.jpg
ブルカノが投げ捨てたペンダントはビューティー男爵……もとい中ボスの下へ。

そこにラハール達がやってきました。
中ボスがペンダントを持っていることに気づいたフロンは返してほしいと頼み込みますが……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30223.jpg

下らない天罰。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30224.jpg

ラハール達に敗れ、ペンダントを落としていく中ボス。
ラハールはペンダントを追いかけ、溶岩の中に飛び込みました。

423ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 23:46:24
Hブロック決勝<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

溶岩の中から戻ってきたラハール。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30225.jpg

無事ペンダントはフロンの元へ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30226.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30227.jpg

ラハールにお礼を言うフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30228.jpg

ラハールはお礼の『いいもの』を要求します。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30229.jpg
…………え?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30231.jpg
そういうオチかよ!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30233.jpg
ラハールは捨て台詞を吐いて去って行きました。

424ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 01:15:10
Hブロック決勝<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■果たし状

アレの話で盛り上がるヒロインズ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30279.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30280.jpg

と、そこでエトナが何かを見つけました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30281.jpg

二人が見たものとは──!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30282.jpg

それはラハールの超はずかしい写真でした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30283.jpg

写真の裏には、超はずかしい写真をバラ撒かれたくなければ自分と勝負しろと書かれていました。
あからさまに罠ですが、秘密の握られているので行くしかありません。

425ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 01:15:40
Hブロック決勝<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■ラハールの苦手なもの

道中、小悪魔たちに遭遇。
小悪魔たちの台詞に何故かダメージを食らうラハール。
ラハールは明るく前向きな台詞が苦手なのです。
それを知ったフロンは……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30284.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30285.jpg

ラハールを気遣うフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30286.jpg
さすがは元暗殺者だ。隙あらばダメージを与えようとしてくる。

今度はムチムチお姉さんに囲まれて苦しそうなラハール。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30287.jpg

426ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 01:16:01
Hブロック決勝<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

一言多いラハールに対して
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30288.jpg

どうやら気にしているようです。
でもそれがいいって人もいるから気にすることないよ!

そこに果たし状の主がやってきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30289.jpg
な、なんだってー!!

エトナはマデラスに記憶を奪われ、取り戻すためには言うこと聞くしかない状態だったのです。
もちろん悪役が約束を守るわけもなく、ラハール諸共エトナを殺そうとします。

エトナを庇おうとするフロンですが……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30290.jpg
ラハールは聞く耳を持ちません。

427ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 01:16:20
Hブロック決勝<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■裏切り
ムチムチを倒してマデラスの元へ。
ムチムチと前向きな言葉の同時攻撃に負けそうになるラハール。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30291.jpg

そこに中ボスが颯爽と現れました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30292.jpg

中「じゃ目を閉じて耳栓すればおk」

これで死角な無くなったらしいラハール。
追い込まれたマデラスはエトナに助けを求めますが、あっさり拒否されてしまいました。
ラハールを毒殺しようとした時、これは自分の生き方じゃないと気づいたエトナ。
それ以来、最高のタイミングで裏切る機会を待っていたのです。

428ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 01:16:41
Hブロック決勝<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■エトナED
マデラス戦後、ゼニスキーの時と同様に条件を満たすと殺すか殺さないか選べます。

殺すと選択すると当然フロンが止めに入ります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30293.jpg

マデラスのような奴は殺すしかないというエトナ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30294.jpg

イライラしてきた様子のエトナ。なんかヤバそうな雰囲気です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30295.jpg

「あそこにいるの天使じゃない?」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30296.jpg

素直なところがフロンのいい所でもありますが、この場合はらめぇぇぇ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30297.jpg
フロンオワタ\(^o^)/

429ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 01:16:55
Hブロック決勝<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援 3/4

■信頼関係

気を取り直して、通常の展開に戻ります。

マデラスを許すエトナ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30298.jpg

ひょっとしたらフロンはラハールだけではなくエトナにも影響を与えていたのかもしれません。

エトナのフォローをしようとするフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30299.jpg

でも……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30300.jpg

430ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 01:17:14
Hブロック決勝<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

扱き使ってやるから覚悟しろ言うラハールに
殿下も覚悟してださいと言うエトナ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30301.jpg

そんな二人に対して
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30302.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30303.jpg


また一つフロンは悪魔のことを知りました。

431 ◆lute/LOM5o:2010/06/29(火) 01:35:32
<<ルーテ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石>> 支援

■優秀さん自己紹介・最萌名鑑その1

   / 从从    
  从 ゚ -゚从 < 自己紹介?優秀な私にとって容易いことです。
   Y  Y     トリップを探してきました。LOMとは特に関係ありません。

【キャラ名】

「ルーテ」です。38段階中の4番目くらいに気に入った名前です。
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0183.jpg

他の作品なら「ルーティ〜」等の正式名称がありそうですが、
フルネームは公表させていません。
本名100文字以上等の長いエントリー名にしたかったのですが残念です。

優秀な私にはフルネームなど必要では有りません。

Fブロック決勝は<ルーティ・カトレット@テイルズオブディスティニーシリーズ>は
リーズさんと被って無効票になりますのでご注意を。

432 ◆lute/LOM5o:2010/06/29(火) 01:36:17
<<ルーテ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石>> 支援

■優秀さん自己紹介・最萌名鑑 第二回【ゲームタイトル】1/2

【ファイアーエムブレム 聖魔の光石】です。

これがパッケージになります。私はいませんが、問題はありません。
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0184.jpg

小説版も存在します。ゲームより内容が優秀と言われることも。
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0185.jpg

ファイアーの意味は「炎」、エムブレムは「紋章」と言われています。
「ファイヤーエンブレム」と言う禁呪を唱えると
どこからともなく信者が来ると伝えられてます。

ファイアーエムブレム シリーズは
【『暗黒竜と光の剣』&『外伝』&『紋章の謎』】【『聖戦の系譜』&『トラキア776』】
【『封印の剣』+『烈火の剣』】【『聖魔の光石』】【『蒼炎の軌跡』+『暁の女神』】
の5つの世界に分かれていて、それぞれ基本的には繋がりはありません。

433 ◆lute/LOM5o:2010/06/29(火) 01:36:51
<<ルーテ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石>> 支援

■優秀さん自己紹介・最萌名鑑 その2【ゲームタイトル】2/2

【ファイアーエムブレム】は大抵の世界で重要な存在と言われています。
王家の盾だったり、家紋だったり、聖石だったり、メダリオンだったり様々です。

サブタイトルの『聖魔の光石』とは敵国であるグラド帝国が守護している
魔の力を封じ込めた聖石【ファイアーエムブレム】のこと。
つまり私たちの住むマギ・ヴァル大陸に置いてはどちらも同じ意味です。

…と、グラドのノールさんから無理やり聞き出しました。私、優秀ですから。

この絵に映っている石のことですね。…私はいませんが、いたら問題かと。
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0186.jpg


   / 从从   【ファイアーエムブレム】は【FE】と省略することも可能です。
  从 ゚ -゚从 <【fe】とは元素記号の【鉄】を意味する言葉と同意語となっています。
   Y  Y   鉄はラテン語で【ferrum】と言う事からつけられた略称、と言われています。

434 ◆lute/LOM5o:2010/06/29(火) 01:37:20
<<ルーテ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石>> 支援

■優秀さん自己紹介・最萌名鑑 その3

【年齢】

「若き魔道士」とよく調査書に書かれるのでおそらく新鮮です。
これは私の推測ですが、竜族のミルラさんより年下かと思われます。

しかし一番小柄に見えたミルラさんの体格は5
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0187.jpg

そして私の体格は3

実は彼女より小柄です。(自作絵)
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0188.jpg

下級魔法のファイアー以外は重くてよろけますが、
ファイアーだけでも、この通り問題有りません。私、優秀ですから。
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0189.jpg

435 ◆lute/LOM5o:2010/06/29(火) 01:37:57
<<ルーテ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石>> 支援

■優秀さん自己紹介・最萌名鑑 その4【種族・職業】

人間です。「実は、魔物。」とかも憧れますが…。残念です。

なお私の住む世界には2人ほど「実は、ゾンビ。」が居ますが問題ありません。
私の優秀な眼力をもってすれば、新鮮さを見分けることが可能です。

幼馴染のアスレイとゾンビの区別も、この通り完璧です。
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0190.jpg
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0191.jpg

ゾンビとかスケルトンって可愛いですよね。
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0192.jpg

最近、とある支援人の夢の中にも出てきたと聞きました。(※自作絵・あなた注意)
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0193.jpg

職業は稀代の天才魔道士です。特に軍などには所属してません。

436ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 01:48:06
Hブロック決勝<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■異世界の魔王

魔王の座を狙う悪魔たちがうざったくなったラハールは魔王決定戦を開いて一掃することにしました。

悪魔たちを次々と倒していくラハールたち。
その行く手を遮ったのは、なんと異世界の魔王だった!
ラハールとエトナにデカ過ぎとつっこまれてしまったので、親切な魔王さんは縮んでくれました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30304.jpg

強力な敵に立ち向かう主人公たち。
このシチュエーションでフロンが黙っているはずがありません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30305.jpg

437ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 01:48:24
Hブロック決勝<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

ノリノリで立ち向かいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30306.jpg

が、そんなに都合よくいかないのが現実ってもんです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30308.jpg

レベルが10分の1になっても強い異世界の魔王。
絶体絶命の危機が陥るラハールたち。
そこに現れた人物とは──!


続きはゲームでね!

438ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 01:48:39
Hブロック決勝<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■ニジレンジャー
なんとか異世界の魔王を退けたラハールたちを待っていたのは……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30309.jpg
ヒーロー登場に燃えるフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30310.jpg

フロンは素朴な疑問があったので聞いてみることにしました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30311.jpg
どうやらヒーローは正直者じゃないといけないようです。
魔王になろうとしたのも友達が欲しいからだと正直に答えてくれました。

変身しようとする三人。これ以上どう変身するというのか。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30312.jpg

エトナの銃弾により倒れてしまったブルーとイエロー。
ラハールは最初から変身して出てくればいいじゃないかとツッコミますが……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30313.jpg
でもお約束破りには抗議しないフロン。その辺はどうでもいいみたいです。

439ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 01:48:54
Hブロック決勝<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■魔王決定

すべての挑戦者を倒し、ラハールは名実共に魔王となりました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30314.jpg

ラハールの新たな一面を見れて嬉しそうなフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30315.jpg

そんなフロンを凍りつかせる発言をするエトナ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30316.jpg

その頃、天界では……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30317.jpg

慌てふためくフロンと気楽なエトナ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30318.jpg

でも永住を勧めるってことは、何気にフロンに対しての好感度が高くなってきている証拠かもしれません。

440ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 01:49:09
Hブロック決勝<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■消えたプリニー
どこかへ行こうとするプリニー達。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30326.jpg

姉御肌のプリニーがペンダントを無くした時、薬をくれたプリニーだと気づくフロン。
でも姉御肌のプリニーは知らないと言います。
その様子に何か事情があるとフロンは察しました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30327.jpg

フロンが来てからラハールは変わったと言う姉御肌のプリニー。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30328.jpg

喜ぶフロン。……って、おや?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30329.jpg

朝になり、プリニーが何匹が消えたことを知ったラハール達。
家来に逃げられてしまっては魔王の面子が潰れるでプリニーを探すことに。

441ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 01:49:26
Hブロック決勝<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

朝からどうも様子がおかしいフロン。ラハールは何か知ってるんじゃないかと疑います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30330.jpg
知らないと言うフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30331.jpg
ツンデレだから仕方ない。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30332.jpg
二人はケンカをしてしまいました。

変わり始めていたはずなのに横暴な態度のままなラハールを気にするフロン。
だからさっきイライラしていたようです。
そんなフロンにエトナはラハールの母親のことを話し始めます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30333.jpg
ラハールの母親は魔界に魔女修行に来ていた人間だったのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30334.jpg

昔、ラハールは魔王でもどうすることも出来ない重い病気に罹ってしまいました。
ラハールを救う為には彼を愛する者の命が必要。
ラハールの母親は自分の命を引き換えにラハールを救いました。
それからラハールが愛を憎むようになったのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30336.jpg

442ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 01:49:45
Hブロック決勝<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■愛の形

プリニーを追って辿り着いた場所には、大きな赤い月が出ていました。
天に昇っていく丸いものに疑問を持つフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30338.jpg

説明を聞いても納得できないラハールは死神と戦います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30339.jpg

死神戦の後、ラハールを説得する姉御肌のプリニー。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30340.jpg
ようやく納得し、プリニーたちを見送ることに。

姉御肌のプリニーを呼び止めるフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30341.jpg

443ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 01:50:00
Hブロック決勝<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

自分の命を捨てたと言う姉後肌のプリニー。それはとても罪深いことなのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30343.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30344.jpg

無神経なことを言ってしまったことを謝るフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30345.jpg
姉御肌のプリニーは別れを告げて赤い月へ旅立って行きました。

ラハールとフロンのケンカも終わりです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30350.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30349.jpg

444 ◆lute/LOM5o:2010/06/29(火) 01:56:50
<<ルーテ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石>> 支援

■優秀さん自己紹介・最萌名鑑 その5【役柄】【人格】

魔物の浄化を手伝ってくれたエイリークさんたちの旅の手助けを
アスレイと共にしています。私、優秀ですから。
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0194.jpg

自他共に認める「優秀」な人物かと思われます。

しかし凡人には「変な女」と言われることも。
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0195.jpg

愛情表現が怖いと誉められることもあれば、
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0196.jpg
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0197.jpg

私と居ると気分が安らぐ、等と申し訳ない評価をされることもあります。
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0198.jpg

445 ◆lute/LOM5o:2010/06/29(火) 01:57:27
<<ルーテ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石>> 支援

■優秀さん自己紹介・最萌名鑑 その6 【特技】

魔法が使えます。

正確には使えるというレベルではなく、
「自在に操ることが出来る」とご認知ください。
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0199.jpg

魔法が難しいか否かは人の適正によります。
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0200.jpg

私にとって魔法は年頃の少女が焼き菓子の香りつけに
酒を使用する事を覚えるくらい容易な事でした。
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0201.jpg

■自作絵
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0202.jpg

446 ◆lute/LOM5o:2010/06/29(火) 01:57:59
<<ルーテ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石>> 支援

■優秀さん自己紹介・最萌名鑑 その7【趣味】

物心ついた頃から魔道書や書物を読むことを好んでました。
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0203.jpg

あとアスレイ観察。
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0204.jpg
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0205.jpg

あ、紹介が遅れましたが幼馴染のアスレイ公式絵です。
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0206.jpg

アスレイの本にトカゲを挟んでみたり、
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0207.jpg

苦手な生態系を理解してもらうため、蜘蛛を捕まえてみたり。反応が興味深いです。
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0208.jpg

447 ◆lute/LOM5o:2010/06/29(火) 01:58:26
<<ルーテ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石>> 支援

■優秀さん自己紹介・最萌名鑑 その8【家族構成】

父と母の記憶はありません。
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0209.jpg

祖母が言うには亡くなった訳ではなく、
遠い国へ旅をしているそうです。
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0210.jpg

祖母はわかりやすく例えると、

「長い間日干しにした高級魚に
 高原の花を二つに折って添えた感じの人物です」

ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0211.jpg

■1回戦での投票スレ20-558さんの自作漫画
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0212.jpg

448 ◆lute/LOM5o:2010/06/29(火) 01:59:37
<<ルーテ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石>> 支援 1/2

■優秀さん自己紹介・最萌名鑑 その9【おっぱい】

乳房(にゅうぼう、ちぶさ)の俗称ですね。
哺乳類のメスが持つ授乳器官。単に乳あるいはお乳と言うことも。

乳房の表面は皮膚で覆われる。ヒトの女性では、
通常は胸部の大胸筋の表面の胸筋筋膜上に左右1対が存在し、
およその位置は、上下が第3肋間〜第7肋間、左右は胸骨と腋窩の間である。
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0213.jpg

乳房の内容は、その容積の9割は脂肪で、1割が乳腺である。
乳腺は、乳房一つあたり15〜25個の塊として存在し、
乳頭の周囲に放射状に並ぶ。それぞれの塊を葉(よう)と呼ぶ。

どこかの遠い国では、大量生産したり、巨大なものを作る人もいるとか。
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0214.jpg ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0215.jpg

私、優秀ですから。書物に書かれていることでしたら大概記憶しています。

449 ◆lute/LOM5o:2010/06/29(火) 02:00:12
<<ルーテ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石>> 支援

■優秀さん自己紹介・最萌名鑑 その9【おっぱい】2/2

…?私のおっぱい大きさ…?
優秀な私ですがその質問の意味は理解できません。
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0216.jpg

授乳させるのに大きさは必要ありません。
痩せ型の女性の胸が、出産後大きくなるという話もあります。

まだこの通り子供などはいませんので、
母乳を出す必要のない私には、不要のものかと思われます。


(※おまけの拡大図。体格3)Σ 从 ゚ -゚从 
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0217.jpg

おまけ落書き
ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp0218.jpg

450ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 18:51:42
Hブロック決勝<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■地球防衛軍襲来

色々あって地球勇者ゴードンとその助手ジェニファー、ロボットのサーズデイが仲間なりました。

それからしばらく経ったある日、突然地震が起こりました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30427.jpg
その影響で地震が起こったようです。

地球防衛軍が迎えに来てくれたと喜ぶゴードンですが、ジェニファーの方は浮かない表情です。
とりあえず星の墓場に行ってみることにしたラハールたち。
そこにいたのは地球防衛軍の兵士たちでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30428.jpg

地球防衛軍が魔王退治を依頼してきた理由を話すジェニファー。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30429.jpg

ゴードンはジェニファーを信じず、兵士の方を信じようとしますが……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30430.jpg

451ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 18:51:58
Hブロック決勝<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■ライバル登場
地球防衛軍の兵士を倒した後、カーター総司令から通信が入ります。
ジェニファーの言う通り、ゴードンたちは魔界へのルートを確保する為のコマだったのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30431.jpg

先へ進むともう一人の地球勇者カーチスが登場しました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30432.jpg

カーチスとの戦いに勝利したラハールたち。
しかしどうやらカーチスは本気ではなかったようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30433.jpg
あるあr…ねーよ!

これから宇宙大艦隊200万による総攻撃が開始されるそうです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30434.jpg

VIP──ジェニファーをさらっていくカーチス。
なんとジェニファーはカーター総司令の養女だったのです!

452ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 18:52:13
Hブロック決勝<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■ガルガンチュワへ

地球防衛軍の魔界侵略を阻止する為、ラハールたちはガルガンチュワに乗り込みます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30435.jpg

雑魚どもを排除するラハール。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30436.jpg

と、そこに!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30437.jpg

なんとか粒子砲を突破して艦内に入れたラハールたち。
そこに待っていたのはカーチスのサイボーグたちだった。
ジェニファーはカーチスに改造されているかもしれないと言うゴードン。
それを聞いたラハールたちは想像を膨らまします。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30438.jpg

改造とかいうレベルじゃねぇ!

453ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 18:52:31
Hブロック決勝<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■侵略阻止

色々あってカーターのところまで辿り着いたラハールたち。
そこにはジェニファーもいました。
色が若干変わっていましたが至って普通です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30439.jpg

ガッカリするラハールたち。

ジェニファーはマインドコントロールされているのだと言うカーター。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30440.jpg

はてなかわいいよはてな

ジェニファーはカンフーの達人でゴードンではどうすることもできません。
面倒な状況です。

454ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 18:52:47
Hブロック決勝<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30441.jpg
どうやら戦艦も守備範囲だったようです。
いくら相手が悪人だからって、天使が人の物を奪おうとするなんて……。
随分魔界に馴染んできたようですね。それでいいのか天使。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30442.jpg
殿下よえーーーー!!
精神的な力関係は完全にフロン>ラハールですね。それでいいのか魔王さま。

色々あってジェニファーを取り戻せたラハールたち。
追い込まれたカーターは切り札を出してきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30443.jpg
まさかの天使兵登場に動揺するフロン。

カーターには逃げられてしまいましたが、魔界侵略を阻止することができたラハールたち。
しかしフロンの心は晴れません。
考えた結果、フロンは天界に戻ることを決心しました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30444.jpg

455ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 02:28:45
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> ◇DOD1支援1(再掲)
◆作品紹介
 『ドラッグオンドラグーン』は、2003年キャビア製作スクエニ発売のARPG。
 (パッケージ)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31397.jpg

 プレイヤーは、以下3つのモードでカイムとレッドドラゴンを操作して帝国軍と戦います。
 
 ◇上空戦:ドラゴンのブレスを駆使し、空中の敵を撃ち落せ!
       アンヘルたん大活躍のもっさりシューティング。
      (ゲーム画面)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31399.jpg
      (イメージ)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31393.jpg
 ◇低空戦:戦場でドラゴンを駆り、敵兵達を薙ぎ払え!
       人がゴミのようだ!弓矢が苦手なアンヘルたんにポロリされても泣かない。
      (ゲーム画面)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31392.jpg
      (イメージイラスト)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31394.jpg
 ◇地上戦:多彩な武器を操り、その手で敵を斬り刻め!
       殺戮王子の本領発揮。アンヘルたんは空で待機。呼べばすぐに来てくれます。
       屋内戦闘では強制的にこれ。やきもきしながら待ってるアンヘルたん萌え。
      (ゲーム画面)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31398.jpg(流血注意)
      (イメージイラスト)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31391.jpg

456ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 02:29:18
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> ◆DOD1支援2 カイム王子紹介(再掲)

 さて、ストーリー支援に先駆け、ここで一旦アンヘルたんの思い人たる
 殺戮王子ことカイムさんについてご紹介します。
 
 ◇設定資料集より ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31400.jpg
  小国の王子として生まれ、両親や妹、幼馴染と健やかに育っていたはずが、
  18歳の誕生日に帝国のドラゴンに襲撃され、目の前で両親は惨殺。
  妹は世界を守る女神となって幽閉され、禁欲生活の中重度のブラコンに覚醒。
  妹ラブだった幼馴染は、女神化のための婚約破棄後も未練たらたらでライバル意識を燃やしてくる始末。
 
 …と、これでもかというアレな境遇になり、主人公がどうなったかというと…
 両親の復讐と妹の保護を名目に、 殺 人 快 楽 症 発 症。
 すっかり無表情になった男が、人を斬ればこの笑みですよ。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31395.jpg
 
 でも契約の代償が「言葉」だったりする辺り、潜在的には絆に飢えているところも。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31401.jpg(右はアンヘルの紋章全容。竜を象った紋章です)

 このデレ難易度高そうな人物が、アンヘルたんとの愛を育む訳です。…なんというツンデレVSツンデレ。

457ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 02:29:49
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> ◆DOD1支援3 物語紹介DOD1編・起(再掲)

 開幕支援でも触れましたが、『アンヘル』という名前が作品で登場するのはあるイベントだけ。
 ここでは、そのAエンド(通称アンヘルエンド)までの流れをご紹介。
        y  v
       (,,_\(\___
   __  ≪ *・ vv〉__   「殺すがよい…ただ…
  (((,,,,,,\彡/::/_( ̄´,,,)))   我の命は奪えても魂までは汚せぬぞ」
    .(((,,,,,.ノ:::/三),,)))
     /:(::/三ノ        帝国軍に捕縛され、瀕死の状態でカイムと出会い、
   /.::::ノ ヽハ)ヽハ)        剣を向けられた際の台詞です。
  (( :::;;,,))             彼女の誇り高さがよく表れています。
  .ノノ´

 囚われのレッドドラゴンを守って戦うカイム。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31405.jpg

 生き延びるための契約を迫る彼に、レッドドラゴンもついに受け入れます。
 「おぬしの生きる意志に誓おう」 …と。
 (契約イメージイラスト)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31403.jpg

458ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 02:30:37
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> ◆DOD1支援4 物語紹介DOD1編・承(再掲)

 こうして、互いの心臓を交換し、命を共有する契約者となったふたり。
 初めての共闘でのレッドドラゴンは…
        y  v
       (,,_\(\___
   __  ≪ *・ vv〉  「人間ごとき…蹴散らしてくれるわ!」  …ノリノリだ!
  (((,,,,,,\彡/::/_( ̄´  

 飛行中、自らの背に跨る主人公に語りかける場面も。

                「どうだ、空を飛ぶ気分は?」 …得意気だ! そして既にデレの予感も!
 
 契約で声を失ったカイム。それに気付いた時には、フォローもしてくれました。

                「案ずるな。我がおぬしの声となろうぞ。」
 
 そして言葉通り、無言主人公の通訳さんとして頑張ってくれます。ピーターの美声(*´Д`)ハァハァ
 
                「ひと皮むけば、人間などみなおしなべて愚劣よ」 人間嫌いも相変わらずですが。

459ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 02:30:57
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> ◆DOD1支援5 物語紹介DOD1編・転(再掲)

 共に戦いながら絆を深めていくカイムとレッドドラゴン。
 しかし、誇り高いレッドドラゴンがカイムとの繋がりの価値を知るには、ひとつの転機がありました。

 戦いの終盤、ドラゴンの上位種であるエンシェントドラゴンがふたりの前に立ちふさがります。
 おびえ、おそれるレッドドラゴン。「これ以上……進めぬ」
 その時、カイムがそっと首筋をなで、彼女を励まします。
        y  v
       (,,_\(\___  
   __  ≪ *・ vv〉  「は、離れろ!暖めてどうなるものでも……
  (((,,,,,,\彡/::/_( ̄´    まったく、どうかしておる!」

 レッドドラゴンはうろたえ、…そして、戦う決意を固めます。

      「伝説も神も善悪も関係ない、酔狂な馬鹿者と契約した身を恨むことにしようぞ!」
       (古代竜に立ち向かうふたり)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up29560.jpg

 伝説と呼ばれる存在との激しい戦いを乗り越えたふたり。レッドドラゴンは静かに語るのでした。 
      「……礼を言うぞ、カイム。我は今、我自身を超えられた気がする」

460ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 02:32:04
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> ◆DOD1支援6 物語紹介DOD1編・結(再掲)

 ついに敵の首魁を倒した時、しかし、女神を失った世界は変わらず崩壊の危機にありました。
 また生贄たる女神を選ばねば…そうつぶやく仲間の神官。その時、レッドドラゴンが話しかけます。
        y  v
       (,,_\(\___  
   __  ≪ *・ vv〉 「また進めぬようになった。 ……暖めてくれぬか?」
  (((,,,,,,\彡/::/_( ̄´
 再びレッドドラゴンをなでるカイム。
 
               「……もう、だいじょうぶだ。我を封印に使うがよい」

 カイムと世界を守るため、レッドドラゴンは女神の負荷を受ける決心をしていたのです。
 別離の時、レッドドラゴンは封印の負荷に耐えながらカイムを見上げ、覚えていて欲しい、と頼みます。

           「アンヘル……それが我が名だ。…人間に名乗るのは最初で…最後だ」

 その言葉に、一筋の涙を流すカイム。
 さらばだ、馬鹿者…そう呼びかけながら、アンヘルは異空間へと消えていきました。
 後には別離の痛みを噛み締めるカイムが残されます。こうして救われた世界が、続編の舞台となるのです。

461ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 02:39:04
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> ◆DOD1支援7 DOD1動画紹介(再掲)

 DOD1の物語紹介>>457-460で興味を持たれた方は、こちらの動画もどうぞ。
 (※全てnicozon転載)

 ◇DOD1オープニングムービー
  ttp://www.nicozon.net/watch/sm112384/457-460

 ◇カイムとアンヘルの出会い〜初戦(>>457-458のシーンを含むプレイ動画)
  ※非常に少ないカイムの声ありシーン。
   アンヘル役と一人二役の池畑慎之介/ピーター氏の演技が神。
  ttp://www.nicozon.net/watch/sm5317476
  
 ◇エンシェントドラゴンとの戦い(>>459のシーンを含むプレイ動画)
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31410.jpg
 
 ◇封印・Aエンド(>>460のシーンを含むプレイ動画)
  ttp://www.nicozon.net/watch/sm5484573

462ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 02:40:03
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> ◆DOD1支援7 DOD1動画紹介(再掲)

 DOD1の物語紹介>>457-460で興味を持たれた方は、こちらの動画もどうぞ。
 (※全てnicozon転載)

 ◇DOD1オープニングムービー
  ttp://www.nicozon.net/watch/sm112384/457-460

 ◇カイムとアンヘルの出会い〜初戦(>>457-458のシーンを含むプレイ動画)
  ※非常に少ないカイムの声ありシーン。
   アンヘル役と一人二役の池畑慎之介/ピーター氏の演技が神。
  ttp://www.nicozon.net/watch/sm5317476
  
 ◇エンシェントドラゴンとの戦い(>>459のシーンを含むプレイ動画)
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31410.jpg
 
 ◇封印・Aエンド(>>460のシーンを含むプレイ動画)
  ttp://www.nicozon.net/watch/sm5484573

463ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 08:43:04
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> ◆DOD1支援 Cエンド紹介・1/2(再掲)

◆カオスエンド紹介1

  マルチエンド紹介で、ひとつ気になるエンディングがあったかと思います。
  それはCのカオスエンド、またの名をアンヘル離婚エンド。

  このルートでのアンヘルは、淘汰を呼びかける神の声にドラゴンとしての種の本能を呼び覚まされ、
  カイムとの契約を自ら断ち切ってカイムと戦うことになるのです。
 
  この時のアンヘルは、カオス形態と呼ばれる禍々しい姿に変化しています。
  (参考:アンヘル形態変化一覧)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31396.jpg

 「カイム!……我らの契約はここに終了する」
 
 契約を解消し、死闘を繰り広げるカイムとアンヘル。
 しかし、この戦いの中で聞かれるアンヘルの台詞からは、カイムへの負の感情は一切感じられません。
 むしろ、自らを越えて生きて欲しいと願う思いさえ、垣間見えるのです。
 
 「カイムよ。生きたいのなら……まず我を倒せ!」

464ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 08:43:58
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> ◆DOD1支援 Cエンド紹介・2/2(再掲)

 「我が名はカイム!」――契約消滅により、自らの声を取り戻したカイムの宣言。
 
 自ら断ち切ったはずの半身に、戦いの中呼びかけるアンヘルの言葉には、
 本能と感情の葛藤が滲みます。
 
 「心臓は元通りだ。我とおぬし、もはや他人よ……」
 
 「すまぬ! カイムよ!!すべては種の存続のために……」
 
 「カイムよ! おぬしの力はそんなものか! 我へのいらぬ情けは寿命を縮めるぞ?」

 「あぁ、カイム。おぬしの存在は、いつしか我を……」
 
 そして、ついに来る決着の時。
 「これで……よかったのだ。そうだ、カイム……よくやっ……た。」
 事切れるアンヘルの末期の言葉は、カイムを称え、彼を次なる戦いへと送り出すものでした。

 (プレイ動画転載)ttp://www.nicozon.net/watch/sm5530129

465ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 12:04:08
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> ◆DOD2支援1/5(再掲) 前回>>463-465
◆作品紹介
 『ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒』は、
  2005年、キャビア製作スクエニ発売のPS2用ARPG。
  DOD1から18年後の世界を舞台とし、蒼竜レグナに育てられた青年・ノウェを主人公に
  封印と世界の存続を巡る新たな戦いが描かれます。
 ◇アルティメットヒッツ版パッケージ ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31412.jpg
 
 戦闘システムはDOD1から継承・発展し、アクション性は向上したと評されます。
 一方で、受身になりがちな主人公やシナリオ全般、イベント演出、
 主人公とヒロインの声の演技等の評判は微妙なことが多いようです。
 が、カイムとアンヘルの再会を描いた一連のイベントについては、DOD2最高のクライマックスという評価も。
 
 ◇発売前の雑誌記事より。マルチ鬱エンド>>87を乗り越えた前作プレイヤーを待つのは…
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31414.jpg
 ◇歴代の女神たち。手前から、エリス・フリアエ・アシラ・アンヘル
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31409.jpg
 ◇DOD2公式壁紙。副題の「封印の紅(love red)」はアンヘルを、
  「背徳の黒(ambivalence black)」はレグナを表しています。(LegnaはAngelの逆読み)
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31404.jpg

466ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 12:04:29
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> ◆DOD2支援2/5 物語紹介DOD2編・序(再掲)
◆物語の背景 〜DOD1とDOD2の間に〜
  DOD1にはA〜Eの5つのエンディングが存在しますが、
  DOD2は必ずしもそのどれかの続きという訳ではないようです。
  設定的にはAエンドとBエンドの混ざっており、上でご紹介したAエンドと同じく、
  アンヘルがカイムと世界を守るために女神となった世界が舞台です。

 アンヘルとカイムの辛い別れ。……その後の彼らを待っていたのは、更なる試練と悲劇。
 
 例え会うことは出来なくとも、契約者であるふたりは互いの存在を感じることが出来ました。
 しかし、そんな彼らを異変が襲います。突然にアンヘルを襲う束縛と苦痛。
 かつての仲間であった神官長が、ドラゴンの力の暴走を恐れ、アンヘルを厳重な封印に閉じ込めたのです。
 
 いやます封印の苦痛と孤独に、追い詰められていくアンヘルの心身。
 カイムはアンヘルの封印を守るために設立された封印騎士団を襲撃し、元凶たる神官長を殺害。
 そして、幾重もの呪縛から彼女を解放するための戦いにその身を投じるのでした……
 
 それが、物語が始まる3年前の出来事。新しい主人公は、この襲撃事件により養父を亡くした青年、ノウェです。
 
 ◇カイムとノウェ、運命の対決 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31407.jpg

467ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 12:04:59
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> ◆DOD2支援3/5 物語紹介DOD2編・破(再掲)

◆アンヘルの暴走
 物語の後半、主人公達、そしてカイムによって全ての封印が解かれ、
 最終封印たるアンヘル自身が再びこの世界に表れます。

 しかし、彼女は……
 長きに渡る封印の負荷のために、完全に正気を失っていました。
 
 「オノレ……ヨクモ……
  我ヲダマシオッタナ!」
 暴走し、世界を焼き尽くそうとするアンヘル。
 
 「我ハ……ドコニイタ?
  暗闇ノ中デ捜シ求メシ者ハ……誰ダ?!」
 摩滅した記憶の中、なおかたわれを求めて彼女は吼えます。

 ノウェとレグナは彼女を追い、ついにアンヘルを撃ち落とすのでした……

 ◇攻略本より、アンヘルのデータ ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31413.jpg

468ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 12:05:16
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> ◆DOD2支援4/5 物語紹介DOD2編・急(再掲)

◆再会、そして
 ノウェ達との激しい戦いの果てに、力尽きるアンヘル。
 彼女の最期を見守るのは、やっと再会出来たカイムその人でした。
 
 アンヘルの顔をなでるカイム。
 暴走していたその瞳に最期に浮かんだのは正気か狂気か……
 そして崩れ落ち、紅い炎に包まれるアンヘルの体。
 命を同じくする契約者であるカイムもまた、その炎に包まれていきます。
 
 最期の時、カイムは安らかな微笑みを浮かべます。
 走馬灯のように走り抜ける記憶。
 
 「もう…良いのか、カイム」 ―ああ、行こう。ともに…
 
 ふたりが消え去る瞬間に交わされた言葉は、最後の奇跡だったのかも知れません。
 
 ◇小説版挿絵より、炎の中のふたり
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31417.jpg

469ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 12:05:39
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> ◆DOD2支援5/5 DOD2動画紹介(再掲)

 DOD2の物語紹介>>120-123で興味を持たれた方は、こちらの動画もどうぞ。(※全てnicozon転載)

 ◇DOD2オープニングムービー
  ttp://www.nicozon.net/watch/sm2211706
 
 ◇アンヘル戦(>>122のシーンを含むプレイ動画)
  ttp://www.nicozon.net/watch/sm2775078
 
 ◇別れという名の再会(>>123のムービー)
  ttp://www.nicozon.net/watch/sm1968447

 以下、DOD2公式イラストより。
 
 ◇アンヘル壁紙(狂気のアンヘルの咆哮) ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31402.jpg
 
 ◇イメージイラスト(紅蒼一対の<紅>)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31406.jpg

 ◇紅、狂気と愛 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31408.jpg

470ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 18:37:02
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> 支援1/3(再掲)

◆公式イラスト紹介
 
・初期デザインと思われるアンヘル。ひとりで描かれている絵は非常に珍しいです。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31425.jpg
・DOD1設定資料集より。作中で戦う2組の契約者をデザインしたドラマチックなイラスト。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31426.jpg
・メインキャラ集合絵。それぞれ寛いだ姿なのが珍しい。夫婦がいちゃついてるようにしか見えません。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31427.jpg
・DOD2サントラジャケット。アンヘル(Angel)とレグナ(Legna)を象徴的に組み合わせた円環。
 ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31428.jpg

◆キャラデザ・藤坂公彦氏について

 これまでの支援でご紹介してきたDODイラストは、
 全てキャラクターデザイナーの藤坂公彦氏によるものです。
 DODシリーズの他、DS用RPG『ワールド・デストラクション〜導かれし意思〜』や、
 スクエニのアーケードゲーム『ロードオブヴァーミリオン(略称LoV)』に参加しているとのこと。
 (LoVについては後述。アンヘルとカイム他、DODキャラクターも参戦してます)

471ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 18:37:19
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> 支援2/3(再掲)

◆公式擬人化紹介1/2

 これからご紹介する2態のアンヘルは、どちらもDOD2設定資料集に掲載されたもの。
 公式とはいえあくまでもゲーム外で発生したネタですので、
 擬人化は邪道派なお方も、広い心でご覧下さいますようお願い致します。
 
 一回戦でもご紹介した学園恋愛アドベンチャー、
 『エンジェレグナ DOD ALTERNATIVE 〜封印学園〜(仮)』です。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31429.jpg (ハンチ先生は卑屈カワイイ)

 アンヘルは仮面の女エージェントとして登場。(レグナも怪しいパペットおじさんに)
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31430.jpg

 カイム王子は寡黙な数学教師にジョブチェンジ。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31432.png 婚約…ほほう…
 
 ここはポイントだと思う。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31431.jpg なんという名台詞の無駄づk…有効活用…!

472ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 18:37:42
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>> 支援3/3(再掲)

◆公式擬人化紹介2/2
 『ドラッグオンドラグーン2 〜Angel's Memory〜』
 記憶を失った少女と旅するファンタジーRPG、ついに始動!!
 (紹介記事1頁)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31433.jpg

 根強いファンを持つダークファンタジーA・RPGが、ライトファンタジーRPGに生まれ変わって登場。
 「転生と成長」をテーマに、前作から一万十八年後の冒険譚が語られる。

 ◇ヒロイン・アンヘル
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31435.jpg
   ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31436.jpg
   一万十八年前に崩壊しかけた世界を封印した、紅き竜が転生した姿。
   前世の恋人・カイムを探しているが、それ以外の記憶は失っている。
   その身に竜の力を秘めるようだが?
 (紹介記事2頁)ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31434.jpg

( ゚д゚)… 『30%の可能性でこうだったかも知れないDOD2初期案』…だと…!?
(どうでもいいけど、主人公はNTRするのかされるのかどっちだ!)

473ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 19:05:34
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>>支援1/3 

◆『ロードオブヴァーミリオン』紹介・やっぱり夫婦編
 
 『ロードオブヴァーミリオン(以下LoV)』は、現在も稼動中の
 スクエニ製対戦型アーケードトレーディングカードゲームです。
 レナス@VPや七英雄@ロマサガ等、スクエニゲーからゲスト参戦があることも売りの一つ。
 
 このLoVに、DODからも現在までに4名のメインキャラクター達が参戦しています。

 アンヘルは、種族【魔種】のスーパーレアとして登場。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30121.jpg ……夫同伴で。
 
 カイムさんも、種族【亜人】のレアとして参加しています。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30112.jpg ……妻同伴で。


 この画面だけでも、既に個人的に来るものがあるのですが……
 続いて、能力とカード裏書をご紹介します。

474ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 19:06:17
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>>支援2/3(再掲)

◆『ロードオブヴァーミリオン』紹介・能力編

 LoV版アンヘルの能力は、
 【ドラゴンハート】範囲内の味方PCの攻撃力と防御力を一定時間UP。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30113.jpg
 カイムの守護者である彼女らしい能力。
 オリジナル同様、CV:ピーター氏なのが嬉しいです。
 
 カード絵の枠なし版はこちら。ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30111.jpg
 
 ついでに、LoV版カイムさんの能力は、
 【ブラッディウィング】範囲内の敵全てに闇属性のダメージをあたえる。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30140.jpg
 殺戮大好きな感じがお変わりなくて、大変結構です。
 (それにしてもフリフリ衣装のインパクトが……
 プレイヤーから「フリル王子」とか「フィギュア選手」とか呼ばれるのも納得です)

 こちらも枠なし版をどうぞ。ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30125.jpg

475ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 19:06:42
<<レッドドラゴン(アンヘル)@ドラッグオンドラグーン>>支援3/3(再掲)

◆『ロードオブヴァーミリオン』紹介・裏書編

 LoVカードの裏書には、キャラクターのプロフィールと
 フレーバーテキストと呼ばれるキャラクターに纏わる文章が掲載されています。
 
 さて、アンヘルのプロフィールは……
 【身長】25.4[meter]
 【最高速度】大陸を一晩で横断
 【大事なもの】誇り
 
 なるほどなるほど。こういうデータってちょっと楽しいですね。
 そして、フレーバーテキスト。
 ……これについては、下の裏書画像を実際にご覧になってみてください。
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30115.jpg
 相変わらずの一途なデレっぷりに泣けます。DOD2のあのシーンですね……(>>468参照)
 
 おまけのカイムさん。ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up30119.jpg
 【趣味】 殲 滅 戦 ……いえ、コメントは特にありまsドブシャ

476ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 23:51:12
おかりします

477ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 23:51:29
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援
【ソフィってどんな性格?】
ツインテールに釣り目と、ツンデレが似合いそうな外見をしていますが、基本的にとても素直な子です
文字は読めても書き方を知らなかったり、難しい公式が解けても一般常識は知らなかったりと
知識に偏りがあるため、見た以上に幼い言動を取るように見えます

一般的な言い回しを知らないため、言葉を額面通りに受け取ってしまうことも…
戦闘終了後の掛け合いより
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31461.jpg

また、明らかな嘘を吹き込む仲間もいますが素直に信じてしまいます
例:「『のーてんき』ってなに?」
  「天気を全部同じにしちゃう、神様の特殊スキルだよ!」
  「すごーい」

戦闘モードになると一変、勇ましい印象になります
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31462.jpg

千年以上生きているとは言え人間として活動している期間は短く、生まれたばかりの子供のようなものです
彼女が色々な感情に目覚めていく課程が本作の見所でもあります(主観)

478ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 23:51:45
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【ソフィの好きなもの】
ソフィは花が好きです
世界中の花の種を集めて、花壇に植えていくサブイベントがあったりします
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31466.jpg
(関係ないけどこの画像ソフィの髪が花壇の土で汚れそうできになる…!)

好きな食べ物はカニタマです
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31460.jpg
「そろそろカニタマの祝日を作ってもいいと思うの」
カニタマの何が彼女をそこまで惹き付けるのでしょうか…

そしてなんと言ってもソフィが大好きなのは仲間達です
仲間のみなさん
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31465.jpg
(右からアスベル、ソフィ、ヒューバート、シェリア、リチャード、マリク、パスカル)

兵器として生まれ、千年もの時をひとりぼっちですごしてきたソフィにとって
初めての友達であり仲間であり、家族なのです

479ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 23:52:09
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【戦闘におけるソフィ1】
戦闘におけるソフィの立ち回りを紹介します
ソフィの能力。攻略本より
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31467.jpg

防御と回避はパーティ内最高レベルを誇ります。こんな華奢なのにカッチコチです
逆に、命中が低め(格闘キャラで命中低めって意外な感じがしますが)
上の画像の記述のように、パーティが全滅寸前のピンチになっても一人で生き残っていることが多いです
回復特化のキャラは他にいますが、ソフィの回復は格闘の片手間とは思えないほど役に立ちます
というのも、とにかく打たれ強いのと詠唱が早いので混戦にめっぽう強いのです
小さな体でちょこまか動き回り、みんなを守ってくれることでしょう

このゲームキャラは二つのスタイルを使い分けて戦うようになっています
ソフィのスタイルは「格闘技」と「再生術」です
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31468.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31469.jpg

480ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 23:52:31
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【戦闘におけるソフィ2】
「格闘技」
Aボタンを押して繰り出す技
本作はAボタンを連打してるだけで次々と技が出てコンボがつながるという
初心者でも爽快感を楽しめる作りになっています
格闘技イメージ自作絵
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31496.jpg

「再生術」
名前のイメージ通り、治癒術だったり蘇生術だったり
近距離攻撃や遠距離攻撃術もあったりとよくわからん分類。Bボタンで出します
序盤よくお世話になる「ファーストエイド」味方のHPを30%回復する術
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31470.jpg
再生術イメージ自作絵
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31497.jpg

最後に秘奥義を一部紹介(秘奥義とは、特殊な条件下で出せるなんかすごい技)
これは第一秘奥義の「クリティカルブレード」です
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31471.jpg

481ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 23:52:56
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【着せ替え衣装称号】
作中にあるソフィの着せ替え衣装を紹介します
着せ替え称号「ゴシックロリータ」。個人的にはゴスロリとはちょっと違うような気がするんですが…
肩や太ももをを露出していたり、髪がドリルになったりしているので印象が変わって新鮮です
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31463.jpg

ドリルソフィ自作絵
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31495.jpg

水着もあります。着せ替え称号「ねこ少女」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31464.jpg
…どこから突っ込んだらいいのかわからんのですが、とりあえず黒猫がモチーフの水着のようです
敢えて猫耳をはずしてくるあたりと、猫のつめあと風の3本ラインにこだわりが感じられる一品です

ところでこのねこ水着、足袋みたいなビーチサンダルを履いてますが
実は、この足の裏に肉球がついてることが判明したのです!
これがその証拠画像だ!(>>のクリティカルブレードを使うと見えやすいよ)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31472.jpg

かっかわいいいいい!!ピンクのにくきゅうううううううう!!!!1!!
というわけで肉球サンダル自作絵。ほんとに、妙なとこにこだわりのある水着だよね!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31498.jpg

482ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 23:53:17
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援
【自作立体支援1】
ソフィがうちにも来てくれないかなあ…そんな夢を見て(以下略
というわけで一応完成しました我が家のソフィたん

(※アイペイントの1/6カスタムドールです。人形が苦手は閲覧注意)

なんとか衣装まで完成したソフィのお披露目ですー
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31485.jpg

…うん、手袋が変なのはわかってる。だってどうやって作ればいいのかわかんなかったんだ!
こんなちっちゃい手の指先の細かい部分とかどうすりゃいいのさ!
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31486.jpg
市販の手袋を買ってきて青に染めるとか改造した方がよかったかなーと思いました
ついでに写ってるので解説。ベルトは合成皮にペイントしています
金の輪っかは丸カン、ボタン部分はTピンを使っています

気を取り直して顔アップ
顔のペイントは特に前と変わってませんが、戦闘服を着せると心なしかキリッとして見えるような
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31487.jpg

ブーツは後ろから見るとこんな感じ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31488.jpg

ついでに後ろ姿全体図
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31489.jpg

483ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 23:53:36
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援
【自作立体支援2】
(※アイペイントの1/6カスタムドールです。人形が苦手は閲覧注意)

靴はダイソーで売ってる「おゆまる」というものを使って作っています
(お湯で柔らかくすると好きな形のゴム細工ができる物体)
半透明でラメ入りでかわいいので素材の色を生かそうと思って塗装しないでおいたら
足が透けて見えてちょっと変な感じになってしまった…

ついでに写ってるアンクレット(足につけてるアクセサリー)解説
これは一見ややこしそうに見える物体ですが
大きめのスパンコールを四角に切り、チェーンに接着剤で貼り付けてるだけなので実に簡単です
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31490.jpg

いっそ手袋外した方がいいんじゃね?と思って外してみた
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31491.jpg

自由にポーズを換えられるのが間接人形の魅力ですねー。ソフィ「メカソフィ、いいこいいこ」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31492.jpg

今回の人形に使った材料はこんな感じです(写ってないのもあるけど)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31493.jpg

最後にポーズを変えて単体で。見てくださってありがとうございました!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31494.jpg

484ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 01:13:59
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【ストーリー支援・幼年期1】「花畑の少女」その1

テイルズオブグレイセスは主人公の幼年期からストーリーが始まります
幼年期に仲間として使えるキャラはソフィの他にはこの3人です
これなんてショタゲー?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31512.jpg
ウィンドル王国のラント領主の息子アスベル(左・主人公)
その弟ヒューバート(真ん中)、ウィンドル王国の王子リチャード(右)

物語はアスベルとヒューバートがラントの裏山に探検しにいくところから始まります
魔物が出て危険なので子どもが行くのは禁止されている場所だけれど
一年中花が咲く不思議な花畑があるのというので行ってみたくなったアスベル
真面目な性格の弟は気乗りしない様子…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31513.jpg
魔物と戦いつつ裏山に向かいますが
技名も子どもらしくひらがなだったり意味不明の擬音だったりしてかわいいw
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31514.jpg

485ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 01:14:13
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【ストーリー支援・幼年期1】「花畑の少女」その2

花畑につきました。噂通り、一年中の花が咲き乱れる不思議な場所です
ところが、そこに女の子が落ちていたのです!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31515.jpg

女の子は目を覚ますと電波なことを言います
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31516.jpg

この子、ほっとくとちょうちょを追っかけて崖から落ちそうになったりと非常に危なっかしい
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31517.jpg

しかも自分の名前も、どこから来たかも覚えていない様子
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31518.jpg

兄弟はとりあえず女の子を家へ連れ帰ることにします
女の子は花が好きそうなので、咲いている花を記念に少し持って返りました
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31519.jpg

486ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 01:14:40
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【ストーリー支援・幼年期2】「花の名」その1

兄弟がラントへ帰ると、赤い髪の女の子が待ち伏せしていました
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31520.jpg
この子はシェリア、兄弟といつも一緒に遊んでいる幼なじみです
青年期で仲間として一緒に戦えますが、今の時点ではNPCです

拾ってきた女の子を検分するシェリア。おませさんです
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31521.jpg

シェリアは体が弱いので花畑への冒険からはずされたのですが
置いて行かれたことに怒っている様子
アスベルが花畑で摘んできた花をあげて機嫌をとります
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31522.jpg
この花はクロソフィというらしい。メカソフィじゃないですよ

シェリアの喜ぶ様子を見て、女の子も花を差し出します
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31523.jpg
(たぶん「嬉しい」という感情がまだよくわかってない段階なんだと思います)

487ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 01:15:08
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【ストーリー支援・幼年期2】「花の名」その2
その後、アスベル達は街で「女の子はラントの西にある小屋に来ている旅人の関係者かも?」
という情報を得て、一行はラント西の小屋に向かいます
小屋にいたのは隣国から来た旅の魔物使いでした。女の子の関係者ではなさそう
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31524.jpg

とりあえず芸を見せてくれることになったが…鳥さんやる気ナッシング
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31525.jpg
ためしにアスベルが命令してみると…お 前 か よ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31526.jpg

次々と命令をこなす女の子。バック宙にムーンサルトに…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31527.jpg

締めにスピン…って遊びすぎだろ、おい!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31528.jpg

とりあえず女の子の身体能力の高さはわかったけれど、素性の手がかりにはなりませんでした

488ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 01:15:30
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【ストーリー支援・幼年期2】「花の名」その3
調べても身元がわからなかったのでアスベル達の父親の元に連れて帰りました
役人に引き渡そうとする父親ですが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31529.jpg

女の子はアスベルと一緒にいたいと言います
それで庇護欲が湧いてしまったのか、アスベルは自分でこの子を面倒見ると決めてしまいました
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31530.jpg

お父さんの言うことはごもっとも。しかし親に反発したい年頃なのです
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31531.jpg

父親に急用ができたのでお小言は一旦中断。外に出る子供達
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31532.jpg

それはともかく、まずはこの子の名前を決めないと!このままじゃ不便だしね
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31533.jpg

489ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 01:15:56
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【ストーリー支援・幼年期2】「花の名」その4

   ,.へ.ロ-‐-ロヘ
   | |^イ_l l l_ト| | ←命名:タイガーフェスティバル  
   | |ヽリ ゚ ‐゚リ | |  

……ってそんなわけあるかああああ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31534.jpg

兄のセンスがとんでもないので、弟が無難な提案を
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31535.jpg

というわけで女の子の名前は「ソフィ」に決まったのでした!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31537.jpg

それにしても、摘んだ花がクロソフィでよかったですよ
もし摘んできた花がオオイヌノフグリとかだったら名前がフグリになってたかもしれません…

490ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 01:16:22
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【ストーリー支援・幼年期3】「友情の誓い」その1
ソフィを拾った主人公のアスベルですが、アスベルの家にこんなお客さんがやってきます。
ラント王国の王子、リチャード殿下(13歳)絶賛人間不信中
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31538.jpg

宮中で周りの大人達の陰謀等を目の当たりにしてきたため、かなりすれてしまっているようです
アスベルは彼と一緒に遊ぼうとしますが、最初は拒絶されてしまいます
そんなリチャードの家庭教師、ビアス。アビスじゃないよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31539.jpg

リチャードに無理に稽古させようとするビアスを、アスベルは止めようとします
流れでアスベルが代わりに稽古を受けることになってしまい…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31540.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31541.jpg

稽古後、アスベルに少し心を許したリチャード。彼を例の花畑に案内することにしました
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31542.jpg

491ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 01:16:43
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【ストーリー支援・幼年期3】「友情の誓い」その2
もう日が暮れる時間なので弟達はお留守番。ソフィだけ二人について行きます
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31543.jpg

花畑に着いた頃にはすっかり夕焼け。幻想的な風景に心奪われるリチャード
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31544.jpg

が、そこに…なんかきたああああ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31545.jpg

ただのモブにしては悪人顔だと思ったら 案 の 定 だ よ !
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31546.jpg

アスベルとソフィはリチャードを守るため戦います
今度は稽古ではなく実戦ですが、戦闘能力の高いソフィが一緒なので心強い
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31547.jpg

しかし暗殺者が王子の家庭教師として潜り込めるなんて、なんというザルセキュリティ…

492ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 01:17:04
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【ストーリー支援・幼年期3】「友情の誓い」その3
アスベルとソフィの奮闘でビアスを倒せましたが
腰を抜かしたリチャードは崖際に追いつめられてました
落ちそうになった彼をすんでの所で掴んだアスベルとソフィ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31548.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31549.jpg

しかし、重量に耐えきれず三人とも転落してしまいます
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31550.jpg

もう命はないものと思われましたが、落ちる途中で不思議な光に包まれた三人
アスベルが気がつくと、ソフィが見下ろしていました
高い崖から落ちたのに、三人とも怪我はないようです
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31551.jpg

二人が無事なことに安堵の笑みを浮かべるアスベル
ソフィはその笑顔の理由がよく理解できませんでした
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31552.jpg

493ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 01:17:42
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【ストーリー支援・幼年期3】「友情の誓い」その4
気がついたリチャードは、命の恩人のアスベルに高価な指輪を謝礼として渡します
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31553.jpg

しかしアスベルがリチャードを助けたのは報酬のためではありません
受け取れないと言って怒り出すアスベル
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31554.jpg

ヽリ ゚ ‐゚リ oO○(アスベル…さっきは笑ってたのに今度は怒ってる。
          どうして?よく…わからない…)
※ソフィにはそのあたりの複雑な感情がまだ理解できません 

とりあえず、気絶してる間にとっぷり夜も更けてしまったので早く帰らなければなりません
三人で協力しながら崖上を目指すことにしました
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31555.jpg

ソフィはあまり怖いと思ってなさそうだけれど、頼もしいセリフ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31556.jpg

494ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 01:18:04
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【ストーリー支援・幼年期3】「友情の誓い」その5
途中三人で魔物と戦ったりしつつ上を目指すうち
アスベルとリチャードのわだかまりはいつしか消えていました
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31557.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31558.jpg

崖の上まで戻ってきました。一人で盛り上がるアスベルに対し、きょとんとする二人
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31559.jpg

ソフィもリチャードも友達ができるなんて初めての経験で、とまどっている様子
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31560.jpg

そこでアスベルは木に三人の名前を書いて「友情の誓い」をすることを提案します
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31561.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31562.jpg

誓いを終えた三人を祝福するかのように、朝日が昇ってきました
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31563.jpg

495ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 01:18:28
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【ストーリー支援・幼年期4】「揺らぎの始まり」その1
「友情の誓い」後、アスベルは王子を連れ回して危険な目に遭わせたということで
父親にこってり絞られてしまいました
リチャードは父王が病気で倒れたとの報せを受け王都バロニアに帰り
父親とヒューバートもバロニアに行ってしまいます
自分もバロニアに行きたくてしょうがないアスベルですが、罰として自室謹慎中です
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31564.jpg

名前を呼ばれて出てきたソフィ。ドアを開けようとしますが鍵がかかってて開かないので…
「えい」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31565.jpg

少々(?)強引に扉を開けました
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31566.jpg

というわけで二人でバロニアに出発!道中、こんなやりとりがあります
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31567.jpg

496ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 01:18:49
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【ストーリー支援・幼年期4】「揺らぎの始まり」その2
女の子にそんなことを言われてしまってはアスベルの面目が立ちません
画面奥の小屋までかけっこして、勝った方が負けた方を守るということにします
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31568.jpg

完 敗 !
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31569.jpg

がんばれ、少年。いつかきっと…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31570.jpg

バロニアに行くには途中、湖を船で渡ります
船の中で何かのフラグを立てるソフィ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31571.jpg

そうこうして、王都バロニアに着きました。ラントの街よりかなり大きくてにぎやかです
バロニアでは偶然来ていたシェリアと合流したり、リチャードと再会したりしました
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31572.jpg

497ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 01:19:14
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【ストーリー支援・幼年期4】「揺らぎの始まり」その3
リチャードにバロニアを案内してもらうことになりましたが
お忍びの王子様なので、アスベル達の兄という設定で通すことにしました
「リチャード」と呼んだら周囲にばれてしまうので偽名も考えることに…

自分がつけられそうになった名前をちゃっかり提案するソフィ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31573.jpg

気に入ったのかよ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31633.jpg

今度こそ命名:タイガーフェスティバルあにき
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31634.jpg

タイガーフェスティバルあにきに連れられて街見物しつつ
バロニアの郊外にある見晴らしのいい丘に来ました
アスベル達に花畑を見せてもらったお礼に、ここを見せたかったそうです
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31635.jpg

498ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 01:19:41
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【ストーリー支援・幼年期4】「揺らぎの始まり」その4
まだ子どもの彼をさいなむのは、宮廷に渦巻く昏い陰謀
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31636.jpg

ビアスの件でもわかるように、命を狙われることもある立場もある彼
彼にとって、心を許せる友達ができたのは唯一のやすらぎだったのかもしれません
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31637.jpg
だから変な名前つけられてもあんなに喜んで…!。・゚・(ノД`)・゚・。

バロニアの街中に戻って歩いていたら、宿屋の前で父親とヒューバートに出くわしてしまいました
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31638.jpg

てっきり怒られるかと思ったら…あれ?なんか寛容だぞ。そしてヒューバートの様子もどこか変
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31574.jpg

見物に行った時自分だけ置いていかれたようで寂しかったのかな?と解釈したアスベル達
今度はヒューバートも一緒に、リチャードにバロニア城を案内してもらうことにしました
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31575.jpg

499ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 01:20:07
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【ストーリー支援・幼年期4】「揺らぎの始まり」その5/5
夜になったら、隠し通路のある聖堂でリチャードと待ち合わせすることになりました
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31576.jpg

夜になりました
聖堂に来たアスベル達。リチャードはまだ来ていないようなので待ちます
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31577.jpg

しかし待てども待てども、リチャードは一向に現れません…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31578.jpg

しびれを切らしたアスベル、聖堂の扉に子どもが通れそうな抜け穴を発見。潜り込んでみます
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31580.jpg

聖堂の中には隠し通路の入り口と思われる扉が…
リチャードが来ないならこっちから行っちゃえ!
尻込みするヒューバート達をよそ目に、アスベルは隠し通路に入っていきます
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31581.jpg

500ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 01:20:34
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【ストーリー支援・幼年期5】「終幕、そして……」その1
リチャードに会いに行こうと、聖堂からバロニア城に通じる隠し通路に忍び込んだアスベル達
途中、開かない扉にアスベルが挑戦状を叩きつけたり
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31582.jpg

恐がりのヒューバートがおもらしてしまいソフィがフォロー(?)を入れたり…とかありました
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31583.jpg

進むうち、なんか祭壇みたいなとこに出ました。ソフィが危険を察知
無数のコウモリが襲いかかってきます
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31584.jpg

コウモリを倒した後も、ソフィは何かの気配を感じ取っている様子
すぐにこの場を離れるようにアスベルに訴えますが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31585.jpg

奥の方に誰か倒れているのを発見!なんと待ち人のリチャードではありませんか
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31586.jpg

501ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 01:21:12
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【ストーリー支援・幼年期5】「終幕、そして……」その2
そしてヒューバート達の背中に忍び寄る不穏な影。ソフィが逃げるように呼びかけるが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31587.jpg

無惨に壁に叩きつけられてしまう二人
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31588.jpg

二人を襲った魔物が姿を現します。そう、コウモリなど前座にすぎなかったのだよ!
っていうか普通に怖いんですけどこれ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31589.jpg

アスベルが特攻しますが全然歯が立ちません
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31591.jpg

自分を守るように立ちはだかるソフィを押しのけ、再度挑むアスベル。無茶すんな
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31592.jpg

502ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 01:21:34
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【ストーリー支援・幼年期5】「終幕、そして……」その3
魔物に刺されたあげく、上に放り投げられて天井に叩きつけられてしまうアスベル
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31593.jpg

落ちてくるアスベルをソフィがナイスキャッチ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31594.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31595.jpg
主人公をナイスキャッチするヒロイン…あまり見たことないです

重傷を負ったアスベルを寝かせ、単身立ち向かうソフィ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31596.jpg

感情の起伏に乏しかった彼女が見せる、初めての怒り。ここでアスベルの意識は途切れます
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31598.jpg

次にアスベルが意識を取り戻した時
一人で魔物を倒し、満身創痍になりながらも安堵の表情を浮かべるソフィの姿がありました
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31600.jpg

503ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 01:22:01
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【ストーリー支援・幼年期5】「終幕、そして……」その4

「アスベルがあの時笑ってた理由……やっとわかった気がする」(参照>>492
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31602.jpg

そう言って微笑むソフィにアスベルも笑い返しますが、その時……!?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31604.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31605.jpg

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31607.jpg(顔芸注意)

504ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 01:22:22
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【ストーリー支援・幼年期5】「終幕、そして……」その5
倒したと思われた魔物の腕が伸びてきて、ソフィの腹部を貫通
腕が抜けると、糸の切れた操り人形のように力無く崩れ落ちるソフィ…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31608.jpg

苦悶の表情を浮かべるソフィ。傷口からは謎の光がこぼれ落ちています
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31609.jpg

力を振り絞ってソフィは立ち上がります。アスベル達を守るために
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31610.jpg

突進するソフィ。彼女の体が光に変わり、魔物と共に爆発します
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31611.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31612.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31613.jpg
こうして主人公とプレイヤーの心に多大なトラウマを残し、ソフィは消えてしまったのでした…

――― テイルズオブグレイセス 完 ―――

505ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 01:22:46
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 再掲支援

【ストーリー支援補足】
            
            /ノノ    , '⌒⌒ヽ
           ,'⌒:::::::::> 〈WWW i  <ちょ、ちょっと待ってください!まだ終わりませんよ!
          !::::ハノヽノ �� iロдロ;|)ノ   ここで終わったら思いっきりバッドエンドじゃないですか!!
 「完」……と> ヽ リ゚д゚ノ    /   ⌒i   勝手に「完」とかつけないでください!
           /   \  /   | | 
          /    / ̄ ̄ ̄ ̄/.| | 
        __(__ニつ/ ノパーソ / | |____
            \/____/ (u ⊃

 iロдロ |)ノ <上記のその後を補足させて頂きます。あの後、再度意識を失った兄さんは数日後に目覚め
        父さんからソフィが死んだと聞かされます。僕とシェリアは命に別状はありませんでした

 ヽ リ゚д゚ノ <しかしヒューバートは、隣国ストラタに養子に出されていなくなっていた
         俺に何も言わずにそんなことをした父さんに、あの時すごく反発したっけ…
         その後俺は強くなるためにラントを飛び出し、バロニアの騎士学校に入ったんだ
         そして物語は7年後の青年期編に移る。そして奇跡の再会をはたすことに…

 iロдロ |)ノ <というわけで青年期編からは本スレの方でお楽しみください

506ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 23:33:41
<<夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ>> 支援 ※再掲

●ドット絵による表情集(すべてアニメgifです)

 ・喜び
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31758.gif
  ぴょんぴょん跳ねて喜びを表す夜叉姫。
  まだまだ子供っぽいところがありますね。

 ・怒り
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31759.gif
  思っていたより控えめな怒り方。多分キレると怖いタイプ。

 ・悲しみ
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31760.gif
  大粒の涙を流す夜叉姫。あえて彼女をいじめたくなる?

 ・驚き
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31761.gif
  主に敵とエンカウントしたときの表情。PS版は鬼エンカウントと有名です。

507ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 23:53:37
<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>> 追撃支援(ベグニオン史1/2)

メインストーリー支援もとうとう終盤に入りました。
ここから隠された真実が続々と明らかになるわけですが、
その前に一般に知られていた伝説・歴史について解説します。
 ※公式サイト(ttp://www.nintendo.co.jp/fe/akatsuki_bk/sekaikan/index.html)にはより詳しい設定があります。


ベグニオン帝国成立前(ベグニオン歴 前150年頃〜元年)
・大洪水を起こした邪神を、三雄(※)が倒し、鷺の民エルランがメダリオンに封印。
  ※三雄……ベオクのオルティナ、黒竜のデギンハンザー、獅子のソーン
・黒竜デギンハンザーが、竜の国ゴルドアを建国。
 ベグニオン王国の初代女王として、オルティナが即位。
・オルティナの孫ヨーラムの予言が的中。神使と呼ばれるようになる。


ベグニオン帝国成立・全盛期(ベグニオン歴 元年〜300年頃)
・元老院が、オルティナの子孫 神使メシュアを担ぎあげ、ベグニオン帝国を建国する。
・ベオクによるラグズ差別が強くなる。
 元老院は、差別を助長させる政策を執る。

508ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 23:53:49
<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>> 追撃支援(ベグニオン史2/2)

分離独立期(ベグニオン歴 300年頃〜500年頃)
・帝国の支配から逃れる為、ラグズ諸国が次々と独立。
 獣牙族(獅子・虎・猫)のガリア、鷹のフェニキス、鴉のキルヴァス、鷺のセリノスが建国される。
・対ラグズ政策の相違により、親ラグズのクリミア、反ラグズのデインが独立。


ミサハの治世(ベグニオン歴 595年〜625年)
・624年、神使ミサハが、ラグズ奴隷解放を宣言。
・625年、神使ミサハが暗殺される。
 元老院は、セリノス王国の仕業と発表。「セリノスの虐殺」が発生する。


サナキの治世(ベグニオン歴 640年〜)
・640年、15年の空位時代を経て、サナキが37代皇帝として即位。この時、齢5歳。
・645年、デイン=クリミア戦争勃発。ベグニオンはクリミアに援軍を送る。(『蒼炎の軌跡』)

(ここから『暁の女神』)
・648年、「セリノスの虐殺」の真相究明に端を発するラグズ連合との戦争が始まる。(← 今ここ)

509ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 23:55:10
準々決勝04<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>>再掲支援21

>>345からの続き ここからは3年後の続編・「暁の女神」のお話。

 クリミア王国を取り戻し、女王となったエリンシアは
 制圧した旧デイン王国の統治権を破棄し、宗主国であるべグニオンに移譲します。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1523.jpg
 
 それから3年…べグニオンから派遣されてデインを治めることになった駐屯軍は、
 中央のサナキ様の目が届かないのをいいことに、
 民を人とも思わないような圧政を敷いてやりたい放題でした。
 若者はみんな強制労働、金目のものは没収されて軍幹部の私腹の肥やしに。ひどいありさまです。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1524.jpg
 駐屯軍の総督、悪徳貴族ヌミダ(右)。もう顔からして酷いありさま。
 
 そんなデインの民を救うため、
 予知能力や治癒能力といった不思議な力を持つ少女・ミカヤは
 デイン前王の息子・ペレアス王子と共にデイン解放軍を率い、駐屯軍へ反旗を翻します。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1525.jpg
 ミカヤはその能力のおかげで圧倒的なカリスマを発揮し、順調に勝ち進む解放軍。

510ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 23:55:24
準々決勝04<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>>再掲支援22

 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1526.jpg
 そして、3年前の前作での戦いでアイク達と共に戦っていたミカヤの義弟・サザは
 当時の仲間のつてで、サナキ様にデインの実情を知らせることに成功。
 
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1527.jpg
 サナキ様も3年も配下の不正に気付かなかったわけではなく、
 ちゃんと独自にこの件について調査してました。偉い。
 狡猾な元老院議員達もこの不正に絡んでいるようで、なかなか思うように手を下せませんでしたが
 ミカヤ達解放軍の活動が大きくなったことをきっかけに、
 デインに視察団を送って悪事の全貌を把握することが決定されます。
 
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1476.jpg
 処罰を逃れるため、駐屯軍の軍人たちが勝手にやったことだと言い逃れするヌミダ。
 
 そして、すべての不正の罪をなすりつけられ、ヤケになった駐屯軍との
 ガチンコ対決に勝利した解放軍。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm0933.jpg
 こうしてペレアスを新王としてデイン王国は再興したのでした。

511ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 23:55:37
準々決勝04<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>>再掲支援(※加筆あり)23

 デイン王国再興からしばらくした頃。
 ベグニオン帝国にラグズの鳥翼族・獣牙族の連合軍が宣戦布告し、
 ついにベオク(人間)とラグズ(獣人)の戦争が勃発してしまいます。
 
 原因は、>>340-345でサナキ様が謝罪したはずの「セリノスの大虐殺」事件。
 それが起こる原因となった、先代神使・ミサハの暗殺事件が、
 ベグニオン元老院自身の犯行だったと言う証言者が現れたのです。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1481.jpg

 ※この証言者とはリュシオンの兄・ラフィエル王子。
 「セリノスの虐殺」の当時、元老院議員の一人ヘッツェルに飼われていました。
 人の心を見通す力を持つサギの民である彼は、ヘッツェルの心を読んで真相を知りましたが、
 その後いろいろあって20年以上行方不明になっていました。
 サギの民は嘘をつくということができない種族なので、元老院が犯人なのはもう確定事項。

 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1482.jpg
 リュシオン達セリノスの生き残りと、その後見人である鷹の王ティバーンは、
 ベグニオンに釈明を求めますが、元老院はこれを無視。
 それどころか、使者を斬殺するという暴挙に出てしまいます。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1483.jpg

 当然ラグズ側ブチギレですよ。
 ティバーンは同じラグズのカラス王ネサラ、獣牙族の王カイネギスと連合を組んで、宣戦布告と相成った訳です。
 つまり、>>のサナキ様の心からの謝罪と、それを受け入れたサギの民の心とを、
 元老院は思いっきり踏みにじったのです。あんまりだよこの展開!

512ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 23:55:49
準々決勝04<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>>再掲支援24

 >>
 このいきさつを聞いた前作主人公アイクと、彼の率いる「グレイル傭兵団」は、
 ラグズ連合軍側に正義があると考え、ラグズ側の傭兵として戦うことを決意。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1288.jpg
 
 逆にミカヤ達新生デイン王国は、元老院の悪の権化ルカンの策略によって
 国民全員に呪いをかけられ、彼の命じるまま
 ベグニオン軍本隊を守るための捨て駒のような戦いを強いられることになります。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1507.jpg
 
 プレイヤーはこの2国の視点から、ベグニオンとラグズ軍の戦争を見て行くことになるわけですが、
 それにしてもおもいっきり悪役ポジションになってしまっているべグニオン帝国。
 その皇帝サナキ様はいったいどうしてしまったのでしょうか。

513ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 23:56:07
準々決勝04<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>>再掲支援25

 何故、サナキ様の意向を無視して、ベグニオン元老院がラグズに対し横暴な振る舞いをできたのかというと・・・
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1495.jpg
 サナキ様いつの間にか幽閉されてるー!
 宰相のセフェランまでもがいわれのない罪で投獄され、地位をはく奪。
 完全に元老院にクーデター起こされちゃってます。
 でもいつどうやって捕まったのか、そんなエピソードは 語 ら れ な い よ !

 しかもベグニオン軍の総司令官・ゼルギウスがチート級に有能で、
 アイク達を擁するラグズ軍の大将・スクリミルに圧勝。
 ラグズ軍はいったん撤退を余儀なくされてしまいます。
 調子こいた元老院は、そのまま目障りなラグズどもを滅ぼしちまえ!とゼルギウスに命令。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1496.jpg
 
 ゼルギウスさんは顔を見ればわかるように高潔な騎士。
 セフェランの腹心である彼は、囚われている主とサナキ様の身の安全のためその命に従いますが、
 あまりに横暴な行動をとる元老院議員に業を煮やし結局命令に違反。

 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1497.jpg
 その咎で処刑されそうになるゼルギウス。らめぇベグニオンにまともな人がいなくなっちゃう!

514ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 23:56:28
準々決勝04<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>>再掲支援26

 …そこに降臨するサナキ様。いつの間にか救出されてるー!?
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1498.jpg
 囚われの神使様の劇的な救出劇とか、そんなのも 語 ら れ な い よ !

 今回の戦争は自分の意向ではない、と宣言し、元老院の謀反を告発するサナキ様。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1499.jpg
 しかし元老院は悪びれず、彼女を偽物だとして否定します。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1500.jpg
 
 元老院から国を取り戻すため、サナキ様はラグズ諸国の王たちへ同盟を申し入れます。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1501.jpg
 と言っても今戦っている相手と同じ国の皇帝を、ラグズのみなさんがそう簡単に信じてくれるのか…

 「あんたとは、あのセリノスの一件があったからな。
 (元老院が勝手に暴走してるという事態は)予想範疇内だ」
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1528.jpg
 なんとサナキ様自身のことは初めから信じてくれていたラグズ王の皆さん。
 あの時の真摯な謝罪は無駄ではなかったのです。

515ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 23:56:46
準々決勝04<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>>再掲支援27

 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1529.jpg
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1530.jpg
 サナキ様の元にべグニオン帝国が一つにまとまれば、
 この同盟はすなわちベオクとラグズのほぼ全体が同盟を結んだのと同じことになる。
 その未来へ向かって共に歩むため、同盟を快諾するラグズ王たち。
 
 前作でサナキ様に助けられたクリミア王国の女王エリンシアも、
 今度は逆にサナキ様へ兵力の提供を約束。
 ここに、サナキ様を旗印とした軍「皇帝軍」が発足したのでした。
 
 あれ、これって前作のエリンシアと同じヒロインポジションじゃね!やった!
 というわけで早速主人公アイクを振り回すサナキ様。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1502.jpg
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1503.jpg
 問答無用で彼を皇帝軍の総司令に任命します。

516ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 00:00:37
<<夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ>>支援 (1/3)※再掲

あの後、妹が心配になって連れ戻しにやってきたアジャセ兄ちゃん。
ここで夜叉たんによるながーい説得がはっじまるよー!


 私を連れ戻しにいらしたのね!イヤよ!私、このまま地獄に帰るのはイヤ!今の地獄は絶対変よ!
 みんなカルラに騙されてるの!人間の世界にふれてみて、初めて分かったわ!
 『勝て!倒せ!ひねりつぶせ!』 カルラのいう言葉は確かにみんなをふるいたたせるわ!
 でも!勝ったあとに、何が生まれるの?負けた側の気持ちはどうなってしまうの?
 桃太郎さんは、勝つことの悲しみを知っています!そして、負けることの辛さも!
 父上も、ダイダお兄さまも、アジ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ャセお兄さまも、早く気づくべきよ!
\ 桃太郎さんたちのやり方に |  うるさい黙れ   |まことが隠されているって!   /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |    
                        /<_/____/ < < 

※ここで重要なのはお兄さまと2回呼ぶことである。妹萌え的に。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31763.jpg

517ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 00:01:12
<<夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ>>支援 (2/3)※再掲

おい、夜叉たんの説得のセリフが長すぎるから3行でまとめろと
桃太郎さんからの指示が。要約するとこんな感じ。


 「何も知らなかった私だけど、人間の世界に触れて分かったことがあるの。
  みんなカルラに騙されているのよ。このままでは地獄が大変なことになってしまう。
  父上も、ダイダお兄さまも、アジャセお兄さまも早く気づくべきよ。」
  ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31764.jpg


ここで凄いのは、このイベントが起きるのは夜叉姫が仲間になってから
約5〜10分後の出来事であること。この地点で悟りきっています。

妹の言葉を聞いたアジャセ王子(現在ニート)は桃太郎に勝負を持ち込みます。
鬼族は戦いの中でしか真実を見つけることが出来ない種族なのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31766.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31767.jpg

518ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 00:01:40
<<夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ>>支援 (3/3)※再掲

桃太郎とアジャセ王子の一騎打ちとなりますが、数ターン経過すると
アジャセ王子は勝手に戦いをやめてしまいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31768.jpg

桃太郎の覚悟をみたアジャセ王子は、妹の夜叉姫を桃太郎に託し
どこかへ去ってしまいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31769.jpg

「わがままな妹だが 夜 叉 を 頼 む 。」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31770.jpg
        
         この兄の発言により     
   Ω ,,  |
  ( )ニニ( ) |    もしかしてこれはお義兄さま公認ですか!?
 (~/`・ω・)|_   有難うございます!妹さんは僕が幸せにします!
  &:::)_H_|9  
  ( _ノ__)
          …と思った桃太郎=プレイヤーはかなり多いのかと思われます。

519ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 03:29:44
準々決勝04<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>>再掲支援28
>>515の続き

 しかし、元老院のいるベグニオン帝都シエネへ進軍しようとする皇帝軍を、
 元老院のいいなりになったミカヤ達デイン軍が阻みます。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1531.jpg
 戦いを避けるため、デイン軍を説得しようと考えるサナキ様。

 しかし元老院に逆らえば国民全員が死滅する呪い「血の誓約」をかけられた
 ミカヤ達デイン王国は、それに耳を貸すこともできません。
 非人道的な作戦や捨て身の戦術で必死に皇帝軍を止めようとします。
 
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1532.jpg
 不可解なデインの行動に苦悩するサナキ様。
 
 デイン国王ペレアスも、不毛な戦いからデインを開放するため
 「血の誓約」を解除できるかもしれないという一縷の望みをかけて、自らの殺害をミカヤに命じます。
 が、無情にも「血の誓約」はミカヤを次なる王と認識したのか、消えることはありませんでした。

 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1515.jpg
 もはや戦って死ぬか戦わずに死ぬかという選択肢しかないデインは、全軍を皇帝軍にぶつけます。
 初冬の雪が舞い散る中、ふたりの主人公・アイクとミカヤの軍の全面対決が始まるのでした。

520ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 03:30:31
準々決勝04<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>>再掲支援29

 ここで、このテリウス大陸で戦争を行うに当たって忘れてはならない存在、
 「エルランのメダリオン」について解説をしなければなりません。
 
 かつて世界に大洪水を起こし、テリウス以外の大陸をすべて海に沈めたとされる「邪神」。
 それを封印した青銅のメダリオンが、「エルランのメダリオン」と呼ばれるものです。(詳細>>99-100
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1247.jpg
 
 この封印は、大陸全土を巻き込むような戦争によって『負の気』が世界を満たした時
 それに反応して解かれると言われています。つまり戦争しまくると世界がヤバイ。
 
 当然、ベオクとラグズという2大種族のガチンコである今回の戦争に、
 すでにビンビンに反応しちゃっていたメダリオン。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1533.jpg
 サギの民のリアーネ達が「【微睡】の呪歌」で鎮めていたのですが、
 皇帝軍とデイン軍の全面対決によりもう臨界状態です。ヤバイ。
 
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1534.jpg
 あまりに強い負の気についにリアーネも失神しちゃいました。らめぇ邪神が復活しちゃう!

521ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 03:30:46
準々決勝04<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>>再掲支援30

 そのとき、戦場にいたミカヤと、
 アイクの妹ミストの頭の中に、謎の声が響きます。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1251.jpg
 「メダリオンに『【解放】の呪歌』を聞かせろ」と…
 
 「【解放】の呪歌」。戦いによる負の気の他に、なぜかもう一つ用意されていた
 メダリオンの邪神解放の鍵。それは「オルティナの名を持つ娘」だけが謡えるといわれる歌。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1535.jpg
 オルティナとは、初代ベグニオン女王の名です。つまり、
 サナキ=キルシュ=オルティナ──サナキ様だけが、世界で唯一、邪神を開放することができるはずなのです。
 
 このままただ邪神が復活するのを待つよりも、その声に従ってみたほうが何か救いがあるかもしれない。
 そう考えたアイク達はサナキ様に「解放の呪歌」を唄ってもらいます。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1536.jpg サナキ、謳ってくれないか
 
 伝え聞いた旋律を口にするサナキ様。 ちなみにすっごいリアルな少女声だよ!支援人は中学の時の歌のテストを思いだして胃が痛くなりました。
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1537.jpg
 が…何も起こらないだと…

522ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 03:30:59
準々決勝04<<サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神>>再掲支援31

 「旋律だけではだめ」
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1538.jpg
 そこに、同じく謎の声に導かれたミカヤが現れます。
 
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1539.jpg
 サナキ様が唄った旋律を聞いたミカヤの体の奥から、
 自然に呪歌の歌詞が紡ぎだされてゆき…
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1256.jpg
 サナキ様が唄ったときとは明らかに違う画面エフェクトが!
 
 そして…
             (⌒⌒)
              ii!i!i   ドッカーン!
             ノ~~~\
         ,,,,,,,/`・ω・´ \,,,,,,,,,,
 ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1259.jpg
 なんかすごい光の爆発が!

523ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 03:52:34
<<夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ>>支援 (1/3)※再掲

●ストーリー紹介『風神の谷〜すずめのお宿』
希望の都を救った桃太郎一行は北にある風神の谷を目指す。
そこにはえんま大王の部下の一人風神の姿があった。

えんま大王の命を救うため、カルラに従っている風神。
桃太郎たちは風神に吹き飛ばされ、仲間たちとはぐれてしまいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31780.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31781.jpg

風神の谷の先にあるすずめのお宿の近くで、倒れている夜叉姫を発見。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31782.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31783.jpg (自作絵再掲)

しかし夜叉姫は衰弱しきっていて、目を覚ます様子がありません。
桃太郎たちは夜叉姫を医者のところへ急いで向かうことにしました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31784.jpg

524ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 03:52:57
<<夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ>>支援 (2/3) ※再掲

医者によると夜叉姫は瀕死の状態で、鬼族の体を直す方法がわからないという。
偶然再会した銀次によると、伏龍の洞窟で龍のうろこを煎じて飲むと治るらしい。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31785.jpg
変な兄ちゃんが妹を覗き見ハァハァしていたようだが、何、気にすることはない。
ちなみに、この人は妹がピンチなのに何もしません。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31786.jpg
夜叉姫に話しかけると、うわ言のように兄の名前が…。
妹としてはブラコンという訳でもなく、程よく兄のことを尊敬しています。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31791.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31792.jpg
ちなみに、倒れている夜叉姫を見捨てようとすると
一番上の兄であるダイダ王子が通せんぼしてくれます。
イベント描写は少ないですが、こういうときは良いお兄ちゃんです。

525ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 03:53:31
<<夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ>>支援 (3/3) ※再掲

伏龍の試練を乗り越え、龍のうろこを手に入れた桃太郎たちは
急いで夜叉姫がいるすずめのお宿へ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31787.jpg

医者が煎じた薬によって回復した夜叉姫。
それにしても別人のようにデレッデレですなぁ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31788.jpg

夢の中でアジャセ王子に見守ってくれたといいますが
あの兄ちゃんは本当に見守ってくれただけでしたよ…、えぇ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31789.jpg

「今度は私がみなさんをお助けできるように頑張りますね!」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31790.jpg

個人的に夜叉姫屈指の萌えイベントで大好きです。デレデレすぎてかわゆい。

526ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 18:20:06
<<夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ>>支援(1/4)※再掲

◆ストーリー支援『奈落の底』
桃太郎たちの旅は二つの目的があります。一つは鬼に支配されている村の解放。
もう一つは、かぐや姫・えんま様の救出。鬼達の信頼を集めているえんま様の救出は必要不可欠です。

 ▼簡単にキャラ紹介  
  えんま様:初代桃伝のラスボスだったが、桃太郎に懲らしめられて改心。
        現在は奈落の底へ幽閉されている。
   
  酒呑童子:武勇を重んじている鬼。風神・雷神より偉い鬼だったりする。
         桃伝2ではシュタタタタと変な口癖だったことは忘れたい。

海底の底にある奈落の奥にえんま様は牢に閉じ込められていました。
桃太郎とは6年ぶりの再会です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31802.jpg

でもすっかり元気を無くしてしまい、ネガティブになるえんま様。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31803.jpg

527ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 18:20:19
Bブロック決勝<<夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ>>支援(2/4)※再掲

自信喪失のえんま様を夜叉姫は励まします。
「えんま様はあのとき、私に桃太郎に会えと言いましたね!」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31804.jpg

実は夜叉姫が桃太郎に会うきっかけを作った一人がえんま様であることが判明。
夜叉姫が彼に興味を持っていなかったら、ずっと箱入りお嬢様だったのだろうか…。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31805.jpg
夜叉姫の兄アジャセが登場し、えんま様を救出するには牢に触れて壊さなければならない。
でも、桃太郎たちに迷いはありませんでした。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31807.jpg
王道パーティーで連れて行くと、最初に牢に触れるのは夜叉姫。
これまで配下の鬼を説得し続けて、スルーされてしまい己の無力を痛感。
だからえんま様の力が必要と、強い意志と共に牢に触れます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31808.jpg
力尽きてしまった夜叉姫。何気に彼女はよく死にかけますね…。

528ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 18:20:47
Bブロック決勝<<夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ>>支援(3/4)※再掲

なんとか牢を壊し、えんま様を救出することに成功。
喜ぶのも束の間、どこで待ち伏せしていたのかカルラが登場し
桃太郎たちを奈落へ叩き落してしまいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31809.jpg

落とされた場所は出口もなく、絶望かと思われましたがどこからか洞窟を削る音がします。
やがて道が開き、様子を確かめると瀕死状態の酒呑童子が。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31811.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31812.jpg

「酒呑童子、目を閉じてはダメ!」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31813.jpg

夜叉姫は祈るように酒呑童子に声をかけます。
これ以上誰かが死ぬのをみたくない…。そう祈りながら…。

529ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 18:20:59
Bブロック決勝<<夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ>>支援(4/4)※再掲

夜叉姫の祈りは空しく、酒呑童子は「生きている者たちに心に残ればそれでよし!」
そう言葉を残して、この世を旅立ってしまいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31810.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31814.jpg

「これ以上、カルラの犠牲になる者を増やしてはなりません!
 いざ、まいりましょう!酒呑童子のとむらい合戦に!」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31815.jpg

酒呑童子の言葉を胸に刻み、決意を新たにした桃太郎たちは旅を続けました。
カルラの野望を止める日まで、辛い旅はまだ終わらないのです。

530ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 18:41:54
<<夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ>>支援(1/4)※再掲

◆ストーリー支援『月の宮殿』
夜叉姫にはアジャセ王子だけではなく、もう1人兄がいます。名前はダイダ王子。
桃太郎にとってはライバルポジションのキャラで、数度ダイダ王子と戦います。

 ▼簡単なキャラ紹介
  ダイダ王子:夜叉姫の兄。次男のアジャセ王子とは仲が悪い。
          オープニングで使った術を吸い取る能力は何処へ…。

かぐや姫を助けに月の宮殿へ行ったら、いきなり兄弟ケンカをしていました。
本当に仲が悪いなぁ、この二人は…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31818.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31819.jpg

兄弟ケンカを仲裁しようとする夜叉姫。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31820.jpg

531ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 18:42:12
<<夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ>>支援(2/4)※再掲

兄を必死に説得する夜叉姫。
でも、ダイダ王子は妹の言葉に耳を貸そうとはしません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31821.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31822.jpg

鬼族は戦いの中でしか真実を見つけることができない種族。
こうなってしまっては、ダイダ王子と決着をつけるしかありません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31823.jpg

戦いの中で真実をつかんだダイダ王子は
桃太郎たちの仲間に加わります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31824.jpg

これまでに数度ダイダ王子を説得した夜叉姫がようやく報われた瞬間。
彼女の努力は決して無駄ではなかったのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31825.jpg (過去のシーン)

532ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 18:42:27
<<夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ>>支援(3/4)※再掲

現実はそう生易しいものではありませんでした。
一瞬のスキを突かれたダイダ王子はカルラに斬られ、倒れてしまいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31826.jpg


響き渡る夜叉姫の悲鳴…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31827.jpg


せっかく兄と分かり合えたのに…、希望は一瞬で消えてしまいました。
ダイダ王子はカルラに利用されていたことを初めて自覚。
しかし、自覚するには遅すぎました…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31828.jpg

仲の良い兄弟ではなかったが、目指す道は同じだったはず…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31829.jpg

533ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 18:42:48
<<夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ>>支援(4/4)※再掲

「嫌よ!どうして?お兄さまが死ぬなんて嫌よ!」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31830.jpg

気丈な夜叉姫が珍しく見せる涙。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31831.jpg

「アジャセ…、お…まえの……笛を…。
 もう一度…聞きたかった…。夜叉と…、おまえと…オレとで…」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31832.jpg

王位継承権の争いで、仲が悪化してしまったダイダ王子とアジャセ王子。
昔はそうでもなかったのに…。無念としかいいようがありません。
鬱支援のターンはここで終わりの予定です。新桃は鬱イベントの多さに定評があります。

●にぎやかし自作絵
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31833.jpg
兄の死を受け入れることが出来ない夜叉姫のシーン。

534ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 21:54:42
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 支援1/2【自作ゲーム支援・リクエスト消化遅刻編】
★☆★☆★☆リクエスト企画「ソフィにお洋服をプレゼントしよう!」★☆★☆★☆

6/4の試合で募集したリクエスト消化、遅刻分が完成しました
ttp://www.geocities.jp/sienokiba/kisekaetuika/0kisekaesot03.html

お持ち帰り用
ttp://ux.getuploader.com/saimoe2010/download/45/kisekaesotuika03.zip

※新規のリクエスト品は上の方に置いてあります
 (過去のアイテムは下の方にあるので使いたい場合はスクロールしてね)


リクエストしてくださったかた、遅れてしまい本当に申し訳ありませんでした…
そしてリクエストありがとうございました!
リクエストの他に、今日のエキシに便乗したネタもおまけで入れてみました
あと、ゾフィーも着せ替えしたいとのご意見を頂いたので
ゾフィーのレイヤを下の方にしてみました
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31894.jpg …ちょっと後悔しました

ここからは個別にお返事です

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1278160016/86
確かにこの資料かわいいですな!
写真で見るとセンスいいのに、支援人の画力だと微妙な感じになってしまいました…
あと、タイトルをなんて書くか迷いましたw

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1278160016/96
こんな感じでよろしいでしょうか?かばんもつけておきました
タイトル、スモッグって書いちゃった気がする…すみません

535ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 21:55:38
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 支援2/2【自作ゲーム支援・リクエスト消化遅刻編】
★☆★☆★☆リクエスト企画「ソフィにお洋服をプレゼントしよう!」★☆★☆★☆

お返事つづき

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1278160016/103
描いてる間、ムーンライト伝説がずっと頭の中を流れていました…
腰のリボンは他の服につけてもかわいい気がしたので、取り外し可能にしました

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1278160016/105
ドロシーコスは初めて作った着せ替えの時も作った服なので懐かしいです
シンプルだけど色々なアイテムと組み合わせておしゃれできる服だと思います

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1278160016/109
ウェディングドレスはロマンですね
髪はおろした髪かみつあみを使うと似合うかも

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1278160016/114
ぐぐってみたけどこれでいいのかな…?違ってたらすみません
よく知らないけどこの制服かわいいですね

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1278160016/115
髪型に地味に苦労しました…が、上手く再現できてない気がするorz
同じ紫髪だしキャラ設定的にも合ってる感じですね

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1278160016/136
食い込みがすごいことになりました
頭の髪飾りが目玉焼きにしか見えなくてスミマセン…

536ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 23:41:24
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■連携システム

敵に攻撃するキャラの隣に他の味方キャラがいると、手助けしてくれるのが連携システムです。

連携が発動すると、このようなカットインが表示されます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31924.jpg

しかし、いつも発動するとは限りません。
キャラ同士の相性というものがあり、
同じ系統の武器を装備していたり、同じ職業だったりすると連携する確率があがります。

537ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 23:41:54
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■魔チェンジシステム

このゲームには人間型・魔物型という二種類のユニットがいます。
メインキャラや職業キャラは大体人間型になります。

魔物型は人間型と違い、剣や槍などの武器を装備できなかったり、
他のユニットを持ち上げることができないという欠点がありましたが、
それを補う為に生まれたのが魔チェンジシステムです。

一言で説明すると、魔物型のユニットが武器に変形するのが魔チェンジシステムです。

例:ニジレッドさんの場合
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31925.jpg
このように魔チェンジでもカットインが表示されます。

なぜかヒーローが魔物型ですが、気にしてはいけません。

ちなみに魔チェンジシステムがあるのは3とPSP版2のみです。

538ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 00:19:26
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■悪魔の愛
金を奪いにゼニスキーの家に乗り込んだラハール達。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31954.jpg

敗れたゼニスキー。全財産が無くなったら生きていけないと言いますが
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31955.jpg

その時、ゼニスキーの息子がラハールに立ちはだかったのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31956.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31957.jpg

フロンの言葉で父親を思い出すラハール。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31958.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31959.jpg

悪魔にも愛や優しさがあることを知ったフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31960.jpg
フロンはもうしばらくラハールを見守ることにしました。

539ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 00:19:44
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

場合によってはゼニスキーの息子が登場する前に殺すか殺さないか選べることがあります。

殺すと選ぶと……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31961.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31962.jpg


スタッフロールが流れ……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31963.jpg

どう見てもフロンが死んだようにしか見えませんね。
でもキャラクターコレクションによると、フロンがラハールを殺したそうです。
そんなの言われなきゃわかんないよ!

540ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 00:44:36
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■盗まれたペンダント
ブルカノにペンダントを盗まれてしまったフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31967.jpg
探してほしいと頼むフロンになぜ自分が探さなくてはいけないのかと怒るラハール。

エトナがフロンの異変に気がつきます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31968.jpg

それでも乗り気にはならないラハール。そこでフロンは物で釣ることにしました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31969.jpg

くたばりかけの病人だろうが関係ないと言うラハール。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31970.jpg

ラハールが何を言っても無言を貫くフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31971.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31972.jpg
はいはいツンデレツンデレ

541ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 00:44:51
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■親切なプリニー

上級天使の羽を見つけたラハール達。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31973.jpg
その羽の主がペンダントを盗んだんじゃないかと言うエトナ。

フロンは反論しますが……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31974.jpg
今はペンダントを探すことを優先することに。


何故か元気なフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31975.jpg
プリニーから貰った薬がよく効いたらしいです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31976.jpg

エトナはどのプリニーから貰ったのか聞きますが……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31977.jpg
フロンに薬をあげたプリニーとは一体……?

542ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 00:45:14
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■天使のプレゼント

ほくそえむブルカノ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31978.jpg

ブルカノの野心に反応して光り出すペンダント。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31979.jpg
ブルカノが投げ捨てたペンダントはビューティー男爵……もとい中ボスの下へ。

そこにラハール達がやってきました。
中ボスがペンダントを持っていることに気づいたフロンは返してほしいと頼み込みますが……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31980.jpg

下らない天罰。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31981.jpg

ラハール達に敗れ、ペンダントを落としていく中ボス。
ラハールはペンダントを追いかけ、溶岩の中に飛び込みました。

543ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 00:45:31
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

溶岩の中から戻ってきたラハール。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31982.jpg

無事ペンダントはフロンの元へ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31983.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31984.jpg

ラハールにお礼を言うフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31985.jpg

ラハールはお礼の『いいもの』を要求します。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31986.jpg
…………え?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31987.jpg
そういうオチかよ!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31988.jpg
ラハールは捨て台詞を吐いて去って行きました。

544ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 01:01:10
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■果たし状

アレの話で盛り上がるヒロインズ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31989.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31990.jpg

と、そこでエトナが何かを見つけました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31991.jpg

二人が見たものとは──!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31992.jpg

それはラハールの超はずかしい写真でした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31993.jpg

写真の裏には、超はずかしい写真をバラ撒かれたくなければ自分と勝負しろと書かれていました。
あからさまに罠ですが、秘密の握られているので行くしかありません。

545ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 01:01:24
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■ラハールの苦手なもの

道中、小悪魔たちに遭遇。
小悪魔たちの台詞に何故かダメージを食らうラハール。
ラハールは明るく前向きな台詞が苦手なのです。
それを知ったフロンは……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31994.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31995.jpg

ラハールを気遣うフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31996.jpg
さすがは元暗殺者だ。隙あらばダメージを与えようとしてくる。

今度はムチムチお姉さんに囲まれて苦しそうなラハール。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31997.jpg

546ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 01:01:37
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

一言多いラハールに対して
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31998.jpg

どうやら気にしているようです。
でもそれがいいって人もいるから気にすることないよ!

そこに果たし状の主がやってきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31999.jpg
な、なんだってー!!

エトナはマデラスに記憶を奪われ、取り戻すためには言うこと聞くしかない状態だったのです。
もちろん悪役が約束を守るわけもなく、ラハール諸共エトナを殺そうとします。

エトナを庇おうとするフロンですが……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32000.jpg
ラハールは聞く耳を持ちません。

547ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 01:01:51
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■裏切り
ムチムチを倒してマデラスの元へ。
ムチムチと前向きな言葉の同時攻撃に負けそうになるラハール。

そこに中ボスが颯爽と現れました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32001.jpg

中「じゃ目を閉じて耳栓すればおk」

これで死角な無くなったらしいラハール。
追い込まれたマデラスはエトナに助けを求めますが、あっさり拒否されてしまいました。
ラハールを毒殺しようとした時、これは自分の生き方じゃないと気づいたエトナ。
それ以来、最高のタイミングで裏切る機会を待っていたのです。

548ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 01:02:05
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■エトナED
マデラス戦後、ゼニスキーの時と同様に条件を満たすと殺すか殺さないか選べます。

殺すと選択すると当然フロンが止めに入ります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32002.jpg

マデラスのような奴は殺すしかないというエトナ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32003.jpg

イライラしてきた様子のエトナ。なんかヤバそうな雰囲気です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32004.jpg

「あそこにいるの天使じゃない?」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32005.jpg

素直なところがフロンのいい所でもありますが、この場合はらめぇぇぇ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32006.jpg
フロンオワタ\(^o^)/

549ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 01:02:18
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■信頼関係

気を取り直して、通常の展開に戻ります。

マデラスを許すエトナ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32007.jpg

ひょっとしたらフロンはラハールだけではなくエトナにも影響を与えていたのかもしれません。

エトナのフォローをしようとするフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32008.jpg

でも……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32009.jpg

550ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 01:02:33
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

扱き使ってやるから覚悟しろ言うラハールに
殿下も覚悟してださいと言うエトナ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32010.jpg

そんな二人に対して
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32011.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32012.jpg


また一つフロンは悪魔のことを知りました。

551ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 01:12:32
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■異世界の魔王

魔王の座を狙う悪魔たちがうざったくなったラハールは魔王決定戦を開いて一掃することにしました。

悪魔たちを次々と倒していくラハールたち。
その行く手を遮ったのは、なんと異世界の魔王だった!
ラハールとエトナにデカ過ぎとつっこまれてしまったので、親切な魔王さんは縮んでくれました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32013.jpg

強力な敵に立ち向かう主人公たち。
このシチュエーションでフロンが黙っているはずがありません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32014.jpg

552ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 01:12:45
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

ノリノリで立ち向かいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32015.jpg

が、そんなに都合よくいかないのが現実ってもんです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32016.jpg

レベルが10分の1になっても強い異世界の魔王。
絶体絶命の危機が陥るラハールたち。
そこに現れた人物とは──!


続きはゲームでね!

553ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 01:12:58
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■ニジレンジャー
なんとか異世界の魔王を退けたラハールたちを待っていたのは……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32017.jpg
ヒーロー登場に燃えるフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32018.jpg

フロンは素朴な疑問があったので聞いてみることにしました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32019.jpg
どうやらヒーローは正直者じゃないといけないようです。
魔王になろうとしたのも友達が欲しいからだと正直に答えてくれました。

変身しようとする三人。これ以上どう変身するというのか。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32020.jpg

エトナの銃弾により倒れてしまったブルーとイエロー。
ラハールは最初から変身して出てくればいいじゃないかとツッコミますが……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32021.jpg
でもお約束破りには抗議しないフロン。その辺はどうでもいいみたいです。

554ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 01:13:12
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■魔王決定

すべての挑戦者を倒し、ラハールは名実共に魔王となりました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32022.jpg

ラハールの新たな一面を見れて嬉しそうなフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32023.jpg

そんなフロンを凍りつかせる発言をするエトナ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32024.jpg

その頃、天界では……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32025.jpg

慌てふためくフロンと気楽なエトナ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32026.jpg

でも永住を勧めるってことは、何気にフロンに対しての好感度が高くなってきている証拠かもしれません。

555ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 01:24:15
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■消えたプリニー
どこかへ行こうとするプリニー達。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32027.jpg

姉御肌のプリニーがペンダントを無くした時、薬をくれたプリニーだと気づくフロン。
でも姉御肌のプリニーは知らないと言います。
その様子に何か事情があるとフロンは察しました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32028.jpg

フロンが来てからラハールは変わったと言う姉御肌のプリニー。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32029.jpg

喜ぶフロン。……って、おや?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32030.jpg

朝になり、プリニーが何匹が消えたことを知ったラハール達。
家来に逃げられてしまっては魔王の面子が潰れるでプリニーを探すことに。

556ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 01:24:30
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

朝からどうも様子がおかしいフロン。ラハールは何か知ってるんじゃないかと疑います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32031.jpg
知らないと言うフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32032.jpg
ツンデレだから仕方ない。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32033.jpg
二人はケンカをしてしまいました。

変わり始めていたはずなのに横暴な態度のままなラハールを気にするフロン。
だからさっきイライラしていたようです。
そんなフロンにエトナはラハールの母親のことを話し始めます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32034.jpg
ラハールの母親は魔界に魔女修行に来ていた人間だったのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32035.jpg

昔、ラハールは魔王でもどうすることも出来ない重い病気に罹ってしまいました。
ラハールを救う為には彼を愛する者の命が必要。
ラハールの母親は自分の命を引き換えにラハールを救いました。
それからラハールが愛を憎むようになったのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32036.jpg

557ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 01:24:45
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■愛の形

プリニーを追って辿り着いた場所には、大きな赤い月が出ていました。
天に昇っていく丸いものに疑問を持つフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32037.jpg

説明を聞いても納得できないラハールは死神と戦います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32038.jpg

死神戦の後、ラハールを説得する姉御肌のプリニー。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32039.jpg
ようやく納得し、プリニーたちを見送ることに。

姉御肌のプリニーを呼び止めるフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32040.jpg

558ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 01:24:59
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

自分の命を捨てたと言う姉後肌のプリニー。それはとても罪深いことなのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32041.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32042.jpg

無神経なことを言ってしまったことを謝るフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32043.jpg
姉御肌のプリニーは別れを告げて赤い月へ旅立って行きました。

ラハールとフロンのケンカも終わりです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32044.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32045.jpg

559ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 01:46:17
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■勇者登場

プリニーから星の墓場で時空の歪みが発生したとの報告が。
そこは星以外にも円盤型の乗り物や灰色の子供とかが降ってくるらしいです。
ケガをしている人がいるかもしれないと言って見に行こうとするフロン。
ラハールも渋々付き合います。

星の墓場へ行くと殺人未遂事件が発生!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32046.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32047.jpg
多分、エトナなりの愛情表現だと思うよ。

地球勇者キャプテン・ゴートンとその助手ジェニファー、
ロボットのサーズデイは地球防衛軍からの依頼で魔王退治にやってきました。
でもエンジントラブルでスペースシップが墜落し、ゴードンだけ行方がわかりません。
ゴードンを探すジェニファーたちと遭遇したラハール一行。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32048.jpg

560ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 01:46:36
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

魔王に連れ去られた子供だと勘違いしたジェニファー。
誤解を解くためにフロンは自分とラハールたちの紹介をしました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32049.jpg

ジェニファーたちの事情を聞き、テンションが上がったラハール。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32050.jpg

星の墓場を探し回り、ようやくゴードンを見つけました。
勇者登場に燃えるフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32051.jpg

ラハールを倒す気満々なゴードン。
フロンは魔界と人間界の戦争を起こさせない為に止めようとしますが……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32052.jpg
それでいいのかよ、天使!

魔王と勇者の約束。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32053.jpg

561ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 01:46:51
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

ゴードンに勝ったラハールたち。
フロンはやっと正気に戻りました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32054.jpg

一方、天界では……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32055.jpg

おっとここで大天使がツッコミを!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32056.jpg

こうしてフロンの知らないところで話はどんどん大きくなっていくのでした。

562ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 01:48:08
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■ピクニックでランラン♪
魔界に不慣れなジェニファーの為に魔界を案内することにしたフロンとエトナ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32057.jpg

どこに行くか相談するヒロインズ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32058.jpg

ゲヘナの海がどんなところなのか聞くジェニファー
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32059.jpg

干し首で盛り上がる三人。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32060.jpg

今日はゲヘナの海でピクニックして、明日はいけにえ横丁でショッピングすることに決まりました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32061.jpg

というわけでラハールたちもついて行きます。

563ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 01:48:20
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■年齢
ゲヘナの海で年齢暴露大会が開催。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32062.jpg

あからさまに誤魔化そうとするフロン。
でもラハールに「天使なら正直に言え」と言われてしまっては答えるしかありません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32063.jpg

実はフロンは三人の中では一番年上だったのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32064.jpg

そろそろお弁当を食べようという話になったので、お弁当を取り出すフロンでしたが……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32065.jpg
中ボスにお弁当を盗られてしまいました。

逃げた中ボスを追いかけますが、見失ってしまうラハールたち。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32066.jpg

564ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 01:48:35
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■輝き対決
サーズデイが匂い探知に成功し、中ボスを見つけました。
が、なぜか輝きっぷりを競い合うことに。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32067.jpg

当然フロンもやる気満々です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32068.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32069.jpg
すごく…嫌そうです…

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32070.jpg
ジャスティス・フロンしか光ってねえ!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32071.jpg
何だかんだ言って付き合ってあげるフロンに甘い二人。

中ボスにチームワークが悪いと笑われてしまいました。
果たして三人の心が一つになる日は来るのでしょうか?

565ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 01:48:47
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■天使と悪魔と人間と
ラハールたちに敗れた中ボス。しかしお弁当は既に手遅れでした……。

その後、地球に帰ろうとするゴードン。
ラハールに指摘されてやっとシペースシップが壊れていることに気づきました。
落ち込むゴードンに話しかけるフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32073.jpg

それでも渋るゴードン。どうやら魔界勇者という肩書きが気に入らないようです。
そんなゴードンを無視してゴードンを魔界勇者に任命するラハール。
地球に帰れなくなったゴードンたちを気遣ったんでしょうね。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32074.jpg

そんなラハールを見て嬉しそうなフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32075.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32076.jpg
フロンの願いが叶う時は来るのでしょうか……?

566ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 01:59:49
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■地球防衛軍襲来

ある日、突然地震が起こりました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32077.jpg
その影響で地震が起こったようです。

地球防衛軍が迎えに来てくれたと喜ぶゴードンですが、ジェニファーの方は浮かない表情です。
とりあえず星の墓場に行ってみることにしたラハールたち。
そこにいたのは地球防衛軍の兵士たちでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32078.jpg

地球防衛軍が魔王退治を依頼してきた理由を話すジェニファー。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32079.jpg

ゴードンはジェニファーを信じず、兵士の方を信じようとしますが……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32081.jpg

567ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 02:00:03
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■ライバル登場
地球防衛軍の兵士を倒した後、カーター総司令から通信が入ります。
ジェニファーの言う通り、ゴードンたちは魔界へのルートを確保する為のコマだったのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32082.jpg

先へ進むともう一人の地球勇者カーチスが登場しました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32083.jpg

カーチスとの戦いに勝利したラハールたち。
しかしどうやらカーチスは本気ではなかったようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32084.jpg
あるあr…ねーよ!

これから宇宙大艦隊200万による総攻撃が開始されるそうです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32085.jpg

VIP──ジェニファーをさらっていくカーチス。
なんとジェニファーはカーター総司令の養女だったのです!

568ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 02:00:17
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■ガルガンチュワへ

地球防衛軍の魔界侵略を阻止する為、ラハールたちはガルガンチュワに乗り込みます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32086.jpg

雑魚どもを排除するラハール。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32087.jpg

と、そこに!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32088.jpg

なんとか粒子砲を突破して艦内に入れたラハールたち。
そこに待っていたのはカーチスのサイボーグたちだった。
ジェニファーはカーチスに改造されているかもしれないと言うゴードン。
それを聞いたラハールたちは想像を膨らまします。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32089.jpg

改造とかいうレベルじゃねぇ!

569ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 02:00:30
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■侵略阻止

色々あってカーターのところまで辿り着いたラハールたち。
そこにはジェニファーもいました。
色が若干変わっていましたが至って普通です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32090.jpg

ガッカリするラハールたち。

ジェニファーはマインドコントロールされているのだと言うカーター。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32091.jpg

はてなかわいいよはてな

ジェニファーはカンフーの達人でゴードンではどうすることもできません。
面倒な状況です。

570ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 02:00:45
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32092.jpg
どうやら戦艦も守備範囲だったようです。
いくら相手が悪人だからって、天使が人の物を奪おうとするなんて……。
随分魔界に馴染んできたようですね。それでいいのか天使。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32093.jpg
殿下よえーーーー!!
精神的な力関係は完全にフロン>ラハールですね。それでいいのか魔王さま。

色々あってジェニファーを取り戻せたラハールたち。
追い込まれたカーターは切り札を出してきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32094.jpg
まさかの天使兵登場に動揺するフロン。

カーターには逃げられてしまいましたが、魔界侵略を阻止することができたラハールたち。
しかしフロンの心は晴れません。
考えた結果、フロンは天界に戻ることを決心しました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32095.jpg

571ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 18:48:08
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■天界へ

大天使の命なのかどうか気になったフロンは天界へ戻り、直接真意を聞くことにしました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32103.jpg

ラハールをからかうエトナ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32104.jpg

フロンが心配なので、みんな一緒に天界に行くことになりました。


天界へ行くとなぜか中ボスが待っていました。
魔界と天界と繋ぐ門は天使しか開くことはできないはずなんですが……。
中ボスは理由をはぐらかして、ラハールに最後の戦いを挑みます。

ラハールたちに敗れた後、天界と魔界の関係について真面目に語る中ボス。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32105.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32106.jpg
ラハールたちを待ち受けている試練とは……?

572ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 18:48:24
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■フロンの覚悟

フロンの前に現れた先輩たち。
ブルカノの命により反逆者を排除しにきたそうです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32107.jpg

しかし頭の固い天使兵たちは聞く耳を持ちません。
天使兵と戦うしかないのです。
でもフロンは動揺してしまい、戦えません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32108.jpg

ラハールの励ましで、再び覚悟を決めるフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32109.jpg

573ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 18:48:39
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

フロンは本当に覚悟を決めてしまいました。
この先に何が待ち受けていようとも、真っ直ぐに突き進んでいきます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32110.jpg

話が纏まるまで待っていてくれた天使兵。
融通は利かなくても空気は読めるようです。

ラハールたちと天使兵の戦いが始まった頃、大天使はまた謎の人物と会話していました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32111.jpg

一体、大天使は何を企んでいるのでしょうか?


天使兵を撃退した後、ブルカノが現れました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32112.jpg

フロンの猛反撃!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32113.jpg

574ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 18:48:53
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

ブルカノは天使兵に後を任せ、去っていきました。


二度も天使兵と戦い、随分騒ぎになっているはずなのに現れない大天使。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32114.jpg

仲間たちの間に疑惑が深まりますが、フロンは……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32115.jpg

フロンとみんなの間にはこれまでに築いてきた絆があるのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32116.jpg

フロンの覚悟。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32117.jpg

それは大好きなみんなと別れる覚悟でした。

575ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 18:49:09
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■心を一つに

大天使の神殿にやってきたラハールたち。
そこに現れたのは……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32118.jpg

サーズデイが分析してみますが、弱点が見つかりません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32119.jpg

悪魔の主従コンビが攻撃してみますが、全く効いていません。
今度はゴードンたちが攻撃してみますが、やっぱり効きませんでした。
みんなの心を一つにして攻撃することを提案するフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32120.jpg

>>564の時と全然違いますね。

576ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 18:49:25
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

みんなの心が一つになった証のカットイン
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32121.jpg

あ、ちなみに緑のプリニーはカーチスです。
なぜカーチスがこんな姿になったのかはゲームでね!

天使と悪魔と人間。
異なる種族が力を合わせることによって、ようやくバリアを破ることができました。

と、そこでラハールからの苦情が
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32122.jpg

エトナに「さっさと攻撃しましょう」と言われてしまったので、後回しです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32123.jpg

でも残念がってるというよりは「もう、しょうがないなぁ」みたいな感じです。

それにしても天使兵の空気の読みっぷりは異常。

577ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 18:49:39
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■ブルカノ戦

いよいよブルカノと戦う時が来ました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32124.jpg
正しい意味での確信犯というやつです。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32125.jpg
何を言っても無駄なのでブルカノと戦います。

敗れたブルカノ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32126.jpg

ブルカノはフロンたちを悪者に仕立て上げるつもりなのです。
そうなっては大天使との戦いは避けられません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32127.jpg

578ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 20:31:06
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■ディスガイア インフィニット
PSPより発売されたアドベンチャーゲームです。

主人公はプリニー。
過去に戻って色んなキャラに憑依してラハール暗殺(未遂)の犯人を突き止めるという内容です。

OPは1のあらすじになっています。……って

親方! 空から女の子が!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32151.jpg

台詞は同じだけど、全然ちげえぇぇぇぇ

他にもエトナが死んだりと全然1と違います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32152.jpg

ちなみにこのフロンの立ち絵は1で没になったものです。

579ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 20:31:48
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■プロローグ
掃除中にエトナにぶつかり、壁と言ってしまったことで怒りを買ったプリニー。
でもエトナは機嫌がよかったので半殺しで済ませてくれました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32153.jpg

全殺しは可哀想だったので内緒にすることにしました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32154.jpg

天使に戻ってしまうということは……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32155.jpg
気にするところはそこかよ!

『劇場版ニジレンジャー対ゴリラ丸』のDVDが今日届くとご機嫌なフロン。
今日はエトナもフロンも機嫌がいいです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32156.jpg (新規)
それを聞いてエトナとの秘密だったことを思い出したフロン。
プリニーに黙っているよう頼みます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32157.jpg (新規)
結局プリニーの独り言をラハールに聞かれて、超限定プリンのことがバレてしまいました。

580ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 20:32:12
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■やっぱり寂しい

天使姿が気に入らないっぽいラハール。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32158.jpg

頼んでいたDVDと違うものが届けられたらしいです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32159.jpg

一緒に探してほしいと頼むフロン。でも断られてしまいました。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32160.jpg
やっぱり寂しいっぽいです。

エトナとばったり出会いました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32161.jpg
ツンデレっぷりも相変わらずです。

581ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 20:59:38
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■ファントムブレイブ

いなくなったラハールを探しに来たエトナとフロン。
でも飽きたエトナは帰りたがります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32182.jpg

フロンの注意を無視してエトナがラハールにボトルを向けると、ラハールがボトルに入ってしまい、
更にフロンがうっかり手を滑らせて、そのボトルを無くしてしまったらしいです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32183.jpg

と、そこへ主人公のマローネとアッシュがやってきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32184.jpg

挨拶してみますが、無言の主人公たち。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32185.jpg
すごく警戒されてます。

582ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 20:59:50
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

古びたボトルを見なかったかと聞いてみると……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32186.jpg

マローネたちがラハールを倒したと聞くと、さっきまでダルそうにしてたエトナが……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32187.jpg

「『虹色戦隊ニジレンジャー』のDVDボックス買ってあげるわよ」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32188.jpg
あっさり買収される元天使。

戦闘終了後、マローネが霊魂を操る能力を持っていると知ると……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32189.jpg

エトナとフロンの分身を貰ってしまったマローネたち。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32190.jpg
全然嬉しくないプレゼントだったようです。

583ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 21:00:04
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

ちなみにフロンの分身がこれです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32191.jpg

戦闘
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32192.jpg

横から
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32193.jpg

584ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 21:06:51
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■ファントムキングダム
正義の味方と戦いに来た主人公のゼタ。そこに現れたのは……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32194.jpg

悪魔なんじゃないのかと、つっこむゼタ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32195.jpg

「愛戦士フロン! へぇぇーんしんっ!!」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32196.jpg

フロンの天然っぷりに思わず倒れてしまうゼタ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32197.jpg

フロン戦後
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32198.jpg
一時退却です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32199.jpg

585ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 21:07:03
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■ファントムキングダムその2
フロンとエトナを倒すと、ラハールと戦えるようになります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32200.jpg

勝つと……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32201.jpg
思いっきり人違いです、殿下。

バールについての説明は後ほど。

ラハールたちを勧誘するゼタ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32202.jpg
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

ただのフリだったようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32203.jpg
二人の説得で今は耐え忍ぶことにしたラハール。でもそれバールじゃないんです……。

586ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 21:07:14
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

●バールについて
1のエクストラダンジョンのボスの一人。ぶっちゃけ裏ラスボス。
ラハールの父・クリチェフスコイは本編では「暗黒まんじゅうをのどに詰らせて死んだ」
ということになっていますが、本当はバールと戦ったことが原因です。
この辺りの話は1をプレイしてね!


ラハールが勝った場合の展開。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32204.jpg
三人とも嬉しそうです。お父様は全く安心してないと思うがな!

ゼタを滅ぼそうとするラハール。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32206.jpg

ラハールは聞く耳持ってくれませんでした。おしまい。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32207.jpg

587ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 21:27:29
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■2紹介

1から3年後、ラハールたちがいた魔界とは別の世界──ヴェルダイムが2の舞台です。

ヴェルダイムでは魔王ゼノンの呪いにより、人間が悪魔になってしまっていたのです。
唯一悪魔化の呪いから逃れることができた主人公・アデルは家族を元の姿に戻すために
ゼノンを呼び出し倒そうとするのですが、なぜか召喚されたのはゼノンの娘・ロザリンドだったのです。
ロザリンドは契約により、アデルをゼノンの元へ連れていくまで彼の側を離れられなくなってしまいました。
こうして魔王を倒そうとする人間と魔王の娘の奇妙なパートナー関係ができてしまったのです。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32209.jpg

588ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 21:27:40
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■2のOP
テレビを見ながらお菓子を食べてるラハール
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32210.jpg

そこにフロンがやってきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32211.jpg

どんどん近づいてくるカメラさん
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32212.jpg

壷から2のキャラが登場
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32213.jpg

アデルが手を伸ばした先にはロザリンドが
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32214.jpg

1から2にバトンタッチしているようで好きなOPです。

589ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 21:27:55
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■ラハールとエトナのケンカ

画像は漫画版のラフです。


勝手にエトナのプリンを食べてしまったラハール。
エトナはそのことに怒り、家来をやめると宣言してしまいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32215.gif
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32216.gif


その後、エトナは魔神エトナとしてアデルたちの前に現れることになります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32217.gif

590ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 21:28:07
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■フロン仲間入り

アデルたちに召喚されたラハール。
留守番が嫌だったフロンもついてきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32218.jpg

エトナと一緒にプリニーもいなくなったことで、料理を作る人が全くいなくなったようです。
つまりフロンは料理が作れない!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32219.jpg

というわけでラハールたちと戦うことになりました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32220.jpg

負けてしまったラハールたち。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32221.jpg

不憫に思ったロザリンドの提案で1分間だけラハールは主人公になれることになりました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32222.jpg

591ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 21:28:21
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

フロンの提案でアニメをやることになりましたが……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32223.jpg

邪険にされて怒るフロンにエトナの悪魔の囁きが
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32224.jpg

二人の密談に気づかぬまま、アニメタイム開始です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32225.jpg
この時点では穏やかですが……

ラハールがはしゃぎ疲れたところで、ヒロインズの制裁が始まったよー!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32226.jpg

フロンから離れたラハール。でも背後には……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32227.jpg

エトナのラクガキ攻撃が終わったと思ったら……なんか物騒なものを持ってますよ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32228.jpg

592ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 21:28:34
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

ラハールに襲い掛かるフロン。当然エトナも……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32229.jpg

かわいい笑顔のフロン。でも引いてみると
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32230.jpg

殿下オワタ\(^o^)/


数時間後、酷い目にあったので自分世界に帰ることにしたラハール。が、
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32231.jpg

これでフロンが仲間になったよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32232.jpg

一見、ラハールを見捨てたように思えるこの行動。
しかし、ある理由があったのです。

593ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 21:28:52
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■ラハール仲間入り

フロンがアデルたちの仲間に加わった理由は……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32233.jpg
優しいですね。

採決の結果、ラハールを呼び出すことになりました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32234.jpg

召喚されたラハール。が、覇気が全くありません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32235.jpg

殿下はカップラーメンすら作れないことが判明。
お湯を注いで3分待つだけなのに!

フロンはなんとか仲直りをさせようとしますが、
お互い意地っ張りなのでまたケンカになり、アデルたちと戦うことに。

594ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 21:29:04
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

ラハール戦後 ケンカの原因を知って呆れる二人。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32236.jpg

その間にアデルの妹のハナコがラハールに餌付けをしていました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32237.jpg
ハナコ争奪戦勃発。

結局ご飯欲しさに仲間になったラハール。それでいいのか魔王さま。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32238.jpg

で、仲直りの方は……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32239.jpg

595ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 21:38:02
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

3もやっぱり1とは別の世界が舞台です。


■3のOP

エトナの手を取って
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32240.jpg

ウインクでハート出現
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32241.jpg

2のキャラ・アクターレと ><
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32242.jpg

596ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 21:38:13
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>

■3のラハールたち

二周目以降「いつもと違うエンディングが見たい!」を議会で可決させれると……

父親に会いに来た主人公のマオ。するとそこには……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32243.jpg
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

エトナもやってきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32244.jpg

父親だと認めることができないマオ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32245.jpg

フロンも登じょ……待て、この台詞はもしや……。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32246.jpg
な、なんだってー!!

597ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 21:38:26
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>

おっとここでエトナが待ったをかけたー!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32247.jpg

両者一歩を譲りません。修羅場ktkr……ってあれ?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32248.jpg

どうも様子がおかしいですね。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32249.jpg
まだプリンの件を根に持ってたのか!

何気に酷いフロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32250.jpg

やっぱり父親と認めることができないマオと戦うことになりました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32251.jpg

研修中から引っ越しに変わってますね。永住フラグキター?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32252.jpg

598ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 21:38:39
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>

マオたちに負けたラハール一行。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32253.jpg

戦いの中で親子の絆を確かめ合ったようです。イイハナシダナー
で、終わるわけないですよねー。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32254.jpg

今までのは全て演技だったのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32255.jpg

つまりラハールの妻の座ではなく、主人公のママの座を争っていたわけですね。殿下カワイソス
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32256.jpg

これで終わりだよ! なんという投げっぱなし。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32257.jpg

キャラコレの相関図ではラハール←愛?→フロンと書かれていましたが、
二人の仲が進展するのはまだまだ先のようです。

599ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 22:08:37
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>

■イラスト色々

ディスガイア・インフィニットで使用されたイラスト
ニジレッドのお面を付けてポーズを取るフロンがかわいいです
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32266.jpg

ヒロインズにサンドされた殿下 なんて羨ましい
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32267.jpg

フロンが手前に来るのは珍しいので貴重な一枚
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32268.jpg

エトナはボーカル、殿下はギター、フロンは……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32269.jpg

PSP版1のクリアファイルの絵柄 舌を出してるのがかわいいです
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32270.jpg

600ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 22:08:51
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>

3のヒロイン・ベリルと メガネ!
※悪魔の不良=人間にとっては優等生
(flon46)

喫茶プリニーで歴代主人公・ヒロインが終結!
ヒロインズからあ〜ん攻撃だと!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32271.jpg

アニメのサントラジャケット
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32272.jpg

2のドラマCDのジャケット 新旧主人公対決を観戦中です
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32273.jpg

601ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 22:09:02
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■アニメのDVD限定版などのジャケット
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32274.jpg PV

チビフロン
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32275.jpg

ラハール人形を膝に乗せてるフロン
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32276.jpg

天使らしいフロン
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32277.jpg

プリニーと
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32278.jpg

最終巻
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32279.jpg

テレビは明るいところで離れてみようね!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32280.jpg

602ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 22:11:27
>>600間違えました
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>

3のヒロイン・ベリルと メガネ!
※悪魔の不良=人間にとっては優等生
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32271.jpg

喫茶プリニーで歴代主人公・ヒロインが終結!
ヒロインズからあ〜ん攻撃だと!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32282.jpg

アニメのサントラジャケット
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32272.jpg

2のドラマCDのジャケット 新旧主人公対決を観戦中です
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32273.jpg

603ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 22:16:07
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■アニメ

イメージイラストの一部
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32283.jpg
OPより
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32284.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32285.jpg

1話のアイキャッチ 女の子座りが可愛いです
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32286.jpg

目を輝かせるフロン
丸っこい感じが可愛くて個人的には一番好きなカットです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32287.jpg

604ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 22:16:18
<<フロン@魔界戦記ディスガイアシリーズ/トリニティユニバース>>支援

■小説版の表紙

イラストは超肉氏です。
第一巻のみ表紙は原田氏だった気がします。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32288.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32289.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32290.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32291.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32292.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32293.jpg

学園パロディ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32294.jpg

エロい
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32295.jpg

605ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 00:24:34
<<ソフィ@テイルズオブグレイセス>> 支援
>>534の取説

〜あそびかた〜
・マウスでドラッグして服や小物を動かせます。色々着せ替えしてみてください
・JAVA有効のブラウザで遊んでください(有効になってない場合は有効にしてね)
・ブラウザを更新するとリセットされます
・ 下 着 は 脱 が せ ま せ ん !(エロ禁止鯖だよ!)
・小さいアイテムは、ソフィの体の後ろに入ってしまうと取れなくなる場合があります
(太ももに花が刺さって抜けなくなった例→ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31473.jpg)
 こうなってしまった場合は、すみませんがブラウザ更新でリセットするしかないです
・おまけ。こんな遊び方もできるかも…→ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up31474.jpg

606ゲーム好き名無しさん:2010/07/10(土) 22:41:39
F<<ジニー・ナイツ(ヴァージニア・ナイツ)@サガフロンティア2>>支援 ウィルの旅立ち編1/3
再掲
>>http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1278597859/143より
そもそも、ウィルがなぜ、老骨に鞭打って打倒エッグに執念を燃やすのか。

事件の発端は、サンダイル暦1224年。ウィルの父・ヘンリーと、
アレクセイ・ゼルゲンらゼルゲン3兄弟が遺跡で発見した、卵形のクヴェル。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1095.jpg エッグのあった鉛箱
それは、持つ物に強大な魔力を与えますが、その精神をむしばみ、ついにはアニマを
食らいつくすという恐るべき代物だったのです。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0947.jpg アレクセイ
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0165.jpg ウィル(若いころ)

最初にエッグを手にした、ニコラ(アレクセイの中弟)はアニマが暴走して
フォーゲラングの町で爆死。巻き添えを多数出し、兄のアレクセイは罪に問われ投獄されました。
エッグを引き取ったヘンリーは3年耐えましたが、ついに精神を乗っ取られました。妻のキャサリンは、
ヘンリーに致命傷にならない程度の攻撃をしてエッグを取り落とさせ、出獄したアレクセイに
引き取って貰おうとしましたが、アレクセイはそのままヘンリー夫妻を殺害。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1096.jpg
台詞は後年、アレクセイの元に潜入したタイラーが聞き出した物(ナルセス、コーデリアでも可だが…)。

607ゲーム好き名無しさん:2010/07/10(土) 22:42:09
F<<ジニー・ナイツ(ヴァージニア・ナイツ)@サガフロンティア2>>支援 ウィルの旅立ち編2/3

両親を亡くしたウィルは、叔母のニーナ、叔父のポール夫婦に育てられました。
サンダイル暦1235年。15歳になったウィルは、ディガーとして初仕事の旅に出ました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1059.jpg ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1060.jpg
ウィルの台詞が「叔父さん、叔母さん」ではなく「叔母さん、叔父さん」になっている事でも
察しが付きますが、叔母さん家はかかあ天下。それだけの実力は持っています。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1097.jpg ニーナ・コクラン。ドット絵はかわいいのに…

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0140.jpg コーデリア・エメリー
初仕事で仲間にしたのは、これまた駆けだしヴィジランツのコーデリア16歳。
見かけによらずあらくれた性格ですが、すぐウィルとうち解けました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1098.jpg タイラー・スティーブンソン
そして、中堅どころのヴィジランツであるタイラー25歳。モヒカン頭の強面ですが、
面倒見が良く頼りになる兄貴です。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1099.jpg ナルセス・ピローニ3世
最後に、経験豊富を自負する術士、ナルセス30歳。口が悪く、ウィルにも高飛車ですが、
困った人を捨てておけないツンデレ気質。

この3人と、ウィルは長い付き合いになります。

608ゲーム好き名無しさん:2010/07/10(土) 22:42:29
F<<ジニー・ナイツ(ヴァージニア・ナイツ)@サガフロンティア2>>支援 ウィルの旅立ち編3/3

しかしコーデリアも、展開次第でアレクセイの手下に殺されてしまいます。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1100.jpg アレクセイが手に持っているのが「エッグ」
ともあれ、アレクセイが両親の仇であることを突き止めたウィルは、ついに勝負を挑みます。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1101.jpg コーデリア生存Ver
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1102.jpg でも武器は杖
エッグの力でドラゴン・ヘルウインガーを操るアレクセイでしたが、ニーナの捨て身の攻撃で撃退。
アレクセイも、ウィル達に討たれました。
なお、ヘルウインガー戦はいわゆる負けバトルで、全滅するとニーナの攻撃が炸裂する仕組み。
HPが無限なので普通に勝つことはできず、もしニーナを戦闘に出さなかった場合、
そのままゲームオーバーになってしまいます。

ニーナの犠牲もあり、両親の敵を取ったウィル。しかし…
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1103.jpg
エッグのアニマ……気配は、消えてはいませんでした。エッグは、新たな宿り主を
見付けていたのです。ウィルは、真に恐るべきはエッグと悟り、その破壊に生涯を
捧げることを決意しました。

609ゲーム好き名無しさん:2010/07/10(土) 22:42:44
F<<ジニー・ナイツ(ヴァージニア・ナイツ)@サガフロンティア2>>支援 リッチの最期編1/4

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0989.jpg
「僕はリッチ。
まあ、あんまり金持ちじゃないんだけどね」
これがジニーの父、リッチの定番ジョーク。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1104.jpg エレノア・ベルトワーズ
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1105.jpg 男を侍らすのが大好き
初登場は主人公ではなく、女術士エレノアの仲間として樹海に行くという、やや地味なリッチ。
このエレノアさん、突然出てくるので、訳が分からず彼女のエピソードを飛ばしたプレイヤーも多いとか。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1107.jpg 樹海の先に廃鉱がある
以前廃鉱した鉱山がまだ使えるか、当時の有力者であるヤーデ伯ケルヴィンに依頼された
……という話は、続きのシナリオである「モンスターの巣へ」で初めて判明します。
ディガーはクヴェル発掘だけでなく、鉱物探索の仕事も請け負っていました。
リッチが雇われたのは、そういう次第です。

本当のところ、リッチの父(ジニーの祖父)のウィルはディガーとして名を揚げ、
「タイクーン・ウィル」と讃えられていたので金はありました。
しかし、リッチは親の七光りを拒み、若くから自活していたのです。

610ゲーム好き名無しさん:2010/07/10(土) 22:43:02
F<<ジニー・ナイツ(ヴァージニア・ナイツ)@サガフロンティア2>>支援 リッチの最期編2/4
再掲
リッチは金持ちではありませんでしたが、いいおんなには恵まれていました。
女好きであちこちに愛人を作っていた不届き者(といってもゲームには2人しか出てこない)。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0095.jpg ディアナ
ディアナとは、少なくとも25歳の時にはいい関係になっていました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1106.jpg ユリア
でも、リッチ30歳のエピソード「あの空に虹を」では、今度はユリアという女性と仲良くなっています。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1108.jpg あの空に虹を
かつてクヴェルの力で砂漠を潤していた散水塔。ユリアの頼みで、虹を見せるため
リッチが修復のため立ち上がる…と説明するといい話に見えます。
しかし、散水に必要なクヴェル「湧水の宝珠」は、このシナリオが終わるとちゃっかり回収してしまいます。
虹を見せたから終わりらしい。そういう問題では………。なお、この時エレノアが侍らせている
サルゴンは、のちに意外な形で再登場します。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1109.jpg ゲーム画像転載
そんなリッチにも、年貢の納め時が来ました。サンダイル暦1290年、ディアナが身ごもったのです。
既にリッチは35歳。ディアナは30歳。10年越しで、ついにディアナに捕まったかに見えましたが…

611ゲーム好き名無しさん:2010/07/10(土) 22:43:49
F<<ジニー・ナイツ(ヴァージニア・ナイツ)@サガフロンティア2>>支援 リッチの最期編3/4

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1110.jpg
リッチがうろたえたのは、浮気のせいではありません。「エッグ」のアニマが伝わって来たからでした。

>http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1277737559/588
の「若い女」の正体は、ミスティ・レブソン。原則として年代順にゲームを進めるため、
プレイヤーはジニーが遺品を発見した時点で、既に事の顛末を知っているはず。
ミスティはエッグに憑かれた一人で、エッグを破壊しようとするナイツ一家を敵視しました。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0226.jpg 美女とされるが萌え的には…まあ、小林氏ですから

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1111.jpg
思い起こせば13年前。「ウィリアム・ナイツは知りすぎた。いつか殺してやる。」と
突然喧嘩を売ってきた少女、ミスティ。
その後ほどなくして彼女は姿を消し、リッチも忘れていたのですが…。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1112.jpg
果たして、このアニマは成長した彼女、そしてエッグの(正確には、
エッグに吸収されたヘンリーの)ものでした。
幼くしてエッグに憑かれたミスティは、既に思考はエッグと一体化していました。

612ゲーム好き名無しさん:2010/07/10(土) 22:44:09
F<<ジニー・ナイツ(ヴァージニア・ナイツ)@サガフロンティア2>>支援 リッチの最期編4/4

ともかく、父親を「殺す」宣言をされている以上、エッグを何とかしない限り、リッチに平和な生活は
あり得ません。しかし、ミスティ個人の意志として、いつしかリッチへの恋心を抱いていました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0996.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0995.jpg
リッチを挑発し、わざと手を出させたミスティ。その真意は…
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1061.jpg ゲーム画面転載
彼女の目的は、自らエッグに吸収され、そしてリッチを新たなエッグの持ち主にすること…。
恋心が卵によって、このような形で歪められたのでした。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1062.jpg
事切れたミスティに手にさせられた「エッグ」。そしてリッチの脳内に響く声。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1063.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1064.jpg
操られるよりは、死を選ぶ…

その頃、(たぶん式も挙げないまま)未亡人になったとはつゆ知らないディアナは
無事出産。祖父のウィルによって、ヴァージニア(通称ジニー)と名付けられたのです。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1065.jpg
時に、サンダイル暦1291年の出来事でした。

613ゲーム好き名無しさん:2010/07/10(土) 22:52:18
F<<ジニー・ナイツ(ヴァージニア・ナイツ)@サガフロンティア2>>支援 ギュスターヴの陣営へ
再掲

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0970.jpg
さて。
ジニー達は、志願兵を装い偽ギュスターヴの陣営に潜り込むことにしました。
警戒は厳しいようです。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0971.jpg
ウィルは震えていました。エッグの「どす黒いアニマ」をビンビンに感じたからです。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0972.jpg
エッグも、ウィルのアニマに気付きました。偽ギュスターヴの側近、サルゴンが追っ手に
差し向けられますが、どうにか脱出成功。

614ゲーム好き名無しさん:2010/07/10(土) 22:52:41
F<<ジニー・ナイツ(ヴァージニア・ナイツ)@サガフロンティア2>>支援 再掲
サウスマウンドトップの戦い編1/3

その間に国際情勢も動いていました。
ようやく和平会議が始まりましたが、偽ギュスターヴを鎮圧して諸侯に先んじようとした
チャールズが、ハン・ノヴァの戦いであっさり戦死。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1067.jpg ゲーム画像転載
ヤーデ伯を継いだ子のデーヴィドは、思い切って諸侯に譲歩。ハン・ノヴァを中立地帯とする
和平条約仮調印に踏み切り、連合軍を組織して偽ギュスターヴに当たることになりました。
世にいう、サウスマウンドトップの戦いです。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0959.jpg デーヴィド
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0977.jpg 両軍布陣

これらの戦いはSRPG風のコンバットになりますが、偽ギュスターヴ VS チャールズ戦では
プレイヤーは偽者の、偽ギュスターヴ VS 連合軍戦では、連合軍の担当になります。
つまり、前者の戦いでチャールズが勝った場合、その場でゲームオーバーになってしまいます。
そんなひどい。

615ゲーム好き名無しさん:2010/07/10(土) 22:52:57
F<<ジニー・ナイツ(ヴァージニア・ナイツ)@サガフロンティア2>>支援
サウスマウンドトップの戦い編2/3

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0973.jpg
一方、ジニー達は所詮は一般人。ハン・ノヴァ郊外の丘から、サウスマウンドトップで
にらみ合う両軍を見守っていました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1068.jpg
しかし、グスタフは連合軍に加勢しようと決意しました。「お前一人が行って何になる」
というロベルトに、「私は一度、父の遺言に背いた。そして、家を捨てた。
だが、今度は背かない。デーヴィドを守る。」

そしてヴァンアープルに、ギュスターヴ13世の遺品である鉄剣を譲られ、グスタフは戦場に向かいました。
若き日のヴァンアープルは13世に仕え、遺品の鉄剣を見付けたのも彼でした。
さらに、ヴァンアープルの師匠であるシルマールは、13世の家庭教師であり、
ナルセスの師匠という繋がりもあったのです。

616ゲーム好き名無しさん:2010/07/10(土) 22:53:19
F<<ジニー・ナイツ(ヴァージニア・ナイツ)@サガフロンティア2>>支援
サウスマウンドトップの戦い編3/3 >>28より

グスタフ(Gustav)はギュスターヴ(Gustave)の変名。「ギュスターヴ」はフランス語での、
「グスタフ」はドイツ語(またはスウェーデン語)での名前です
(これまでつづりは同じと書きましたが、違いました。訂正します)。
13世の曽姪孫に当たり、13世の妹・マリーとケルヴィンの次男、フィリップ3世の子。
フィニー王家の王位継承資格者であり、ファイアブランドの儀式もクリア済。
本来はギュスターヴ15世と呼ばれるべき人物。

ただ、本人はそうした立場を嫌い、出奔していたのですが…
父・フィリップ3世が亡くなったのは伯父チャールズが原因で、そのため
チャールズと確執があった。と、河津秋敏プロデューサーは云います。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0975.jpg 二人がテルム行きを嫌がったのは、こういうわけ
プルミエールも似たようなものでした。彼女はオート侯カンタールの末娘。
しかし、異母姉ヌヴィエムの戦乱を招くやり方に嫌気がさし、やはり出奔していたのです。

617ゲーム好き名無しさん:2010/07/10(土) 22:56:22
F<<ジニー・ナイツ(ヴァージニア・ナイツ)@サガフロンティア2>>支援 仲間達の紹介

グスタフ
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0961.jpg
ギュスターヴ15世なのは前述の通りですが、他の特徴は変な髪。
ポマードはこの世界にはないらしく、砂糖で念入りに固めているという話。
よく敵に食い荒らされないものです。


ロベルト(ロベルト・ビラス)
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0960.jpg
お調子者だが締めるところは締めるディガー。ジニーと出会った時は27歳。ジニーを可愛がるので
ロリコン扱いされることもありますが、夭折した妹と重ね合わせているのだとか。
プルミエールに気があるとの噂。
最終パーティーで、彼だけは出生の秘密もエラい先生も付いていない一般人です。

618ゲーム好き名無しさん:2010/07/10(土) 22:56:38
F<<ジニー・ナイツ(ヴァージニア・ナイツ)@サガフロンティア2>>支援
最後の戦い編1/6

サウスマウンドトップの戦いは、連合軍の勝利に終わりました。グスタフも、無事帰還。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1069.jpg
もっとも、グスタフは「ひとりしかいないんでユニットにならない」(河津秋敏氏)と、
ゲーム上での参戦は許されず、徒に難易度を上げています。

そして、デーヴィド主導でハン・ノヴァ条約が諸侯の間に結ばれ、ようやく長きにわたった
戦乱はしばしの休息を得ようとしていました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1070.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1071.jpg 名付けて「デーヴィドの平和」

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0978.jpg
しかし、偽ギュスターヴとエーデルリッターは逃げおおせていました。
エッグを破壊しなければ、意味はないのです。ここからは、ウィル一家の仕事でした。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0979.jpg
情報を元に、偽ギュスターヴ達の逃れた最後のメガリスにたどり着いた頃には、
サンダイル暦1306年になっていました。

619ゲーム好き名無しさん:2010/07/10(土) 22:56:50
F<<ジニー・ナイツ(ヴァージニア・ナイツ)@サガフロンティア2>>支援
最後の戦い編2/6

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0980.jpg ミカ(樹の将魔)
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0981.jpg サルゴン(炎の将魔)

そこでは、エッグの腹心であるエーデルリッター(将魔)達が待ち伏せしていました。
既に、偽ギュスターヴはエッグに吸収され、彼らも吸収を待つばかり。

その一人であるサルゴン。しかし彼は、エッグに心まで支配されたわけではありませんでした。
かつてエレノアに付き従って、リッチと共に冒険したことは、もちろんジニーは知るよしもありません。
しかし、サルゴンにとっては忘れ得ぬ思い出だったようです。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1072.jpg ゲーム画面転載
ナイツ一族のアニマを感じた彼は、こんな話を始めました。
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1073.jpg
「この世界にエッグやクヴェルを遺した者たち、彼らは遥か昔に滅んだ。」

620ゲーム好き名無しさん:2010/07/10(土) 22:57:10
F<<ジニー・ナイツ(ヴァージニア・ナイツ)@サガフロンティア2>>支援
最後の戦い編3/6 再掲

http://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1074.jpg ゲーム画面転載
「だが、滅びの定めに逆らい、自らのアニマを強力なクヴェルに封じ、
後の世に甦らんとした者があった。
封じられたクヴェルを取り出すほどの知恵とアニマのある存在が現れるまでそれは待った。
時は流れ、人が生まれた。
知恵とアニマを得た人の手により、それは甦ったのだ。」
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1075.jpg 
ジニー「そんなの……過去の亡霊よ。グールと一緒じゃないの。」(グールはアンデッドモンスター)

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1076.jpg
ジニーは「あいつを倒そうよ、一緒に!」と呼びかけましたが…
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1077.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1078.jpg
倒されることを望んだサルゴンは、戦いを挑んで来ました。
なお、将魔は6名いますが、倒せるのは最大4名まで。倒されなかった将魔はエッグに吸収され、
エッグはその分パワーアップします。もちろん、やり込み用に全員エッグに吸収させることも可能。

621ゲーム好き名無しさん:2010/07/10(土) 23:10:29
F<<ジニー・ナイツ(ヴァージニア・ナイツ)@サガフロンティア2>>支援
最後の戦い編4/6 再掲

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0982.jpg
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0983.jpg
エッグは多くのアニマを集め、自力での自由な移動が可能になっていました。
この「最後のメガリス」自体が、アニマ収集機になっており、人類には不可能な、
星々のアニマをも集めることを可能にしていたのです。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1127.jpg
ジニー「おじいちゃん……みんな……
エッグなんかに負けないで!」

622ゲーム好き名無しさん:2010/07/10(土) 23:10:43
F<<ジニー・ナイツ(ヴァージニア・ナイツ)@サガフロンティア2>>支援
最後の戦い編5/6 BGM加筆

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1003.jpg エッグ
ttp://www.nicozon.net/player.html?video_id=sm8906193 BGM:Miβgestalt(浜渦正志)
ttp://www.nicozon.net/player.html?video_id=nm9376873 BGM2:Todesengel(同上、動画後半部分)
見かけはアレですが、こちらのLP(ライフポイント。特定の攻撃などで減少、
主人公が0になるとゲームオーバー)を直接削る攻撃を中心に、多彩な技を仕掛けてくる
正統派のラスボスです。
…そこはサガ、最終形態以外、スタン(足止め)が効いてしまうのですが。

曲名は、1曲目はドイツ語で「異形」、2曲目は同じく「死の天使」を意味し、エッグ最終形態で流れます。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0984.jpg
そして戦いの後。ついに災いは取り除かれた。そう思われた矢先…
「ウソ……ウソでしょう……。」
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0985.jpg
さっき倒したはずのエッグが、復活していました。下手に近づけば、アニマを食われてしまう…

623ゲーム好き名無しさん:2010/07/10(土) 23:11:00
F<<ジニー・ナイツ(ヴァージニア・ナイツ)@サガフロンティア2>>支援
最後の戦い編5/6 BGM加筆

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1003.jpg エッグ
ttp://www.nicozon.net/player.html?video_id=sm8906193 BGM:Miβgestalt(浜渦正志)
ttp://www.nicozon.net/player.html?video_id=nm9376873 BGM2:Todesengel(同上、動画後半部分)
見かけはアレですが、こちらのLP(ライフポイント。特定の攻撃などで減少、
主人公が0になるとゲームオーバー)を直接削る攻撃を中心に、多彩な技を仕掛けてくる
正統派のラスボスです。
…そこはサガ、最終形態以外、スタン(足止め)が効いてしまうのですが。

曲名は、1曲目はドイツ語で「異形」、2曲目は同じく「死の天使」を意味し、エッグ最終形態で流れます。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0984.jpg
そして戦いの後。ついに災いは取り除かれた。そう思われた矢先…
「ウソ……ウソでしょう……。」
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0985.jpg
さっき倒したはずのエッグが、復活していました。下手に近づけば、アニマを食われてしまう…



F<<ジニー・ナイツ(ヴァージニア・ナイツ)@サガフロンティア2>>支援
最後の戦い編6/6 再掲

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0986.jpg
グスタフは、悔し紛れに13世お手製の鉄の剣でエッグを叩きつけました。
しかし折れたのは鉄の剣。万事、休すか‥

ジニー「見て! エッグにヒビが!!」
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0987.jpg
「やったわ……」
エッグは砕け散りました。そして、エッグに囚われた人々のアニマも、ようやく解放されたのです。
ヘンリーも、アレクセイも、ミスティも、デーニッツも……
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1118.jpg
パッケージに描かれた、折れた剣。その意味が、ここで明らかになりました。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0988.jpg
「鋼の13世」の英雄伝説の片隅で、繰り広げられたナイツ一家とエッグとの死闘。
しかしそれが、歴史を変える事件であったことは知られていない……………。
そしてジニーはこの時15歳。彼女の人生は、まだ始まったばかりでした。
【完】

624ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 02:39:07
<<リディア@ファイナルファンタジー4シリーズ>> 支援

★ストーリー紹介1 〜リディア、悲しみの旅立ち〜(再掲)

バロン王の命令で「ボムの指輪」をミストの村に届けたセシル。
だが、それは召喚士の存在を危険視した王が村を焼き払うための策略だった。
さらに村を守っていた召喚獣「ミストドラゴン」をセシルが倒したため、
それを使役していたリディアの母も死んでしまう。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32872.jpg
母を殺した張本人を目の前にし、ショックを隠せないリディア。
セシルに悪気は無かったが、リディアが母を失ったという事実は変わらない。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32873.jpg
とりあえず幼女をレイp もとい、保護しようとするカイン。
「無理矢理にでも!」とか犯罪者っぽいからw リディアも「近寄らないで!」とか言うしw
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32874.jpg
当然拒絶するリディア。まあ、親を殺した連中を信用しろという方が無理な話。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32875.jpg
怒りに身を任せ「タイタン」を召喚するリディア。ぅゎ ょぅι゛ょ っょぃ
ちなみにこの召喚獣、仲間になった時には覚えていない(後で習得できるけど)。
怒りがリディアの眠れる力を呼び覚ましたのか?…って、超サイヤ人じゃあるまいし。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32876.jpg

625ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 02:40:25
<<リディア@ファイナルファンタジー4シリーズ>> 支援

★ストーリー紹介2 〜リディアとセシルの和解〜(ほぼ再掲)

火の海となったミストからリディアを連れ出し、カイポの村の宿屋で休ませるセシル。
せめてもの償いか、「守らせてくれないか」と言うセシル。だがリディアの憎しみは消えない。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32877.jpg
そこにミストの生き残りを始末せんとする、バロン兵が現れる。
当然黙って見過ごすわけにはいかない。バロン兵を撃退するセシル。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32878.jpg
自分のせいで迷惑をかけた、と申し訳なさそうにするリディア。
だが、セシルにとっては当然の償い。むしろこの程度では足りないくらいだろう。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32879.jpg
国に刃向かってまで自分を守ってくれた。
口先だけではない、セシルの真摯な態度にリディアも心を動かされる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32880.jpg
セシルの優しさが、リディアの閉ざされた心を溶かす。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32881.jpg
いい話なんだけど、幼女と二人っきりでお泊りとか犯罪の匂いがしますよセシルさんw
とりあえずローザには絶対言えないよね。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32882.jpg (二次絵転載・新規)

626ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 02:41:26
<<リディア@ファイナルファンタジー4シリーズ>> 支援

★ストーリー紹介3 〜リディア、強き心の幼女〜(再掲)

高熱病で倒れたセシルの恋人・ローザを助けるため「さばくのひかり」を探しに行く一同。
その途中、バロン飛空艇団がダムシアンを爆撃し、クリスタルを奪っていくのを目撃。
爆撃により恋人のアンナを殺され、悲しみにくれるダムシアン王子・ギルバート。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32883.jpg
ただ泣くだけで何も行動を起こさないギルバートに痺れを切らし、
「弱虫!」と叱りつけるリディア。7歳に叱られる一国の王子w
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32884.jpg
悲しむだけでは何も進まない。
実際に母と故郷を失っても、強く生きているリディアが言うと説得力あるね。
それにしても7歳にしてこの意志の強さ…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32885.jpg
恋人を失ったばかりの王子をブン殴り、
自分の恋人を救うための協力を要請するセシルさんマジ外道w
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32886.jpg

627ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 02:42:25
<<リディア@ファイナルファンタジー4シリーズ>> 支援

★ストーリー紹介4 〜リディア、トラウマを克服〜(ほぼ再掲)

無事ローザの病気も治り、
バロンの次なる標的・ファブールに危険を知らせに行くためホブス山を目指すことに。
山を越えるためには入り口を塞ぐ氷を溶かさねばならないが、リディアはファイアの魔法を使えない。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32887.jpg
リディアはミストの村を焼かれた事がトラウマとなり、炎を極端に恐れるようになっていたのだ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32888.jpg
だが、ファブールに危機を伝えなければさらに多くの犠牲が出る。
これ以上自分と同じ目に遭う人々を増やしたくない。そう思ったリディアは勇気を振り絞る。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32889.jpg
リディア、見事にファイアの魔法を習得!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32890.jpg
仲間達に誉められ、ちょっと照れ臭そうなリディア。
多くの人を守りたいというリディアの優しさと強さが、炎への恐怖心を上回ったのだ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32891.jpg
有無を言わせぬ笑顔で「ファイア唱えなさい」と言い放つローザさんマジ外ど…
いやいやローザさんはそんな人じゃないよ!ローザさんだって断腸の思いで言ったはずだよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32892.jpg (二次絵転載・新規)

628ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 02:43:39
<<リディア@ファイナルファンタジー4シリーズ>> 支援

★ストーリー紹介5 〜リディアとの突然の別れ〜(再掲)

ファブールでのバロンとの攻防戦。セシル達の奮闘むなしく、
敵の黒幕・ゴルベーザと洗脳されたカインによってクリスタルは奪われてしまう。
しかもローザまでさらわれてしまう。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32893.jpg
落ち込む一同を力強く励ますリディア。
本当前向きでポジティブな子だ。いるだけで元気が湧いてくる、まさにパーティのムードメーカー。
つーか7歳の幼女に励まされてどうするよ…FF4の男共はもうちょっとしっかりしろw
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32894.jpg
とりあえず敵に対抗できる飛空艇を手に入れるため、船でバロンを目指す。
敵の本拠地を目の前にしてビビッてるのか単なる船酔いか、
震えるギルバートにリディアの容赦ないツッコミがw まあ、悪意は無いから可愛いもんだ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32895.jpg
そこに海の主・リヴァイアサンが突如登場!船は難破寸前に。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32896.jpg
海に投げ出されてしまうリディア。波瀾万丈過ぎるリディアの運命やいかに?!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32897.jpg

629ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 02:44:47
<<リディア@ファイナルファンタジー4シリーズ>> 支援

★ストーリー紹介6 〜リディア、おっきくなっちゃいました!〜(再掲)

戦いの舞台を地底に移し、再びゴルベーザと相見えるセシル達。
だが、ゴルベーザの召喚した黒竜に手も足も出ない。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32898.jpg
しかしそこに突如現れたミストドラゴンが、黒竜を一蹴!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32899.jpg
何と、リディアが助けに来てくれたのだ!しかし、以前と外見がかなり変わっている。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32900.jpg
話を聞くと、リヴァイアサンに召喚獣達の住む「幻界」に連れていかれたのだという。
幻界は人間界と時の流れが違うため、リディアは短期間で急激に成長してしまったらしい。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32901.jpg
「何故君の母親を殺した僕を助けに…」と昔のことを持ち出すセシルの口を塞ぐリディア。
今はそれどころでは無く、大きな運命に立ち向かうために力を合わせようと言い、再び仲間に加わってくれる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32902.jpg
ちなみに成長したリディアの顔グラフィックはこんな感じ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32903.jpg
成長リディアを見た支援人の心境。FF4の貴重なロリ担当を奪ったリヴァイアサンはマジで許さないよw
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32904.jpg (二次絵転載)

630ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 02:46:27
<<リディア@ファイナルファンタジー4シリーズ>> 支援

★ストーリー紹介7 〜その少女、純粋につき〜(ほぼ再掲)

リディアは全く世間ずれしていない、純粋無垢な女の子。
そのため、良くも悪くも思ったことをそのまま口にしてしまいがち。
例えば、マッドサイエンティスト・ルゲイエを見た時の率直な感想。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32905.jpg
側にいたローザが思わず制するw
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32906.jpg
シドが仲間のために犠牲になろうとする、緊迫したシーンでも…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32907.jpg
初対面の相手を「おじいちゃん」呼ばわり。シドまだ50代なのにw
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32908.jpg
「せめておじちゃんと呼べ!」と返すシドとのやりとりに、場の空気が一瞬和むw
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32909.jpg

といっても別にKYとかではなく、相手を傷つけるようなことは言わないんだけどね。悪気も無いし。
やっぱアレか、一気に成長したから精神年齢は7歳のままなんだろうか?
「見た目は大人、頭脳は子ども」…こう書くと何かただのアホの子みたいだが…まあでも可愛いからいいか!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32910.jpg (二次絵転載・新規)

631ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 02:48:03
<<リディア@ファイナルファンタジー4シリーズ>> 支援

★ストーリー紹介8 〜女好き忍者・エッジとの出会い〜(ほぼ再掲)
クリスタルを奪い返しに行く途中、四天王の一人・ルビカンテと戦うエブラーナ王子・エッジに出会う。
国を潰され、両親をさらわれた復讐のために戦うエッジだったが力の差は歴然。一瞬で勝負はつく。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32911.jpg
しかしエッジは諦めない。重傷を負いながらも、あくまで一人でルビカンテを倒すと豪語する。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32912.jpg
そんな無謀なエッジを見て、たまらず泣き叫ぶリディア。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32913.jpg
テラ、ヤン、シド…次々に死んでいく仲間を見るのは、優しいリディアには耐えられなかった。
これ以上誰も死なせたくない、そんなリディアの想いが涙とともに溢れ出す。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32914.jpg
流石に女の子の涙には勝てず、意地を捨ててセシル達と共闘する事を選ぶエッジ。
てかリディア見て「きれーなねーちゃん」って…一目惚れしたんですねわかります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32915.jpg
しかしその後、ケアルラをかけてくれたローザをも口説く尻軽なエッジ。女なら誰でもいいのかw
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32916.jpg
これには流石のリディアも呆れ気味w
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32917.jpg
まああれだエッジ…程ほどにしとかないと、その内某白魔道士にホーリーで消し炭にされるぞ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32918.jpg (二次絵転載・新規)

632ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 22:10:18
  <<ドーラ・ドロン@ブランディッシュシリーズ>>支援 一次予選仕様(1/6)

    かつて、世界最高峰のエベレストに挑み続けた
      イギリスの登山家ジョージ・マロリーは
      なぜエベレストに登るのかという問いに
    "Because it is there." 「そこに山があるから」
      と答えたという (信憑性は定かではない)

     ならば、心ならずも数々の罠に挑み続けた
        美しき女魔道士ドーラ・ドロンも
     なぜ落とし穴に落ちるのかと問われれば
   "Because it is there." 「そこに落とし穴があるから」
           と答えるのかもしれない
         ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7573.jpg

     彼女は数々の罠に挑み、
                  ──ことごとく引っ掛かった
         ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7574.gif

633ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 22:10:36
 ____二ニ=、 ̄` ヽヾヽ、 ヾ <<ドーラ・ドロン@ブランディッシュシリーズ>>支援(2/7)
 `ヽ、   ,  −   丶  `ヾ、ヽ、ヾ、  l.l  一次予選仕様 改
    `.>´,           ヽヽ ヽ.i l  l i                 ■ドーラさん紹介
、− ̄  /´       ヾ     ソノ ノ/ 師匠の仇の賞金首アレスを追う女魔道士
 ゙ 、=   ´  //    ´´     ´ソノ  金髪碧眼の妖艶な美女…だまっていれば
=彡´/   //  /  / /ハヾ´      ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7693.jpg
´´ソ   //   /  // /ヾヾヽヽ
´、  // /ー_ッ、、//, /   ヾヾヽi  天性のドジっ娘で必ずといっていいほど
..´ソー,フソ--ゞ.气升キソ/  _   i l ソイ   肝心なところで、トラップに引っ掛かる
///ソ   `゙´ニ ´ , ´彡三´  ソソノi l   だけど、くじけずアレスを追いかける!
//`ヾi         ゙´´気斥、/ソノノi l        だってドーラさんだもん
// /ヘ       ,   ´ヾツ´/ソ/  il      ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7576.jpg
//゙ ̄"ヾー 、..__  ´     /ソ//
./ ̄ ̄フf´゙‐`ニ`゙ヾ、   /ヘソノノ/   アレスの首を狙えるなら、どこへだって駆けつける
/   //    〉 `゙ヽ,/´ ilソ//゙il      でも、なぜかアレスを助けることも少なくない
i   ./     (O)´´゙``゙、、´´ i l      だけどやっぱりアレスの首を狙ってストーカー
  /       ゚´    .ilヽヽ、i l l            だってドーラさんだもん
/_            li .`゙ ゞi l !   SFC版 ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7577.jpg
--ニヽ、  , ´ヽ     li   il ヽ
   ゝ,`゙ ´ ( ノ i     li   li ヾヽ ←ドーラさんAAが一つもないので作ったへたれAA

634ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 22:10:48
            <<ドーラ・ドロン@ブランディッシュシリーズ>>支援(3/7)
                                     一次予選仕様
   ゞゝ、 _
   〉ノ^/ "ハヽ ■作品紹介  ttp://www.falcom.co.jp/br1_psp/ [PSP版Br1公式サイト]
   ノ!ノノノ"ヾ〉...┌────────────────────────┐
   iノリ・ワ・ハ  │Brandishは日本ファルコムから4作品発売されたARPG ....│
   ノノiU∞つ < オリジナルの1はSFCとPCE、2はSFCに移植されてたけど..│
   ノ l.T.l   │昨年PSPで1のリメイクが発売されたのよ。続きもでろー  │
   く_し'ノ..  ..└────────────────────────┘
           ゲーム中にセリフが一切なく顔すら見せない陰気な主人公アレスを
                     ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7578.jpg

           ドジっ子 ドーラさんが一方的に追いかけっこするシリアスな物語
                     ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7579.jpg

               ドライで退廃的な世界観の中、一人で孤独と戦いながら
               ストイックに迷宮を攻略するゲームです …ホントだよ?

              □作品とBr3主人公になった4名をらくがきで簡易紹介
                      ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7580.jpg

635ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 22:11:01
            <<ドーラ・ドロン@ブランディッシュシリーズ>>支援(4/7)
   ゞゝ、 _
  〉ノ^/ "ハヽ■ドーラさんについて
  ノ!ノノノ"ヾ〉   VantageMasterV2では「(アレスにつきまとう) とてもしつこい人」とか
   iノリ・ー・ハ ? 「アレスの行くところ、迷惑と大ボケを振りまく魔女がついてくる」とか
  ノノてスつ○    言われたドーラさんは、いつも健気にアレスをストーカーしています
 ノ l.T.l   l l         ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7581.jpg
.く_し'ノ   (P)
"""""""""""     Br1PSP版でいつも通りアレスを待ち伏せするドーラさん
     「 .だいたい何日もお風呂にだって入れないし、お化粧だってロクに出来ないし…
       おまけにいくら探索しても地上には出れないし、魔物はどんどん強くなっていくし
              こんなことになったのも、全てはアレス、あんたのせいだからね !! 」
                  ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7582.jpg

       落とし穴に落ちたのもアレスのせい、ポストが赤いのもアレスのせい

          ヒロインかライバルかお笑い担当か議論される立ち位置でしたが
         PSP版で公式に「ヒロイン」と認められました、よかったねドーラさん
                  ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7583.jpg

636ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 22:11:15
      <<ドーラ・ドロン@ブランディッシュシリーズ>>支援 本戦仕様 改(5/7)

 ■ドーラさんの性格

        ドーラさんは意外と義理堅く優しいところもあります
        でも表に出るのは、やっぱりドジっ娘な所ですけど
           ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7726.jpg [らくがき]

     ドーラブレイン
 抜けてるけど悪くないぞ! ̄ ̄\            ドーラフェイス
                    .ゞゝ、 _  / ̄ ̄意外と表情は豊かだぞ!
   ドーラワード       ♪ 〉ノ^/ "ハヽ
 ちと語彙が古いぞ! ̄ ̄\ ノ!ノノノ"ヾ〉
                ♪  iノリ・ワ・ハ
                   ノノi∩∞∩ \       ドーラハンド
    ドーラレッグ        .ノ l.T.l     ̄ ̄ 強力な魔法を放つぞ!
  罠は必ず踏むぞ!  ̄ ̄  く_し'ノ

□ 自作コラ 「 ドーラさん大図解 」 ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7695.jpg [コラ]

637ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 22:11:27
<<ドーラ・ドロン@ブランディッシュシリーズ>>支援 本戦仕様 改(6/7)
                              本選支援を再構成
   ゞゝ、 _    ■RINNE〜輪廻〜より
   〉ノ^/ "ハヽ
   ノ!ノノノ"ヾ〉     あっ、あなたはアレス!?
   iノリ////ハ      会いたかっ……じゃなくて
   ノノiU∞U       ここであったが百年目よ
   ノ l.T.l       ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8221.jpg
   く_し'ノ
           アレス(中身は別人)に可愛いといわれて
           勘違いするドーラさんかわいいよドーラさん
              ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8222.jpg

           ドーラさんの特徴は「尻」と言われることが多いですが
           RINNEでもドーラさん=「尻」であることを印象づけました
 .
             このゲームでのドーラさんの一番最後のシーンです
               ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7702.gif

638ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 22:11:47
<<ドーラ・ドロン@ブランディッシュシリーズ>>支援(7/7)
                            本戦再掲・改
■心境の変化
   ゞゝ、 _
   〉ノ^/ "ハヽ    最初は師匠を殺したアレスが憎くて
   ノ!ノノノ"ヾ〉    5年も追い回していたドーラさんですが
   iノリ・ワ・ハ     少しずつ心境は変化していったようです
   ノノiU∞つ○
   ノ l.T.l       モンスターに襲われていたところを助けられたり
   く_し'ノ           ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8213.jpg
"""""""""""
              ここである行動をすると(PCE版は除く) ドーラさんは死亡
              EDにも出ず、PSP版では冷酷非情の称号がつきます

              Br2では逆にアレスの窮地を助けたりもしました

                     「かんちがいしないでね。
             別にあんたを救けに来たわけじゃないんだからね。」
                  ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7698.jpg

639ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 22:52:03
<<アゼル@アゼル パンツァードラグーンRPG>> 支援(再掲)

■作品紹介 『アゼル パンツァードラグーンRPGって?』
ドラマチックSTG『パンツァードラグーン』シリーズの第三作目。1998年セガサターンで発売。
1作目(アイン)や2作目(ツヴァイ)はSTGですが、アゼルだけはRPGとして制作されました。
店頭用ポスター表:ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up9496.jpg
     ポスター裏:ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up9497.jpg

当時としては珍しくイベントデモのほとんどをリアルタイムポリゴンで描写したポリゴン劇、
ロックオンした人や物の距離によって反応が変わる『ロックオン・コミュニケーションシステム』や
シューティング要素を残した戦闘システムが特徴。

これまで深く語られなかったパンツァーの世界の成り立ちや歴史について多く触れられている
シリーズの集大成とも言えるゲームです。
OP(youtube転載) ttp://www.youtube.com/watch?v=eb0cD7sYzHM

640ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 22:52:21
<<アゼル@アゼル パンツァードラグーンRPG>> 支援(再掲・一部追加)

■キャラクター紹介
エッジが警備をしている遺跡発掘現場で発見された少女。
発掘された当初は感情がなく、造られた嘘偽りの気持ちしか持っていない。(CV:坂本真綾)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32981.jpg

首から上こそ普通の人間と変わり無いが、人間ではなく遺伝子操作で開発された『人型人工生命体』
身体は攻性生物のような外殻に覆われている。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up9512.jpg

■シリーズ初の…
アゼルはパンツァーシリーズ初の女性キャラクターです。勿論ヒロイン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up9584.jpg

序盤は他人とどう接したら良いのかわからず、そっけない感じですが
エッジと出会ってからは次第に人間らしく変わっていきます。

ヒロインらしく、空から降ってくる事もあるよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32983.jpg [新規]

641ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 22:52:44
<<アゼル@アゼル パンツァードラグーンRPG>> 支援(再掲)

■ストーリー
栄華を誇った文明が滅んで数千年。
かつての力を失った人類は、自らの生み出した遺伝子改造による
生物兵器(攻性生物)に脅かされつつ生きていた黄昏の時代。

―帝国の遺跡発掘現場で警備の傭兵として暮らしていたエッジ達は、敵奇襲の連絡を受けて遺跡内部に侵入。
攻性生物との死闘の最中、エッジは石版の中に埋め込まれ、眠りに付く少女を発見する。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up9502.jpg

何とか攻性生物を撃退し、間一髪生き残った仲間や隊長達と共に遺跡の外へ出るも、
友軍であるはずのクレイメン艦隊が有無も言わさずエッジ達を攻撃。
クレイメン一味は破壊の限りを尽くし、ついには石盤ごと少女を奪い去ってしまう。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up9503.jpg

凶弾を受けたエッジは遺跡の奥深くで目覚めるが、さらに凶暴な攻性生物が襲い掛かる。
この時、危機に陥ったエッジを助けたのは伝説と化していた「ドラゴン」だった。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up9505.jpg
“発掘”された謎の少女「アゼル」を奪い、何処かへと去ったクレイメンを追い、エッジはドラゴンと共に旅を始める…

642ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 22:53:19
<<アゼル@アゼル パンツァードラグーンRPG>> 支援(再掲)

■あとは彼女が…
ついにクレイメン艦隊を発見したエッジ。
旗艦に乗り込み、クレイメンの部下・アーウェンにクレイメンの居場所について問いただすも
「クレイメン閣下はここにはいない。俺は囮だ」と言われてしまいます。エッジ涙目w
続けて「だが、それもここで終わりだ。あとは彼女が…」と不吉な事を言います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up9586.jpg

彼女?とエッジが聞き返してもアーウェンはもう、答えてはくれません。明夫…

―外を見ると、そこには黒いドラゴンと遺跡で眠っていた少女(アゼル)の姿が。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up9587.jpg

エッジが「戦うつもりはない」と言っても聞く耳持たずのアゼル。凄く…つっけんどんです…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up9588.jpg

「何故彼女と戦わなければならないのか?」
「何故クレイメンの味方をするのか?」
理由も何もわからぬまま、エッジはアゼルの操縦するアトルムドラゴンと戦う事になります。

643<削除>:<削除>
<削除>

644レナ支援:2011/07/10(日) 21:22:43 ID:???


※ネタバレ注意※









http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42509/1272380305/372
のネタですが、実際にゲーム中で起こせます。
方法は簡単。バッツが戦闘不能の状態でラスボスに勝つだけです。
ちなみに他の各キャラが戦闘不能でも同様のイベントが起きるのですが、
バッツだけの場合、レナがバッツを出迎えます。やりこみレベル上げに飽きたら色々と試してみるといいよ!

645私だ:2012/02/24(金) 23:38:50 ID:???
アルバイトはじめました(*´ω`)♪ ttp://www.l7i7.com/

646<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>:2012/06/06(水) 21:18:47 ID:???
突然ですが、少々お借りします!

647<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>ネタバレ:2012/06/06(水) 21:19:53 ID:???
<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>支援1/3  ■超ネタバレ その1■

物語のクライマックス――ラストダンジョンで克哉は自分の『シャドウ』と対峙します。
ここはどこなのかとか、ここに来るまでに何があったのかを説明すると、
ネタバレの嵐になってしまうので泣く泣く割愛。

シャドウ――それは人の奥底にある心の負の部分を原動力とした者。
つまり、克哉たちの目の前に立ちはだかるこのシャドウ克哉は、
克哉の心の負の部分とも言えるのですが…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up42010.jpg

自分の気持ちよりも、家族の幸せを最優先してきた克哉。
将来の夢も、想いを寄せる女性のことも、全部我慢してきた克哉。
そんな克哉に対して、シャドウ克哉は揺さぶりをかけます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up42011.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up42012.jpg

ついには舞耶への想いも暴かれてしまいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up42014.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up42015.jpg

648<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>ネタバレ:2012/06/06(水) 21:20:14 ID:???
<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>支援2/3  ■超ネタバレ その2■

更にシャドウ克哉は克哉に追い討ちをかけます。
もう我慢なんてしなくていい――。
達哉を亡き者にして、欲しいものは全部手に入れてしまえ――と。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up42016.jpg

最愛の弟・達哉に銃を向ける克哉……。
htp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up42017.jpg

「信じるわ…克哉さん…」と克哉に呼びかける舞耶。
克哉がどれだけ達哉のことを大切に想っているか、
これまで彼らと行動を共にしてきた舞耶はちゃんとわかっていたのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up42018.jpg

そして克哉は……。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up42019.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up42020.jpg

達哉ではなく、もう一人の自分・シャドウ克哉に銃を発砲したのでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up42021.jpg

649<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>ネタバレ:2012/06/06(水) 21:20:29 ID:???
<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>支援3/3  ■超ネタバレ その3■

自分の心の闇を撃った克哉はシャドウに言い放ちます。
「お前は一つミスを犯した…その顔で、僕達兄弟の間を否定したことだ!!」と。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up42022.jpg

確かに克哉にはパティシエという夢を諦めたという過去がありました。
しかし今の克哉にとっては、愛する家族を幸せにすること、
そして家族みんなで仲良く暮らすことこそが夢なのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up42023.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up42024.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up42026.jpg

本当、パオフゥの言うとおりです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up42029.jpg

家族、正義、平和――あと、猫や甘いものを愛する男。
それが周防克哉です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up42027.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up42028.jpg

650<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>ネタバレ:2012/06/06(水) 21:22:00 ID:???
以上、お借りしました。有難うございました!

651ネタSS:2012/06/13(水) 22:26:35 ID:???
――法廷。

そこは、「事実」を求め、法治国家たる国の秩序を守り、罪を断じる場。
そこは、国のあるべき立場を問い、人や組織の過ちを正す、正義の場。

そしてまた一人、真実を正すため、裁判が開かれる――


裁判官席。
サイバンチョ「それでは、裁判を始めます」


検事席。
荒牧元治「検察側、準備完了しています」


弁護人席。
ワトソン「べんごがわ じゅんび かんりょう しています」



糸鋸「な…    な…      」

糸鋸「何で自分が、この席なんスかあああああああ!!!!」



被告人席。糸鋸圭介(警察官)

652ネタSS:2012/06/13(水) 22:27:22 ID:???
サイバンチョ「見苦しいですよイトノコ君。さっさとお縄につくのです」
糸鋸「いやいや、おかしいッス!自分、ハンザイなんてとてもじゃないけどできないッス!」
荒牧「おかしいじゃない!被害者である『かみ』を殺したのは、あなたなんでしょう!?」
糸鋸「か、かみ、ッスか…」
サイバンチョ「法廷前手続きによると、ちぇーんそー、で真っ二つにされたそうですね」
糸鋸「そ、それはまた…えぐい殺され方ッスね…」
荒牧「おかしいじゃない!あなたは密室で二人きりだったんですよ!」
糸鋸「うぅ…さっきから『おかしいじゃない!』ばっかりッス…ここはひとつ、景気のいい異議ありが欲しいッス…」

ワトソン「いき゛あり」

3人「全然景気良くない(じゃない!)(ッス!)(ですぞ!)」

ワトソン「さて、めいたんていの し゛ょしゅ たる わたし さっするに…
      け゛んは゛は そもそも みっしつて゛は なかったのて゛は?
      たとえは゛ こんなふうに…

ガシャコン

糸鋸、荒牧「えっ」
気がつけば、2人の下には落とし穴が!!
糸鋸「うわああああああああああッス!!」
荒牧「おかしいじゃないいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃ」

653ネタSS:2012/06/13(水) 22:27:53 ID:???
ワトソン「こ このゆかは た゛れかの わなた゛ったんだ! この たかさから おちたのて゛は せんせいは・・・
      あぁ もし さいしょから やりなおす ことか゛ て゛きれは゛ なんとか なるのに・・・
サイバンチョ「ふふふ…これであなたも消えれば、私が勝ち抜けですね」

バリバリッ
ワトソン「あ、あなたは、かみ!」
サイバンチョ改めかみ「かみは これしきのことでくたばりません!いざ、ふっかつのぶたいへ!」

竜王「もういちど のぼってこれるかー?」
糸鋸「うう…ひどい目にあったッス…」
荒牧「…法廷にこんなのがあったという事は、サイバンチョもグルじゃない!この仕掛けを作ったやつに、法の裁きを与えねば…」

法廷、それはすべてが決まる決着の場…
厳粛なるこの舞台を前に、4人のプライドをかけた戦いが始まる!



                                            つづかねーよ

654荒牧支援:2012/06/14(木) 00:10:24 ID:???
                 _
               /´  `フ
         , '' ` ` /    信 ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、 ソー
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ.   ,、_,,..,,,,,,_
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))  |i' ,' 3   `ヽーっ
     ヽ.ー─'´)          l   ⊃  ⌒_つ
      '''''''''            `''ー---‐'''''"

   、ヾ'"'';          /ゝ
   ミ  彡    wWw _/´  `ヽ  ビクッ!
   ミ  彡  、ヾ   ヾ/    信 ,! Σ
.   ミ  ミ  ミ      ゝ   o,  oミ
    ミ ミ ミ         `ミ __,xノ゙、
    ミ  ミ ミ     ミ     ヽ.._,,)))
    ヾ、  !       ミ  i
     ´"'`、     ミ ヽ.     、ゞヾ'""''ソ;μ,
.        ` ーー -‐''ゝ、,,))   ヾ  ,' 3    彡   オカシイジャナイ!
                    ミ        ミ
                     彡        ミ
                     /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ

655<<ケフカ・パラッツォ>>支援:2012/07/06(金) 17:15:06 ID:???
  (^,
 (^,/`e'´⌒ヘ
   j ζィ/゛゛ヽゞ
  ノルdミ ゚ ∀゚ノ <すこしお借りしますよ!

 (^,
 (^,Σoe'´⌒ヘ
   ζィ/゛゛ヽゞ
   <ミ ゚ ∀゚ノ  <しますよ!

656<<ケフカ・パラッツォ>>支援:2012/07/06(金) 17:15:46 ID:???
<<ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア>>ストーリー支援(再掲) (1/4)
■初登場編
今回はケフカさんがFF6内において初めて登場するシーンについてを紹介します。
DFFにカオス側として参戦=歴代ボスの一員であるケフカさんですが、登場するのは意外と早く、

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1341257034/471
で紹介したあらすじの通り、主人公であるティナが幻獣奪取の任務に赴いて
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up48009.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up48018.jpg 意思がないので赴かされて、が正しいかも

幻獣に遭遇したら不思議な光を浴びて
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up48011.jpg さりげなく死ぬ兵士×2
思考を封じていた道具が外れ、意識を取り戻すも
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up48008.jpg

事情を知る由もない反帝国の人々に追い詰められ、気絶してからの
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up48007.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up48006.jpg

回想シーンです
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up48017.jpg 初登場はセピア色

657<<ケフカ・パラッツォ>>支援:2012/07/06(金) 17:16:42 ID:???
<<ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア>>ストーリー支援(2/4)
■これはひどい
さて、ケフカさんのゲーム内における第一声はというと…

「魔導の力を持つ娘か……
ヒッヒッヒ… このあやつりの輪をつければ 俺様の思うがままに動くのだあ!」
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up48012.jpg クソ野郎である(褒め言葉)

なんと、主人公のティナが思考を封じられ、兵器として育ったのはケフカさんのせいでした。
『嵌めた相手は命令通りに動く。しかも効力は少なくとも数年は持つ』なんて
量産したら世界征服できんじゃね?なチートアイテムをどう入手したのかは不明ですが、実にクソ野郎です。

そしてこの笑顔である
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up48003.jpg
この時点で充分にクソ野郎なケフカさんですが、回想シーンは更に続きます。

658<<ケフカ・パラッツォ>>支援:2012/07/06(金) 17:17:18 ID:???
<<ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア>>ストーリー支援(3/4)

ティナが次に思い出すのは、周囲が炎に包まれる中
自らが魔導アーマー(冒頭で乗っていた戦闘機械)に乗って戦うという光景でした。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up48014.jpg
誰の命令での状況かと言えば、まあ案の定な人影が現れます。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up48015.jpg
  (^,
 (^,/`e'´⌒ヘ
   j ζィ/゛゛ヽゞ
  ノルdミ*゚ ∀゚ノ  <ヒッヒッヒッ そうだ!全てを焼きはらうのだ!

やっぱりケフカさんでした

よく見れば敵の名前はていこくへい。つまり、自国の兵士を殺害するよう命令しています。
にも関わらず、超楽しそうです。やっぱりクソ野郎ですが、ここまでくるといっそ清々しいかもしれません。
「いやいや腹立つんだけど」という方は、敵キャラ=後にボコボコにできるということで許してください。

さらにこの笑顔である
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up48004.jpg

659<<ケフカ・パラッツォ>>支援:2012/07/06(金) 17:17:44 ID:???
<<ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア>>ストーリー支援(4/4)
■選ばれた者?
ティナが最後に思い出したのは、ガストラ帝国皇帝の演説する姿
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up48016.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up48010.jpg

皇帝は『選ばれた者のみが使える神聖な力』が魔導なのだと言っていますが、
ケフカさんは魔導を使えるようになる為の実験で精神が崩壊し、
ティナも生まれながらに魔法が使えたが故に思考を封じられ、兵器として育ちました。

少しネタバレになりますが、「世界を支配する時!」としていた帝国は崩壊し、
皇帝もその後に世界を支配するまであと一歩というところで、魔導の力によって命を落とします。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up48005.jpg ※ネタバレ注意

手を振って皇帝を称えるケフカさんと、演説を聴いてもただ佇むだけのティナ。
セピア色も相まって、何だか物悲しい気がします。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up48013.jpg

そして、演説の記憶を最後にティナは完璧に意識を失い、
実際にケフカさんが出るのはもう少し後の話になります。

660<<ケフカ・パラッツォ>>支援:2012/07/06(金) 17:34:42 ID:???
<<ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア>>支援 おまけ
■「パラッツォ」さん
ストーリー支援とはまったく関係のない余談ですが、
↑の名前欄に<<ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア>>
と入れようとしたところ、長すぎます!と怒られてしまいました。

もちろん、今回怒られた理由はエントリー名が長すぎるからなのですが、
実はDDFFにおいて、名前の長さ?発音?について他キャラにツッコまれていたりします。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up48079.jpg <読めんぞ!

ケフカさんのフルネームは「ケフカ・パラッツォ」さん。
投票の際は、うっかり間違えないようにしてあげてくださいね。

 (^,
 (^,Σoe'´⌒ヘ
   ζィ/゛゛ヽゞ
   <ミ;゚ д゚ノ  <<<ケフカ・パパラッツォ>>とかダメですよ!ゼッタイダメですよ!

661ゲーム好き名無しさん:2012/07/07(土) 18:52:08 ID:???
<<ロイ@ファイアーエムブレム 封印の剣/大乱闘スマッシュブラザーズDX>>支援


     そこは、陰謀渦巻くエレブ大陸…


         大国ベルンの突如の侵攻、揺れる各国情勢…


     小国フェレの公子ロイは、戦いの果てに何を見、何を得るのか…


         国の、人間の「真実」を知るべく、彼は歩みを進める…



              6 人 の 嫁 候 補 と と も に !!

662ゲーム好き名無しさん:2012/07/07(土) 18:52:37 ID:???
<<ロイ@ファイアーエムブレム 封印の剣/大乱闘スマッシュブラザーズDX>>支援1/3

今回支援するロイ。僕の支援では、特に「ファイアーエムブレム封印の剣」での彼について支援したいと思います。

・ファイアーエムブレムって何?
 1990年より続く、シミュレーションRPGの老舗シリーズ。「死んだキャラクターには二度と会えない」シビアさをベースに、
 気がつけば13作品を世に送り出している。新作は4/29に発売開始されたばかり。
 http://www.nintendo.co.jp/fe/  シリーズのポータル

・ファイアーエムブレム封印の剣ってどんななの?
 2002年、ゲームボーイアドバンスにて発売された、シリーズ6作目。
 人が繁栄を築いた大陸「エレブ」にて起こる動乱を、小国リキアの一公国「フェレ」の公子ロイの視点で追う、戦乱モノ。
 システム面では、それまでのシリーズでは隠し要素とされていた

   支  援

 というシステムを前面に押し出し、戦場で友情や愛が芽生える様を見ることができます。 さいもえにピッタリのゲームだね!

 また、死んだ仲間には会えないシビアなゲーム性は健在。自動セーブも搭載しているので
 「1日ぶりに起動したら仲間の虐殺シーンをリピート再生された」といった心憎い演出も搭載してるよ!

663ゲーム好き名無しさん:2012/07/07(土) 18:53:12 ID:???
<<ロイ@ファイアーエムブレム 封印の剣/大乱闘スマッシュブラザーズDX>>2/3

・ロイについて
 http://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/huin/character/images/chara01.jpg
 まずは公式絵をば。
 彼の立場は小国リキアの一公国「フェレ」の公子。リキア盟主オスティアの公女リリーナらと共に、健やかに育ちます。
 国の主としてふさわしくある為、大国エトルリアの留学を経て戻ってきたところ、国が別の大国「ベルン」に襲われて…

 ええい、 説 明 す る の め ん ど く せ え ! という事で

 http://dl3.getuploader.com/g/saimoe2010/74/%E5%B0%81%E5%8D%B0%E6%A6%82%E8%A6%81.png
 概略図。まぁ、ベルンから国を守るのが最大の目的ですね。

 そんな彼の特徴と言えるのは「冷静さ」
 小国の後継ぎという身分がそうさせるのか、見た目の印象から反してとても大人な見識の持ち主です。
 ベルンから身を守るためにエトルリアに率先して助力を請うたり、連合の名代を大国に譲ったり。
 何かと「戦乱に巻き込まれた可哀想な王子」ではなく、自分の考えを持って各地での戦いに臨んでいきます。
 
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up48420.png 状況を判断しながら取るべき道を選ぶロイ

664ゲーム好き名無しさん:2012/07/07(土) 18:53:36 ID:???
<<ロイ@ファイアーエムブレム 封印の剣/大乱闘スマッシュブラザーズDX>>

そして彼のもう一つの特徴、それはゲーム自体の特徴である

支援

にあります。
支援システムは、一定以上近くで戦ってるキャラと会話が生まれ、それ以降両者の調子が上がるというシステムです。
当然ロイにも会話対象がおり、配下であるフェレ騎士たちを始めとして、色んなキャラと支援がつくのですが…

支援がつくキャラ

男:女=4:6 (男は全員フェレ騎士)

圧倒的な女の子とのイチャイチャ率。
しかも主人公特権として、支援会話を十分こなした女の子とはEDで 結 婚 します。何この婚活旅行。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up48421.png ロイが結婚可能な女の子たち

行く先々で女の子を籠絡する、別名「FE版ランス」ことロイ君。ぜひ一票を!

665ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 23:24:24 ID:???
<<クラトス・アウリオン@テイルズ オブ シンフォニア>> 支援(再掲)
◆クラトスの色々な画像紹介

ゲーム内のポリゴンのクラトス。シリーズ初ポリゴン作なので頭身低めです
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0008.jpg

OPムービーより。出番は少ないけど重要なシーンを再現しています
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0009.jpg

OVA版のクラトス。ゲームのOPよりやや筋肉質な感じでキリっとしてます
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0010.jpg

テイルズオブファンダム2版のクラトス。ピース!ピース!
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0011.jpg

同じくテイルズオブファンダム2より。お医者さんごっこしたりもします
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0012.jpg

テイルズオブバーサス版のクラトス。翻るゴキマント!
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0013.jpg

666ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 23:24:51 ID:???
<<クラトス・アウリオン@テイルズ オブ シンフォニア>> 支援(再掲)

◆クラトスの裏切り
ヒロインの護衛として一緒に旅をすることになったクラトスですが
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0015.jpg

ストーリー中盤で敵組織『クルシス』の幹部であることが判明します
自分で四大天使とか言っちゃうのがちょっと恥ずかしい
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0016.jpg

主人公達と刃を交わすことに…(この戦闘の他にもあと2回戦う機会があります)
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0017.jpg

クラトスは離反し、このあとしばらくパーティに戻ってきません
ゲームの進め方によっては終盤になってからパーティに復帰させることができます

※この作品における『天使』とは…
 『クルシスの輝石』というアイテムで不老不死化&羽根が生えた人達のこと
 生まれつきのものではなく、クラトスも元は普通の人間です

667ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 23:25:14 ID:???
<<クラトス・アウリオン@テイルズ オブ シンフォニア>> 支援(再掲)

◆クラトストーカー1
そんなわけで主人公達を裏切って離反し、パーティから外れたクラトスですが…
その後、まるでストーキングでもしているかのようなタイミングで
主人公の行く先々に現れます

主人公を助けるようなバッチリなタイミングで現れ…
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0018.jpg

助言らしき台詞も残していく。今一応敵対中のはずなんですが…
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0019.jpg
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0020.jpg

街中にも現れます
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0021.jpg

森の中にも現れます。そしてまた助言
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0022.jpg

668ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 23:25:38 ID:???
<<クラトス・アウリオン@テイルズ オブ シンフォニア>> 支援(再掲)

◆クラトストーカー2
雪原にも現れます。こんなクソ寒そうなところで何時間張ってたの?
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0023.jpg

話しかけられて嬉しそう(放置プレイもできますが、かわいそうなので話しかけてあげてね!)
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0024.jpg

※息子さんは難しい言葉がわかりません
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0025.jpg

まだまだ現れるよ!
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0026.jpg

主人公が重大な失敗を犯しそうになった時は体を張って止めようとする(が妨害される)
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0027.jpg

ほんとは仲間に戻りたそうなのに…
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0028.jpg

669ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 23:26:16 ID:???
<<クラトス・アウリオン@テイルズ オブ シンフォニア>> 支援(再掲)

◆クラトストーカー3
ついには奇行と言われてしまいました。直球すぎだろう!
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0029.jpg

主人公達が目的地にたどり着けてほっとしているようです。一応敵…だよね?(´・ω・`)
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0031.jpg

「 ま た あ ん た か 」 主人公も思わずこう呟く始末
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0032.jpg

そりゃ思うよねー
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0033.jpg

そんなわけで離反後にこのような不思議行動を取るクラトス
後に、主人公の父親であることが判明し
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0034.jpg
ずっと息子達を助けるためにあちこち奔走していたことがわかるのですが
予備知識なしの初回プレイではどう見ても不審人物ですありがとうございました

670ゲーム好き名無しさん:2012/07/14(土) 01:43:11 ID:???
G2-1<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 1/10

■すべての始まり

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49817.jpg(New・漫画より)
アルサル達が狩りに行っていた間に、妹のリアンノンが帝国の手によってさらわれた。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49818.jpg
許すわけにはいかない。ゲール族の同胞達を鼓舞するアルサル。ゲール族は誓約の民。掟に従う誇り高き民族です。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49822.jpg
後戻りはもう出来ない。ゲール族の者たちは家に、畑に、生まれ育った村に火をつけます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49824.jpg
「誓約の民は、これより帝国に戦いを挑む!!」
リアンノンを取り戻すため、今は亡き先代族長の代から同盟を組んでいた帝国と戦うことを決意します。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49830.jpg
炎をバックにアルサルはゲールの民に呼びかけます。
リアンノンを助けるためだけに、誇り高き民は全てを投げ打ったのです。

671ゲーム好き名無しさん:2012/07/14(土) 01:43:25 ID:???
G2-1<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 2/10

■リアンノンの幸せを願う

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49833.jpg
アルサルは妹のリアンノンをとても大事にしています。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49838.jpg
予言の力はないはずなのに、妹の事となると星のざわめきさえ感じ取ってしまいます。アルサルすげえ。
村に戻ったらマジで妹がさらわれていて、>>に続く。それにしてもこの兄貴、妹関連になると特殊能力発揮し過ぎである。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49840.jpg
なので、色々あって妹がお嫁さんになると言った魔王さまに対しては最初は超ツンツンです。
※ゲール族は族長の娘(リアンノン)の夫が次の族長になるという掟があるため、魔王さまが次の族長になります。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49841.jpg
魔王さまの服の裾を引っ張るなんてに〜さま可愛いぜ!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49842.jpg(アニメより)
まぁ裾を引っ張るといっても多分こんな感じだけどな!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49843.jpg
リアンノンのいないところにアロウンを連れ込むアルサル。何故か突然素直になります。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49844.jpg
そして何故か突然アロウンを褒め始め、族長にしてもいいと言い出します。
頭でもぶつけましたかに〜さま。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49845.jpg(時系列ちょっと前・セルフセピア加工してみた)
……というわけではなく、先程アルサルがリアンノンをおぶってあげると言った時、
リアンノンがその申し出を断った理由が「アロウン様に笑われるから」というのが原因みたいです。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49846.jpg
と言うか、リアンノンも一方的に「お嫁さんになる」って言っただけであり、
魔王さまの意思を完全無視しているわけなんですけども……。その辺どうなの。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49847.jpg
そう言ったらに〜さまに逆ギレされた。
でも確かにアルサルの言う通りだよ! リアンノンのどこが気に入らないって言うのよ!

672ゲーム好き名無しさん:2012/07/14(土) 01:43:39 ID:???
G2-1<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 3/10

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49848.jpg
言ってる事がメチャクチャだと言われますが、リアンノンのためなんだもん!
「うるさいうるさい!」
本当は凄く寂しいけどリアンノンの為だと自分に言い聞かせている感じが伝わってきますね。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49849.jpg
「ま、そういう馬鹿は、嫌いじゃない」
つまりアルサルに免じてよく話し合うって事かい、何気にひどいよ魔王様……。
もう一度言うぞ、リアンノンのどこが気に入らないって言うのよ!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49850.jpg
そんなことを言いつつ、いろいろあって魔王様はリアンノンを正式にお嫁さんにしちゃうんだけどね。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49851.jpg
そして、族長にするからにはに〜さまはガンガン魔王様をしごいちゃうよ!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49852.jpg
まぁ、リアンノンにかかればに〜さまもかたなしですけどね。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49853.jpg
あ、ちなみに物凄い音がしてもアルサルはリアンノンに殴られ慣れているからなのか速攻で復活するよ!
魔王さまもその頑丈さには感心しちゃいます。

※実際にアルサルは戦闘でも物理攻撃に対して強いキャラクターです。

673ゲーム好き名無しさん:2012/07/14(土) 01:43:55 ID:???
G2-1<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 4/10

■魔王さまによる育成計画

村を焼き払ったからには、村を拠点として帝国と戦うわけには行きませんし、
そもそも狩猟民族であるゲール族の村では守りの面で不安すぎて話になりません。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49854.jpg
思慮深い…ねぇ……。
笑いがこみ上げてくるのは何故だろう。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49855.jpg
と、いうわけで今いる「エリン島」を出て行く事にしますよ!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49856.jpg
船を大量に買い付ける金なんてどこにあったんだ、と魔王さまにつっこまれますが、

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49857.jpg
実は、リアンノンが帝国に連れ去られた時「身代金」として大量のお金が帝国により置いていかれていました。
それを逃亡資金に利用するちゃっかりに〜さま。意外と柔軟な対応も心得ています。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49858.jpg
行き先は、アルビオン島。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49860.jpg(ワールドマップ)
かつてアルサル、リアンノンのご先祖様である妖精王プィルが住んでいた地です。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49861.jpg
というわけで行こうぜ! ……と思ったら船が帝国に取られたorz

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49862.jpg
アルサルがかつての盟友であった妖精王プィルの生まれ変わりと確信している魔王さまは、
アルサルを一人前に育てるため、様々な判断をアルサルに委ねていくようになります。

普通のゲームならまさにに〜さまが主人公的立場。主人公じゃないけどな。
彼女の出来ない男は美少女ゲームの主人公にはなれないのさ!

674ゲーム好き名無しさん:2012/07/14(土) 01:44:09 ID:???
G2-1<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 5/10

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49863.jpg
アルサルは船を見張っていたモルガンに制裁を加えると言います。
モルガンはアルサルにとは幼馴染の関係。時には友人、時にはライバルとして、
姉弟のように育ってきましたが、私的な理由で見逃すわけには行きません。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49864.jpg
そして、もちろんモルガンに船の見張りを命じたアルサルの責任であると言います。
だからアロウンに首を差し出すつもりだ!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49865.jpg
って首差し出されても意味ねえよ!
魔王さまは責任を取れって言ってるんじゃなくて解決策を考えろって言ってるんです。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49866.jpg
そう、奪われたなら取り返せばいいんだよ!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49867.jpg
という訳で取り返しにいくよ!
こんな時でも魔王さまに張り合おうとするに〜さま可愛いよ。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49868.jpg
帝国の戦士長のガイウスに会ったり、色々あったけど、船は取り返す事が出来ました。
調子に乗ってるに〜さま可愛いよ。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49869.jpg(New)
もちろん、オチもついてますけど。

675ゲーム好き名無しさん:2012/07/14(土) 01:44:26 ID:???
G2-1<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 6/10

■失敗を別のところで取り返す意味

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49870.jpg
さて、アルビオン島にはまだまだ着きませんが順調に行けば楽勝だよね!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49871.jpg
と思ったら、どうやらこの海域にはクラーケンが出るらしい。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49872.jpg
夜に寝ずの番をつけることにします。もちろんアルサルに振る魔王さま。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49916.jpg
「なら、俺が見張りに立つ」
言うと思ったよ!!! でも魔王様が言いたい事はそういう事じゃない。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49873.jpg
よいリーダーというものは、仲間を信頼し、時には頼るものなのです。
確かにアルサルなら見張りも楽勝だろうけど、それじゃこれから帝国と戦っていくには駄目なんだよね。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49874.jpg
魔王さまの言う事も一理あることをアルサルは認めます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49875.jpg
じゃあ見張りには誰が向いているのか、その問いにアルサルはモルガンと答えました。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49876.jpg
それはどうして?
根拠その1・モルガンは弓使いだから目が抜きん出ていいため。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49877.jpg
根拠その2・>>で船を奪われた責任をここで取らせ、モルガンの名誉を回復させるため。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49878.jpg
魔王さまも納得の完璧な解答です。
伝えたい事をきちんと飲み込んでいるアルサル。育て甲斐がありますね。
え、これ元エロゲだろって? ははは細かい事を気にしちゃいけませんよ!

676ゲーム好き名無しさん:2012/07/14(土) 01:44:38 ID:???
G2-1<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 7/10

■本拠地「アヴァロン」

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49879.jpg
アルビオン島に到着したアルサルたち。
この地は、妖精族の住む土地であるため、人間は近寄らないのだとか。

島を出る前に聞いたうち捨てられた堅牢な城とやらに向かいます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49880.jpg
これから拠点となる古城を目の前に思い思いの事を呟いているゲール族3人。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49881.jpg
さて、この門を本当にくぐっていいのか。
魔王さまはアルサルに問います。アルサルが決めないとならない。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49882.jpg
これが後戻りする最後のチャンスです。
平穏を望まないのか? 本当に逃げなくていいのか?

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49883.jpg
ここを本拠地にしてしまえば、帝国との戦いは本当に避けられないものになります。
一族全員が、滅びる可能性だって、あるのです。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49884.jpg
ですが、アルサルの決意はゆらいではいなかった。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49885.jpg
魔王さまは門の前で呼びかけます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49886.jpg
この古城を拠点とし、帝国と戦うために。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49887.jpg
ゴゴゴゴゴゴゴ

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49888.jpg
俺たちの戦いはこれからだ!!! ……まだまだ続くよ?

677ゲーム好き名無しさん:2012/07/14(土) 01:44:51 ID:???
G2-1<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 8/10

■プィルって言うなー!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49889.jpg
城内にいたのは可愛い「家付き妖精」のリムリスとエルミン。
おそらく、ブラウニーをモチーフにした妖精さんです。セルキーやドワーフも後々出てくるよ!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49890.jpg
妖精さんって人間が恐れて近寄らない存在なんじゃなかったっけ……?

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49891.jpg
そんなこんなで一行を客と勘違いしていた妖精さんに思いっきり謝られてしまう魔王アロウン様。
一応アロウン様は妖精さんたちを救った英雄なのですよ。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49892.jpg
「こら、アロウン。背骨が折れそうだろ! それくらいで許してやれ!」
余りにも妖精さんが謝り続けるのでアルサルが魔王さまに苦言を…
って、さっき許してただろ! 何を見ていた!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49893.jpg
それを見ていた妖精さん。ふと、アルサルの顔に見覚えがあるといい始めます。
まぁ、アルサルの顔は妖精王プィル様にそっくりだからね。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49894.jpg(参考資料・New)

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49895.jpg
でも、アルサルは「プィル」の事を「小僧」という意味である「プェル」の事だと勘違いしています。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49896.jpg
アルサルが「プィル」と呼ばれることに怒ると、今度はアルサルに謝る妖精さん。
「こら、アルサル。背骨が折れそうだろ! それくらいで許してやれ!」
魔王さまが仕返しとばかりにさっきアルサルが言った事と同じことを言います。さすが魔王さま大人気ない。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49897.jpg
しかし、アルサルには魔王さまの仕返し(?)が通じていなかった!

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49898.jpg
実際鳥頭だから仕方ないな。

678ゲーム好き名無しさん:2012/07/14(土) 01:45:04 ID:???
G2-1<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 9/10

■アルサルと精霊と誓約と洗脳

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49899.jpg
家付き妖精のリムリスが何気なく言った「精霊」というフレーズに、アルサルは過剰に反応します。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49901.jpg
リムリスが精霊のことを知らない事が解ると、あからさまに落胆してその場を去ってしまいます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49902.jpg
様子のおかしいアルサルを心配した魔王さまがモルガンに尋ねると、精霊はアルサルの父親の仇だと。
モルガンの話によると、仲間の間ではアルサルだけがそう思い込んでいる事になっているようです。

精霊は人間や妖精にとっても馴染みの薄いもので、創造主のようなものであるため、
そんな辺境の蛮族の族長をわざわざ殺しに来るなんて考えにくいのですが……。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49903.jpg
でも、その精霊の狙いがアルサルの父親の命ではなく別のものだとしたら?
魔王さまは何か心当たりがあるようです。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49904.jpg
その夜、アルサルの様子を見に行く魔王さま。
男との夜会話はティアーズ・トゥ・ティアラではよくある事。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49905.jpg
精霊についてアルサルに尋ねます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49906.jpg
仲間にさえ信じてもらえなかったことを、魔王さまは信じてくれるようです。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49907.jpg
アルサルは、魔王さまにそのときのことを詳しく話し始めます。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49908.jpg
そう言えば、その精霊って……。アロウンに……。
アルサルは魔王さまに対してとんでもない事を口走ろうとしましたが……。

679ゲーム好き名無しさん:2012/07/14(土) 01:45:34 ID:???
G2-1<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 10/10

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49909.jpg
何言ってるんだ、そんなわけないのにね。大体アロウンは真っ黒じゃないかと自己完結。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49910.jpg
とにかく、アルサルは父親の仇を討つため頑張って修行をし、この若さで一の戦士になるまでの実力をつけた模様。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49911.jpg
しかし誓約、誓約って言うけどそれ誰が課したの? ゲールの掟ではないよね? 何かに刷り込まれてないよね???

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49912.jpg
そんな一連の会話でアルサルが何かに「憑かれて」いることが判明しましたが、
アルサルが復讐心につけこまれ、仇の存在を望んでいる以上どうしようもありません。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49913.jpg
また、別の時にも「精霊がアロウンに似ている」と口走るアルサル。
アロウンと出会ったことにより、じわりじわりとアルサルに施された「洗脳」が進行していきます。
洗脳大好きな人にはたまらない展k…ではなく、これはいつスイッチが入るか分からなくなってきた。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49914.jpg
しまいにはアルサルの目からハイライトが消えて剣を一心不乱に。
……マジでやばい状況になりつつあります。

一回戦でラフだった自作絵を描き直してみました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up49915.jpg

680ゲーム好き名無しさん:2012/07/14(土) 20:40:13 ID:???
<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>ネタバレ支援 ■ストーリー支援1/1■

■真相1/1(※ネタバレにつき、お借りします)

達哉はかつて、前編にあたる『ペルソナ2罪』の中で大切な女性を喪いました。
その女性の正体は『ペルソナ2罰』の主人公、天野舞耶。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up50201.jpg

達哉たちは、十年前の出会いの事実も記憶も全てなかったことにして、
惨事が起こらないパラレルワールド(『ペルソナ2罰』の世界)を作りました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up50203.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up50204.jpg

私のことは早く忘れなさい――そう言い遺して力尽きた舞耶。
しかし、達哉には、大切な人のことを忘れることなんてできませんでした。

舞耶を忘れられず、『ペルソナ2罪』の世界での記憶の封印が解かれてしまった達哉。
しかし、それは大きな悲劇をもたらす引き金となっていました。
達哉のほかに達哉以外の三人…。淳、リサ、栄吉の記憶の封印が全て解かれた時、
今の舞耶たちが生きているこの世界は消滅してしまうといいます。

達哉は舞耶たちの生きる世界が消滅する前に、独りで何とかしようとしていたのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up50207.jpg

681ゲーム好き名無しさん:2012/07/14(土) 21:56:55 ID:???
<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>支援1/3  ■ネタバレ支援■

■『周防克哉』という男1/3

物語のクライマックス――ラストダンジョンである、
『モナドマンダラ』にて克哉は自分の『シャドウ』と対峙します。
ここはどこなのかとか、ここに来るまでに何があったのかを説明すると、
ネタバレの嵐になってしまうので泣く泣く割愛。

シャドウ――それは人の奥底にある心の負の部分を原動力として成長していく悪しき者。
つまり、克哉たちの目の前に立ちはだかるこのシャドウ克哉は、
克哉の心の負の部分とも言えるのですが…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up50262.jpg

自分の気持ちよりも、家族の幸せを最優先してきた克哉。
将来の夢も、想いを寄せる女性のことも、全部我慢してきた克哉。
そんな克哉に対して、シャドウ克哉は揺さぶりをかけます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up50263.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up50264.jpg

ついには舞耶への想いも暴かれてしまいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up50265.jpg

682ゲーム好き名無しさん:2012/07/14(土) 21:57:08 ID:???
<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>支援2/3  ■ネタバレ支援■

■『周防克哉』という男2/2

更にシャドウ克哉は克哉に追い討ちをかけます。
もう我慢なんてしなくていい――気持ちを偽るな――。
達哉を亡き者にして、欲しいものは全部手に入れてしまえ――と。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up50266.jpg

最愛の弟・達哉に銃を向ける克哉……。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up50267.jpg

「信じるわ…克哉さん…」と克哉に呼びかける舞耶。
克哉がどれだけ達哉のことを大切に想っているか、
これまで彼らと行動を共にしてきた舞耶はちゃんとわかっていたのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up50268.jpg

そして克哉は……。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up50277.jpg

達哉ではなく、もう一人の自分・シャドウ克哉に銃を発砲したのでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up50276.jpg

683ゲーム好き名無しさん:2012/07/14(土) 21:57:28 ID:???
<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>支援3/3  ■ネタバレ支援■

■『周防克哉』という男3/3

自分の心の闇を撃った克哉はシャドウに言い放ちます。
「お前は一つミスを犯した…その顔で、僕達兄弟の間を否定したことだ!!」と。
弟想いな克哉が、家族を疎ましく想うわけがないのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up50269.jpg

シャドウ克哉の力は弱まっていきます…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up50270.jpg

確かに克哉にはパティシエという夢を諦めたという過去がありました。
しかし今の克哉にとっては、愛する家族を幸せにすること、
そして家族みんなで仲良く暮らすことこそが夢なのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up50271.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up50272.jpg

本当、パオフゥの言うとおりで、克哉が可愛い弟を殺せるわけがないのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up50273.jpg

舞耶に想いがバレてしまい赤面する克哉さん。(前々からバレてたんじゃ…)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up50274.jpg

家族、正義、平和――それと、猫や甘いものを愛する真っ直ぐな男。
それが周防克哉です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up50275.jpg

684<<ケフカ・パラッツォ>>支援:2012/07/18(水) 04:52:09 ID:???
  (^,
 (^,/`e'´⌒ヘ
   j ζィ/゛゛ヽゞ
  ノルdミ ゚ ∀゚ノ <またお借りしますよ!

 (^,
 (^,Σoe'´⌒ヘ
   ζィ/゛゛ヽゞ
   <ミ ゚ ∀゚ノ  <しますよ!

685<<ケフカ・パラッツォ>>支援:2012/07/18(水) 04:52:29 ID:???
<<ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア>>ストーリー支援(1/4)
■初登場編
今回はケフカさんがFF6内において初めて登場するシーンについてを紹介します。
DFFにカオス側として参戦=歴代ボスの一員であるケフカさんですが、登場するのは意外と早く、

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1342445075/59
で紹介したあらすじの通り、主人公であるティナが幻獣奪取の任務に赴いて
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up51529.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up51538.jpg 意思がないので赴かされて、が正しいかも

幻獣に遭遇したら不思議な光を浴びて
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up51531.jpg さりげなく死ぬ兵士×2
思考を封じていた道具が外れ、意識を取り戻すも
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up51528.jpg

事情を知る由もない反帝国の人々に追い詰められ、気絶してからの
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up51527.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up51526.jpg

回想シーンです
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up51537.jpg 初登場はセピア色

686<<ケフカ・パラッツォ>>支援:2012/07/18(水) 04:52:53 ID:???
<<ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア>>ストーリー支援(2/4)
■これはひどい
さて、ケフカさんのゲーム内における第一声はというと…

「魔導の力を持つ娘か……
ヒッヒッヒ… このあやつりの輪をつければ 俺様の思うがままに動くのだあ!」
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up51532.jpg クソ野郎である(褒め言葉)

なんと、主人公のティナが思考を封じられ、兵器として育ったのはケフカさんのせいでした。
『嵌めた相手は命令通りに動く。しかも効力は少なくとも数年は持つ』なんて
量産したら世界征服できんじゃね?なチートアイテムをどう入手したのかは不明ですが、実にクソ野郎です。

そしてこの笑顔である
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up51523.jpg
この時点で充分にクソ野郎なケフカさんですが、回想シーンは更に続きます。

687<<ケフカ・パラッツォ>>支援:2012/07/18(水) 04:53:14 ID:???
<<ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア>>ストーリー支援(3/4)

ティナが次に思い出すのは、周囲が炎に包まれる中
自らが魔導アーマー(冒頭で乗っていた戦闘機械)に乗って戦うという光景でした。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up51534.jpg
誰の命令での状況かと言えば、まあ案の定な人影が現れます。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up51535.jpg
  (^,
 (^,/`e'´⌒ヘ
   j ζィ/゛゛ヽゞ
  ノルdミ*゚ ∀゚ノ  <ヒッヒッヒッ そうだ!全てを焼きはらうのだ!

やっぱりケフカさんでした

よく見れば敵の名前はていこくへい。つまり、自国の兵士を殺害するよう命令しています。
にも関わらず、超楽しそうです。やっぱりクソ野郎ですが、ここまでくるといっそ清々しいかもしれません。
「いやいや腹立つんだけど」という方は、敵キャラ=後にボコボコにできるということで許してください。

さらにこの笑顔である
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up51524.jpg

688<<ケフカ・パラッツォ>>支援:2012/07/18(水) 04:53:57 ID:???
<<ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア>>ストーリー支援(4/4)
■選ばれた者?
ティナが最後に思い出したのは、ガストラ帝国皇帝の演説する姿
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up51536.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up51530.jpg

皇帝は『選ばれた者のみが使える神聖な力』が魔導なのだと言っていますが、
ケフカさんは魔導を使えるようになる為の実験で精神が崩壊し、
ティナも生まれながらに魔法が使えたが故に思考を封じられ、兵器として育ちました。

少しネタバレになりますが、「世界を支配する時!」としていた帝国は崩壊し、
皇帝もその後に世界を支配するまであと一歩というところで、魔導の力によって命を落とします。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up51525.jpg ※ネタバレ注意

手を振って皇帝を称えるケフカさんと、演説を聴いてもただ佇むだけのティナ。
セピア色も相まって、何だか物悲しい気がします。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up51533.jpg

そして、演説の記憶を最後にティナは完璧に意識を失い、
実際にケフカさんが出るのはもう少し後の話になります。

689<<ケフカ・パラッツォ>>支援:2012/07/18(水) 04:54:52 ID:???
<<ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア>>支援 おまけ
■「パラッツォ」さん その2  ※前回>>660

前回の荒すぎるあらすじ:
こういう間違いをする人が作中にいました。間違わないでね!
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up51551.jpg

  (^,
 (^,Σoe'´⌒ヘ
   ζィ/゛゛ヽゞ
   <ミ;゚ д゚ノ  <<<ケフカ・パパラッツォ>>とかダメですよ!ゼッタイダメですよ!
          

〜そして1回戦目〜

579 名前: 清き一票@名無しさん [sage] 投稿日: 2012/07/06(金) 21:57:00.90 ID:PWYQeigE
[[GSM6-giG6WX16-VD]]-10003
<<デキムス(副官)@ティアーズトゥティアラシリーズ>>
アニメさいもえで既に彼に惚れ込んでいましたが
まさかここまで好みのキャラだとは思っていませんでした
<<ケフカ・パパラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア>>
敢えてのパパラッツォで
<<サイバンチョ@逆転裁判シリーズ>>
びっくりした顔が好き

  (^,
 (^,Σoe'´⌒ヘ
   ζィ/゛゛ヽゞ
   <ミ;゚ д゚ノ  <ぼくちんちゃんとダメって言ったじゃないですかー!やだー!

690<<ケフカ・パラッツォ>>支援:2012/07/18(水) 05:06:17 ID:???
<<ケフカ・パラッツォ@ファイナルファンタジー6/ディシディア>>支援 おまけ

  (^,
 (^,/`e'´⌒ヘ
   j ζィ/゛゛ヽゞ
  ノルdミ ゚ ⊿゚ノ  <何を騒いでるんです ちゃんと有効票なんだから良いでしょうに
            <<パラッツォ>>なーんてやっても大丈夫みたいなのは驚きましたけど
            http://rpgsaimoe.sakura.ne.jp/rpg/saimoe/src/up1249.txt  ホレ コンフィグ
  (^,
 (^,Σoe'´⌒ヘ
   ζィ/゛゛ヽゞ
   <ミ*゚ д゚ノ  <押すなよ!ゼッタイ押すなよ!に
            ツッコミ入れてもらえるなんてオイシイじゃないですかー!
            やだオイシイ!すごいオイシイじょぼくちん!
  (^,
 (^,/`e'´⌒ヘ
   j ζィ/゛゛ヽゞ
  ノルdミ ゚ ⊿゚ノ  <そっちかよ

※パパラッツォさんに投票してくださった方、ありがとうございました   

  (^,
 (^,/`e'´⌒ヘ
   j ζィ/゛゛ヽゞ
  ノルdミ ゚ ⊿゚ノ  <ところで <<パパラッツォ>>と<<カイナッツォ>>って発音似て

  (^,
 (^,Σoe'´⌒ヘ
   ζィ/゛゛ヽゞ
   <ミ;゚ ∀゚ノ <いやいや それは集計されないからダメです!
           だいたい<<ケフカ・カイナッツォ>>ってもはや誰だかわかんないですし! 

…ケフカさんのフルネームは「ケフカ・パラッツォ」さん。
やっぱり投票の際は、うっかり間違えないようにしてあげてくださいね。

691ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 05:48:15 ID:???
B2-3 <<カイム@ドラッグオンドラグーンシリーズ>> 支援 ◆序盤ストーリー再掲

◇女神の城へ

 遠い昔……まだドラゴンが空を飛んでいた時代。

 地上では、連合軍と帝国軍の二大勢力が封印の女神を巡って争いを続けていました。
 女神フリアエが立て籠もる城が帝国軍の急襲を受ける中、奮戦する連合軍兵士・カイムの姿がありました。
 
 「帝国のダニめっ、死ぬがいい!」
  ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp1581.jpg
  設定上、数える程しか台詞がないカイムの貴重な台詞ですが、こんな悪罵です。ほんとに主人公か。
 
 なんとか敵陣を切り開いて城門に辿り着くカイム。しかし、敵は既に城内に侵入していました。
 
 「フリアエ、無事でいろよ……」
  ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp1616.jpg
  妹の身を案じるカイム。

◇赤き竜との邂逅

 深い傷を負いつつ城内に駆け込んだカイムが見たものは、傷つき囚われたドラゴンの姿でした。
 脳裏に両親の悲劇が蘇り、ドラゴンへの憎しみに剣を振りかざすカイム。
  ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp1579.jpg
 
 その時、ドラゴンが首をもたげて語りかけます。
 「殺すがよい……ただ……我の命は奪えても魂までは汚せぬぞ」
  ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp1597.jpg
 
 この瞬間、カイムの心にある考えが閃きました。
 「おまえに生きる意志はまだあるのか?……他に道はない、契約だ!」
  ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp1617.jpg
 
 互いの心臓を交換する「契約」を交わせば、帝国と戦うための大きな力が手に入る。
 そして、ドラゴンも力を回復することが出来る。……窮地にあるふたりのギリギリの選択肢でした。

◇契約

  契約の資格を問うドラゴンに、カイムは答えます。
 「資格などはない!ただ俺は生きたいだけだ!憎むなら憎め!それでも俺は生きてやる!
  …答えろ!契約か!死か!?」
 ふたりに迫る帝国兵達。カイムは己とドラゴンを守って戦います。
  ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp1618.jpg

 「この俺が…父と母の仇と契約するとはな…それでも!俺は…生き残る!」
 「人の命を奪うことが生きる意味とは…愚かな人間だ」カイムを見つめるドラゴン。

 「ドラゴン!見てるか!?これが生きる戦いだ!!」
 帝国兵に勝利したカイムが、再びドラゴンに語りかけると、
 「生き残れたのか…悪運の強い奴だ…おぬしなら…」何か興味を覚えたような反応が。

 「…おぬしの生きる意志に誓おう。契約だ!」とうとう契約を承諾したドラゴン。

 ふたりは心臓を交換し、契約を交わします。
  ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp1619.jpg

◇契約の代償

 契約により回復したカイムとレッドドラゴンは空へ舞い上がり、
 空中から城を攻める帝国軍を撃退します。
  ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp1620.jpg

 敵の迫る女神の城へと戻るふたり。そこで、カイムは自分の声が出ないことに気付きます。
 「声を失ったか…へらず口はあって百害。契約の代償としては軽いものよ」慰めるようなドラゴンの言葉。
  ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp1594.jpg

 幻獣との契約で失うものは、本人にとって最も大切な能力。
 憎しみのみに生きているはずのカイムが失ったものは、人と言葉を交わすための声でした。

 「憎しみだけでは生き残れまいて…」
 城内へと進むカイムを見送りながら呟くレッドドラゴン。カイムは一瞬立ち止まり、歩み去ります。
  ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp1621.jpg

◇再会と、束の間の安らぎ

 女神である妹フリアエと、彼女を守るため参じた親友イウヴァルト。
 二人の危機に辛くも間に合ったカイムは、かつて共に過ごした二人と久々に再会します。
  ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp1622.jpg

 返事のないカイムを不審に思う二人に、身振りで声をなくしたことを伝えるカイム。
  ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp1623.jpg

 フリアエの身を案じるイウヴァルトの必死の説得により、
 一行は女神の保護を求めて永世中立のエルフの里を目指すことになりました。
  ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp1624.jpg しかし不吉な予感しかしません……

 門出の喜びに、竪琴と歌声を披露するイウヴァルト。
 かつてのような穏やかな時間に、カイムも微笑を浮かべ、そっと妹に寄りそうのでした。
  ttp://cross.rash.jp/taru/up/src/pp1625.jpg

692ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 17:04:52 ID:???
<<ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ>>AA
                    ゝ、_
                 ,ィ´ ̄\ヽ\__
               / / 二 ,─⌒\ヽ
             __ノ イ  イ/ __, /ィ くヽi
              7 ∠ 彳/,∠_ ///∧ | ト、  
             ケ /^l /マt:ヌx 仏..」ト i} \
             ムハЧ/    ´/'´りケメ /|
             ∠ィXN.  、_  x   チク' ノ
              ノィ iリ\    ̄^ /'リ
             _,勹/ i:::ヽ..「ミ=く_ ′ __x‐ュ_
             .{ 「⌒7   i::::::::|{三ニゞ¬:,/: : : :\
            _」 | 丿 ム-'7人: : : :/ : : : : : : : ヽ
          _.-‐'ノノ/´^ ノ  /ィ  \l: : : : : : : : : : : :l
        r'´: : ///  /  _ィ/ニl!  \ |: : : : : : : : : : : ノ
        {: : ;イ/ヘ_,.k≦ニ||三|  ヽヽ_: : 二: ̄: :/
        }Υ/'/ニ三三三三|.!三|   l 〈-:‐: : :-:、:/
        |_j´ l三三三三三ヨ.|三|   Y: : : : : : : :|
       /  Υ三三三三三!|三ゝ  .|: : : : : : : :!
      ./   〈三三三三三三!|三ヨ  |: : : : : : : |
     /     〉三三三三三三!|三ト、|: : : : : : : j
     /     jニ三三三三三三l!|三ニ! : : : : : :λ
     \_   ,イ三三三三三三三i Vlヲ-二¬: Eキ
      /`ミナ三三三三三三三三Υ:´: : : : :、 トy
     ./: : /;彡-〒冖ー‐-ミ三三ニリ: : : : : : : : |'´
    /: : :/ァ'´,  v′   /  ̄\i/ : : : : : : : : |
  /: : : : :Xzェエエ王王エエェュ、_/ : : : : : : : ρ|
 ./_: : :≠カE三三ヨ 「三ヲ ̄!`=:y: : : : : : : : ‖:|
 レ三ニyi {ニ!ヒニ=‐┘!三ヨ ‖ |ム-、 : : : : :/リ:/
 ゙>-く__{__ノ三王三三三三ゝ_!!.丿彡==ゝ,、 /llj:/
../ヲーv/三三ヨ三三三三三三ニ7   ,イ三ニl:j
イllヘ ノ三三三ヨ三三三三三三ミ:、__iー-┘
三三|ニ三三三メ三三三三三三三三三ミi

693ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 21:55:30 ID:???
<<南条圭@ペルソナシリーズ>><<モグ@ファイナルファンタジー6>>合同支援?

■せっかく二人支援してるのだから何の縁もなさそうなモグと南条くんを徹底比較してみたよ!

☆第一印象が「やわらかくてふかふかしてる」なのがモグ、
  第一印象が「おカタくてツンツンしてる」なのが南条くん

☆ぽっちゃりがモグ、ぼっちゃまが南条くん

☆人間語も喋れるのがモグ、英語も喋れるのが南条くん

☆普段は一人称がボクなのに、ウーマロの前では一人称が俺になるのがモグ、
 普段は一人称が俺なのに、山岡の前では一人称が僕になるのが南条くん 

☆10匹のモーグリを率いて人間に加担するのがモグ、10円玉を使って悪魔を加担させるのが南条くん

☆歌うのが好きなのがモグ、サトミタダシの歌を歌うのが好きなのが南条くん

☆愛する彼女を喪ったのがモグ、愛する執事を喪ったのが南条くん

☆モルルの愛に守られているのがモグ、山岡の愛に守られているのが南条くん

☆モーグリ界の未来を背負って立つかもしれないのがモグ、日本の未来を背負って立つに決まっているのが南条くん

694ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 22:17:41 ID:???
本選2回戦 第2試合H2-4
<<ロイ@ファイアーエムブレム 封印の剣/大乱闘スマッシュブラザーズDX>>支援


     そこは、陰謀渦巻くエレブ大陸…


         大国ベルンの突如の侵攻、揺れる各国情勢…


     小国フェレの公子ロイは、戦いの果てに何を見、何を得るのか…


         争いの、人間の「真実」を知るべく、彼は歩みを進める…



              6 人 の 嫁 候 補 と と も に !!

695ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 23:02:14 ID:???
<<ロイ@ファイアーエムブレム 封印の剣/大乱闘スマッシュブラザーズDX>>支援1/4


・ファイアーエムブレムって何?
 1990年より続く、シミュレーションRPGの老舗シリーズ。「死んだキャラクターには二度と会えない」シビアさをベースに、
 気がつけば13作品を世に送り出している。新作は4/29に発売開始されたばかり。
 http://www.nintendo.co.jp/fe/  シリーズのポータル

・ファイアーエムブレム封印の剣ってどんななの?
 http://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
 2002年、ゲームボーイアドバンスにて発売された、シリーズ6作目。
 人が繁栄を築いた大陸「エレブ」にて起こる動乱を、小国リキアの一公国「フェレ」の公子ロイの視点で追う、戦乱モノ。
 システム面では、それまでのシリーズでは隠し要素とされていた

   支  援

 というシステムを前面に押し出し、戦場で友情や愛が芽生える様を見ることができます。 さいもえにピッタリのゲームだね!

 また、死んだ仲間には会えないシビアなゲーム性は健在。自動セーブも搭載しているので
 「1日ぶりに起動したら仲間の虐殺シーンをリピート再生された」といった心憎い演出も搭載してるよ

696ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 23:03:07 ID:???
<<ロイ@ファイアーエムブレム 封印の剣/大乱闘スマッシュブラザーズDX>> 2/4

・ロイについて
 http://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/huin/character/images/chara01.jpg
 まずは公式絵をば。
 彼の立場は小国リキアの一公国「フェレ」の公子。リキア盟主オスティアの公女リリーナらと共に、健やかに育ちます。
 国の主としてふさわしくある為、大国エトルリアの留学を経て戻ってきたところ、国が別の大国「ベルン」に襲われて…

 ええい、 説 明 す る の め ん ど く せ え ! という事で

 http://dl3.getuploader.com/g/saimoe2010/74/%E5%B0%81%E5%8D%B0%E6%A6%82%E8%A6%81.png
 概略図。これでベルンがリキアに対して動き始めたので
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up53426.png
 リキア同盟の一員として進軍を開始するわけですね

697ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 23:03:53 ID:???
<<ロイ@ファイアーエムブレム 封印の剣/大乱闘スマッシュブラザーズDX>> 3/4

と、ここで自作AAを作ってみたので貼り

  ノ'´, ̄`ノノ
 彡ノノ二)ル
  iq ゚ー゚ノ  <みんな ぼくに続いてくれ!!
 甘||ミ彡Ti
 U i」円」U羽二二二>>
   U U

というわけで、ロイ君の特徴を紹介したいと思います。

その1、 ダ サ イ

  ノ'´, ̄`ノノ ,,_
 彡ノノ二)ル (
  iq;゚Д゚ノ !`'
 甘||ミ彡Ti

698ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 23:04:40 ID:???
<<ロイ@ファイアーエムブレム 封印の剣/大乱闘スマッシュブラザーズDX>> 4/4

ファイアーエムブレムの主人公ロイ君。しかし彼には決定的な弱点がありました。それは、 ダ サ い 事。

ファイアーエムブレムの主人公と言えば、レイピアを中心とした、貴族らしい優雅な剣さばき。
ロイ君も当初はそれを踏襲し、優雅な突きを見せます
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up53429.gif
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up53427.gif 戦闘シーン全貌
しかし、経験を積み、クラスチェンジすると一変。なぜかガニ股メインのダサさ満点の剣さばきになります
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up53431.gif クラスチェンジ後の戦闘シーン全貌
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up53430.gif 特にこの辺がダサい

彼がクラスチェンジを迎えるのは、ストーリーも佳境の後半戦。せっかくの見せ場に仮面ライダーばりのガニ股を披露
あまりのガニガニっぷりに「こんなのFEの主人公じゃない!」との声もチラホラ。

だが敢えて言わせていただきたい

これはダサいんじゃない、 ダ サ か っ こ い い ん だ 。

699ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 23:05:14 ID:???
そんなわけで、まずは外見ばっかりな支援になりましたが

  ノ'´, ̄`ノノ
 彡ノノ二)ル
  iq ゚ー゚ノ   <<ロイ@ファイアーエムブレム 封印の剣/大乱闘スマッシュブラザーズDX>>を、よろしくお願いします!
 甘||ミ彡Ti⊃
 U羽二二二>>
  ∪  ̄\)

1回戦にて描かせていただいた自作絵
http://moeload.sakura.ne.jp/pbbs/data/rpg_0061.png

700ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 00:05:43 ID:???
<<アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ>>
             ___
          , -'´     ̄`ヽ、
         /,ィ=≡三>、   \
        ,ィ´   ハ `ヾミメ、    ヽ
     . //´   .//ヽ  ヾll    |
     / ./    /. テェュv   L   /
     し{i    iノ: : .   V jぅ,} /
      ヽ    i^_`_ .... | レ/ノ,ィ
       .ヽ   ト、 ー   ノ ,イ´Ξニ=-'
         ヽ  Nゝ_  チムキニ,   _,.,-―-、
         Y、V ノ〉/イ´::;::::ヘ//::::::::::::::ヽ
         ' `ー 〈キK:::/;;/:/:/:::::::::::::::::::::::ヽ
             .Yヾレ'::::::i:::|:':::::::::::::::::::::::::::/
              /‖:::::::::::::ゝ|:::::::::::::::::::::::::::::|
          ,..:':´:::/f::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::ハ
        .x:':::::::::::::`ヾー、:;;;;;;;;;;;;{::::::::;:::::::::::::::::/::|
        l:\!::::::::;;/:::ヽ|::::::::::::}::/:::::::::::::::/::::j
        .>:::ゝ_::/:::::::::::| !:::::::::/;/::::::::::::::::::::|::::/
        |::\:::::l::::_::::O:〉レ=v;ケ:::::::::::::::::::::∧::|
        |::::::::::::ヽ(ミt」ヨ E王|:::::::::::::::::::::::Eミi
        .!:::::::::::::::Y´王ヨ |王ヲ:::::::::::::::::::::メミヨ
        .}:::::::::_A彡≠‐チハ::::::::::::::::::|:`P'′
       ,..ィナ王ヌ::ー'゙:::::::::ハ::::::ヽ:::::::::::::|::::|
    ,..≦=彡イ王_ヲ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム::」
    /Eニクイ王王L____::::::_;:::ィ8王8!::ヽ
   ,;ヌ王王ニナ´:::::::::::::::::::::::::::::: ̄`ー<二 ̄Tー:h
 ._/^'ヲミトミ7:::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::: ̄ミヽ::〉
 .!| i^゙<ヵ:::::::::::::::::::::::::::::::\::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ:ヽ
 .|Eリ   `|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;;;|::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 .|`    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`i::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 .| (::::)  i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j:::::::::::::::::::::::::::::::::j
 .|     |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::/
 .ヽ、   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/

701ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 01:14:45 ID:???
        ___
     , -'´     ̄`ヽ、
    /,ィ=≡三>、   \
   ,ィ´   ハ `ヾミメ、    ヽ
. //´   .//ヽ  ヾll    |
/ ./    /. テェュv   L   /
し{i    iノ: : .   V jぅ,} /
 ヽ    i^_`_ .... | レ/ノ,ィ
.  ヽ   ト、 ー   ノ ,イ´Ξニ=-'
    ヽ  Nゝ_  チムキニ,   _,.,-―-、
    Y、V ノ〉/イ´::;::::ヘ//::::::::::::::ヽ
    ' `ー 〈キK:::/;;/:/:/:::::::::::::::::::::::ヽ
        .Yヾレ'::::::i:::|:':::::::::::::::::::::::::::/
         /‖:::::::::::::ゝ|:::::::::::::::::::::::::::::|
     ,..:':´:::/f::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::ハ
   .x:':::::::::::::`ヾー、:;;;;;;;;;;;;{::::::::;:::::::::::::::::/::|
   l:\!::::::::;;/:::ヽ|::::::::::::}::/:::::::::::::::/::::j
   .>:::ゝ_::/:::::::::::| !:::::::::/;/::::::::::::::::::::|::::/
   |::\:::::l::::_::::O:〉レ=v;ケ:::::::::::::::::::::∧::|
   |::::::::::::ヽ(ミt」ヨ E王|:::::::::::::::::::::::Eミi
<<アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ>>
容量節約版 20行 1074Byte

702ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 20:00:28 ID:???
<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>ネタバレ支援 ■ストーリー支援1/1■

■真相1/1(※ネタバレにつき、お借りします。画像貼りなおし版です)

達哉はかつて、前編にあたる『ペルソナ2罪』の中で大切な女性を喪いました。
その女性の正体は『ペルソナ2罰』の主人公、天野舞耶。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up54031.jpg

達哉たちは、十年前の出会いの事実も記憶も全てなかったことにして、
惨事が起こらないパラレルワールド(『ペルソナ2罰』の世界)を作りました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up54032.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up54033.jpg

私のことは早く忘れなさい――そう言い遺して力尽きた舞耶。
しかし、達哉には、大切な人のことを忘れることなんてできませんでした。

舞耶を忘れられず、『ペルソナ2罪』の世界での記憶の封印が解かれてしまった達哉。
しかし、それは大きな悲劇をもたらす引き金となっていました。
達哉のほかに達哉以外の三人…。淳、リサ、栄吉の記憶の封印が全て解かれた時、
今の舞耶たちが生きているこの世界は消滅してしまうといいます。

達哉は舞耶たちの生きる世界が消滅する前に、独りで何とかしようとしていたのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up54034.jpg

703ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 21:19:08 ID:???
<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>支援1/3  ■ネタバレ支援■

■『周防克哉』という男1/3

物語のクライマックス――ラストダンジョンである、
『モナドマンダラ』にて克哉は自分の『シャドウ』と対峙します。
ここはどこなのかとか、ここに来るまでに何があったのかを説明すると、
ネタバレの嵐になってしまうので泣く泣く割愛。

シャドウ――それは人の奥底にある心の負の部分を原動力として成長していく悪しき者。
つまり、克哉たちの目の前に立ちはだかるこのシャドウ克哉は、
克哉の心の負の部分とも言えるのですが…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up54055.jpg

自分の気持ちよりも、家族の幸せを最優先してきた克哉。
将来の夢も、想いを寄せる女性のことも、全部我慢してきた克哉。
そんな克哉に対して、シャドウ克哉は揺さぶりをかけます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up54056.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up54057.jpg

ついには舞耶への想いも暴かれてしまいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up54058.jpg

704ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 21:19:18 ID:???
<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>支援2/3  ■ネタバレ支援■

■『周防克哉』という男2/2

更にシャドウ克哉は克哉に追い討ちをかけます。
もう我慢なんてしなくていい――気持ちを偽るな――。
達哉を亡き者にして、欲しいものは全部手に入れてしまえ――と。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up54059.jpg

最愛の弟・達哉に銃を向ける克哉……。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up54060.jpg

「信じるわ…克哉さん…」と克哉に呼びかける舞耶。
克哉がどれだけ達哉のことを大切に想っているか、
これまで彼らと行動を共にしてきた舞耶はちゃんとわかっていたのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up54061.jpg

そして克哉は……。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up54062.jpg

達哉ではなく、もう一人の自分・シャドウ克哉に銃を発砲したのでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up54063.jpg

705ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 21:19:38 ID:???
<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>支援3/3  ■ネタバレ支援■

■『周防克哉』という男3/3

自分の心の闇を撃った克哉はシャドウに言い放ちます。
「お前は一つミスを犯した…その顔で、僕達兄弟の間を否定したことだ!!」と。
弟想いな克哉が、家族を疎ましく想うわけがないのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up54064.jpg

シャドウ克哉の力は弱まっていきます…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up54065.jpg

確かに克哉にはパティシエという夢を諦めたという過去がありました。
しかし今の克哉にとっては、愛する家族を幸せにすること、
そして家族みんなで仲良く暮らすことこそが夢なのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up54066.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up54068.jpg

本当、パオフゥの言うとおりで、克哉が可愛い弟を殺せるわけがないのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up54069.jpg

舞耶に想いがバレてしまい赤面する克哉さん。(前々からバレてたんじゃ…)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up54070.jpg

家族、正義、平和――それと、猫や甘いものを愛する真っ直ぐな男。
それが周防克哉です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up54071.jpg

7067/30用:2012/07/27(金) 22:42:54 ID:???
<<クラトス・アウリオン@テイルズ オブ シンフォニア>> 支援(再掲)
◆クラトスの過去1
はるか昔、世界には『大樹カーラーン』という樹から生み出される『マナ』が満ちていました
マナはすべての生命が生きていくのに不可欠なエネルギーです
『シルヴァラント』と『テセアラ』という二つの国の戦争により、マナは急速に枯渇していきました

ある時ミトス・ユグドラシルというハーフエルフの少年が
マナを守るために立ち上がり、仲間と共に戦争を終結させます
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0050.jpg (ミトスとその仲間達)

しかし時すでに遅く、大樹カーラーンは枯れてしまいました
カーラーンの残した『大いなる実り』を芽吹かせて大樹を復活させればマナは戻るはずでしたが
大いなる実りを奪おうとした人間達の裏切りにより、マーテルが死亡してしまいます
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0051.jpg

姉を失って怒りと絶望の淵に堕ちたミトスは、シルヴァラントとテセアラを二つの世界に分けて
残り少ないマナを互いに搾取しあうシステムを作り上げ、支配しました
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0052.jpg (※画像はイメージです)

要約:シスコンが暴走して世界が二つに分けられて4000年間支配されたよ!

707ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 22:44:01 ID:???
<<クラトス・アウリオン@テイルズ オブ シンフォニア>> 支援(再掲)
◆クラトスの過去2
クラトスはミトスに従い、世界を支配する最高機関『クルシス』の幹部となりました
天使化という不老不死の力を手にし、ミトス達とともに長い時を過ごします

この世界には『エクスフィア』というものがあり、身体強化や科学技術などに使われています
しかしこのエクスフィア、一般には知られていませんが
実は人間の体を培養体にして作られているのです(培養体となった人間は使い捨てられて死亡)
エクスフィアを作るための『人間牧場』の様子
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0053.jpg
この人間牧場を作って動かしているのもクルシスです

ざっと4000年くらいミトスに服従していたクラトスですが、ある時クルシスのやり方に疑問を感じ
クルシスを離れ、ノイシュ(犬っぽい生物)を伴ってシルヴァラントの地に降り立ちました
そして人間牧場に収容されていたアンナという一人の女性と出会い、恋に落ちます
(※アンナは作中に容姿が出てきません。どんな女性だったかはご想像にお任せします)

クラトスはアンナを牧場から連れ出して逃亡しますが
アンナには『エンジェルス計画』という実験のための特殊なエクスフィアが埋め込まれていたので
クルシスに追われ、長年各地を転々とすることになります

708ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 22:44:39 ID:???
<<クラトス・アウリオン@テイルズ オブ シンフォニア>> 支援(再掲)
◆クラトスの過去3
逃避行の間に、クラトスとアンナの間にはロイドという息子がもうけられました
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0054.jpg (クラトスとその家族)

ロイドが生まれて数年後、クラトス達一家は
アンナが捕らえられていた人間牧場の管理者・クヴァルに見つかってしまいました
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0055.jpg (宿敵クヴァル)

クヴァルはアンナに埋め込まれたエクスフィアを剥がします
体内に埋め込まれたエクスフィアをむりやり剥がされた人間は怪物化してしまうのです
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0056.jpg (※OVA版)

怪物化して自我を失ったアンナは、ロイドに襲いかかります
間一髪ノイシュが庇ってロイドは無事でしたが…
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0057.jpg (※漫画版)

このままでは本当にロイドを殺してしまう
一瞬正気に戻ったアンナは、クラトスに自分を殺してくれるよう頼みます。そして…
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0058.jpg

709ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 22:45:28 ID:???
<<クラトス・アウリオン@テイルズ オブ シンフォニア>> 支援(再掲)
◆クラトスの過去4
その後、ロイドとノイシュは崖から転落して行方がわからなくなってしまいました
とうとう見つけ出せず、家族を全員失ったと思ったクラトスは失意のままクルシスに戻ります
実はロイド達は、ダイクというドワーフの男性に保護されて無事だったのですが…
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0059.jpg

そんなことを知らずにいたクラトスは十数年後、ミトスから一つの任務を与えられます
ミトスは死亡したマーテルの復活を目論み、彼女の魂を入れる器に使う人材を
人間達の中から代々選んでは失敗を繰り返してきました。それが『神子』です
今回、もっともマーテルの器に適した神子が現れたので、その監視役を命じられたのです
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0060.jpg (神子コレット。ロイドの幼馴染みでもある)

護衛となるべく神子の元に赴いたクラトスは、運命の再会を果たします
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0061.jpg
この時はこの少年が自分の息子のロイド本人だとは、まだ気づいていなかったクラトス
実の父親のことは全然覚えていなかったロイド。本編での旅を通して二人の関係は…

というわけで、クラトスの過去紹介はここまでとさせて頂きます。
性質上文字ばかりの支援になってしまいましたが、見てくださってありがとうございました

710ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 22:46:01 ID:???
<<クラトス・アウリオン@テイルズ オブ シンフォニア>> 支援(再掲)

◆お父さんは心配性1
ストーリー中で何かと息子の世話を焼くクラトス
彼が相当の心配性だということを象徴するかのようなこんなバグ(?)があります

『闇の神殿』というダンジョンに、狭い横穴をくぐり抜けた先にある仕掛けを動かして
通り道を作らなければならない箇所があります
横穴は一人しか通れないくらい狭いので、仲間と別れて主人公だけが入ります
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0062.jpg
(穴をくぐり抜けた後メニュー画面を見ると、パーティが主人公一人だけになっている)

闇の神殿はクラトス離反中に攻略するダンジョンです
終盤にクラトスが復帰する頃にはとっくに攻略済みで、立ち寄る必要のない場所なのですが
敢えて寄り道してクラトスを連れてきてみましょう

いつものように仲間達を残して穴に入り、メニュー画面を見ると…
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0063.jpg
          _, ._
       ( ゚ Д゚) ! ?

711ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 22:46:51 ID:???
<<クラトス・アウリオン@テイルズ オブ シンフォニア>> 支援(再掲)

◆お父さんは心配性2
         (.___,,,... -ァァフ|     あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|   『おれは仲間と別れて一人で横穴に入ったと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ    思ったらなぜかクラトスがついてきていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人     な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ      狭すぎてどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \  親馬鹿だとか心配性だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }    もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

なお、この現象はバグなのか仕様なのかと物議をかもしましたが
PS2版に移植された際に修正されていなかったので、仕様なのかも…?
(害のないバグだから単に放置されたというだけかもしれない)

712ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 22:47:33 ID:???
<<クラトス・アウリオン@テイルズ オブ シンフォニア>> 支援(再掲)

◆4000年生きてるのに克服できない
     , ' .::; '.::|:i:::::::|,ヘ:::::::::::::::i::::;:::::::::::|::.i::.|    
    , ' / .,'::i::|:|;::::|:|,,'-:::i::::::::::::!::i;::::::::::|'.,i::.l  …人には誰しも苦手なものがある
    ' '´  ,',::!:::|:|〉;::l!|`Α::i-:`::ーl┼‐:::::.|:.゙:::|
         /:i.'|::|}|゚;i>;|´:.〕‐、「ヽ`十|' 、:::|::::::::.!     私の場合それがトマトというだけだ
      /::::'::!::|:.:.:.:.:.゙:.|   , ヽ:::| ' i';::::i::::、:::.!
     /:/i:::;.!l.:.:.:.:.:.:/ 、- _ ヽ|,_i:::.〉;!::::|ヽ:.!
      /'´ !:/r'―- 、〈ヽ、` ´ , イ.!::/-'゙i、:.i ヽ!    ―――――――――――――――――
         |;'/     〉==┬´==フ::/'´;;;| `:!    ( 言い回しをカッコ良くしてるだけじゃねーか 
     _,....-‐      i    |.l.|  ./ィ|;;;;;;;;,`'"i_    ――――――v―――――――――――
   /´,;;;;;;;;;;;〉 ゙̄`'‐、!、_  |.|.| /'_|.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,`‐、      ノ ゝハヽ i 
  ./ ,;;;;;;;;;;;;/,;;;;;;;;;;;;;;|´o)゙i-/\y'´o¬;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,`ヽ   从゚д゚ レ从  
クラトスには「トマト嫌い」という裏設定(?)があります
原作ではプレイヤー間で「苦手なのでは?」と推測されていた程度だったのですが…
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0064.jpg

後に出たなりきりダンジョン3というスピンオフで公式設定になってしまいました
ttp://sykcmss.com/saikei/src/sa0065.jpg

713ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 00:04:33 ID:???
<<大神一郎@サクラ大戦シリーズ>>支援 1/2

■そうだ、お花見へ行こう■

太正12年、4月――それは、桜が咲き誇る出会いの季節。

というわけで、隊長として赴任した大神さん、初めての出撃です。
司令官の米田に出撃命令を頼まれて大神さんの言ったセリフがこちら。

大神「花見の準備をせよ!」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1516.jpg

隊員「( ゚Д゚)ハァ?」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1517.jpg

メインヒロインのさくら嬢は超解釈でフォローしてくれるよ!
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1518.jpg

そして出撃命令を奪われる大神隊長であった。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1519.jpg


■そうだ、お花見へ行こう2 〜君、散りたもうことなかれ〜■

太正14年、4月――それは、桜が咲き誇る再会の季節。

というわけで、1年ぶりに花組隊長へと復帰した大神さん。
新メンバーを加えてパワーアップした花組へと出撃命令を下す!!

大神「花見の準備をせよ!」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1520.jpg

隊員「( ゚д゚)ポカーン」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1521.jpg

メインヒロインのさくら嬢は超解釈でフォローしてくれるよ!
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1522.jpg

そして出撃命令を奪われる大神隊長であった。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1523.jpg

714ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 00:04:59 ID:???
<<大神一郎@サクラ大戦シリーズ>>支援 2/2

■そうだ、お花見へ行こう3 〜巴里で咲いているか〜■

太正15年――花の都、巴里(パリ)に大神一郎の姿はあった。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1524.jpg 赤スーツっすか大神さん。

というわけで、ニューヒロインを率いて大神さんの浮k新たな戦いが始まります。
新設された巴里華撃団・花組へと歴戦の勇者は出撃命令を下す!!

大神「花見の準備をせよ!」
隊員「了解しました!」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1525.jpg

なん…だと…

でもやっぱり真面目な子には怒られたよ! というかすげーgdgdになったよ!
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1526.jpg


■そうだ、お花見へ行こう4 〜手慣れた乙女〜■

太正16年――え? 昭和? 大正じゃなくて太正ですからずっと続きますよ(´・ω・`)

帝都・東京へ帰ってきた大神さん。そしたらまた事件だよ!
謎の蒸気機関暴走事件を解決するため、大神は花組へ出撃命令を下す!!

大神「花見の準備をせよ!」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1527.jpg

隊員「うん、そうだね(´ω`)」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1528.jpg

やべぇ、なんか慣れられてる>< 好感度まで上がるし!

そして出撃命令を奪われる大神隊長であった。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1529.jpg

715ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 00:06:14 ID:???
<<大神一郎@サクラ大戦シリーズ>>支援 1/6

■伝説の始まり

ところで、「PROJECT X ZONE」の大神さんの紹介文、ある意味ひでぇーネタバレかましてたりします。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1846.jpg (再掲)
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1853.jpg

とはいえ、彼がそうなったのはサクラ大戦4終了時なので、
続編のサクラ大戦VやDS版では普通にネタばれてたり。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1854.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1855.jpg

えー、まぁ、そんなわけで。
最初は花組の新人隊長だった大神さんは、数々の戦いを経て平和を勝ち取り、
最終的に帝国華撃団司令(そして大帝国劇場支配人)へと出世します。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1856.jpg

まだ20代半ばだというのに異例の出世を遂げ、支配人兼モギリとなった大神一郎。
その軌跡の第一歩、サクラ大戦1の第1話を振り返ってみるよ!
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1857.jpg


■サクラ大戦 第1話

太正12年、春――
海軍士官学校を首席卒業した大神さんは、秘密部隊「帝国華撃団」へと配属されます。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1858.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1859.jpg 「粉骨砕身の覚悟でがんばります!」

というわけで、上野公園で華撃団の人と待ち合わせ。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1860.jpg

…って、なんか若い女の子に声かけられたーーーーー!!
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1861.jpg

少女の名前は真宮寺さくら。
帝国華撃団司令、米田中将に言われて大神さんを迎えに来たそうです。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1862.jpg

しかも少女は華撃団の隊員だそうで。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1863.jpg

さくらは大神さんを大帝国劇場へと連れて行こうとします。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1864.jpg

はいここで選択肢ktkr!
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1865.jpg

サクラ大戦シリーズでは時間制限のある選択肢を採用しています。
↑の場合なら、何も選択しない(制限時間オーバーする)という第3の選択肢があることになります。

ここでは無難に「自分は任務中です!」を選んでおきましょう。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1867.jpg

は? 劇場に華撃団の本部??

ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1868.jpg
勝手に納得したよ大神さん!

納得した所で、上野公園から大帝国劇場へ移動ー。

716ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 00:06:49 ID:???
<<大神一郎@サクラ大戦シリーズ>>支援 2/6

劇場についたらょぅι゛ょがいました。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1869.jpg でました「いいっ!?」 大神さんの口癖です。

子供にもちゃんと挨拶するのが大神さんのいいところ。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1870.jpg

このアイリスもまた華撃団の一員らしく、不審を覚えていく大神さん。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1871.jpg

さくらとアイリスが去り、入れ違いで出会ったのがエロく着物を着こなした少女、すみれ嬢。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1872.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1873.jpg いいのかよ!

米田の部屋の前では厳しそうな女性、マリアと出会います。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1874.jpg

なんだか女性ばっかりだね! ギャルゲーだから仕方がない。
それにしても、稽古って…?


■大神さんの初任務

いよいよ帝国華撃団の総司令、米田中将と面会です。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1875.jpg

米田は「陸軍きっての戦略家」「史上最高の智将」と謳われた伝説的人物。
日清、日露戦争にも参加し、その勇名は陸軍だけでなく海軍にも及んでいるすごい人…
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1876.jpg
って、ただの酔っぱらい爺さんになってたーーー><

英雄とはいえ人殺し。そんな自分が一線を退き、劇場の支配人になっててもいいじゃないか、という米田に対し、
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1877.jpg

自分は帝都の平和を守るために戦う、という決意を伝える大神さん。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1878.jpg

そんな彼に与えられた最初の任務は――劇場のモギリ!?
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1879.jpg


初体験のモギリ仕事に苦戦する大神さん。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1880.jpg

お客さんに「グズグズするな!」と怒られちゃう始末。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1881.jpg

思わず、お客さんに「自分はモギリじゃなくて隊長なんだ!」といいそうになる大神さんですが、
花組は秘密部隊、そんな事を言っていいはずはないので自制します。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1882.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1883.jpg お客さんに心配されてしまったでござる

不審に思いながらも、モギリの仕事を続けていきますが…
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1884.jpg

「いくら何でもおかしい…」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1885.jpg

大神さんは米田中将に話を聞きに行きます。

717ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 00:07:22 ID:???
<<大神一郎@サクラ大戦シリーズ>>支援 3/6

今まで感じてきた疑問点や不審点を米田にぶつける大神さん。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1886.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1887.jpg

ですが、米田は言い放ちます。
帝国華撃団ではなく、帝国歌劇団であり、
秘密部隊ではなく、秘密舞台だと。

ダジャレかよ!!
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1888.jpg

ショックを受ける大神さん。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1889.jpg

これは悪夢なんだ、と自分に言い聞かせるしかないのでした…
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1890.jpg

さくらに励まされるも、大神さんの心は晴れません。

花組のみんなは女優であり、立つべき舞台も仕事もあります。
ですが…
大神さんがやりたかった「帝都を守る」という仕事は、ここにはありません。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1891.jpg

平和を守ることができる。
それが、大神さんにとっては本当に嬉しいことだったんです。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1892.jpg


夢も決意も行き場を失ってしまった大神さん。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1893.jpg

彼はこれからどうなってしまうのでしょうか…?

718ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 00:08:02 ID:???
<<大神一郎@サクラ大戦シリーズ>>支援 4/6

■夜の見回り

夜。寝付けない大神さんは、さくらと一緒に劇場の見回りに行くことに。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1894.jpg

要は色々動きまわってヒロインたちとフラグ立ててね!ってパートです。
本当は>>346-347の間にもあったけど支援の都合で端折ったよ><
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1895.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1896.jpg フリー移動画面で放置しとくと眠っちゃう大神さん可愛い

例えば書庫でマリアとバッタリした後、知ったかぶりしてみると、
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1897.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1898.jpg 怒られちゃった
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1899.jpg

とまぁ、花組メンバーとフラグ立てに奔走しつつ、
見回りはつつがなく(?)終了するのでした。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1900.jpg 出会って1日でこれである


■出撃の日

今日は休演日なので、モギリの仕事もお休みです。
劇場をうろうろしていた大神さんは、マリアと出会いますが…
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1901.jpg

マリアは問いかけます。
ここでの仕事が不満なのではないかと。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1902.jpg

秘密部隊の隊長としてやって来たのに、ただのモギリになっている。
もう隊長としての仕事は忘れたのか、とマリアは言いますが…

「忘れるもんか!」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1903.jpg

帝都の平和を守る。その心構えだけは忘れない。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1904.jpg

719ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 00:09:14 ID:???
↑そのまんまコピペ再編集してたらリンクミスった(´・ω・`)

<<大神一郎@サクラ大戦シリーズ>>支援 5/6

花組の稽古の見学に来た大神さん。
ですがさくらとすみれが諍いを起こし、ケンカになってしまいます。

とっさに止めに入った大神さんはふたりのビンタ攻撃の犠牲になってしまうことに…
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1905.jpg

大神さんは言います。
舞台だってチームワークが大事なはず。だから、ケンカはやめよう、と。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1906.jpg

舞台を後にした大神さんの後を、さくらが追いかけてきます。
自分の話を聞いて欲しいというさくら。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1907.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1908.jpg

さくらは言います。この劇場を、花組を好きになってほしいと。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1909.jpg

その時、劇場に警報が鳴り響きます。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1910.jpg

大帝国劇場の地下――
そこには、戦闘服に身を包んだ米田と花組の姿がありました。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1911.jpg

帝国歌劇団はお休み。
帝都の平和をおびやかす敵の前に、帝国華撃団の出番が来たのです。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1913.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1914.jpg

「帝国華撃団・花組、出撃せよ!」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1915.jpg

大神の出動命令のもと、霊子甲冑「光武」(ロボットのこと)に乗った花組は出撃します。
目標は上野公園。
帝都をおびやかす謎の敵「黒之巣会」とは――?

720ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 00:09:44 ID:???
<<大神一郎@サクラ大戦シリーズ>>支援 6/6

■大神一郎、初陣!

上野公園では謎のロボットが暴れまわっていました。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1916.jpg

それを見下ろす謎の四人組――
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1917.jpg

怪しげなねーちゃんに陰険そうなショタにバカそうな筋肉に悪そうなイケメン、
敵キャラ四天王ですねわかりやすい!

そこへ駆けつけたのは我らが帝国華撃団。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1918.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1919.jpg シャキーン 白い機体が大神機です

イケメンが相手をしてくれるそうです。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1920.jpg

大神の指揮のもと、雑魚ロボットを駆逐しつつイケメンの所へ進軍。

そういえば、上野公園は大神さんとさくらが初めて出会った所でもあります。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1921.jpg

さくらさんちょろすぎだろ… と大神が思ったかは定かではありませんが、いよいよボス戦に突入、
しかし花組の必殺技で一方的にボッコにされたイケメンさんは捨て台詞で逃亡。ちょろい。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1922.jpg

帝都の平和を守る――
大神さんは、ついにその第一歩を踏み出したのです。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1923.jpg

「勝利のポーズ、決め!」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1924.jpg

それにしてもこの大神さん、ノリノリである。


戦いも終わって、上野公園でお花見です。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1925.jpg

米田支配人に、敵組織の存在をなぜ公表しないのか聞いてみると…
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1926.jpg

政府転覆を狙う悪の組織を倒すのは、
秘密部隊である華撃団の役目。

そんなわけで、これからも大神さんの表はモギリ、裏は隊長の生活は続いていくのでした。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1927.jpg


大神一郎。
帝国華撃団・花組、巴里華撃団・花組を率い、都市を襲う悪と戦い続けた男の物語は
こうして幕を開けたのである――
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1928.jpg

721ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 00:10:51 ID:???
<<大神一郎@サクラ大戦シリーズ>>支援 1/2

■サクラ大戦OPと大神さん

サクラ大戦シリーズのシナリオは話数で区切られてたり、
話の途中で「アイキャッチ」があったり、次回予告まであったりと、TVアニメ的な作りがされています。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1929.jpg

なので、オープニングアニメも存在しています。
ギャルゲのOPにおける主人公の扱いなんて、いないも同然じゃね? とお思いの貴方、

大神一郎をなめちゃいけねーぜ!

というわけで、歴代OPにおける大神さんの活躍を紹介していきたいと思います。

↓は行が余ったので、サクラ大戦1の第2話予告より大神さん画像でも貼っときます。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1930.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1931.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1932.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1933.jpg


ますは初代OPから。話の進み具合に合わせてバージョンアップします。

■サクラ大戦1 OP (Youtube転載)
ttp://www.youtube.com/watch?v=RejLUSKX1j8 走れ高速のOP

…うん。なんだ。
煽っといてすまないが、普通にちょい役でしか出番ないんだ。

最初に飯食ってるのと、最後の集合場面にさり気なく混ざってる程度なんだ(´・ω・`)
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1934.jpg

つづいてサクラ大戦2へ。話の進み具合に合わせてやっぱりバージョンアップします。

■サクラ大戦2 OP(Youtube転載)
ttp://www.youtube.com/watch?v=9nTAtlvtiNw 唸れ衝撃のOP

最初にネクタイ締めてるのと、最後の集合場面にさり気なく混ざってる程度だけど前よりは目立ってるよ!
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1935.jpg

722ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 00:11:34 ID:???
<<大神一郎@サクラ大戦シリーズ>>支援 2/2 

舞台を巴里(パリ)に移し、機種もドリームキャストになって色々とパワーアップしたサクラ大戦3。
この辺りから大神さんにもスポットが当たり始めます。

出番がなくなった? と思いきや、サビの部分でロボに乗って敵倒しまくったり、
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1936.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1937.jpg

帝都花組が大神さんを思う空の下、異国の地でフラグ立てまくる大神さんが見れたり、
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1938.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1939.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1940.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1941.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1942.jpg

…サクラ大戦3からはサブキャラ(男もいるよ)にも信頼度が設定されちゃって大神さんの人たらしが止まらない!

■サクラ大戦3 OP(Youtube転載)
ttp://www.youtube.com/watch?v=PeQZkPumuEA 夢と希望と明日と正義を讃えるOP


シリーズにひとつの区切りをつけたサクラ大戦4のOP。
とにかく大神さんの出番が多い上にヒロインの出番も一応確保するという絶妙なバランスの一品。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1943.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1944.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1945.jpg

…と、まぁ、そんな前置きは置いといて。

サクラ大戦4のOPを歌っているのは大神一郎(の中の人)です。

繰り返します。

大 神 さ ん が 熱 唱 し て い ま す 。

■サクラ大戦4 OP(Youtube転載)
ttp://www.youtube.com/watch?v=B2ARKOrWak8

ギャルゲのOP(実はEDも)を主人公が歌って許されるのはサクラ大戦ならでは、かと思います。色んな意味で。

723ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 02:03:25 ID:???
<<アロウン@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援(再掲)1/5

■魔王さまのお嫁さん1号

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1336.jpg
そんなこんなでドルウクをやっつけた魔王さまでしたが、
アルサルに「妹を返せ!」と怒られます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1337.jpg
リアンノンの事を助けてくれたのに……。
でも、魔王さまがいなかったらそもそもリアンノンはさらわれてないし!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1338.jpg
リアンノンの大好きな二人が一触即発状態になり、リアンノンのとった行動は……。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1339.jpg
「わたし! 魔王様のお嫁さんになります!」

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1340.jpg
えーと。以前の支援で触れた通り、リアンノンの夫はゲール族の族長になるわけでして。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1341.jpg
何とか説得しようとするアルサルですが、リアンノンは聞き入れません。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1342.jpg
Q.魔王さまの意思は?
A.「うるさい、関係のない奴は黙ってろ!」byアルサル
いやいやいや、魔王さまは当事者ですよに〜さま!?

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1343.jpg
「に〜さまの事嫌いになっちゃいます」
「そんな……ひどい……」
だがしかし、某ローラ姫のようにループはしないのであった。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1344.jpg
一方、魔王さまはリアンノンの事よりもアルサルの事を気にしているのであった><
ちょっと…リアンノン報われないからやめたげてよお><

☆現在の魔王さまのお嫁さん 1名☆

724ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 02:03:42 ID:???
<<アロウン@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援(再掲)2/5

■魔王さまのお嫁さん2号

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1345.jpg
ゲール族の女戦士でアルサルとリアンノンの幼馴染モルガン。

彼女はある失敗をしてしまい干し首にされるところでしたが、
魔王さまが「族長の側に置く」と機転を利かせて助けました。
だが、魔王さまはまだ知らない。ゲール族において族長が女を「そばに置く」という事の意味を。

そして、色々とありまして、モルガンが対クラーケンの見張りになりました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1346.jpg
その夜、魔王さまはなかなか寝付けません。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1347.jpg
あくまでも、ついでにだからな。
モノローグですら素直じゃない魔王さま可愛いよ魔王さま。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1348.jpg
モルガンは元気に見張りをしていました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1349.jpg
そして、持ち出した掛布をモルガンにかけてあげる魔王さま。流石エロゲ主人公である。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1350.jpg
遠慮がちに、族長様と呼んだ方がいいかと聞くモルガンに呼び捨てでいいという魔王さま。流石エロゲ主人公である。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1351.jpg
そんな魔王さまにモルガンは訊きます。どうして自分を助けたのかと。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1352.jpg
魔王さま曰く、もったいないからだそうです。

725ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 02:04:05 ID:???
<<アロウン@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援(再掲)3/5

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1353.jpg
「死を選ぶなんてのは、結局は何もしないのと同じだ。
それは、愚かでもったいないことだとは思わないか」

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1354.jpg
ですが、モルガンにとって名誉はとても大事なものらしいです。
話を聞こうとする魔王さま。聞き上手な男はモテるもんな多分。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1355.jpg
話してみろと言った魔王さまにモルガンは話し始めます。
先代の一の戦士であったモルガンのジイ様が、家族を裏切ったと。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1356.jpg
家宝を帝国に奪われたのに取り返そうともせず、そのまま死んでしまったと。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1357.jpg
だから、モルガンは名誉を大切にしようと考えているそうです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1358.jpg
馬鹿だと思っていたモルガンがちゃんと彼女なりにいろいろ考えてた事を知った魔王さま。
でも、それ以上はそんな難しいことは考えなくてもいい。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1359.jpg
魔王さまの言う事には不思議な説得力がありますね。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1360.jpg
そして、ここでもアルサルの事を気にしている魔王さま。だからアルサルがあらぬ疑いを掛けられてだな……。
そもそもモノローグでさえ素直じゃない魔王さまに比べればアルサルだってよっぽど素直だと思うんだ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1361.jpg
何だかんだ色々あって、魔王さまは完全にモルガンに惚れられるぞ。でも妻にした覚えはない。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1362.jpg
ゲール族の族長が女を側に置く=嫁にとる (ノ∀`)アチャー

☆現在の魔王さまのお嫁さん 2名☆

726ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 02:04:21 ID:???
<<アロウン@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援(再掲)4/5

■魔王さまのお嫁さん3号

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1363.jpg
またまた浜辺に狩りにやってきた魔王さま達。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1364.jpg
ふと波打ち際をみると、何故かアザラシが転がっています。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1365.jpg
あんまりよそ見してたらに〜さまに怒られちゃうんだけどね。
そんなについてきて欲しいなら行ってやるよ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1366.jpg
てなわけで、とりあえずアザラシは放置して蟹狩るぞー。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1367.jpg
やったね! 今日も大漁です。で、魔王さまは?

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1368.jpg
(戦闘にかまけて狩りだってこと忘れてた…)
お 前 は 何 を や っ て い た ん だ 。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1369.jpg
勝負したがるアルサル。あーあ。どうすんだよ魔王さま。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1370.jpg
と思ったらモルガンがその勝負に割って入りました。ナイスだ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1371.jpg
そうでもなかった。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1372.jpg
低次元の争いを繰り広げている馬鹿二人。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1373.jpg
今のうちに何か獲物を…と思ったけどそう言えばさっきアザラシを見つけてたんだ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1374.jpg
それを思い出すと俄然調子に乗り出す魔王さま。さすが魔王さま大人気ない。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1375.jpg
でもそのアザラシとやらは、し ぼ ん だ 。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1376.jpg
結局に〜さまにへっぽこ扱いされてしまう魔王さまなのでした。

727ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 02:04:38 ID:???
<<アロウン@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援(再掲)5/5

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1377.jpg
その足でリアンノン担当のカニ鍋の様子を見に行く魔王様。
どうやら火の付きが悪くて困ってるみたいです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1378.jpg
そこで魔王さまはさっきのアザラシの皮を火にくべます。油を含んでるから燃えるよー。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1379.jpg
しかし、これが悲劇の始まりだという事にまだ魔王さまは気が付いていない。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1380.jpg
さて、城に戻ると困ったことが起きているようです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1381.jpg
泣いている美少女の名前はスィール。奉公に来た水辺の妖精さんらしい。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1382.jpg
ですが、スィールは大切な服をなくしてしまったので暇が欲しいと言います。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1383.jpg
来ていきなりそれはあまりにも可哀想ですし、一緒に服を探してあげましょう。
服の特徴を訊く魔王さま。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1384.jpg
服って言うかアザラシの皮なんですけど。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1385.jpg
・・・・・・。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1386.jpg
とぼける魔王さま。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1387.jpg
でもリアンノンはちゃんと見ていたぞ! 観念しなさい魔王さま。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1388.jpg
燃やしたことを白状します。これにはスィールもびっくり。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1389.jpg
ですが、何だか様子がおかしいです。嫁ぐとか言ってないかこの娘。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1390.jpg
オガムによると、どうやらスィールのようなアザラシ妖精は、
皮を奪った男の元に嫁ぐように定められているらしい。(ノ∀`)アチャー

☆現在の魔王さまのお嫁さん 3名☆

728ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 00:00:49 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 1/21

■すべての始まり

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1391.jpg(漫画より)
アルサル達が狩りに行っていた間に、妹のリアンノンが帝国の手によってさらわれた。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1392.jpg
許すわけにはいかない。ゲール族の同胞達を鼓舞するアルサル。ゲール族は誓約の民。掟に従う誇り高き民族です。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1393.jpg
後戻りはもう出来ない。ゲール族の者たちは家に、畑に、生まれ育った村に火をつけます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1394.jpg
「誓約の民は、これより帝国に戦いを挑む!!」
リアンノンを取り戻すため、今は亡き先代族長の代から同盟を組んでいた帝国と戦うことを決意します。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1395.jpg
炎をバックにアルサルはゲールの民に呼びかけます。
リアンノンを助けるためだけに、誇り高き民は全てを投げ打ったのです。

729ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 00:01:31 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 2/21

■リアンノンの幸せを願う

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1396.jpg
アルサルは妹のリアンノンをとても大事にしています。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1397.jpg
予言の力はないはずなのに、妹の事となると星のざわめきさえ感じ取ってしまいます。アルサルすげえ。
村に戻ったらマジで妹がさらわれていて、>>728に続く。それにしてもこの兄貴、妹関連になると特殊能力発揮し過ぎである。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1398.jpg
なので、色々あって妹がお嫁さんになると言った魔王さまに対しては最初は超ツンツンです。
※ゲール族は族長の娘(リアンノン)の夫が次の族長になるという掟があるため、魔王さまが次の族長になります。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1399.jpg
魔王さまの服の裾を引っ張るなんてに〜さま可愛いぜ!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1400.jpg(アニメより)
まぁ裾を引っ張るといっても多分こんな感じだけどな!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1401.jpg
リアンノンのいないところにアロウンを連れ込むアルサル。何故か突然素直になります。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1402.jpg
そして何故か突然アロウンを褒め始め、族長にしてもいいと言い出します。
頭でもぶつけましたかに〜さま。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1403.jpg(時系列ちょっと前・セルフセピア加工してみた)
……というわけではなく、先程アルサルがリアンノンをおぶってあげると言った時、
リアンノンがその申し出を断った理由が「アロウン様に笑われるから」というのが原因みたいです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1404.jpg
と言うか、リアンノンも一方的に「お嫁さんになる」って言っただけであり、
魔王さまの意思を完全無視しているわけなんですけども……。その辺どうなの。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1405.jpg
そう言ったらに〜さまに逆ギレされた。
でも確かにアルサルの言う通りだよ! リアンノンのどこが気に入らないって言うのよ!

730ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 00:01:59 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 3/21

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1406.jpg
言ってる事がメチャクチャだと言われますが、リアンノンのためなんだもん!
「うるさいうるさい!」
本当は凄く寂しいけどリアンノンの為だと自分に言い聞かせている感じが伝わってきますね。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1407.jpg
「ま、そういう馬鹿は、嫌いじゃない」
つまりアルサルに免じてよく話し合うって事かい、何気にひどいよ魔王様……。
もう一度言うぞ、リアンノンのどこが気に入らないって言うのよ!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1408.jpg
そんなことを言いつつ、いろいろあって魔王様はリアンノンを正式にお嫁さんにしちゃうんだけどね。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1409.jpg
そして、族長にするからにはに〜さまはガンガン魔王様をしごいちゃうよ!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1410.jpg
まぁ、リアンノンにかかればに〜さまもかたなしですけどね。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1411.jpg
あ、ちなみに物凄い音がしてもアルサルはリアンノンに殴られ慣れているからなのか速攻で復活するよ!
魔王さまもその頑丈さには感心しちゃいます。

※実際にアルサルは戦闘でも物理攻撃に対して強いキャラクターです。

731ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 00:02:30 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 4/21

■魔王さまによる育成計画

村を焼き払ったからには、村を拠点として帝国と戦うわけには行きませんし、
そもそも狩猟民族であるゲール族の村では守りの面で不安すぎて話になりません。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1412.jpg
思慮深い…ねぇ……。
笑いがこみ上げてくるのは何故だろう。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1413.jpg
と、いうわけで今いる「エリン島」を出て行く事にしますよ!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1414.jpg
船を大量に買い付ける金なんてどこにあったんだ、と魔王さまにつっこまれますが、

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1415.jpg
実は、リアンノンが帝国に連れ去られた時「身代金」として大量のお金が帝国により置いていかれていました。
それを逃亡資金に利用するちゃっかりに〜さま。意外と柔軟な対応も心得ています。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1416.jpg
行き先は、アルビオン島。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1417.jpg(ワールドマップ)
かつてアルサル、リアンノンのご先祖様である妖精王プィルが住んでいた地です。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1418.jpg
というわけで行こうぜ! ……と思ったら船が帝国に取られたorz

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1419.jpg
アルサルがかつての盟友であった妖精王プィルの生まれ変わりと確信している魔王さまは、
アルサルを一人前に育てるため、様々な判断をアルサルに委ねていくようになります。

普通のゲームならまさにに〜さまが主人公的立場。主人公じゃないけどな。
彼女の出来ない男は美少女ゲームの主人公にはなれないのさ!

732ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 00:02:57 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 5/21

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1420.jpg
アルサルは船を見張っていたモルガンに制裁を加えると言います。
モルガンはアルサルにとは幼馴染の関係。時には友人、時にはライバルとして、
姉弟のように育ってきましたが、私的な理由で見逃すわけには行きません。

 余談ですが、アルサルの名前の由来はアーサー王、モルガンの名前の由来はアーサー王の異父姉モーガンなので、
 本当に姉弟のような関係って事を示したかったのかなと予想されますですよ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1421.jpg
そして、もちろんモルガンに船の見張りを命じたアルサルの責任であると言います。
だからアロウンに首を差し出すつもりだ!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1422.jpg
って首差し出されても意味ねえよ!
魔王さまは責任を取れって言ってるんじゃなくて解決策を考えろって言ってるんです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1423.jpg
そう、奪われたなら取り返せばいいんだよ!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1424.jpg
という訳で取り返しにいくよ!
こんな時でも魔王さまに張り合おうとするに〜さま可愛いよ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1425.jpg
帝国の戦士長のガイウスに会ったり、色々あったけど、船は取り返す事が出来ました。
調子に乗ってるに〜さま可愛いよ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1426.jpg
もちろん、オチもついてますけど。魔王さまの首を締めあげるに〜さま可愛いよ。

733ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 00:03:27 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 6/21

■失敗を別のところで取り返す意味

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1427.jpg
さて、アルビオン島にはまだまだ着きませんが順調に行けば楽勝だよね!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1428.jpg
と思ったら、どうやらこの海域にはクラーケンが出るらしい。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1429.jpg
夜に寝ずの番をつけることにします。もちろんアルサルに振る魔王さま。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1430.jpg
「なら、俺が見張りに立つ」
言うと思ったよ!!! でも魔王様が言いたい事はそういう事じゃない。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1431.jpg
よいリーダーというものは、仲間を信頼し、時には頼るものなのです。
確かにアルサルなら見張りも楽勝だろうけど、それじゃこれから帝国と戦っていくには駄目なんだよね。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1432.jpg
魔王さまの言う事も一理あることをアルサルは認めます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1433.jpg
じゃあ見張りには誰が向いているのか、その問いにアルサルはモルガンと答えました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1434.jpg
それはどうして?
根拠その1・モルガンは弓使いだから目が抜きん出ていいため。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1435.jpg
根拠その2・>>732で船を奪われた責任をここで取らせ、モルガンの名誉を回復させるため。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1436.jpg
魔王さまも納得の完璧な解答です。
伝えたい事をきちんと飲み込んでいるアルサル。育て甲斐がありますね。
え、これ元エロゲだろって? ははは細かい事を気にしちゃいけませんよ!

734ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 00:03:55 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 7/21

■本拠地「アヴァロン」

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1437.jpg
アルビオン島に到着したアルサルたち。
この地は、妖精族の住む土地であるため、人間は近寄らないのだとか。

島を出る前に聞いたうち捨てられた堅牢な城とやらに向かいます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1438.jpg
これから拠点となる古城を目の前に思い思いの事を呟いているゲール族3人。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1439.jpg
さて、この門を本当にくぐっていいのか。
魔王さまはアルサルに問います。アルサルが決めないとならない。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1440.jpg
これが後戻りする最後のチャンスです。
平穏を望まないのか? 本当に逃げなくていいのか?

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1441.jpg
ここを本拠地にしてしまえば、帝国との戦いは本当に避けられないものになります。
一族全員が、滅びる可能性だって、あるのです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1442.jpg
ですが、アルサルの決意はゆらいではいなかった。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1443.jpg
魔王さまは門の前で呼びかけます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1444.jpg
この古城を拠点とし、帝国と戦うために。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1445.jpg
ゴゴゴゴゴゴゴ

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1446.jpg
俺たちの戦いはこれからだ!!! いや別に打ち切られないけど。

735ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 00:04:17 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 8/21

■プィルって言うなー!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1447.jpg
城内にいたのは可愛い「家付き妖精」のリムリスとエルミン。
おそらく、ブラウニーをモチーフにした妖精さんです。セルキーやドワーフも後々出てくるよ!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1448.jpg
妖精さんって人間が恐れて近寄らない存在なんじゃなかったっけ……?

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1449.jpg
そんなこんなで一行を客と勘違いしていた妖精さんに思いっきり謝られてしまう魔王アロウン様。
一応アロウン様は妖精さんたちを救った英雄なのですよ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1450.jpg
「こら、アロウン。背骨が折れそうだろ! それくらいで許してやれ!」
余りにも妖精さんが謝り続けるのでアルサルが魔王さまに苦言を…
って、さっき許してただろ! 何を見ていた!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1451.jpg
それを見ていた妖精さん。ふと、アルサルの顔に見覚えがあるといい始めます。
まぁ、アルサルの顔は妖精王プィル様にそっくりだからね。
ttp://derikotan.t-k-t.net/m1452.jpg(参考資料)

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1453.jpg
でも、アルサルは「プィル」の事を「小僧」という意味である「プェル」の事だと勘違いしています。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1454.jpg
アルサルが「プィル」と呼ばれることに怒ると、今度はアルサルに謝る妖精さん。
「こら、アルサル。背骨が折れそうだろ! それくらいで許してやれ!」
魔王さまが仕返しとばかりにさっきアルサルが言った事と同じことを言います。さすが魔王さま大人気ない。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1455.jpg
しかし、アルサルには魔王さまの仕返し(?)が通じていなかった!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1456.jpg
実際鳥頭だから仕方ないな。

736ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 00:04:39 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 9/21

■アルサルと精霊と誓約と洗脳

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1457.jpg
家付き妖精のリムリスが何気なく言った「精霊」というフレーズに、アルサルは過剰に反応します。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1458.jpg
リムリスが精霊のことを知らない事が解ると、あからさまに落胆してその場を去ってしまいます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1459.jpg
様子のおかしいアルサルを心配した魔王さまがモルガンに尋ねると、精霊はアルサルの父親の仇だと。
モルガンの話によると、仲間の間ではアルサルだけがそう思い込んでいる事になっているようです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1460.jpg
精霊は人間や妖精にとっても馴染みの薄いもので、創造主のようなものであるため、
そんな辺境の蛮族の族長をわざわざ殺しに来るなんて考えにくいのですが……。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1461.jpg
でも、その精霊の狙いがアルサルの父親の命ではなく別のものだとしたら?
魔王さまは何か心当たりがあるようです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1462.jpg
その夜、アルサルの様子を見に行く魔王さま。
男との夜会話はティアーズ・トゥ・ティアラではよくある事。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1463.jpg
精霊についてアルサルに尋ねます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1464.jpg
仲間にさえ信じてもらえなかったことを、魔王さまは信じてくれるようです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1465.jpg
アルサルは、魔王さまにそのときのことを詳しく話し始めます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1466.jpg
そう言えば、その精霊って……。アロウンに……。
アルサルは魔王さまに対してとんでもない事を口走ろうとしましたが……。

737ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 00:04:56 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 10/21

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1467.jpg
何言ってるんだ、そんなわけないのにね。大体アロウンは真っ黒じゃないかと自己完結。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1468.jpg
とにかく、アルサルは父親の仇を討つため頑張って修行をし、この若さで一の戦士になるまでの実力をつけた模様。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1469.jpg
しかし誓約、誓約って言うけどそれ誰が課したの? ゲールの掟ではないよね? 何かに刷り込まれてないよね???

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1470.jpg
そんな一連の会話でアルサルが何かに「憑かれて」いることが判明しましたが、
アルサルが復讐心につけこまれ、仇の存在を望んでいる以上どうしようもありません。
後にアルサルは魔王さまにとんでもない事をしてしまうのですが、それはまた後の支援で。

738ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 00:05:12 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 11/21

■妖精王の傍系・ブリガンテス族

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1471.jpg
この辺りにもともと住んでいる部族「ブリガンテス族」。
響きはなんかかっこいいけど帝国が名付けた「山賊」の意味を持つ蔑称だよ!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1472.jpg
強いのかと聞くアルサル。うん強いよ。ゲール族によく似ています。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1473.jpg
山賊に似てるって事かとつっかかるに〜さま。意外と細かいこと気にするよね。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1474.jpg
魔王さまとに〜さまがじゃれあって話が脱線しそうだったのでオガム様が軌道修正。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1475.jpg
実はオガム様が「似ている」といった理由ですが、
ブリガンテス族は実はアルサル達ゲール族と血のつながりのある部族なのです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1476.jpg
帝国が睨みをきかせているっぽいしこっちも接触しておいた方がいいかも。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1477.jpg
というわけで森にやってきたのだ。油断しちゃだめだよ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1478.jpg
油断なんかしてません。アルサルはちゃんと実力も伴ってるところが好きです。
鈍いように見えて聡いし鋭いし勘もいいんだよね。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1479.jpg
気が付けばどうやら囲まれている模様。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1480.jpg
そして、出てきたのは……。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1481.jpg
以前、ちょっと関わりがあった謎の吟遊詩人の青年でした。

739ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 00:05:33 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 12/21

■吟遊詩人タリエシンとの決闘

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1482.jpg
吟遊詩人、もといタリエシンと対峙するアルサル。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1483.jpg
ブリガンテス族とゲール族は元々同じ部族でした。
まぁアルサル達はついさっき聞いたことだったけどな!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1484.jpg
アルサルが妖精王プィルの直系であることを知っていたタリエシンにアルサルは驚きますが、
タリエシンはゲールとブリガンテスは親戚だからそれくらい知ってると言います。
ブリガンテス族の方がゲール族よりも色々と詳しいみたいですね。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1485.jpg
っておい。そこでショック受けるんですかに〜さま。
ラジオとか公式ショートノベルとかいろんな所でToHeartの女子制服着せられてるに〜さまに
言われたくないと思いますよ! しかも似合ってるから困る。

タリエシン達は、ブリガンテス族の村への道を塞ぎ、通してくれそうにありません。
結局タリエシン達と戦うことになってしまいました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1486.jpg
倒してもまだ立ち上がるタリエシンを見て、魔王さまはアルサルに「こいつを殺せ」と命令します。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1487.jpg
殺さないと先に進めないなら殺すしかない。でも、アルサルは怪我人を殺すことに抵抗を覚えます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1488.jpg
いつもアルサルの判断に任せようとしていた魔王さまがいつになく本気だ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1489.jpg
そう、帝国がブリガンテス族に接触しているかもしれない現状では、
彼らを放置していては危ないかもしれないのです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1490.jpg
一族よりもタリエシンの方が大事だって言うのか?

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1491.jpg
そこまで言われて、アルサルは魔王さまに従うと言いました。
やっぱり気が進まないのか顔は(´・ω・`)としてるけど。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1492.jpg
すると、アルサルは何故か準備をしたいと言い出し、モルガンを連れてどこかに行ってしまいます。

740ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 00:06:21 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 13/21

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1493.jpg
その間に勝手にタリエシンと賭けをする魔王さま。
それは、タリエシンがアルサルを殺すならアロウンの首をやるという賭け。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1494.jpg
一方アルサルは、モルガンの乳を揉んでいた!!!!!
もちろんこれにはある狙いがあるのですが…それは後々説明します。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1495.jpg
アルサルがいない間にタリエシンと一騎打ちすることになっていました。
タリエシンもちょっと休んで動けるようになったようなので、決闘開始。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1496.jpg
剣が震えているアルサル。
関係ないですが左利き設定らしいタリエシンがちゃんと剣を左手に持ってるのは芸が細かいですね。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1497.jpg
解説を始めるオガムと魔王さま。魔王さまはアルサルの勝ちはほぼ確実と思っているようですが……。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1498.jpg
そこにモルガン登場。モルガン、アルサルの腕を肩から外したらしい。
ああ、だから剣が震えていたんですねって……なんだってーーー!?
あれ、でもモルガンの胸を揉んだのってスチル見る限り左手じゃないか? ……気にしちゃいけないのかな!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1499.jpg
Oh…。アルサル速攻で負けてますがな。
魔王さま絶体絶命です。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1500.jpg
リアンノンは慌ててアルサルの方に駆け寄ろうとします。
決闘中だろうが大事なに〜さまが殺されそうって時におとなしく見てるわけがないですよね。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1501.jpg
タリエシンの勝利は揺るがない状況です。
余裕ぶっこきまくりでアルサルのことをほめたりしてます。
ちなみに、タリエシンがこの時右手をとっさに離してと言っていますが、
アルサルは一応右利きらしいので、ラフの時点では剣を右手に持っていたんですよね。
実際のスチルでは左手に修正されていますが。これ直すんならおっぱい揉んだ手も直せよ……。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1502.jpg
タリエシンはこの場所を汚したくないからとアルサルに降参を促しますが、
アルサルはとてもじゃないけど降参しそうにありません。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1503.jpg
じゃあ降参するまでじわじわと痛めつけてあげますね。
ううう…に〜さまが痛がってる><

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1504.jpg
タリエシンさんはドSですね。痛めつけられてるアルサルに萌えた人もドSだと思います。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1505.jpg
に〜さまの運命やいかに。

741ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 00:06:53 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 14/21

■アルサルの誇り

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1506.jpg
ふと、タリエシンはアルサルの様子がおかしい事に気が付きます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1507.jpg
どうやら、アルサルの右腕が外れていた事に気が付いたみたいですね。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1508.jpg(New)
ここで脅しつける時のタリエシンのブチキレボイスがめっちゃ好きです。
特に「全身を切り刻んで!!」以降。是非実際に聴いて頂きたいです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1509.jpg
アルサルの態度に激昂するタリエシン。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1510.jpg
タリエシンは情けをかけられたと思い、本気で怒ります。
ここでアルサルではなく、途中まで気が付かなかった自分の方を責めるタリエシンもやっぱりアルサルの親戚だ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1511.jpg
アルサルは決して情けをかけたわけではありません。怪我をしていたタリエシンと対等になろうとしただけでした。
そして、そのためにモルガンのおっぱいは犠牲になったのだ……。つーか他にやり方なかったのかに〜さま。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1512.jpg
何が何でも勝とうとしていたタリエシンは、自らとアルサルを比較し、

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1513.jpg
そして、勝ちだなんて言えるわけがないと言います。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1514.jpg
いやいや、そう思えるタリエシンだって十分誇り高いと思うんだよ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1515.jpg
魔王さまは話の腰を折らないでください><

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1516.jpg
弱った奴を倒した勝利なんて、勝利ではない。それなら、ぶっ殺された方がマシだ。
自信たっぷりにそう言えるいうアルサルは何ていうか、熱いね! 愚直だね!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1517.jpg
同意するリアンノンは笑顔でさらりと怖い事言ってますけど。仲のいい兄妹です。

742ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 00:07:07 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 15/21

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1518.jpg
確かにタリエシンのやり方の方が理にかなっているし、戦いの中では正しい選択かもしれない。
でも、アルサル達のやり方が、なんだか気持ち的にいい。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1519.jpg
今回は仕切り直し、引き分けと言うことで。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1520.jpg
というわけで引き上げます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1521.jpg
決着付けようね! 遊びに来てね!
さっきまで命のやり取りしてたのに随分軽いですね!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1522.jpg
まぁ、ブリガンテス族の村にいって族長に会うという当初の目的は果たせなくなったけど、
アルサルの行動のおかげで足がかりはできました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1523.jpg
おそらく、魔王さまは最小限の犠牲にしてもタリエシン一人は犠牲にしないと厳しいと考えてたのでしょう。
でも、アルサルの選択は魔王さまが想定していたその最小限の犠牲さえ出さずに済む結果になりそうって事かな。
これもアルサルの人徳(?)がなせる技。結果オーライだよ!

743ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 00:07:24 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 16/21

■墓荒らし

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1524.jpg
食糧はたくさんありますが、お金がない魔王軍。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1525.jpg
墓でも荒らしに行きましょうか。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1526.jpg
真面目なアルサルは墓泥棒なんてと反対しますが、荒らす墓は魔王さまの墓だから問題ないらしい。
本編始まるまで魔王さま死んでましたもんね。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1527.jpg
と、いうわけで魔王さまの墓にやってきたよー。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1528.jpg
ここにいる間は死んでたはずの魔王さまですが、何故か墓に来て懐かしみます。
来たことでもあるのかい?

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1529.jpg
って人の墓乗っ取ってたんかい! さすが魔王さま。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1530.jpg
さて、一方、元帝国騎士のオクタヴィアは帝国軍によってアロウンの墓が荒らされたと思い、ショックを受けます。
魔王さまの棺桶は帝国によって運び出されて復活の儀式が行われてしまっていましたからね。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1531.jpg
でも荒れてるのは帝国兵のせいじゃないから気にしなくていいよ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1532.jpg
それを聞いてほっとするオクタヴィアにアルサルが突っかかります。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1533.jpg
そんなこと言ってたら族長に言いつけるぞー!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1534.jpg
ですが、異なる意見をもつ者がいてこそだと答える魔王さま。
アルサルは自分の器の小ささを反省するのですが……。

744ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 00:07:41 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 17/21

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1535.jpg
アルサルが素直なそぶりを見せたからか魔王さま調子に乗り過ぎである。
そこまで言ったらアルサルも怒るよ!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1536.jpg
その後、墓を見学していたところ、面白い絵を発見。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1537.jpg
「絶対神ウァトス」と「天上の12精霊」が描かれた絵らしいです。
ここで絶対神ウァトスが神聖帝国で崇められている神だと判明。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1538.jpg
精霊と聞いてアルサルが反応しますが、1000年前だしなと思いなおします。
でも精霊なら1000年くらい楽勝で生きそうなもんですけど。
つーか12精霊と言いつつ13人いませんか?

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1539.jpg
魔王さま曰く一人は出来損ないだから数に入らない模様。それはそうと帰るよ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1540.jpg
他の仲間が帰る準備をしているのに、アルサルは絵をじっと見ています。
やっぱり精霊を見ていると父親の仇に見えてくるようで。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1541.jpg
そして、どうしてかわからないけど、魔王さまも精霊に似てる気がする。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1542.jpg
そんなはずがないってアルサルも頭ではわかってるんだけどね。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1543.jpg
ですが、その日の夜、アルサルは何かに取りつかれたかのように同じ言葉を繰り返し、剣を振るうのでした。
目にハイライトが無いのが怖いですね。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1544.jpg
リアンノンも酷くうなされているようです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1545.jpg
もうすぐ、何者かがアロウンを殺しにやってきます。でも、魔王さまは殺してもいずれ復活する。
だから、とても、とても残酷な、魔王さまの心を殺してしまうような殺し方で、
その「何者か」は魔王さまの事を殺そうとしていました……。

745ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 00:07:57 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 18/21

■神聖魔法「カンディド」

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1546.jpg
いつになくやる気な魔王さま。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1547.jpg
逆にアルサルはぼーっとしていてちょっと様子がおかしい。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1548.jpg
あの魔王さまにも心配されるレベルです。
でもなんか上の空なに〜さま。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1549.jpg
どこに行くのかと聞けば、森に行くらしい。
魔王さまの口ぶりから判断するに、本格的にブリガンテス族を仲間に引き入れようと思っているみたいですね。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1550.jpg
に〜さまはよく解ってないみたいですが、出発しますよ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1551.jpg
さて、森に行ってみたはいいのですが、森の様子がおかしいです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1552.jpg
何か不穏な空気が流れていますが、魔王さまは引き返すつもりはないようです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1553.jpg
そして森の様子もおかしいけど、に〜さまの様子もおかしい。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1554.jpg
リアンノンはこれ以上進むことを止めますが、魔王さまはそのまま進もうとします。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1555.jpg
ずしーん。道がふさがれました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1556.jpg
背後からゾンビが現れた! しかも戦いで死んだゲール族の仲間だ!
誰ですかこんなえぐい事やってくるのは……。

746ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 00:08:14 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 19/21

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1557.jpg
倒しても倒しても倒れないアンデッド。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1558.jpg
こんな強力なアンデッドが人間に作れるはずがないという妖精さんたち。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1559.jpg
オガムによるとその通りで、このアンデッドは「ネクロム」と呼ばれるかつて妖精たちを苦しめた存在。
倒すには超強力な神聖魔法を使うしかありません。魔王軍なのに神聖魔法とか無理ゲーじゃね?

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1560.jpg
と思ったら、何やらよく解らない会話をし始める魔王さまとオガム。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1561.jpg
アルサルが疑問を口に出すと、どうやら、魔王さまは一世一代の大魔法で助けてくれるんだってさ!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1562.jpg
時間を稼ぐくらいならまかせてよ!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1563.jpg
魔王さまは詠唱を始めます。その詠唱は、神聖魔法のもの。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1564.jpg
えっ、倒すには神聖魔法なんだから別におかしくなくね? と思うのですが、それは素人の考え。
さっきオガムが言ってたけど暗黒属性の魔王さま自身も大ダメージ受けるんですよね。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1565.jpg
ですが、魔王さまは神聖魔法「カンディド」を発動させます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1566.jpg
魔王さまが言った通り、アンデッドは完全に消滅しました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1567.jpg
強力な神聖魔法の白い光。神々しく、恐ろしい白い光。
アルサルに刷り込まれていた記憶が、それをきっかけに溢れ出してきます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1568.jpg
神聖魔法により、自らも浄化され、真っ白になってしまったアロウン。
今まで、暗黒の大魔王だから白の精霊に似てるなんておかしいと何度も思い直していたアルサルだったのですが……。
真っ白になった魔王さまはアルサルの記憶にあった父親の仇の姿と本当によく似ていて。

747ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 00:08:33 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 20/21

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1569.jpg
そう、あの時、確かにアルサルの父を殺した精霊はアロウンと名乗りました。てか声違うよ気付けよ!
とはいえ、幼いアルサルはこの時に記憶をいじられて洗脳と刷り込みされているからなぁ。
それにしても、男キャラに洗脳刷り込みを施して主人公に襲いかからせるとか、とんでもない美少女ゲームだよ……。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1570.jpg(New)
しかしこの精霊、アロウンにそそのかされて(?)精霊たちに反旗を翻した妖精王の末裔で
生まれ変わりであるアルサルの事を『プィル』って呼んでるのがうわーってなりますね。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1571.jpg(New・アニメより)
アニメだと幼い頃のアルサルの姿が……アニメはアルサルに限らず子供時代描写がたくさんあってホクホク。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1572.jpg
ついにアルサルに施されていた刷り込みが発動。に〜さま落ち着いて!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1573.jpg
魔王さまを本気で殺そうとするアルサル。
リアンノンが間に入って止めようとします。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1574.jpg
ですが、アルサルは止まらない。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1575.jpg(New)
リアンノンは必死でアルサルを説得しようとします。
タリエシンとの決闘の時に、弱った奴を倒した勝利なんて勝利じゃないって言ってたに〜さまはどこに。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1576.jpg
ですが、何かに取りつかれたかのようになったアルサルにはリアンノンの叫びは届きません。
それどころか、あんなに大切にしていたリアンノンまで手に掛けようとしてしまいます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1577.jpg
そして――。

748ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 00:08:48 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 21/21

■我が………よ

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1578.jpg
アロウンを刺した事により、ようやく正気に戻ったアルサル。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1579.jpg(New・アニメより)
アニメだと正気に戻りっぷりが分かりやすいよ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1580.jpg
自分のしてしまったことに呆然とするアルサルですが、
アロウンは人間には俺を憎悪する理由があると言います。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1581.jpg
この辺のアルサルの動揺っぷりはボイス付きでプレイすることを本気でお勧めしたい。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1582.jpg(New・アニメより)
ちなみに、ゲームだとなんか武器構えたまま間合いを取っていてアレなんですけど、
アニメだと剣抜いて捨てるまでの流れがあったり、泣きそうな顔になったり、細かく描写されていて萌…いや、補完ができるかも。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1583.jpg
最後に何かを呟き、魔王さまは地面に倒れこみます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1584.jpg(New・アニメより)
アニメのこの絶望したような表情のアルサルと、ベタだけど雨の演出が好きだ。
やっぱりTtTは王道じゃないとね! 美少女ゲームなのに男二人の世界になってるのは気にしてはいけないよ!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1585.jpg
呼びかけても返事をしなくなってしまった魔王さま。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1586.jpg
目の前に突き付けられた現実にアルサルは錯乱してしまい、ただ叫ぶことしかできませんでした。
※ティアーズ・トゥ・ティアラは美少女ゲームです。

749ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 00:18:39 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>
              /
             / __,.ィ
          _..ィ;ナ,ィ:ヘ ̄ミ=ー
        ,イ:/::::tV.ム::::i::::ヾ:::ヾ_\
       / /:/::i:j:/N~ヾ:ト、::ヾ:<∠::::ゝ
       .l N:::::::N≧ト Yx=ミヾニ^:::ハ
         . ハ:::::N《t゚;:} ,  t゚::}》ト_::::::Nヽ
        | ト:ハ.l\ ,‐-、 ´ ん,):::l^`_
     _ゝ¬`' ^l\ ( ̄フ ,ヶチリヘ!´ ∠
      ゝ、 ー   ヾ !ヽニ.r彡W !  _<´
      >   ゝ_.〉  {  .Y /⌒ヾ:::>`::ヽ
      ヱィ-yェヶミニゝ≠〉  `!'| _「ヽ;_,z⊥_
     /:::::|! ムナV:〉゚9.9ソ ゙¬' ゝ┬' トミヾヽllllll0i\
    f::::::::::::|! {ーク _]L>'´ _,.、    |  |\i !lI }llllllllli||ト,
    |::::::::::::|! 「´  `t--―'´   ̄\ `''┤ |リ‖lllllllllリ/
 <ミVv:::::::::|!_⊥--ァ' ̄Lニ≦ ̄hミ.ニT´.! .|'⌒ー‐''´
  `フヾミニナ¬チ┘ i  ヽ   ̄Vミソ::ヽ. ゝ-'
 ,、ノ  `ヲ|ハ::|    '      ∧ ヽヽ:>}
. j:{   ,イ  ゞコ   ノ__ /   .ム:ヘ://
∧!ゝ--チ  ノ--≠´゙゙T ̄ス、_ヒー-‐'´
|llllゞ=ヲ  く i   ヽ ヽ| ‖ フ⌒〉
|lllllllll/   ゝ====キ=チムォ'
ト、ll」    /=三≠zェ≦三ナ⌒テ\
.}三ヨヘ、 レう´>三-┘゙天ミ===メ___
〈llT´ ヾ,Yナ,/ ̄´ ヾ^T个、 \>∠⌒\\
.゙モ'_く`∨ィ'll|      ト、|  `ー'゙´ ヾ\ノ 〉
,ィi  \_゙|llll|      l乂       ヾllヘノ
∧\  ゙I|llll|       | \      ヾllヘ
\\ゝ4|llll|       !ト-、,〉      ヾ∧
  \\,4llll|       ヽ、__〉、      ヾヘ
   \`|llll|        ヽ_   ヽ      ヾヘ
     ヽ!lll|         h゙ヽ ヽ      ヾヘ
      ヾlli        ヽハ   ヽ      ヾヘ
      .ヾli         |lll∧   \        ヾi、
       .ヾ、       jノ/ }   .\        ヾミi
         ゝ_     _ノレ'__ノi    ヤ 、 、   ̄ ¨Tliヽ
          `ー‐'''¬く\::::::.\    \ヽ `ー─ナlll|
                \\::::::.\    `ヽ  /lllllリ

750ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 19:58:48 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■嫉妬

アストラッドと殿下は幼馴染でとっても仲良し。
でもそれを宰相に利用されて殿下の愛人がアストラッドだと言う噂を流されてしまいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56141.jpg

馴れ馴れしすぎるからこんな噂が立つんだと釘をさすヴィンフリート。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56142.jpg

自分が考えなしだったことに気づいたアストラッド。
殿下に会わせる顔がなかったので、
「フィーリアにごめんって伝えてほしい」と言って去って行きました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56143.jpg

流石に心が痛むヴィンフリート。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56144.jpg

751ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 19:59:06 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■それは恋だ

最近、殿下と一緒にいると子供の時とは違う感覚があると言うアストラッド。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56148.jpg

これがなんなのかわからないアストラッドはヴィンフリートに尋ねてみました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56153.jpg

なんだよそれと能天気に笑うアストラッドにイラッとしたのか、この表情。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56158.jpg

浮かれるなと注意してみますが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56162.jpg 駄目だ、こりゃ

アストラッドが去った後、ぽつりと呟くヴィンフリート。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56164.jpg

752ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 19:59:24 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■元許婚

姫様がお休みになられたし、執政官も休めと言うエクレール。
でもヴィンフリートは仕事をしたい気分なのだそうで。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56165.jpg エクレールさんは気が利くいい女

恋とは人を変えるなと言うヴィンフリート。
アストラッドのことかと思いきや殿下のことを言っていました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56166.jpg

ただの親同士の口約束でしたが、幼いヴィンフリートはそれが実現するものだと思っていました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56167.jpg

我々のような立場は好き嫌いで相手を決めるものではないと言うヴィンフリート。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56168.jpg

アストラッドを羨ましいと思っていると指摘するエクレール。つまりヴィンフリートは…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56169.jpg

753ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 19:59:45 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■恋と愛の違い

宰相が自分を通じて殿下を操るつもりだということを知ったアストラッド。
どうすればいいのかわからなくなり、ヴィンフリートに相談することにしました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56170.jpg ※マジでパパンも暗殺できます

そうすることが一番いいのはアストラッドにもわかりますが、
それでも殿下と一緒にいたいのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56171.jpg

それは愛と呼ぶべきもの
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56172.jpg

ヴィンフリートの想いを知ったアストラッドは怒ります。
どうして言ってくれなかったのか、もし知っていたら…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56173.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56174.jpg

そしてアストラッドは殿下と別れ、
友達ですらない普通の主君と騎士の関係を望んだのでした…。

754ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 20:51:34 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援

■執政官の『お願い』

グイードを雇ってみました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56202.jpg

おっと何やら眼鏡の様子がいつもと違いますね。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56203.jpg

裏の仕事に手を染めているレミーの時は
殿下が良ければいいと言っていたのにグイードにはやたらと厳しいです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56204.jpg

忠告したのにグイードを召喚し続ける殿下。
仕方がないので今度はグイードの方に言ってみました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56205.jpg

グイードに『お願い』をしてみます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56206.jpg

755ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 20:51:59 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援

■子供の喧嘩

グイードを待っているとヴィンフリートがやってきました。
大事な話があるとのことでエクレールは部屋を退出。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56207.jpg

そんなにグイードが嫌いか!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56208.jpg

エクレールがドアを少し開けて聞き耳を立てていたせいでグイードに聞かれてしまったよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56209.jpg

怒ったグイードはヴィンフリートに決闘を申し込みます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56210.jpg

流石にこれにはエクレールも怒ります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56211.jpg

息子の働きっぷりを見る為にやってきたシルヴェストルが仲裁に入り、
事態は一先ず収まりました。

10年前、グイードには美人で気立ての良い恋人がいました。
しかし、彼女にはある欠点があったのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56212.jpg

グイードは彼女を取り戻すべくG侯爵の屋敷に乗り込みました。
その時に彼は右目を失い、左足にも大怪我を負ってしまったのです。
元恋人の懇願もあって命は免れましたが、ノーストリリアを追放されることになりました。

こんな問題を起こしたからグイードのことを嫌っているんですね。

756ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 20:52:18 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援

■暇人と宝石商

現在宮廷ではグイードとヴィンフリートが殿下を巡って決闘する噂話で持ちきり。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56213.jpg

どうしてグイードにだけはあんな厳しい態度をとるのかと聞くと
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56214.jpg

国のことを案じているヴィンフリート。でも最近は…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56215.jpg エクレールにはお見通しだったよ!

都合が悪くなったので仕事があるからとエクレールを追い出すヴィンフリート。
いつ自覚するのやら。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56217.jpg

757ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 20:52:42 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援

■本音は…

いい加減、噂が鬱陶しくなってきたグイードはヴィンフリートのところへ。
実際にはヴィンフリートの本音が聞きたかっただけのようです。
でも自分を嫌っている理由を聞いても建前しか答えてくれません。
俺が貰ってもいいのかと聞くと相応しくないから駄目、
若くてイケメンで有能な執政官なら相応しいのかと聞いても駄目。
あまりにも面倒くさい性格をしているので、殿下をかけた決闘を申し込むグイード。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56219.jpg

というわけで殿下が即位した後に本当に殿下を巡って決闘をすることになった二人。
しかし、約束の日にグイードは現れませんでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56221.jpg

一年後、ヴィンフリートの手には指輪が入った箱がありました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56224.jpg

イイハナシダナー  …ここで終わっていればな!

話はちょっと戻ります。
グイードの消息を掴んだヴィンフリート。
エクレールが今はどうしているのか尋ねると…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56226.jpg …ん?

ヴィンフリートの表情でお分かりかと思いますが、こうなってたよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56227.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56228.jpg

ヴィンフリートはグイードの死を知ったからこそ、決意したんですね…。

758ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 20:53:14 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援

■喧嘩するほど

ちゃんとグイードが幸せになるEDもあるよ!

見事ヴィンフリートとの決闘に勝利したグイード。
フィーリア陛下とデートしていると…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56229.jpg

喧嘩するほど…ってやつなんでしょうかね。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56230.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56231.jpg

まあそんな二人は放っておいてエクレールとデートです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56232.jpg

759ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 20:53:33 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援

■決闘

男の友情を深め合うEDもあるよ!

足が不自由な騎士と聖騎士の血を引く執政官。これは好勝負が期待できそうだ!

まず仕掛けたのはグイード!ヴィンフリートも負けじと応戦…
ってなんだこの気が抜ける掛け声とへっぴり腰は!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56233.jpg

おーっと、ここでグイードが転んだ!これで勝負が決まるか!?
いや、執政官が助け起こした!なんという騎士道!素晴らしい!感動した!

辺りはすっかり暗くなりましたが、二人の勝負はまだ終わりません!
いやここで引き分け宣言が出た!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56234.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56235.jpg

いやぁ、いい戦いでしたね。どうでしたか、エクレールさん。
「呆れましたわ!これが女王様に対する態度かしら!?」

では、陛下。最後に一言…って、あの、ちょ、m
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56236.jpg

760ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 01:40:18 ID:???
<<ラッシュ・サイクス@ラストレムナント>> 支援(再掲)1/3 オープニング編

田舎の島、ユラム島で妹のイリーナと平和に暮らしていたラッシュ君
しかしある日突然、最愛の妹は謎の空飛ぶ怪物に拉致されてしまった
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56420.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56421.jpg
ラストレムナントの物語はラッシュ君がイリーナを探し、
山中をさまようところから始まる
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56422.jpg
イリーナの好きな花を見つけ思わず手に取るラッシュ

その時ラッシュ君の耳にどこからか地響きのような音が聞こえてくる
音を頼りに木々を抜けると、崖下には獣人討伐に赴く軍隊が
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56423.jpg

巨大な大筒のようなものを運ぶ兵士たち
これこそがアスラム軍が誇る兵器"レムナント ゲイ・ボルグ"
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56424.jpg
そしてその契約者、アスラム領主ダヴィッド・ナッサウ候
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56425.jpg

761ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 01:40:51 ID:???
<<ラッシュ・サイクス@ラストレムナント>> 支援(再掲)2/3 オープニング編

しかし、戦場を見渡すラッシュ君の目に映るのは…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56426.jpg
イリーナらしき人影を見つけたラッシュ君は崖を下り、兵士をかき分け、一直線に彼女を目指す
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56427.jpg

妹を救うため戦闘の真っただ中に飛び込んだラッシュ君
ちょうどその時、巨大兵器ゲイ・ボルグが火を噴き
ラッシュ君は消し炭になってしまった…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56428.jpg
…かのように見えたが無事だった
胸元のタリスマンが不思議な光を放ち彼と妹を救ったのだった
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56429.jpg

いやーよかったよかったと隣の妹をみると…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56430.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56431.jpg
なんで見間違えたwwwねーーーーよwwwwww
とツッコミたいところだが話は進む

762ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 01:41:18 ID:???
<<ラッシュ・サイクス@ラストレムナント>> 支援(再掲)3/3 オープニング編

意図せずもラッシュ君が助けることになったおばさ…女性は
アスラム四将軍が一人、エマ・ハニウェル
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56432.jpg
この縁を通じて、ラッシュ君とダヴィッドは出会うこととなる

エマを助けてくれたことへの礼を言い、ラッシュ君の妹探しを手伝おうと申し出るダヴィッド
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56433.jpg
それを聞いたラッシュ君、感激してダヴィッドをペタペタ触りまくる
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56434.jpg

ダヴィッドの目線の先には先ほど不思議な光を放ったタリスマンが
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56435.jpg
ラッシュ君はそんなことには一向に気づかず
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56436.jpg

こうして、しばらくアスラム侯爵ダヴィッドの世話になることになったラッシュ
イリーナをさらった謎の組織、レムナントを巡る争い、アスラムに迫る影…
彼らは大きな力の流れに巻き込まれていく

763ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 01:41:42 ID:???
<<ラッシュ・サイクス@ラストレムナント>> 支援(再掲)1/2

ラストレムナント最大の敵である覇王
超人的な身体能力、レムナントを操る不可思議な力を持ち、
強大な軍隊を率いて各地のレムナントを強奪している

雑踏に立つ一人の男からただならぬ雰囲気を感じるラッシュ
この男こそが覇王である
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56437.jpg

その後、覇王はラッシュの前に現れては意味深な言葉を投げかける
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56438.jpg

世界に名を轟かす大物である覇王がラッシュ君に執着する理由は何なのか?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56440.jpg

764ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 01:42:07 ID:???
<<ラッシュ・サイクス@ラストレムナント>> 支援(再掲)2/2

覇王を追って踏み込んだ天に浮かぶ巨大レムナント”エリュシオン”
そこでラッシュの頭によみがえった、幼いころの不可解な記憶
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56441.jpg

ごく限られた研究者しか入ることができない聖域に
なぜ幼児の自分がいるのか…?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56442.jpg

覇王の目的とは、自身の過去に何があったのか、
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56443.jpg
そして「使命」とは…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56439.jpg

すべての真実を理解したとき、ラッシュの決断が世界を変える
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56444.jpg

765ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 01:42:25 ID:???
<<ラッシュ・サイクス@ラストレムナント>> 支援(再掲)1/4
〜ラッシュの一日〜


ラッシュ君がどんな一日を送っているのか、システム解説も入れつつ妄想してみたぞ!九割くらい妄想だ!

■AM 7:00 起床

  /ソレヾwi
  彳-∀-) <う、う〜ん、あと5分……

 γ/,γ`ヽ
 δリ*゚ ヮ゚リ <お兄ちゃん!今日は一緒にデーモンのタテガミを探しに行ってくれるって約束したでしょ

  ∧¥/| 
 .(┐゚⊿゚)  <おい、今日はキメラの素材を集めに行くぞ、さっさと起きろ

766ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 01:42:44 ID:???
<<ラッシュ・サイクス@ラストレムナント>>支援(再掲)2/4

┤_  - v- ヽ
ノ ノ(●ー(●ハ<ラッシュ殿、今日は自分とヘビィメタルの調達に向かう予定でしたな

  ∧Θ/| 
  (彳゚∀゚)  <ふふふ、ラッシュ……今日は私とドラゴンでも狩らないか?

☆ラストレムナント名物モテモテラッシュ君
主にダンジョンから脱出した後に浴びせられることになるアイテム収集のお誘い攻撃
どいつもこいつもラッシュ君と素材集めがしたいらしく、引き受けても引き受けても次の奴が誘ってくる
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56445.jpg

断っても特にデメリットはないのだが、露骨にガッカリされたり罵倒されたりするので、
素材集めを引き受けたまま放置されるキャラクターが後を絶たない
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56446.jpg
断ってみた

767ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 01:42:58 ID:???
<<ラッシュ・サイクス@ラストレムナント>>支援(再掲)3/4

■AM 9:00 一狩り行こうぜ

  /ソレヾwi
  彳・∀・) <生きのいいデーモンが獲れたな!

 γ/,γ`ヽ
 δリ*^ヮ^リ <ありがとうお兄ちゃん、探してたタテガミの部分も剥ぎとれそうね

  /ソレヾwi
  彳・∀・) <ああ!今バラすからちょっと待ってろよ

☆バラす
戦闘が終わると、生け捕りモンスターが報酬として手に入ることがある
そのまま高値で売れるほか、バラすことで様々な素材を手に入れることができる
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56448.jpg
パグズ達クシティ族そっくりのアルビノクシティや、
言葉が通じないとはいえ、それなりの知能を持つ獣人までラッシュ君は容赦なくバラすぞ

768ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 01:43:18 ID:???
<<ラッシュ・サイクス@ラストレムナント>>支援(再掲)4/4

■AM 12:00 昼食

 γ/,γ`ヽ
 δリ*゚ ヮ゚リ <皆さん、今日の昼食はニドホッグの卵とじですよ

┤_  - v- ヽ
ノ ノ(●ー(●ハ<食後はラプトルのドルチェを用意してあります

  /ソレヾwi   やっぱり獲れたてのモンスターは旨いな!
  彳・∀・) <あ、ダヴィッド、醤油とって

☆謎の設定オススメ料理
モンスターには種類ごとにオススメ料理なるものが設定されている
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56449.jpg

生け捕りモンスターの詳細から見ることができるこの情報によると、
バラし同様、アルビノクシティや獣人もおいしく頂かれてしまっているようだ……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56450.jpg

→→午後に続く

769ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 01:43:39 ID:???
<<ラッシュ・サイクス@ラストレムナント>> 支援(再掲)1/5 

ラッシュの一日 午後編

■PM 3:00 仲間とコミュニケーション

  /ソレヾwi
  彳・∀・) <

   ∧¥/| 
  .(┐゚⊿゚) <なんだ、お前か

  /ソレヾwi
  彳・∀・) <
         
   ∧¥/|   ふん、結局他の奴らと素材集めに行ってきたらしいな
  .(┐゚⊿゚) <別に気にしていない、こちらも余計な奴がいなくてせいせいした
          まあどうしてもというなら明日は一緒に行ってやっても(ry

770ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 01:43:59 ID:???
<<ラッシュ・サイクス@ラストレムナント>>再掲2/5

☆仲間トーク
普段は思った事がすぐさま口をついて出てくるラッシュ君だが、
街で休憩中のユニットと会話をするときは、なぜか無言主人公と化す

しかし、ずっと無言でも相手と打ち解けられる無敵のコミュ力に相談しているうち、
仲間たちは次々と悩みを自己解決していく
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56451.jpg

相手が別の人格にチェンジしようと、
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56452.jpg
殺人予告をかまそうと、
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56453.jpg
黙って見守り続けるラッシュ君……
そんなラッシュ君に仲間たちは思わず心を開くのだった……?

771ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 01:44:11 ID:???
<<ラッシュ・サイクス@ラストレムナント>>再掲3/5

■PM 6:00 露店で買い物

  /ソレヾwi   今日は持ち金に余裕があるし、いろいろ買っちゃおうかな?
  彳・∀・) <おっちゃーん、リラックスハーブ99枚!

  ル|从ノヽ
  リレ ゚ー゚) <無駄遣いするなよ、ラッシュ

  /ソレヾwi   わかってるって!そうだ、俺の分の装備も整えないとな
  彳・∀・) <このアクセサリと、この剣が強そう……

  ル|从ノヽ
  リレ ゚ー゚) <!ラッシュ、お前が持っているその剣だが、譲ってはもらえないか?

  /ソレヾwi
  彳;・∀・) <ええっ!?これは俺の分の……

 γ/,γ`ヽ
 δリ*゚ ヮ゚リ <お兄ちゃん、お兄ちゃんが持ってるアクセサリなんだけど……

772ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 01:44:27 ID:???
<<ラッシュ・サイクス@ラストレムナント>>再掲4/5

┤_  - v- ヽ
ノ ノ(●ー(●ハ<ラッシュ殿、そのアクセサリよろしければ……

  ∧Θ/| 
  (彳゚∀゚)  <ラッシュ、いいアクセサリを持っているな……

  /ソレヾwi
  彳;・∀・) <お、お前らいったいどこから……

☆ラスレム名物装備クレクレ
このゲーム、仲間の装備を自由にいじることはできないのだが、
持っているアイテムの中に仲間好みの装備があった場合、向こうから装備を要求してくる
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56454.jpg

別にあげなくてもいいのだが……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56455.jpg
普段はお兄ちゃん大好きっ子なのに無言でプレッシャーをかけてくるイリーナちゃん
こ、怖い……

773ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 01:44:42 ID:???
<<ラッシュ・サイクス@ラストレムナント>>再掲5/5

■PM 10:00 就寝

           ふうー、今日も充実した一日だったぜ
 明日も素材集めの約束してるし、完成した武器のお披露目バトルもしたいし、
   レアモンスターも探さなきゃいけないし、銀鷲団からスカウトされてるし、
            明日に備えて寝るか!おやすみ!
                   ___,,, 〟、_______
                  /  /ソレヾwi        )
                 / ( ̄彳-∀-) ̄0   /
              /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
               / ※※※※※※※※  /
             / ※※※※※※※※  /
          / ※※※※※※※※   /
         (____________ノ

              〜ラッシュの一日 おわり〜

そのころ覇王は
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56456.jpg (コラ)

774ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 16:04:02 ID:???
<<アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ>>支援番外編 ■対戦相手さんとの共通点を探してみたヨ!

◆番外編.南条くんとベティ(エリザベート・ブラントルシュ)の共通点

本スレでも述べたとおり、実はアッシュよりもベティとの共通点が多い南条くん。
ということであまり今日の試合とは関係ありませんが共通点をまとめてみました。

1・世界有数の名家の跡取り

2・髪が黒髪(青髪)+おでこが広め+謎の跳ね毛
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56574.png
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56575.jpg

3・生真面目でプライドが高く、高貴

4・台詞に四字熟語を多用
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56350.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56576.jpg

5・クールで他人に心を開くのは不得意だけどなんだかんだで根は真っ直ぐ

6・家族のように大切な人を喪ってしまう


しかしこれだけベティとの共通点が揃っているのに、
アッシュと南条くんの相性は悪そうなのは何故なのでしょうか。

自作の不審物
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up56577.jpg

775ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 19:45:55 ID:???
<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>ネタバレ支援 ■ストーリー支援1/1■

■真相1/1(※ネタバレにつき、お借りします。画像貼りなおし版です)

達哉はかつて、前編にあたる『ペルソナ2罪』の中で大切な女性を喪いました。
その女性の正体は『ペルソナ2罰』の主人公、天野舞耶。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57169.jpg

達哉たちは、十年前の出会いの事実も記憶も全てなかったことにして、
惨事が起こらないパラレルワールド(『ペルソナ2罰』の世界)を作りました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57170.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57171.jpg

私のことは早く忘れなさい――そう言い遺して力尽きた舞耶。
しかし、達哉には、大切な人のことを忘れることなんてできませんでした。

舞耶を忘れられず、『ペルソナ2罪』の世界での記憶の封印が解かれてしまった達哉。
しかし、それは大きな悲劇をもたらす引き金となっていました。
達哉のほかに達哉以外の三人…。淳、リサ、栄吉の記憶の封印が全て解かれた時、
今の舞耶たちが生きているこの世界は消滅してしまうといいます。

達哉は舞耶たちの生きる世界が消滅する前に、独りで何とかしようとしていたのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57172.jpg

776ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 21:23:33 ID:???
<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>支援1/3  ■ネタバレ支援■

■『周防克哉』という男1/3

物語のクライマックス――ラストダンジョンである、
『モナドマンダラ』にて克哉は自分の『シャドウ』と対峙します。
ここはどこなのかとか、ここに来るまでに何があったのかを説明すると、
ネタバレの嵐になってしまうので泣く泣く割愛。

シャドウ――それは人の奥底にある心の負の部分を原動力として成長していく悪しき者。
つまり、克哉たちの目の前に立ちはだかるこのシャドウ克哉は、
克哉の心の負の部分とも言えるのですが…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57212.jpg

自分の気持ちよりも、家族の幸せを最優先してきた克哉。
将来の夢も、想いを寄せる女性のことも、全部我慢してきた克哉。
そんな克哉に対して、シャドウ克哉は揺さぶりをかけます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57213.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57214.jpg

ついには舞耶への想いも暴かれてしまいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57215.jpg

777ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 21:24:05 ID:???
<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>支援2/3  ■ネタバレ支援■

■『周防克哉』という男2/3

更にシャドウ克哉は克哉に追い討ちをかけます。
もう我慢なんてしなくていい――気持ちを偽るな――。
達哉を亡き者にして、欲しいものは全部手に入れてしまえ――と。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57216.jpg

最愛の弟・達哉に銃を向ける克哉……。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57217.jpg

「信じるわ…克哉さん…」と克哉に呼びかける舞耶。
克哉がどれだけ達哉のことを大切に想っているか、
これまで彼らと行動を共にしてきた舞耶はちゃんとわかっていたのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57218.jpg

そして克哉は……。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57219.jpg

達哉ではなく、もう一人の自分・シャドウ克哉に銃を発砲したのでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57220.jpg

778ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 21:25:07 ID:???
<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>支援3/3  ■ネタバレ支援■

■『周防克哉』という男3/3

自分の心の闇を撃った克哉はシャドウに言い放ちます。
「お前は一つミスを犯した…その顔で、僕達兄弟の間を否定したことだ!!」と。
弟のために体を張って戦う今の克哉が、家族を疎ましく思っているがないのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57221.jpg

シャドウ克哉の力は弱まっていきます…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57222.jpg

確かに克哉にはパティシエという夢を諦めたという過去がありました。
しかし今の克哉にとっては、愛する家族を幸せにすること、
そして家族みんなで仲良く暮らすことこそが夢なのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57223.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57224.jpg

本当、パオフゥの言うとおりで、克哉が可愛い弟を殺せるわけがないのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57225.jpg

舞耶に想いがバレてしまい赤面する克哉さん。(前々からバレてたんじゃ…)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57226.jpg

家族、正義、平和――それと、猫や甘いものを愛する真っ直ぐな男。
それが周防克哉です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57227.jpg

779ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 00:19:07 ID:???
<<大神一郎@サクラ大戦シリーズ>>支援 1/2

■戦う大神隊長

花組の隊長である大神さんは、隊長らしい命令コマンドをもっています。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1969.jpg

風林火山、それぞれの命令ごとに味方の能力値や行動ゲージの消費量が変わるので
状況に応じて使い分けるのが勝利への近道です。

また、「かばう」という専用コマンドがあったりします。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1970.jpg

指定した味方が攻撃を受けた時に、どこからともなく大神隊長が飛んできてダメージを0にしてくれます。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1971.jpg

ダメージが0なのがミソで、かばった大神機もノーダメージです。
しかもかばった隊員の信頼度も上がります(←ここ重要)
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1972.jpg

780ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 00:20:17 ID:???
<<大神一郎@サクラ大戦シリーズ>>支援 2/2

■ 合 体 攻 撃 

大神と花組隊員たちはそれぞれ固有の必殺技をもっています。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1973.jpg

ソレとは別に、大神は信頼度の高い花組隊員と合体攻撃を繰り出せます。

■サクラ大戦1 合体攻撃
ttp://www.youtube.com/watch?v=PnX0vTJLmj0 転載

ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1974.jpg カッコいいですね
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1975.jpg 情熱的ですね
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1976.jpg クールですね
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1977.jpg ファンシーですね
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1978.jpg 中華ですね
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1979.jpg 熱いですね


一部「何してんのこのツンツン頭( ゚д゚)」的なのもありますが、まぁ普通です。普通でした。この頃は。


続いてサクラ大戦2。続編だけあって演出もパワーアップしています。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1980.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1981.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1982.jpg

ですがこれはまだ序の口です。ええ。

サクラ大戦2からは普通の合体攻撃に加えて新たに「ヒロイン合体攻撃」が追加されました!!
物語の終盤、エンディングを迎える相手と繰り出せる合体攻撃なのですが…
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1983.jpg 戦闘中です
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1984.jpg 戦闘中です
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1985.jpg 戦闘中だってば
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1986.jpg 戦闘中ry

…何してんのこのツンツン頭( ゚д゚)

■サクラ大戦2 合体攻撃
ttp://www.youtube.com/watch?v=DRQ-xezcoQM 転載


大神さんの巴里(パリ)での活躍を描くサクラ大戦3でも大神とヒロインの暴走は止まらない!

ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1987.jpg 羽根の生えたモギリ
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1988.jpg ペガサスに乗るモギリ
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1989.jpg なにこの絵面
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1990.jpg イカサマをするモギリ
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1991.jpg 詩を詠むモギリ

■サクラ大戦3 合体攻撃
ttp://www.youtube.com/watch?v=T2RkWw9PUAs 転載

ちなみにサクラ1のリメイク版だとフルアニメーション。
もはや名実ともに プ レ イ ヤ ー へ の 精 神 攻 撃 になってるよ!!
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1992.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1993.jpg もう大神さんのプロモ映像でいいよね!

■サクラ大戦1リメイク版 合体攻撃
ttp://www.youtube.com/watch?v=BjPuCr8SmFE 転載

781ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 00:21:43 ID:???
<<大神一郎@サクラ大戦シリーズ>>支援 1/4

帝都・東京での活躍が認められ、大神さんは海外留学することになりました。
帝国華撃団のみんなに見送られ、何故か大神さんが赤いスーツで降り立った地は、巴里。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1995.jpg

欧州は花の都、巴里でした――
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1996.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1997.jpg 中尉に昇進しました

■サクラ大戦3 巴里(パリ)は燃えているか?

巴里へやって来た大神さんは、これから上司になる日本大使館の迫水大使へと挨拶に。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn1999.jpg

でも「これから出かけるから適当に遊んでて」って言われちゃったでござる。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2010.jpg

というわけで欧州博覧会へ。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2011.jpg


欧州博覧会で蒸気自動車の暴走事故が。
怪我人を介抱しようとする大神さんの前に、赤いシスター服の少女が現れます。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2012.jpg

少女は不思議な力で怪我人の傷を癒してしまいました。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2013.jpg

傷を治した力のことは秘密にして欲しいという少女と自己紹介。
彼女の名前はエリカ。こう見えてもシスターだそうです。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2014.jpg

大神さんは、親しくなったエリカから「シャノワール」というお店のチラシをもらいます。
エリカはこのお店のステージで踊り子をやってるそうです。シスターなのに。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2015.jpg

こうして、騒がしくも慌ただしくエリカは去って行きました。

欧州博覧会も終わったので、日本大使館へ戻ります。


歓迎会を兼ねて、迫水大使が連れてきてくれたのは「シャノワール」。
エリカが出てるらしいお店です。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2016.jpg

マジで出てた。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2017.jpg やらしいお店じゃないよ!

だけどステージはエリカのミスで強制終了。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2018.jpg なんすかその表情(´・ω・`)

お店のオーナーとメイドさんたちが挨拶に来てくれました。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2019.jpg 坊やと言われてムキになる大神さんが若くていいです

ちなみにこのグラン・マというオバサンとメイドさん二人には好感度設定があります。
好感度高いと後々デートみたいなのできたりするよ!
ついでに言うとそんなキャッキャうふふイベントはないけど迫水大使にも好感度あるよ!

サクラ大戦3は大神さんが花組だけでなく巴里の人々を攻略していくゲームです。

782ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 00:22:20 ID:???
<<大神一郎@サクラ大戦シリーズ>>支援 2/4

巴里ではアパート住まいの大神さん。
帝都花組のことを懐かしみながらおやすみなさい。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2020.jpg

翌朝。
近くのカフェで朝食を取ろうとする大神さんですが、店員はガン無視。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2021.jpg

偶然出会ったエリカに注文をとってもらう大神さん。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2022.jpg

別に大神さんがフランス語話せなかったとかそういう話ではなく、
単に巴里の人は気難しい人が多いだけ、らしいです。

ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2023.jpg
まぁ巴里の人たちを攻略してくゲームだからねこれ!

てか何語で話してるんだろうかこの人たち…???


そして和やかな朝食タイム――とはならず、エリカのドジっ子で大惨事に。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2024.jpg

そこに現れたのは気難しそうな金髪の少女、グリシーヌ。
エリカの知り合いらしい彼女は、どうも日本人が嫌いな様子。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2025.jpg

見苦しいことはするなよ、と言い残し、グリシーヌは去って行きました。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2026.jpg

ついでにカフェを荒らしたせいでエリカ(と大神)もカフェを追い出されるハメに。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2027.jpg

お詫びに巴里の街を案内してくれるそうです。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2028.jpg


フリー移動パートです。巴里の街を見て回りましょう。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2029.jpg

エリカやグリシーヌといったヒロインの好感度稼いだり、
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2030.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2031.jpg

サブキャラの好感度稼いだり、
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2032.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2033.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2035.jpg

後に花組に加わるヒロインとのちょっとしたイベントがあったりするよ!
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2036.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2037.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2038.jpg


雨が降ってきたので雨宿りです。
急にしんみりしてしまったエリカを気遣う大神さん。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2039.jpg それにしても画面が赤い

子供の頃から周りで奇跡が起こっていたエリカ。
最初はみんな喜んでくれたのに、だんだん気味悪がられて…
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2040.jpg

最初に会った時、癒しの力の事を秘密にして欲しいと言ったのもこのためでした。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2041.jpg

そんなエリカを大神さんは励まします。
エリカの力の正体は「霊力」――帝国華撃団では霊力を持った少女たちが頑張っていました。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2042.jpg

元気になったエリカさん。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2043.jpg …戦う?
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2044.jpg そしてラッキースケベ的な何か。ギャルゲーだからね!

783ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 00:22:56 ID:???
<<大神一郎@サクラ大戦シリーズ>>支援 3/4

■巴里華撃団

雨も上がり、エリカと別れた大神さんは、迫水大使の代理としてパーティへ出ることに。
…って、またこの人たちでした。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2045.jpg

パーティ会場でグラン・マと話をしているグリシーヌを目撃する大神さん。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2046.jpg

と、いかにもイヤミそうな貴族が絡んできました。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2047.jpg

あまりにも失礼な貴族に怒りを覚える大神さんですが、ここはグッと我慢です。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2048.jpg
時間制限のある選択肢なので、選ばないことも選択になります

嫌味な貴族はグリシーヌの怒りに触れ、追い払われました。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2049.jpg

彼女の怒りの矛先は大神さんへも向けられます。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2050.jpg

誇りを重んじるグリシーヌにとって、
理由は何にせよ戦わない選択をした大神さんの行動を認めるわけにはいかないのです。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2051.jpg

そんな時、突然ウサギの怪人が会場を襲撃してきました。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2052.jpg

単身立ち向かうグリシーヌを援護する大神さん。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2053.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2054.jpg ちょっとデレた?

大神さんは物騒なことを言うグリシーヌを諌めます。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2055.jpg

その時、銃声が響き渡りました。
銃をぶっ放していたのは…エリカ!?
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2056.jpg 修道服と機関銃

駆けつけたエリカとグリシーヌはヒソヒソ話。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2057.jpg

そこに警官隊も加わって、会場はますます大騒ぎに。
こんな時、光武(帝国華撃団で使ってたロボット)があればと愚痴る大神さんですが…
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2058.jpg

え、あるの!?

エリカとグリシーヌに連れられて大神さんが向かった先は…シャノワール!?
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2059.jpg

劇場に、ロボに、地下の秘密司令部、とくれば…
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2060.jpg

巴里華撃団。
帝国華撃団をモデルに新設された秘密部隊の隊長として、大神さんは招かれたのでした。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2061.jpg

司令官はグラン・マ。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2062.jpg

隊員はエリカとグリシーヌです。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2063.jpg

ちなみにメイド二人も巴里華撃団の仲間です。花組じゃないけど。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2064.jpg

こうして、巴里華撃団・花組の隊長として、大神さんの新たな戦いが始まります。

「巴里華撃団・花組、出撃せよ!」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2065.jpg

784ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 00:23:34 ID:???
D3-2<<大神一郎@サクラ大戦シリーズ>>支援 4/4

■大神さんの誇り

凱旋門の前ではウサギ怪人に率いられた敵ロボットが暴れていました。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2066.jpg

「巴里華撃団、参上!」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2067.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2068.jpg 赤のエリカ、白の大神、青のグリシーヌでフランスカラー

敵をボコボコにしていきましょう。
サクラ大戦3から戦闘システムが結構変わり、なかなか面白い感じになっています。
ゲージの数だけ移動や攻撃、回復などができます。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2069.jpg

↑でいえば、移動に2、攻撃に5で合計7ぴったし消費しています。

大神さんの指揮のもと、雑魚ロボット軍団をボコボコにした花組。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2070.jpg

ウサギ怪人を追い詰めた…と思ったら、
パーティ会場で大神を愚弄しまくったあのイヤミ貴族がイヤミったらしく再登場。
「ウサちゃんよえええええええええええwwwww」とかいらんフラグ立てやがりました。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2071.jpg

案の定ボスロボット出てきちゃった! そして相変わらず偉そうなイヤミさん。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2072.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2073.jpg

敵の攻撃から身を呈して貴族を守る大神さんですが、当人からは心ない言葉が…
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2074.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2075.jpg 言いたいことだけ言って貴族は逃げました

貴族の無事を確認し、戦闘を再開しようとする大神さんへ、グリシーヌが怒りの声を上げます。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2076.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2077.jpg

「貴公には日本人としての、男としての、誇りというものがないのか!!」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2078.jpg

怒り心頭のグリシーヌに、大神さんは言います。
日本も巴里も関係ないと。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2079.jpg

すべての人々の幸せを、平和を守るために戦う…それこそが、自分の誇りであると。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2080.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2081.jpg

ガチな時の大神さんはマジカッコいいです。
臆面もなく正義と平和と愛を語り、それを実行できる大神さんはすごいと思う。

花組とボスロボットの戦いが始まります。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2082.jpg

倒しました。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2083.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2084.jpg

さて、帝国華撃団では勝利した後に行う約束事がありました。
花組流のカーテンコール。
それは…
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2086.jpg

勝利のポーズ、決めっ!!
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2087.jpg

……。
…………ふたりともやれよぉ……
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2088.jpg

大神さんこれは恥ずい><
でもポーズ決めるのもよくよく考えると恥ずかしいけどな!! ノリって大事だよね!


■大神さんの新任務

とりあえず、平和が戻った巴里の街。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2089.jpg

ですが、怪人たちの脅威が去ったわけではありません。
そこで大神一郎に新たに与えられた任務とは…!?

モ  ギ  レ  。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2090.jpg

わざわざ日本から取り寄せたそうです。よかったね大神さん!
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2091.jpg

大神さんの(モギリ兼ボーイとしての)活躍はこれからだ!!
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2092.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2093.jpg
                             続きはゲームでね!

785ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 00:24:57 ID:???
<<大神一郎@サクラ大戦シリーズ>>支援 1/2

ストーリー支援ではやむなくカットした、大神さんの愉快な言動をちょろっと紹介。

■チョンマゲ

欧州博覧会でエリカと初めて出会った直後のことです。
大神さんが日本人だと知ったエリカは、大喜びでこんな事を聞いてきます。

「日本人ってチョンマゲしてるんじゃないんですか?」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2107.jpg

そんな夢見る少女の素朴な疑問に、どう応える大神一郎!?
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2108.jpg

「チョンマゲには免許がいるんだ」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2109.jpg

こうしてエリカの日本への誤解をさらに深めた大神さんであった。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2110.jpg うん、お前が言うな^^


■貴方の目線がいやらしい

花組ヒロイン以外にも好感度設定のついたサクラ大戦3。
せっかくだからサブキャラにもコナをかけていきましょう(*´∀`*)
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2111.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2112.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2113.jpg

大神自重しろ。

もちろんヒロインの好感度もしっかり上げて行きましょう。ギャルゲーですので。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2114.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2115.jpg どんだけガン見してんですか><
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2116.jpg そして開き直る
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2117.jpg

大神自重しろ。

786ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 00:25:19 ID:???
<<大神一郎@サクラ大戦シリーズ>>支援 2/2

■グリシルク

パーティ会場、グリシーヌ嬢を見かけた大神さんの一言。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2118.jpg

グリシルク…いったい誰のことなんだ…――ってネタにもならないマジボケかます大神さん。
グリシーヌって別にややこしくなよ!
そういうのはソンケル先生やホーゲンさんレベルじゃないと( ゚Д゚)ハァ?だよ><

戦闘中、バリバリ敵を倒していく大神さんに、エリカとグリシr…ーヌも感服します。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2119.jpg

「日本のオトコもやるだろう?」…と調子に乗った大神さんだけど、グリシーヌは手厳しいのでした。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2120.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2121.jpg

前作の決め台詞のひとつなのに(*´・д)(д・`*)ネー
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2122.jpg サクラ大戦2より


■タタミ

エリカが大神さんのアパートを見てみたいというので連れてきました。
お目当てはどうやら「タタミ」らしいです。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2123.jpg

そんな夢見る少女の素朴な願いに、どう応える大神一郎!?
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2124.jpg

「畳には免許がいるんだ」
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2125.jpg
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2126.jpg 大神さんのせいで日本が免許王国に><

そして大神さんのアパート=こんなところ。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2127.jpg

行が余ったので名誉挽回も兼ねて、出撃時のカッコいい大神さんでも貼ってみる。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2128.jpg

787ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 00:26:21 ID:???
<<大神一郎@サクラ大戦シリーズ>>支援 1/1

■エロ神さん

正義感が強く、平和を愛する熱血漢である大神さん。
ですがそんな彼も二十代の健全な男性。
周りが女性ばかりの職場のなか、ラッキースケベな役得もありました。

その名も、「体が勝手にシャワー室(風呂場)へ」!

女の子が入浴中!?
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2094.jpg

体が勝手に動き始める(らしい)大神さん。こえー天の意志こえー。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2095.jpg 
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2096.jpg もちろん見つかったら失望されます

って、これラッキースケベちゃうよ! ただの覗き魔だよ><

誠実な大神さんでいたい人は、エロい選択肢を選ばないように気をつけましょう。


■体が勝手に動くんだからしょうがなく…ねーよ!

サクラ大戦3、物語中盤。日本から大神さんの親友にして帝国華撃団の同僚、加山がやって来ました。
メイドコンビのひとり、シーと一緒にシャノワールを案内することに。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2097.jpg

加山も呆れる大神さんのたらしっぷり。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2098.jpg 相変わらずとか言われてるし(´・ω・`)

加山がグラン・マと大事な話をしてる待ち時間では…
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2099.jpg 何を見比べてたんでしょーね(´・ω・`)

シャノワール案内ツアーも終了。
シャワー室に行くというシーと別れて、大神さんは加山へ巴里案内の続きを…
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2100.jpg

続きを…???
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2101.jpg

ちょおおおおいどこ行くの大神さん><
体が勝手にシャワー室へ行ってしまった大神さん。シーはどこー?
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2102.jpg

それにしてもこの大神、完全に変態である。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2103.jpg

って、うわあああああああああああああああああああああああ!!??
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2104.jpg

大神さんは加山を犠牲に上手くやり過ごしました。色々とひでぇ、ひどすぎる(´;ω;`)
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2105.jpg

ちなみに展開によっては大神も見つかります。逆に加山が上手くやり過ごしたりも。

その後バッタリあったシーに「シャワー行かなかったの?」と聞いちゃう大神さんであった。
ttp://rsp.x0.to/sai/moe/src/sn2106.jpg

なお、後の話で本当にメイドコンビを覗けたりも。信頼度が急転直下で下がるけどな!!

788ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 23:04:47 ID:???
<<X(エックス)@ロックマンXシリーズ/ロックマンゼロシリーズ>>

◆ロックマンX◆ ttp://dl3.getuploader.com/g/jse/223/223.jpg 自作絵

イレギュラーハンターの上司・シグマ隊長が部隊の同僚や先輩を引き抜いてテロ活動開始。
平和を乱すシグマを倒すため、エックスは親友のゼロと共に立ち上がった!と思ったら

いきなりオープニングステージで元同僚のVAVAに殺されかけたでござる。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/436/436.jpg
まあゼロが助けてくれるんですけどそのゼロがエックス助ける為に目の前で自爆。
ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/179/179.jpg

怒ったエックスは覚醒してVAVAを倒し、息絶える寸前のゼロからバスターを託され、シグマを倒しました。
ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/449/449.jpg 体力ゲージ全快音燃え
ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/239/239.jpg たのんだぞ…
ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/611/611.gif ゼロから託されたバスター(GIF動画)

エンディング。エックスの性格上、悪い奴を倒しましためでたしめでたしにはなりません。
まるで彼の波乱万丈な人生を暗示しているかのような文章です。
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/406/406.jpg
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆イレギュラーハンターX(1作目PSPリメイク)◆
ttp://www.capcom.co.jp/psp_x/ 公式サイト※音声注意

このゲームはPSPで発売された(ダウンロード版も有)1作目のリメイクですが
色々と嬉しい追加要素があり「ロックマンXシリーズ沢山あるけど一体どれからやればいいんだよ!」
と聞かれたら真っ先にオススメするソフトです。グラフィックが綺麗になっているのはもちろん、
クリアすると20分ほどのアニメ(公式サイトにダイジェストあり)を見ることが出来たり
各ボス戦前に会話イベント(ボイス有)が挿入されたり
オープニングとエンディングがアニメムービーになってたり
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/623/623.jpg

X1で敵として登場したVAVAを操作し、エックスと戦えたりします。
ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/16/16.jpg ただし最後は鬼強い

イレギュラーハンターXのアニメに登場するの作られたばかりの頃のエックス。一人称「私」
ttp://dl3.getuploader.com/g/jse/226/226.jpg 自作絵

◆リメイクにあたっての変更点◆
リメイク版では一部シーンの台詞や会話内容が変わっており
元の1作目ではエックスの台詞が一言しかありませんでしたが
リメイクではたくさん喋ってくれます。

X1ではゼロが死亡フラグをたてて行くシーン。
ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/246/246.jpg
リメイク版では去って行くゼロをエックスが呼び止めます
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/622/622.jpg 「ゼロ」
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/624/624.jpg 「ありがとう…また 君に助けられた」

ゼロがエックス助ける為に自爆した後のシーンでも、展開は変わりませんが
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/625/625.jpg 「さあ…行け…イレギュラーハンターエックス…」
ゼロがタイトルを言ってくれるのが実に燃えます。

また、ゼロからもらうアームパーツとライト博士からもらうアームパーツでは
見た目と威力に違いがついています。(原作では見た目威力共に共通)
上がライト博士版、下がゼロ版(ライト博士のよりちょっと強い)
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/621/621.jpg

789ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 23:05:41 ID:???
<<X(エックス)@ロックマンXシリーズ/ロックマンゼロシリーズ>>

◆ロックマンX2◆ ttp://dl8.getuploader.com/g/jse/181/181.jpg ※生首注意
前作で自爆したゼロは奇跡的に頭脳チップが無事でした。ボディがあれば復活できる状態だったので
三人組の敵「カウンターハンター」が持つゼロの体パーツ(三分割済)を集めるべくエックスは戦います。

オープニングステージ。エックスは無事ですが並走してた仲間が次の瞬間跡形もなく消し飛びます。
ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/192/192.jpg
ライドチェイサー(乗り物)で疾走するエックス(GIF動画)
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/411/411.jpg

カウンターハンター三人をぶっ飛ばしてゼロの体パーツ3つを入手していればゼロはカッコよく復活しますが
ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/232/232.jpg 

倒したはずのシグマまで復活してるので、頑張りが足りないと洗脳されたゼロと戦わされます。
ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/178/178.jpg
ちなみに洗脳されたゼロは戦って倒すと直ります。叩いたら直る昔の家電ですかゼロさん。
ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/450/450.jpg
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆ロックマンX3◆ ttp://dl3.getuploader.com/g/jse/216/216.jpg 親切な台詞

オープニングからゆくえふめいになっていた元仲間のマックに捕獲されるエックス。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/423/423.jpg まあゼロが助けてくれるんですけど

コンピューターウィルス化したシグマに「お前の体を乗っ取ってやる!」と狙われたりもう大変。
ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/213/213.jpg まあゼロが(ry

ついでにX1で倒したはずのVAVAも復活してエックスに襲いかかってきます。
ttp://dl6.getuploader.com/g/gsm/37/37.jpg 自爆のトラウマか助けに来ないゼロ

X3ではステージ中にゼロを呼び出して代わりに戦ってもらうことができます。
ttp://dl3.getuploader.com/g/jse/222/222.jpg 自作4コマ漫画
あるイベントが発生するとゼロを使えなくなる代わりに
ゼロが自分のビームサーベルをエックスに貸してくれます。
ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/251/251.jpg どうりょくろをやられる
ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/253/253.jpg ビームサーベルを使う珍しい姿のエックス

790ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 23:15:31 ID:???
<<X(エックス)@ロックマンXシリーズ/ロックマンゼロシリーズ>>

◆ロックマンX4◆ ttp://dl3.getuploader.com/g/jse/217/217.jpg 不憫なエックス漫画
ゼロがプレイヤーキャラに昇格した影響で主人公なのに影が薄くなります。↑参照

X4ではおっちょこちょいで小太りなダブルという男がエックスの後輩として登場。
しかしある時突然ダブルが殺意をむき出しにしてきたでござる。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/419/419.jpg
ダブルはラスボス・シグマがエックス監視の為に送り込んだスパイでした。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/421/421.jpg 信じていたのに!

信じていた後輩・ダブルがイレギュラー化した時、エックスは結局彼を処分しました。
エンディングではその事を始め、今回の戦いの色々な事に悩むエックスが
「もし俺がイレギュラー化したら、どうする?」とゼロに尋ねます。そして…

ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/451/451.jpg
「もし俺がイレギュラー化したら、君が処理してくれ。 約束だよ。ゼロ……」

悩んだ末の結論。個人的にはこの台詞こそエックスだと思います。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆ロックマンX5◆ ttp://dl3.getuploader.com/g/jse/218/218.jpg 盛り沢山※一部グロ注意
シリーズ最終作の予定で作られ、ゼロが死んだりコロニー墜落したり終末感溢れるシナリオのX5。
ハードな状況とゼロが全力で死亡フラグを立ててくるので、この作品のエックスは必死で余裕がないです。

世界を救う為、神風特攻隊ばりに宇宙コロニーへ向かうゼロが
片っぱしから嫌なフラグを立てまくるので親友として気が気でないエックス。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/433/433.jpg 「もう戻ってこないような言い方はやめてくれ!」

悪の元凶であるシグマ隊長が狂った理由はゼロに仕込まれてたウィルスのせいと判明。
ゼロ本人すら忘れていた、ゼロが作られた目的は「エックスを破壊する事」どいうショッキングな事実も判明し
ルートによっては本来の目的に覚醒したゼロとガチバトル→相討ちになった所をシグマに襲撃されます。
正気に戻ったゼロがエックスを庇ってくれるのですが、そのせいでゼロ死亡。
ttp://dl6.getuploader.com/g/gsm/460/460.jpg
うわ言のように俺が守ると言ってますが、ゼロはもう…

その後シグマと戦って大破→修理されるがその時にゼロの記憶だけ消される、という鬱エンド。
ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/279/279.jpg
あれだけゼロゼロ言ってたエックスが平気な顔してるのが後味悪いことこの上ないです。

791ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 23:16:10 ID:???
<<X(エックス)@ロックマンXシリーズ/ロックマンゼロシリーズ>>

◆ロックマンX5 >>790 続き◆
自作漫画「X vs. Zero」プレイヤーがゼロだと最強装備をひっぱり出してくるエックス。
ttp://dl8.getuploader.com/g/jse/250/250.jpg

X5でエックスとゼロが戦う時の曲 「X vs. Zero」。2人の宿命を感じさせてくれる曲です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_eFI0UFfAJE ※youtube転載

ゼロが覚醒しなかった場合のルートでも、エックスはゼロを連れ戻す為に彼と戦うことになります。
ttp://dl6.getuploader.com/g/gsm/459/459.jpg
最終的にはラスボス・シグマの自爆にゼロが道連れにされて
動揺してる所をしぶとく生きてるシグマに後ろから撃たれます。
ttp://dl6.getuploader.com/g/gsm/458/458.jpg ※メカグロ注意
でもやっぱりゼロが助けてくれて、……エックス支援なのにゼロがかっこよすぎて困る。

戦いが終わってしばらくした後。エックスの手には、もうここにはいなくなったゼロのセイバーが。
ttp://dl6.getuploader.com/g/gsm/462/462.jpg 「いつまでも…いっしょさ…」

親友・ゼロの魂を受け継いだエックスはこれからも世界の平和のために戦い続ける。
〜ロックマンXシリーズ 完〜      …となる予定でした。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆ロックマンX6◆ ttp://dl3.getuploader.com/g/jse/224/224.jpg Zセイバー片手に戦うよ!
X5で最終作だったはずが何故か続いちゃったでござるの巻。
X5までのあらすじがよくわかるX6オープニング ゼロ△
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fx2Fy2eqKxM ※Youtube転載

X5でプレイヤー以外には死んだと思われていたゼロの形見のセイバー片手にがんばるエックス。
ttp://dl6.getuploader.com/g/gsm/463/463.jpg X6パッケージ絵
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/425/425.jpg おまえは、生きろ。

レプリロイドも夢を見ます。ゼロの夢を見てたら出動命令が出て起こされる。
ttp://dl6.getuploader.com/g/gsm/461/461.jpg
ナイトメアゼロというゼロの偽物が大量発生して大暴れ。温厚なエックスさんもブチ切れです。
ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/438/438.jpg 絶対に許さない

ゼロが生きてたとわかった時は、全作品探してもこれ以上ないレベルの嬉しそうな表情を見せました。
ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/273/273.jpg

792ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 23:20:27 ID:???
<<X(エックス)@ロックマンXシリーズ/ロックマンゼロシリーズ>>

◆ロックマンX7◆ ttp://dl3.getuploader.com/g/jse/215/215.jpg 戦いたくないでござる!
         ※本編ではこんな↑キャラではないのでご安心下さい

X7ではエックスが戦う事に疑問を感じて一線を退いたという設定により
タイトルに主人公の名前を冠すアクションゲームなのにエックスが最初から使えなかったりします。
スーパーマリオブラザーズで最初からマリオが使えないレベルの異常事態です。
ttp://dl6.getuploader.com/g/gsm/800/800.jpg
↑最初のキャラ選択画面。主人公がゆくえふめい。

ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/414/414.jpg
↑X7パッケージ絵。初登場のアクセル(中央)が主人公ポジションなのはいいとして
エックスさんなんでそんな背景にいるんですか。中ボスですか。

プレイヤーががんばって条件を満たすと、エックスはやっとこさ重い腰を上げて戦線復帰します。
ttp://dl6.getuploader.com/g/gsm/793/793.jpg 俺もやるよ、連れて行ってくれ
ttp://dl6.getuploader.com/g/gsm/794/794.jpg やるしかないんだ!
エックスにイヤミ一つ言わず好きにすると良いと言ってくれるゼロさんマジ親友。


争いを終わらせなきゃならないから行くけど戦いたくない気持ちは変わらないでござる!
ttp://dl6.getuploader.com/g/gsm/792/792.jpg
そんなエックスを、ゼロ始め仲間の皆さんは温かく見守ってくれますが
敵である各ステージボスの皆さんはとってもキツイ言葉を浴びせかけて下さいます。

「ばーかっ!それがてめえの本性なんだよ!」「ちがっ…」
ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/441/441.jpg エ ッ ク ス 涙 目
ttp://dl3.getuploader.com/g/jse/221/221.jpg もう嫌だ… ※自作絵

そんな感じでいつもより一層悩んでるというかな病んでるX7エックス。
X7のゼロエンディングでは、親友であるゼロをイレギュラー(狂ったレプリロイド)と認め
バスターの銃口を向ける怖いエックスが見られます。
ttp://dl6.getuploader.com/g/gsm/787/787.jpg 「イレギュラーを排除せよ」
ttp://dl6.getuploader.com/g/gsm/783/783.jpg まあゼロの夢なんですけど

自分がイレギュラーになったらゼロに処分してほしい>>790と思っているエックスと
自分がイレギュラーとしてエックスに処分される事を恐れているゼロ、という対比を考えると深いです。

793ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 23:21:12 ID:???
<<X(エックス)@ロックマンXシリーズ/ロックマンゼロシリーズ>>

◆ロックマンX8◆ ttp://dl3.getuploader.com/g/jse/214/214.jpg オラオラァ!

エックスとゼロのデザイン、絵柄の雰囲気が変化。
キャラクターデザインの吉川達哉さん(ブレスオブファイアシリーズ)のタッチ。
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/415/415.jpg
プレイヤーキャラ3人。エックスのバスターの形が変化。
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/416/416.jpg
全作に登場するパワーアップパーツ・アーマー装備時の姿が、口元の見えない特徴的なデザインに変化。
ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/465/465.jpg

前作X7(>>792)でストライキを起こしたエックスですが、X8の彼は吹っ切れたのか落ち着いた雰囲気です。

ゼロに想いを寄せ、彼を心配する新米オペレーター・レイヤーに
ゼロが今何に悩んでいるかを話すエックス。優しい。
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/413/413.jpg

戦うことに肯定的ではないにしても、戦うことも必要だと考えるように。
ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/466/466.jpg

X1からの因縁の敵・VAVAと対峙しても、主人公らしくかっこいい台詞言っちゃったりと
ttp://dl7.getuploader.com/g/gsm/28/28.jpg
すっかり落ち着いた感のあるX8エックスですが、↓ライドアーマーという機械に乗ると
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/418/418.jpg
性格が変わったかのように「オラオラァ!」と叫びながら敵を破壊する鬼と化します。
参考動画:ロックマンX8 ライドアーマー時のキャラの切れっぷり
ttp://nicoviewer.net/sm316805 ※ニコニコビューア転載

自作漫画「VAVAをボコボコにしたい人にお勧めのX8」
ttp://dl3.getuploader.com/g/jse/211/211.jpg
ttp://dl3.getuploader.com/g/jse/212/212.jpg
ttp://dl3.getuploader.com/g/jse/213/213.jpg X1>>243 の復讐ができるよ!やったねエックス!
※VAVAをボコボコにしたいのはプレイヤーであって、エックス本人はあくまでも争い事を好みません。

上のVAVAさんボコボコ漫画その後
ttp://dl3.getuploader.com/g/jse/219/219.jpg ※返り血(オイル)注意
ギャグっぽく破壊されたVAVAを描いたのにモザイクかけたら洒落にならない感じになったでござる。

794ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 23:24:57 ID:???
<<X(エックス)@ロックマンXシリーズ/ロックマンゼロシリーズ>>

◆ロックマンXコマンドミッション◆ ttp://dl3.getuploader.com/g/jse/225/225.jpg フィギュアオタ?
公式サイト。「ダウンロード」からプロモーション映像が見られます。
ttp://www.capcom.co.jp/rockmanx_cm/ ※音声注意

ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/278/278.jpg パッケージ絵
異色の番外編RPG。X1〜X8のストーリーとは直接繋がらない劇場版的な扱い。
西暦がゼロシリーズの時代と同じなので、ゼロが眠りにつかなかった場合のパラレルという説も。

RPGの主人公が敵を倒すたびに悩んでたら話が進まないよ!ということで
この作品のエックスはあまり悩まない、頼れる主人公キャラになっています。
敵と認めればバスターの銃口を向けるのに躊躇しないエックス
ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/631/631.jpg

潜入任務の為に通常時アーマーのデザインが変わっているのも特徴。
ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/468/468.jpg
ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/469/469.jpg 設定画
ダッシュすると首のビームマフラーがなびくのがかっこいいです。

ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/628/628.jpg コマミ版エックス
ttp://dl3.getuploader.com/g/jse/255/255.jpg パーティキャラ集合・昔の自作絵

本編、とくに初期(>>788-789)ではゼロに助けられてばっかりのエックスが
逆にゼロを助ける燃え展開があったりと
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/472/472.jpg
基本とにかくカッコいいコマミ版エックスさんですが

自分の部屋にポスター(美少女も有)を貼ったり
ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/404/404.jpg
フィギュアのガチャガチャにはまってコレクションとして部屋に飾っているので
ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/402/402.jpg 目指せコンプリート!

エックスオタク疑惑が(この文を書いてる人の中で)生まれています。

◆コマミにおける女性とのフラグ◆

少年には憧れのヒーロー的存在なエックス。しかし女の子のパーティーキャラ2人とフラグは立ちません。
ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/464/464.jpg
泥棒のマリノさん(戦闘終了時におっぱいが揺れます。実にけしからん)に真面目なエックスは怖い顔。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/424/424.jpg
少女ナースシナモンちゃん(左)。彼女とフラグ立ったら犯罪の香りがします。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/471/471.jpg

しかし、囚われていた所をエックスに助けられたオペレーターのナナだけは別で
ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/630/630.jpg 敵に踏まれるナナを見て怒るエックス
エックスに好意を寄せてそうな台詞があります。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/426/426.jpg
「戦いに行くエックスの背中を見送ることができなくなるのはうれしい事なんだけど…
 なんだか、ちょっぴり寂しい気もします…」

この時点で7作以上出てるのに女性キャラとフラグらしいフラグが立ったのはこれが初。ある意味凄いです。
漫画版ではマーティ↓というツンデレ人魚に想いを寄せられてたりするリア充(?)なのに…
ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/629/629.jpg

795ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 00:11:35 ID:???
<<アロウン@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 1/9

■魔王さま復活

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1587.jpg
ティアーズ・トゥ・ティアラは魔王の復活から物語が始まります。

そして世界は災厄に呑まれる…わけではなく、このお話はその魔王さまが主人公です。
※このゲームは一周目は難易度イージーかノーマルでアルサル(パッケージの主人公みたいな人)に感情移入し、
二週目は難易度ハード(かPSPならデビル)で魔王さまに感情移入しながらプレイする事をお勧めします。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1588.jpg
棺桶の中で眠りについている魔王さまを起こしにくる大賢者オガム。
彼は、アロウンが眠りにつく前からアロウンと面識があったようなとんでもない大賢者です。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1589.jpg
うん、蓋閉まってるからそうなるよな。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1590.jpg
魔王さまと大賢者とは思えないゆるーいやり取りが繰り広げられます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1591.jpg
会話してるのがイケメン魔王とジジイ賢者じゃなければ実に元エロゲっぽいゆるさである。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1592.jpg
ですが、葬られた場所とは違う場所に棺が移動されていたことが気になる魔王さま。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1593.jpg
オガムじいちゃんは現在の状況を説明します。
かつてアロウンの盟友が建てた王国は300年で崩壊した事。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1594.jpg
大陸ではその王国『アルビオン王国』の影響を色濃く受け継いだ帝国が今もあるという事。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1595.jpg
しかし、15年ほど前、その帝国で政変が起き、『神聖帝国』と呼ばれるようになった事。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1596.jpg
そして、今回の魔王さまの敵は『人間』であるという事――。

796ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 00:12:01 ID:???
<<アロウン@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 2/9

■魔王さま登場 〜愚か者とメインヒロイン編〜

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1597.jpg
じゃあ、扉の向こうで愚か者が待ってるみたいだしそろそろ出て行ってやるかという話に。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1598.jpg
↑扉の向こうで待っている愚か者。
※起きた時にオガムから説明があった『神聖帝国』の有り難ーい司祭様です。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1599.jpg
↑聞こえてくる足音にテンションが上がる愚か者。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1600.jpg
↑姿を見て絶好調な愚か者。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1601.jpg
ちょっと前まで棺桶の蓋に頭をぶつけていたアロウン様ですが、
凄く魔王様っぽい口上で登場したりして、実はとても付き合いがいいのかもしれません。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1602.jpg
例の愚か者がアロウン様に早速契約を持ちかけてきます。
お前、DQ1でラスボスに「世界の半分あーげる」って言われたら二つ返事で仲間になっちゃうタイプだろ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1603.jpg
プレイヤー目線だと魔王さまの付き合いの良さに涙が出てきそうです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1604.jpg
愚か者に呼ばれるオガムおじいちゃん。オガムおじいちゃんも付き合いがいいですね。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1605.jpg
「司祭様には分からないような上位言語で説得してみるよ!」酷い茶番を見た。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1606.jpg
※絶賛同時通訳になっていますが、上位言語で話しています。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1607.jpg
※上位言語です。

797ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 00:12:16 ID:???
<<アロウン@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 3/9

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1608.jpg
魔王さま「って言うかこいつ目障りだからサクッと殺っちゃっていいよね(意訳)」
オガムおじいちゃん「いやそれが出来ない理由がデスネ…(意訳)」
※上位言語です。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1609.jpg
上位言語で雑談してたら唐突に話の腰を折る愚か者。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1610.jpg
生贄と称してメインヒロインのリアンノンを差し出します。
って言うかアロウン様のかつての盟友の子孫らしいんですけど……。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1611.jpg
プィルの末裔であるという少女を見るアロウン様。
まぁ、もうすぐそのプィル様生き写しのもっと凄いのが来るんだけどな!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1612.jpg
感慨深くかつての盟友の子孫を見ていましたが、どうもリアンノンの様子がおかしい。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1613.jpg
話しかけて返ってきた答えは…魔王さま的には色々いわくのある言葉だったようで。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1614.jpg
愚か者さん説明乙。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1615.jpg
とりあえず従った振りをしつつ、

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1616.jpg
そこの愚か者をサクッと殺るための準備に入る。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1617.jpg
その時。まるで敵地に主役が殴りこんできたかのような台詞…っていうか何か凄い主人公っぽい人キター。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1618.jpg
殴りこんできたのはリアンノンの兄・アルサル。それにしても何という主人公と敵のボスっぽいやり取り。
※このゲームの主人公は魔王アロウン様です。

798ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 00:12:35 ID:???
<<アロウン@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 4/9

■魔王さま登場 〜さらば愚か者編〜

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1619.jpg
リアンノンを助けに来たアルサル。
そこの大賢者殿=オガムおじいちゃんの事だよと補足しておく。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1620.jpg
現在、ゲール族の族長は空位であり、リアンノンの夫が族長になる予定です。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1621.jpg
つまり、ゲール族としてはリアンノンに手を出す事は絶対許すまじ! なのであります。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1622.jpg
愚か者さん、もとい司祭ドルウクはちゃんと代価払ったじゃんとのたまいますが、
もちろんアルサルはそんな事知ったこっちゃありません。大事な妹に価値などつきません。
※このゲームの主人公は魔王さまです。

その頃魔王さまは……。
ttp://derikotan.t-k-t.net/m1623.jpg
かつての盟友プィルにそっくりなアルサルを見て喜んでいた!
「悪くない……悪くないが……足りぬな」上品さが足りないんですね分かります。
ttp://derikotan.t-k-t.net/m1624.jpg(参考画像・プィル)
※このゲームは美少女ゲームです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1625.jpg
まぁそうこうしている間にもドルウクとアルサルの会話は続いてるわけで……。
Q.つまりどういうことだってばよ?
A.ドルウクを殺したらリアンノンも死ぬよ!
オガムが手出しできないと言った意味が分かります……サクッと殺っちゃわなくて良かったですね魔王さま!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1626.jpg
そこで魔王さまはリアンノンの心の中にダイブします。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1627.jpg
とりあえず気合で術から逃れないとマジでやばいぞ、と。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1628.jpg
に〜さま共々死にたくないならとっとと目覚めなさい!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1629.jpg
ですが、リアンノンは諦めモードに入っています。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1630.jpg
どうしてそんなことを言う……。
アロウン様の余りにも強く握り締めた拳から、涙のように零れる血潮。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1631.jpg
アロウン様の想いに心を動かされたリアンノンは、ついに自力で呪縛から解き放たれるのでした。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1632.jpg
それじゃそこの愚か者をサクッと殺っちゃいますね!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1633.jpg
魔王さまは悲劇にはもう飽きたのですよー。キャー魔王さまステキー!

799ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 00:12:51 ID:???
<<アロウン@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 5/9

■レギアス

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1634.jpg
帝国に奪われた船を取り返そうとした時、何者かに止められた。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1635.jpg
アルサルが二年前と比べてでかくなったって言われてるって事はアルサルは10代後半くらいなのかな。
ティアーズ・トゥ・ティアラはプロフィールが不足してるよ……もっと萌え材料くれよ!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1636.jpg
さて、止めた男、もといガイウスはアルサルの隣にいる男に用があるようですよ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1637.jpg
魔王さまにとっては誰こいつ状態ですが。アルサルが帝国の戦士長だと説明します。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1638.jpg
アルサルの説明を補足するように長々とした肩書きを名乗るガイウス。
そして、アロウンに名前を問います。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1639.jpg
アロウンは名乗った後、ゲール族の族長になった事を後悔してると言い出します。に〜さまのナイスツッコミ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1640.jpg
とりあえず、魔王さまはアルサル達に先に行けと言います。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1641.jpg
リアンノン……(´;ω;`)ブワッ

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1642.jpg
改めてガイウスと対峙するアロウン。ガイウスはいったい何者なのかとアロウンに訊きます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1643.jpg
アロウンの答えは、そんなのどうせお前らが決めるんだろ、との事。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1644.jpg
じゃあガイウスにとって大事なのは敵か味方かって事と、強いかって事。
ゲールの族長って時点で敵って事はもう確定だから…ガイウスは短剣を構えます。

800ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 00:13:10 ID:???
<<アロウン@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 6/9

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1645.jpg
カキーン。
ガイウスがアロウンに向かって投げつけたのは琥珀金(エレクトラム)と呼ばれる金属で出来た短剣でした。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1646.jpg
まぁ、結論はアロウンは強いってことでしょうね。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1647.jpg
次にガイウスはアロウンの目的を尋ねます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1648.jpg
「レギアス」
それがアロウンの答えでした。
ガイウスは王権が目的かと訊きますが、それはお前の野望だろうと言われてしまいます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1649.jpg
「俺が望むのは王権ではない。ただの王道だ」
そして、ガイウスがこの言葉の意味を理解した時が、ガイウスが死ぬ時だとも告げる魔王さま。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1650.jpg
アロウンはそのまま船に乗り込み、アルサル達と一緒に島を出て行ってしまいます。
まぁ元々ガイウスは一度は逃がすつもりでいたのでその辺は別にかまわない。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1651.jpg
結局アロウンが魔王って事は嘘だったんじゃないですか?という
本トナメでは鎧が本体なことで定着してしまった感のある副官デキムスさん。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1652.jpg
ガイウスもそう思いたいところなのですが……。
足元の琥珀金が溶けているのを根拠にそうじゃないかもと言います。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1653.jpg
そもそも、琥珀金(エレクトラム)とは破邪の効力をもった金属。
人間よりも高位の存在に大きなダメージを与える事が出来るRPGに有りがちな特殊な金属です。

そんな『この世界でもっとも神聖な金属』に魔王さまがちょっと触れただけでドロドロに溶けている。
その事実は、アロウンが本当に魔王さまであるという事をはっきりと示していました……。

801ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 00:13:27 ID:???
<<アロウン@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 7/9

■赤い夕陽の意味

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1654.jpg
蟹鍋パーティでドンチャン騒ぎの仲間から離れ、岬で落ち着いて蟹を食べに行こうとする魔王さま。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1655.jpg
珍しくしんみり魔王さま。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1656.jpg
もう静かになったからとわざわざリアンノンが呼びに来てくれました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1657.jpg
ここで真っ先にアルサルの事を気にかけるエロゲ主人公。いい加減にしろ。
あらぬ疑いを掛けられてボコボコにされるのは兄貴の方なんだからねっ!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1658.jpg
そして、魔王さまの問いに対してアルサルだけではなく、
妻2号モルガンの事も報告してくれるリアンノンはいい新妻。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1659.jpg
寒いから戻りましょうというリアンノンですが、魔王さまはまだここにいると言います。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1660.jpg
どこのツンデレだ! と全力で突っ込みたくなる反応をする魔王さまですが……。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1661.jpg
これは魔王さま恥ずかしい。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1662.jpg
蟹の味なんて自分で食って確かめろといいますが、
リアンノンはアルサルと一緒に食べる約束をしてたからまだ食べてないらしい。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1663.jpg
魔王さま、に〜さまの過保護過ぎるモノマネを冗談でやりましたが、

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1664.jpg
マジだった件について。

802ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 00:13:43 ID:???
<<アロウン@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 8/9

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1665.jpg
ほっとけばいいのに律義に約束を守ろうとするリアンノン。
アルサルのせいでリアンノンがおなかすかせてた方がアルサルにとって辛いでしょ?

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1666.jpg
でもぶっ倒れてるに〜さまを見てるリアンノンも同じ気持ちです。
め、めんどくせえ……!!!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1667.jpg
見かねた魔王さまが自分の蟹の殻を剥いてリアンノンに渡します。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1668.jpg
魔王さまもリアンノンも別の方向で反応が可愛過ぎて困る。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1669.jpg
夕陽を見ながらリアンノンが赤い夕日は神様の涙目だと言いだしますが、
魔王さまは神様の話題なんて胸糞悪いと答えます。さすが魔王さま。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1670.jpg
でも、その神様の名前をきいてアロウンの態度が変わります。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1671.jpg
言い伝えは氷期で凍えていた人間に禁忌をおかして火を与え、人は絶滅せずに済んだという話。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1672.jpg
神々を裏切った神が今、人の間で語り継がれている。その神様もきっと満足でしょう。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1673.jpg
いつもと違う様子の魔王さまに、少しリアンノンは違和感を覚えますが……。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1674.jpg
いつもの魔王さまに戻りました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1675.jpg
だから、リアンノンの疑問は心の中にしまっておくことにしたのでした。

803ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 00:14:04 ID:???
<<アロウン@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 9/9

■アルサルの存在

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1676.jpg
かつて、妖精王プィルのそばにはいつも黒ずくめの男がいたらしい……。
さて、アロウンにとってアルサルは時にはヒロインより優先されるほどに深い絆で結ばれた存在です。
それはアルサルがアロウンのかつての親友プィルの直系の子孫であり、生まれ変わりだからなのですが。
この設定が既にギャルゲーとしてかなりおかしい気がするのはこの際置いておいて下さい。
ティアーズ・トゥ・ティアラではよくあること!!!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1677.jpg
しかし、戦いが終わった時にはその黒ずくめの男は妖精王プィルのそばにはいなかった。
彼は一体どこに行ってしまったのでしょうか。
プィルは戦いで失った仲間の事を想い続けたからこそ、良い国王となった。
黒ずくめの彼も、その戦いで失った仲間の一人だったのでしょうか。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1678.jpg
そして今、プィルの直系の子孫であるアルサルやリアンノンのそばにいる黒ずくめの男・アロウン。
タリエシンは吟遊詩人として、そして妖精王プィルの傍流として、色々と思いを巡らせてしまったようです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1679.jpg
「あなたが……本当に……悪い人だからね。
ずる賢くて、薄汚くて……恐ろしい人だから」
酷い言われようだな魔王さま。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1680.jpg
魔王さまの狙いは、アルサルの手で自分を殺させる事だというタリエシン。
タリエシンにそれだけの価値を見出してると言いたいの?
確かにアルサルはタリエシンを殺す事を物凄くためらっていたけども。
その辺の話は明後日のアルサルの支援で再度詳しく説明しようと思います。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1681.jpg
「あの、何もわかっていないアルサルを 貴方の思い通りに操って」
それにしてもなんなんだこの会話。マジでアルサルの事しか話してねえ……。
信じられるか? これ、ギャルゲーの本編で繰り広げられてる会話なんだぜ?

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1682.jpg
魔王さまはアルサルは馬鹿だから思い通りには動かないと言います。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1683.jpg
「なんなら、タリエシン、お前が奴にとって代わってもいいんだぞ」
「お前はかなりの切れ者みたいだから、俺の思う通りに動いてくれるだろう?」
確かにタリエシンはのらりくらりと色々うまくかわしたり、なかなか尻尾を出さない感じはしますね。
まぁそこがタリエシンの魅力の一つだと思いますが。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1684.jpg
「それとも……俺にとって変わりたいか?」
もうやだこのギャルゲー。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1685.jpg
タリエシンはそのアロウンの問いに「僕はただ歌っていたいだけだ」と返すのでした。

804ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 00:14:35 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 1/10

■次々と失われていく大切なもの

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1686.jpg
アロウンを刺してしまった後、その場から逃げだしてしまったアルサル。
しばらくして一人で高台にやってきます。どうしてあんな事をしてしまったのか。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1687.jpg
どれだけ彷徨ったかも解らなくなっていたアルサルは、
とりあえず戦況を確かめるために高台に登った模様。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1688.jpg
どうやら先客がいたようです。
先客のオガムにどうしてここにいるのか尋ねるアルサル。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1689.jpg
ここが懐かしい場所だと語るオガム。
アルサルはアロウンを殺した自分を処罰するためにオガムが来たのだと思ったらしい。
抵抗しないから早く殺してほしいというアルサル。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1690.jpg
ですが、どうやらオガムはアルサルを処罰しに来たわけではないようです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1691.jpg
アルサルはオガムにどうして戦うのかと訊きます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1692.jpg
するとオガムは竜を知っているかと逆にアルサルに聞いてきました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1693.jpg
幼い頃、妹のリアンノンに話して聞かせてやるために覚えた竜の伝説。忘れはしません。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1694.jpg
でも、もうあの頃には戻れない。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1695.jpg
オガムは、自分がその竜と言っても信じてくれないだろうと言います。
そりゃそうね。オガムはどう見ても人間だもの。

805ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 00:14:49 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 2/10

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1696.jpg
別に無理に聞き出したいわけじゃないアルサル。
ですが、オガムは自分が竜である事は冗談で戦う理由を話すと言いました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1697.jpg
それは、オガムの故郷の話。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1698.jpg
ちなみに、ティアーズ・トゥ・ティアラはケルト神話をベースにしているため、
エリン島とアルビオン島のモデルはアイルランド島とグレートブリテン島に相当します。
ttp://derikotan.t-k-t.net/m1417.jpg(再掲・マップ)
つまり、オガムが言っている大陸は、アトランティスに相当するのかもしれませんね。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1699.jpg
それは『まだ月が二つあった頃』さっきアルサルが語った竜の伝説と同じ語りだしでした。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1700.jpg
オガムは今いる神殿で、故郷が滅びていく瞬間をなすすべもなく見ていたそうです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1701.jpg
それが、オガムの戦う理由。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1702.jpg
よく解らないけど、オガムが悲しんでいる事はアルサルにも伝わりました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1703.jpg
でも、アルサルもこれからオガムと同じ思いをする事になるんだよ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1704.jpg
アルサルが逃げ出し彷徨っている間に、帝国はアヴァロンへの進攻を開始していました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1705.jpg
アロウンとアルサルがいない事によって指揮系統が壊滅状態の今、すぐに攻め落とされてしまうでしょう。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1706.jpg
アルサルもかつてのオガムと同じように、アヴァロンが、仲間が滅びていく瞬間をなす術もなく見ることになる。
そして、そうなる原因を作ったのは、あの時逃げ出してしまったアルサル自身なのです。

806ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 00:15:12 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 3/10

■アルサルにとってのアロウン

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1707.jpg
アヴァロンが焼け落ちていくのを黙って見ている事なんてできない。
アルサルは軍に復帰させてほしいとオガムに頼みます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1708.jpg
ですが、オガムはそれは出来ないと言います。
ゲールの民だってこうなる事くらい分かっていたんですから。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1709.jpg
そして、それを分かっていながら、アルサルを信じて帝国と戦う事を選んだのです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1710.jpg
今さらアルサル一人が戻ったことで敗北は変わらない。本当にその想いに応えたいのなら、よく考えないと。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1711.jpg
アロウンは、魔王なのに、妹を助けてくれた。一族のために戦ってくれた。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1712.jpg
でも、本当は精霊で父親の仇だったんだ。正体を偽っていたんだ。
守らなければいけない族長であると同時に、殺さないといけない仇だった。
まだアルサルはアロウンが父親の仇だったと思い込まされているようです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1713.jpg
でも、その仇打ちを果たすために、すべてが壊れてしまった。
アロウンを失い、大切な妹までも殺そうとしてしまった。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1714.jpg
オガムは迷うアルサルに一つの助言を。真実を知りたいのなら、ゴルセズ・アロウンと呼ばれる遺跡にに行けと。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1715.jpg
迷えるものが行けば、妖精王の血と魂を継ぐアルサルなら、必ず真実を知る事が出来るはずです。
大軍勢すら蹴散らせる強大な魔力を得られるかもしれません。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1716.jpg
でも、オガムは自分の頭で考えろと最初に言ったはずです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1717.jpg
本当に今、ゴルセズ・アロウンに行くべきなのか。それは逃げているだけじゃないのか。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1718.jpg
変わらないといけない。皆を救うためには自分で考えないといけない。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1719.jpg
アルサルが考えを巡らせていると、オガムが敵が来ると言います。
魔物に襲われるアルサルとオガム。

807ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 00:15:25 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 4/10

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1720.jpg
戦って初めて気が付く。
何故か背中のあたりがスースーするよ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1721.jpg
「トロイぞ、何人まかせりゃすむってんだ! アロウン!」
あれ、今、なんて……。
戦いのさなか、アルサルは無意識にアロウンの名前を呼んでいました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1722.jpg
ずっとそうだった。アロウンとはずっと一緒に戦っていた。
時には肩を並べ、時には背中を預け。でも、一番大事なことが思い出せない。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1723.jpg
アルサルがアロウンを刺した時。アロウンは何かを言っていた。
何かをアルサルに伝えようとしていた。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1724.jpg
「信じている。……友よ」

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1725.jpg
友。そうだったんだ、二人は、それだけの言葉でよかったんだ。
族長だとか、父親の仇だとか、そんな関係ではなかったんだ。
ずっとそれに気が付かずにいたんだ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1726.jpg
ようやく、アルサルの中で答えが出たようです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1727.jpg
俄然やる気になったアルサルですが、ここからはオガムの戦いだとオガムは言います。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1728.jpg
遺跡の奥から出てきたのはエレクトラム・ゴーレム。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1729.jpg
ここは任せて先に行けというオガム。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1730.jpg
本気で対峙する。そう言ってオガムは竜へと姿を変えました。本当に竜だったんだ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1731.jpg
その場をオガムに任せ、アルサルは自らの為すべき事を為しに行きます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1732.jpg
ゴーレムを焼き尽くした後、オガムは何者かに言います。
自分で答えを見つけたアルサルは、ゴルセズ・アロウンには行きませんよ。

808ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 00:15:42 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 5/10

■友のために

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1733.jpg
アルサルが行ったのは、タリエシンのもとでした。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1734.jpg
そこを通せというアルサルに、今さら遅いというタリエシン。
魔王さまが無理にでも行こうとしてたあのタイミングが最後のチャンスだったのかもしれない。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1735.jpg
既に、タリエシンは部族の平穏の道を選んでいました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1736.jpg
それでも通ろうとするアルサル。通りたいなら力ずくです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1737.jpg
たった一人でも戦う。何もせず逃げている臆病者なんて全員倒してやる。
その言葉は、タリエシンを本気にさせてしまったようで……。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1738.jpg
それなら、あの時決着のつかなかった一騎打ちの決着を、今つけよう。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1739.jpg
「お前も……意外と馬鹿か?」
まぁ、アルサルとタリエシンは親戚同士ですしね。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1740.jpg
でも、アルサルはどこか雰囲気が変わった気がする。
タリエシンは一騎打ちで自分に勝てたらここを通すと約束してくれました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1741.jpg
でも、その前に聞かせてほしい。どうしてそこまでして戦おうとするのか。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1742.jpg
自分が馬鹿だって分かったから。
今までアルサルは、自分が古代王国の末裔だからゲール族の民はみんな自分に従ってるんだと思っていました。
でも、本当はそうじゃなかった。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1743.jpg
本当はアルサルの言葉をいくらだって無視できたはずだった。
むしろ、そうしていた方が平穏に暮らせたはずだった。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1744.jpg
それでもアルサルについてきてくれたのは、アルサルが古代王国の後継者だからじゃなくて、
リアンノンがさらわれた事にアルサルと一緒に憤ってくれたから。
家族で、仲間で、友だったから。ただそれだけのことだったから。

809ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 00:15:58 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 6/10

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1745.jpg
だから、今度はアルサルが仲間を助ける番なんだ。
アヴァロンで戦っているみんなを、妹を助けたい。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1746.jpg
そして、刺されてもなお自分を友と言ってくれたアロウンに応えないといけない。
「俺は仲間のために、友のために戦いたい!」
それが、アルサルが今戦おうとしている理由でした。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1747.jpg
かつて仲間がそうであったように、今度は自分が仲間のためになんだってする。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1748.jpg
タリエシンはそれを聞いて笑います。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1749.jpg
何がおかしいと聞くアルサルに、嬉しかったんだと答えるタリエシン。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1750.jpg
「やはり……君は……そうなんだね……」
妖精王プィルが残した言葉と同じ事を言うアルサルを見てタリエシンは確信しました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1751.jpg
タリエシンはすべてを受け入れるといい、アルサルに行こう、と言います。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1752.jpg
勝負の話はどうなったのかと訊くアルサルに、これでいいと答えます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1753.jpg
そして、ブリガンテス族に呼びかけます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1754.jpg
タリエシンは予言を恐れてずっと逃げ続けていた族長をこの瞬間継承し、民を集めます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1755.jpg
もちろん、アルサルの仲間として、共に戦うために。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1756.jpg
「タリエシン……。……ありがとう」
集まってくるブリガンテス族の戦士たちを前にしたアルサルはタリエシンに感謝します。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1757.jpg
「アヴァロンへ! 友よ!」
ブリガンテス族はアルサルの指揮下に入る事に。これで、これで絶望的だった戦況を覆せるしれない!

810ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 00:16:19 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 7/10

■形勢逆転

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1758.jpg
さて、アヴァロンの外で待機させていたゲール族の部隊を引き連れたオガムと合流。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1759.jpg
「これが、お前の言っていた答えなんだろ?」
タリエシン達ブリガンテス族の協力を取り付けました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1760.jpg
王道を歩み始め、形勢逆転の方法を見出したアルサル。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1761.jpg
そんなアルサルにオガムは再びゲール族の部隊を預けました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1762.jpg
みんな、アルサルの事認めてくれてるよ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1763.jpg
さぁ、皆がまってる! アヴァロンへ!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1764.jpg
アヴァロンはもう目と鼻の先。これからどうする?
「全軍突撃! まっすぐ突っ込め!」

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1765.jpg
それだけかいと言うタリエシンですが、意外と効果的な戦法かもしれません。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1766.jpg
ですが、奥に行くにつれて、帝国軍の抵抗も激しくなってくる。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1767.jpg
さて、このままいたずらに消耗させるのもどうなのだろう。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1768.jpg
その時、アルサルが一人、前に出ました。一体何をするつもり?

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1769.jpg
アルサルは城の中でいまだ眠っている魔王さまに呼びかけます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1770.jpg
アルサルはアロウンの想いに応えたよ!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1771.jpg
聞いてるのかアロウン!!!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1772.jpg
何をしても目覚めない状況なのに、そんな事をしても無駄……。
しかし、聞こえてくる魔王さまの声。馬鹿な。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1773.jpg
魔 王 さ ま 復 活 !
余談ですが、ヒロインがいくら呼びかけても魔王さまは目を覚ましませんでした。
アルサルが戻ってきた瞬間目を覚ますとか……ティアーズ・トゥ・ティアラではよくあること!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1774.jpg
に〜さまの事信じてたリアンノン可愛いよリアンノン。

811ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 00:17:19 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 8/10

■レギアス〜その本当の意味〜

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1775.jpg
ですが、ガイウスは諦めないよ。魔王さまさえ倒せば……。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1776.jpg
そう思って魔王さまに振りおろした剣は、アルサルによって受け止められていました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1777.jpg
俺を殺したところでもう、この流れは変わらないと魔王さまにいわれるガイウス。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1778.jpg
いつかアロウンはガイウスに言いました。魔王さまの目的はレギアス>>799-800だと。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1779.jpg
レギアスとは、王権のほかにもう一つ意味があったはず。
『小さな王』……まさか……。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1780.jpg
そう、アルサルを上に立つ器に育てる事が、王へと育て上げる事が、魔王さまの目的でした。
ああ……だから魔王さまがアルサル中心に物事考え過ぎだったんですねこのギャルゲー。
っておかしいだろ! 男が最優先とかそれもうギャルゲーじゃねえよ!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1781.jpg
このガイウスをアルサルで撃破っていうボーナス演出が憎いですね。
※ボーナス条件を満たすと戦闘後の評価が上がります。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1782.jpg
ここが一つの山場。王の座をかけて、勝負なのだ!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1783.jpg
折角なので必殺技で倒しますね!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1784.jpg
勝負は、決しました。
ガイウスの敗因は常に成長を続けていたアルサルを見くびり過ぎていた事なのかもしれません。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1785.jpg
さて、ガイウスはアルサルに投降した兵の命は助けてやってほしいと言います。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1786.jpg
アルサルは魔王さまの方を見ますが、魔王さまはお前が決めろと言います。
それなら、もちろん、助けるよ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1787.jpg
ガイウスはアルサルの答えに感謝し、すぐに全員投降せよと命令を下します。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1788.jpg
ガイウスは、自らが抱いていた野望をアロウンとアルサルに託し、息を引き取るのでした。
最期の言葉があばよってなんとなくかっこいいよね。

812ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 00:17:35 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 9/10

■もう一人の自分?

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1789.jpg
静かな夜。星空を見上げるアルサル。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1790.jpg
意外と詩人だなお前、少なくともタリエシンよりセンスある気がするよ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1791.jpg
あれから二日。
魔王さまのモノローグは基本声が無いのですが、アルサルはちゃんと喋ってくれます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1792.jpg
そして、族長に手をあげ、錯乱して逃げ出し、部族を危険にさらしたアルサルに対する処断が、
明日の夜明けとともに決まります。
きっと、アルサルの罪は死をもって償われる事でしょう。
昔は簡単に首を差し出すだなんて言っていたけどやっぱり死にたくない。
でも、そんなわけにもいかないのだと覚悟を決めます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1793.jpg
色々と思いを巡らせていると、何やら妙な気配を感じ取ったアルサル。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1794.jpg
目の前に、自分とよく似た容姿の貴公子がいました。
彼は、皆に馬鹿だ馬鹿だと言われているアルサルの事を珍しく褒めてくれる。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1795.jpg
妖精族である事は分かりましたが……。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1796.jpg
改めてお互いに挨拶。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1797.jpg
青年は自分はこの世のものではないような事をいい、アルサルの事を「もう一人の私」と呼びます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1798.jpg
そんなこと言うからアルサルはアヤカシの類扱いしちゃったよ!

813ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 00:17:50 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 10/10

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1799.jpg
むしろ夢だと思いこもうとしてるよ!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1800.jpg
アロウンを困らせ……?
ああ、既に首を締めあげたりどついたり肉体労働にこき使ったりしてますね!
どうやら随分とアロウンに振り回されていたらしい彼はいい気味だと笑います。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1801.jpg
青年はアルサルに贈り物をしたいと言います。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1802.jpg
「いらん」
……おい!
じゃあオガムに渡しておいて下さい。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1803.jpg
そう言って青年はアルサルに小さな王冠を渡します。
全然違うように見えてどこか似ている価値観の二人。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1804.jpg
最後に彼はアルサルに祝福の言葉を投げかけ――。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1805.jpg
……夢オチ?

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1806.jpg
どうやら本当に夢だったみたいです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1807.jpg
アロウンが寝ているのでまだ処罰は先です。
処罰の日だというのに、相変わらずのアロウン。相変わらずのアルサルの反応。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1808.jpg
でも最後にこうやってオガムと話す機会が出来て良かった
あの時自分を変えてくれるきっかけを作ってくれたのは、命懸けで敵の足止めをしてくれたのはオガムだから、
ありがとう。決して忘れない。アルサルはオガムに心からの感謝を述べるのでした。
アルサルの処罰の時間まで、あと少し――。

814ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 02:25:11 ID:???
<<X(エックス)@ロックマンXシリーズ/ロックマンゼロシリーズ>> 前の支援>>788-794

◆ロックマンゼロシリーズ◆ ttp://dl3.getuploader.com/g/jse/227/227.jpg 文字通りの意味で賢者モード

ゼロシリーズのエックスは、ゼロが眠りについてから100年間一人で戦って
その間にネオ・アルカディアという国家の最高統治者になったり自己犠牲で肉体を失い妖精さん化するうちに
悟りの境地に達してしまった雰囲気。一人称も「ボク」になり、より優しい感じに。

ゼロの仲間のレジスタンスが敵に操られて大ピンチに陥った時
なんか凄い力を使って操られていた仲間達を気絶させたりします。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/431/431.jpg
そして意味深な台詞が多いです。ゼロを心配してる(X5>>790-791)のは相変わらず。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/422/422.jpg

抜け殻状態の肉体を破壊されたりと主人公引退したのにゼロシリーズでも散々な目に遭いますが
ttp://dl6.getuploader.com/g/gsm/473/473.jpg

誰かを恨んだりすることはなく、最後まで人間とレプリロイドの共存を信じて行動しました。
決して↓こんな恨み事は言ったりしません。
ttp://dl3.getuploader.com/g/jse/207/207.jpg あったら嫌なロックマンゼロ

◆エックスとネオ・アルカディア四天王◆
ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/166/166.jpg 四天王紹介

エックス↓(オリジナル)のDNAデータと魂を受け継いだ
ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/170/170.jpg
彼の子供のような存在であり

ネオ・アルカディア統治者のコピーエックスに部下として仕えている四天王。
ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/105/105.jpg エックスと四天王後姿。

「部下というよりはむしろ伝説の青き戦士(エックス)…彼の様々なこころの側面が特化した存在」
四天王は、キャラデザの中山徹氏曰く↑としてデザインされたそうですが

その彼らが大体↓こんな感じでそれぞれにゼロに執着してるので
ttp://dl8.getuploader.com/g/jse/235/235.jpg オマエのDNAだろなんとかしろエックス
エックスのこころの側面は一体どうなっているのか問い詰めたい。

815ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 13:18:01 ID:???
<<アロウン@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 1/2

■魔王さまのお嫁さん4号

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1809.jpg
帝国から食糧を奪う際にアルサルにこき使われまくった魔王さま。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1810.jpg
「ハム〜、ハム〜っと」
魔王さま可愛いなおい。しかし、開けた箱に入っていたのは…美少女だった。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1811.jpg
魔王さまを呼ぶに〜さまの声。こんなところを見られたら何を言われるかわかりません。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1812.jpg
ごまかしきれてないぞ魔王さま。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1813.jpg
その後ろのでっかい箱は何?
何か隠してる事がアルサルにバレバレな魔王さま。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1814.jpg
後ろの箱の中身をとっとと見せなさい!!!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1815.jpg
魔王さまなんというジャイアニズム。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1816.jpg
まぁそんなこと言ったらに〜さまの神経逆撫でするだけです。
力ずくでこいなんて言うから力ずくで開けられちゃった。
力のパラメータはに〜さまの方が魔王さまより上だし、そりゃそーなるわ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1817.jpg
熟成前のハムだから! それはかなり苦しい言い訳だぞ魔王さま……。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1818.jpg
に〜さま盛大に勘違いしています。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1819.jpg
読まなくていいところで空気を読むに〜さま。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1820.jpg
寝室に運んでくれるサービスまでしてくれます。物分かり良過ぎだろ!!!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1821.jpg
と思ったら、アルサルは幼馴染を助けてくれた事に対する礼をしたかった模様。
に〜さまマジ友達思い! 彼女いないけどな!

816ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 13:18:33 ID:???
<<アロウン@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 2/2

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1822.jpg
その夜、ハム女……もといオクタヴィアに襲いかかられる魔王さま。
に〜さまの鮮やかな仕事によって寝室に運び込まれていた模様。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1823.jpg
魔王さまはオクタヴィアを逃がそうとします。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1824.jpg
オクタヴィアもそれに応じようとしたのですが、ふと魔王さまは嫌な予感が。
このまま帰してしまったらオクタヴィアは神聖帝国に殺されてしまうのではないか。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1825.jpg
と、言うわけでやっぱり捕まえた。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1826.jpg
オクタヴィアの手を握り、ずっとここにいろという魔王さま。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1827.jpg
「お前が必要なんだ! ここにいてほしい!(戦力的な意味で)」

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1828.jpg
兵士として戦う事しかできないというオクタヴィアに、それでいいという魔王さま。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1829.jpg
「今のお前が欲しいんだ!(戦力的な意味で)」
魔王さまの熱意のこもった説得に、ついにオクタヴィアも折れてくれました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1830.jpg
だが、何故かオクタヴィアは魔王さまの嫁になったつもりでいる!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1831.jpg
聞き直しても、やっぱり嫁になるって言ってます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1832.jpg
どうやら魔王さま、また何かやらかしてしまったらしいですね。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1833.jpg
手を握ってお前が必要なんだ!=帝国式の求婚の儀式。(ノ∀`)アチャー

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1834.jpg
魔王さまよかったね! きっとに〜さまが説明してくれるだろうから大丈夫だよ☆
と思ったら、その前に嫁達がなだれ込んでくるんだけどな。
に〜さま説明はコロッと忘れてるしな。

☆現在の魔王さまのお嫁さん 4名☆

817ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 01:07:02 ID:???
<<オーロフ@パレドゥレーヌ>> AA簡易支援 (再掲)

                          _,       ./::::::  、   ,
                イ ., '     ,イ´/       /ヾ:::::::::::: \ト、
               / |/イ  ,/´::: /_ン-−フ  ,,/:::::::::::::::::::ヾ  ヽト,(
           ヘヾ V:::∧∧//从:::: /´::::_:::::〃ン,,''´/:::: \ヾ,、ヽ::::ミ:::: |v, ,
           |ヽ,\:::∧从:::∧从∧',,://´厂∠:::~/::::::::ミ::::::::::::::::\:::::::: レl
           〈 ゝ::::ヽ::::::::::::::::::::::::::/::/:.. |:::彡 ::/::::::::::::::::ヽ::::::::ヽ:::::ヾミ:::: ,'
       、 __ _ ンξ巛:::::::::::::::::::::/::::/:.   ,|-─,'/::::ミ::::、,,ゞ、::::,,、::::、ソ '' V::,'
       ` ミ::::::::/:::::::::::::::::::::::::::(::::;/,,::::::, リ:::∠/::::::::::: ミ          ソ
     ヾ≦ニ彡 从〃::::::::::::::::::巛、ミ:::.Ζ巛Mノゝ、/ヾ:::\::ヾ         _,,ム
    ,∠::::::::::∠ ン、:::::::,ン〜ノ) ' リ::::::::::::::::::::ヾ/ヘ\:::: ミ ''`゙゙''=、、  /'ン/
   ≦彳:::::::::´彳`个y゙〈  ,ィー=彡´'≡Ζ  ゝ:/ミ ヘ^y;ヾ  ''ー=≠''  V^´i
    /,i!〃::::::∠::Σ/:::`Y ┴゚イ   ンΖ ミ/ `ヾヾ〈,(ゞy        ゙、:κ.,
   i/,':::::::::::´;Ζ:::ン:::        \ >.ヾ/  ⌒'メ介ヾこ ̄丶、   :::イ,ム丶,\_,,
   i.!::〃::::::´Ζ//::      ,-,,ノ ミΖ,ミ/  /~(/:::::`χ´~`\ ヽ,. =‐' ´_...) i ヽ \,
   y ,':::/:::::::::::;κ: 、    ,∠∠ミミ:::.  / ,/ 厂ヽ ::::厂_ ` ` 、 ヽ l_...:::フ`、 ハ二  ``ー=- 、
   /´{ ‖::::〃:ヘη、フ   イ´:::::::   ヾ/ ''~ Y~\,;、 〉フ´  ヾ  〉. ト-''`、 ∨:::   フ /´f´^'yλ
   ∠Y {:::/{::‖::ハ,~冫''"´  :::    /へ/~ \、,, 〉'~´ー 'ム ヽ .   |_::`、 ∨:::   ,' ,'::::i l  / ∧
 ,,ノ::::::::: Y i/ i,'弋´  彡   λ  / |ヽ ヾ,.、,,) _...‐ ゙´ ナ|     ト;ヽ∨:::   ,i ,i:::: i l  / / ヽ
 ``フ::::::  ノ_,,彡`::`−フ     i ::/ ノ...‐`'' _...‐〈  ,.イ'~ ハ   ン ''ュノ ヾ   i i:::  i l / /  丶
 , ':::::::     ン从 〃  人  :/ ( ))_...‐ ゙ ..::::::  / `ヽi´( ゝ_,,,  /   丶  i i_,/  i レ ん   ヽ

818ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 01:10:16 ID:???
<<ラッシュ・サイクス@ラストレムナント>> 支援1/2

このゲームの多くのキャラクターは、
自分が所属している勢力を表すエンブレムを背中に貼っている
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/43/rush55.jpg
ラッシュ君の場合はサイクス家の紋章をケツのあたりにぶらさげている

このエンブレム、ラッシュ君が歩くたびにいい感じに揺れるのだが、
時に何だかおかしな方向に動いてしまう

貫通しちゃったよ!
静止画なので分からないが、この状態でブルブルと小刻みに動いている
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/44/rush56.jpg

こちらはgifアニメ、股間チェーンならぬ股間エンブレム
スタイリッシュかどうかは謎
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/45/tlr1.gif

カメラが激しく切り替わる時は高確率でケツエンブレムも荒ぶる
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/46/tlr2.gif

819ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 01:10:41 ID:???
<<ラッシュ・サイクス@ラストレムナント>> 支援2/2

PCへ移植された際もこの現象はさっぱり修正されなかったので、
どうやら股間エンブレムは仕様ということらしい

ちなみにこの上着、普段着で戦場をぶらぶらしていたラッシュ君にダヴィッドがプレゼントしてくれたもの
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/47/rush57.jpg

妹とおそろいっぽい感じの普段着はシスコンの鏡だが、防御力は低そう
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/48/rush58.jpg

布の服ではこの先厳しかろうと気を利かせてくれたのだ
家紋入れサービスも忘れないマメな男である
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/49/rush59.jpg
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/50/rush60.jpg
……でもなんでケツにぶらさげたん?

820ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 01:48:39 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援

■3年ぶり

王の試練なんてものをやることになってしまった殿下。
親衛騎士のヴァルターも遍歴の騎士に戻り、エクレールと二人っきりなってしまいました。
こんな時はエクレールの明るさに救われますね。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57729.jpg

ノーストリリアに留学中のヴィンフリートが帰ってきました!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57730.jpg

エクレールのヒステリーに冷静に対応するヴィンフリート。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57731.jpg

というわけで殿下と再会です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57732.jpg

平穏だった昔に戻ったようだと笑うエクレール。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57733.jpg エクレールが言ってるのはそういう意味じゃないよ!

821ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 01:49:03 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援

■『王の試練』の対策

政争は1にも2にも情報が大切です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57734.jpg

細かいルールも決まり、いよいよ王の試練が開始されます。
殿下は王都ロザーンジュの統治に専念するので、
殿下の手足となる遍歴の騎士を雇うことにしました。
ヴィンフリートが7人のオススメ騎士を選んでくれました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57735.jpg 軟派な男は嫌いな眼鏡

それからディトリッシュやヴァルター・エリオットなどの名前を挙げます。
そして最後の一人は…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57736.jpg 何故そんなにアストを推すのか

ここで難易度選択です。高難度を選ぶと
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57737.jpg
眼鏡は強気な王らしい王が好きなようですね。

822ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 02:06:26 ID:???
<<オーロフ@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■決闘

決闘時では一目でオーロフだとわかる鎧を着ています。
ちなみに愛馬名前は亡くなった父から取っています。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57751.jpg

戦えるならいいやな脳筋タイプのオーロフ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57752.jpg

戦っている時のオーロフは凄く楽しそうです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57753.jpg

ショウタァーイムが始まらない時もあるよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57754.jpg

ダメージ受けるとテンション上がるよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57755.jpg

ヤンキーっぽいもふもふかわいいよもふもふ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57756.jpg

グサーッがかわいい
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57757.jpg

負け台詞
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57758.jpg

勝ち台詞。テンション最高潮!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57759.jpg

決闘じゃないけど行が余ったんで○○討伐に成功した場合の台詞でも
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57760.jpg

「やったっ!」が可愛いと評判です。確かに可愛い。

823ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 02:21:41 ID:???
<<オーロフ@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■人間と闇の者

町を歩いていると子供が寄ってきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57761.jpg 引っこ抜いちゃらめぇ

慌てて母親がやってきて謝ります。気にしてないと言おうとしたら…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57762.jpg

王宮を歩いていたら陰口を叩かれることも…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57763.jpg

闇の者は人間の敵であり、恐怖の対象なのは人間側についても変わらないのです。

824ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 02:21:59 ID:???
<<オーロフ@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■愛想

エクレールにもっと愛想良くしろと言われたので頑張ってみるオーロフ。
でもそれを言った当の本人が笑っちゃったよ…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57764.jpg

傷ついたオーロフは逃げるように部屋を後にします。
追いかける殿下。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57765.jpg

でも殿下に「訓練だと思えばいい」と言われて目から鱗が落ちました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57766.jpg

かわいいから仕方がない
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57767.jpg

825ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 02:22:18 ID:???
<<オーロフ@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■ウサギ大好き?

笑ったことを謝る為にオーロフを探すエクレール。
するとウサギにニンジンを与えてる場面を目撃します。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57768.jpg

エクレールが飛び出したせいでウサギが逃げちゃった…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57769.jpg

エクレールが謝ったのに、一言多くてケンカになっちゃったよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57770.jpg

おまえら小学生か。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57771.jpg

お互い全く引かず、結局エクレールは笑ったことを謝ることができませんでした。

826ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 02:22:35 ID:???
<<オーロフ@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■ニンジン

オーロフはニンジンが嫌いです。
なので残したニンジンをウサギに与えてたら、なつかれたらしいよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57772.jpg

というわけでニンジンをプレゼントしてみた。
ご丁寧に「噛みつきません」って書いてあるよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57773.jpg

可哀想だったんで大好きなフルートをプレゼント。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57774.jpg

かわいいなぁ。

827ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 02:29:55 ID:???
<<オーロフ@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■召喚イベント

最初”だけ”はツンツンしていたオーロフ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57775.jpg

殿下とどう接していいのかわからず戸惑っているようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57776.jpg

それなりだと答えると気遣ってくれるよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57777.jpg

城の中で生活している殿下が不思議で仕方がないオーロフ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57778.jpg

この城にはいい人がいっぱいいるからと答えると
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57779.jpg

そんなに印象悪かったのかよ!

828ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 02:30:12 ID:???
<<オーロフ@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■オーロフと子供達

聖誕祭でも子供におもちゃにされるオーロフ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57780.jpg

脅してみても効果がありません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57781.jpg

泣き言まで漏らす有様。頑張れ、オーロフ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57782.jpg

同じ闇の者であるディトリッシュのEDでも登場するよ!
殿下とディトリッシュが結婚すると聞いて喜ぶオーロフ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57783.jpg

まあ子供には勝てないよね!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57784.jpg

829ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 02:42:03 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■休憩

目が疲れたヴィンフリートはちょっとテラスに出てみることにしました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57785.jpg

今夜は風が強く、危ないのであまり近づくなと言うヴィンフリート。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57786.jpg

なんでナチュラルにイチャイチャしてるんだ。
これ序盤のイベントなんですけど!

星を眺める二人。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57787.jpg

父親の言葉を覚えていたり、
結構言葉の節々に父親への愛が感じられるよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57788.jpg

830ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 02:42:21 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■弟

ある日、執務室に行ってみると
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57789.jpg

「シルヴェストルによく似た子ね」を選ぶと
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57790.jpg
ロートフリートは父親の期待を一身に受け、
兄の分まで頑張ろうとしているいい子なのです。

一緒に育てられた弟よりも兄の方が殿下と仲がいいのは
ロートフリートがお父さん子だったからのようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57791.jpg 酷いよ兄上

何の用だったのか尋ねてみると
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57792.jpg 兄弟ですねぇ

ちなみに弟はノベライズとFDに登場しています。

831ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 02:42:39 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■支え

遅くまで公務を続ける殿下に驚くヴィンフリート
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57796.jpg

でも殿下は王族の勤めだからと止めようとはしません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57800.jpg

ヴィンフリートがお茶を淹れてくれました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57801.jpg

ちなみに冷めても大丈夫なお茶だったりします。

何があろうと絶対に見捨てない大事な臣下達に支えられて
殿下は今日も頑張ります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57802.jpg

832ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 02:42:59 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■殿下の贈物

眼鏡の度が合わなくなってきていて目が疲れるらしいヴィンフリート。
エクレールがその話を殿下にすると日頃の感謝に贈物しようということになりました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57803.jpg

何故かミスを連発するヴィンフリート。どうしたのでしょうか?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57804.jpg

何だか疲れているようで早めに帰ろうとしますが、よろけてしまいました。
ああ、ちなみにこのイベントはPS2で追加されたものです。つまり貴重な追加CGがこれ。
工画堂の眼鏡への愛が伝わってくるようだよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57805.jpg

後日、実は殿下から眼鏡を貰う前に注文していた眼鏡が届き、
普段通りのヴィンフリートが戻ってきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57806.jpg ここで言い直す辺りが執政官らしい

833ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 02:47:37 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■脱走

知力の訓練をすることになった殿下。
元王女であり、姫付きの侍女であるエクレールも一緒にお勉強です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57807.jpg

でも即飽きたから逃げることにしたよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57808.jpg

二人が仲良くイチャイチャしてる一方、眼鏡は…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57809.jpg

頑張れ眼鏡

834ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 02:47:58 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■とりかえっこ

入れ替わって遊ぶ殿下とエクレール。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57810.jpg

全部、眼鏡に丸投げしたから怒っちゃったよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57811.jpg

エクレールさん自爆
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57812.jpg

気を利かせるヴィンフリート。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57813.jpg

多分、殿下が日々の政務で疲れてるからこんなことしたと思ってるんだろうけど
実際は遊んでただけなんだよ!

835ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 03:03:04 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■ヴィンフリートとエリオット

何か困っている様子のエリオットを見かけたヴィンフリートは
声をかけてみることにしました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57814.jpg

エリオットは自分のご先祖様が聖騎士の誰なのか調べたいのですが
そういう書物がある場所がわからず途方に暮れていたのでした。
ヴィンフリートに案内されて来た場所は埃だらけの倉庫。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57815.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57816.jpg

そんなことを話してみると目当ての書物が見つかりました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57817.jpg

そんなエリオットの代わりに取ってあげました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57818.jpg

気が付けば辺りはもう真っ暗。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57819.jpg

素直でかわいいエリオットを見て
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57820.jpg つまり子供が嫌いなのか

そして暗い中、書物を読み進めるヴィンフリート。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57821.jpg

>悪霊滅殺の儀式

こいつか、こいつを除霊するつもりなのかー!?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57822.jpg

数日後、エリオットが書物を取りに来ました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57823.jpg

この23歳、年寄り臭いな!

836ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 03:03:25 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■嫌な疑惑

各地を巡っているエリオットから手紙が届きました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57824.jpg

楽しそうな表情で読んでいた手紙の内容は主に旅先の様子。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57825.jpg

ご先祖様探しにあまり賛成できないエクレール。
理由は何度もあった危機のせいで血筋が錯綜しているから
ほじくると魔物が出てきそうだから。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57826.jpg

この時はあまり期待していない様子のヴィンフリートでしたが…

エリオットからの報告書を元に夢中で家系図を作成するヴィンフリート。
ひたむきな努力に影響されたのかもしれません。
でもなんだか嫌な予感が…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57827.jpg

自分だけ判断する問題ではないので殿下にご報告。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57828.jpg なんてこった…

黒貴族に寝返った裏切り者の子孫がいては困るから無かったことにしたいヴィンフリート。
珍しく個人的な意見も含まれているようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57829.jpg

調査打ち切りを進言しますが、エリオットは聡明な少年です。
いずれ真実に気づいてしまうかもしれません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57830.jpg

難しい選択に悩むヴィンフリート。どうすればいいのでしょうね…。

837ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 03:03:43 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■拠り所

いつまでも隠せるものではないので
殿下はエリオットに先祖のことをを教えました。
沈んだ様子で部屋を後にするエリオット。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57831.jpg

妙にエリオットに入れ込んでいるヴィンフリート。その理由は…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57832.jpg

エクレールは殿下の従姉なので当然騎士王の血を引いています。
偉大な先祖の血について大なり小なり意識したことがあるだろうと言うと…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57833.jpg

ちょっと価値観の基準について尋ねてみました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57834.jpg

この二人足して割ったらちょうどよくなる気が…

838ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 03:10:27 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■聖誕祭

今日は聖誕祭。
エクレールは殿下の為に外出許可をもらおうとしますが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57835.jpg

というわけで頭の固い眼鏡に黙って男装して街に出かけた殿下。
バレないようにエクレールは殿下に変装し、城で待機…していたはずなのですが
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57836.jpg

二人を探して街を歩き回っていると…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57837.jpg

容姿をもう少し詳しく教えてを選ぶと
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57838.jpg

これはひどい。目の色ぐらい覚えておけよ!
普段目を見て会話してないんでしょうかね。

あっちの方へ行ったよを選ぶと
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57839.jpg なにやってんだー!

当然バレた。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57840.jpg

結局、捕まえられなかったけどね!
重いドレスを着た少女に追いつけない青年って…。

居場所に案内するを選んだ場合
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57841.jpg 大丈夫、父親も気づかなかった

考えてみれば殿下と一緒に外に出かけたことはなかったと言うヴィンフリート。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57842.jpg

殿下を溺愛する父親に呆れているけど、自分だって殿下に甘いじゃないか!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57843.jpg

839ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 03:10:46 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援

■おいかけっこ

眼鏡とエクレールは聖誕祭のザカートイベントにも登場するよ!

中央広場には『願いの泉』というものがあります。
ザカートも験を担ごうとすると…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57844.jpg

暇だったので抜け出して街をぶらぶら歩いていたら眼鏡に見つかってしまったそうです。
そんな話をしていると、また眼鏡に見つかってしまいました。
逃げるエクレール。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57845.jpg

実質、内乱状態なのにすっごく平和だよ!

840ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 05:16:06 ID:???
<<ラッシュ・サイクス@ラストレムナント>> 支援(再掲)1/2

天真爛漫といえば聞こえはいいが、ぶっちゃけ失礼なKY野郎であるラッシュ君
だが、島を出て初めて大きな世界と出会い、他人とふれ合うにつれ、
ラッシュ君にも若干周りを見る余裕というか、空気らしきものを読もうとしているところがでてくる

その成長を測るため、
まずはゲーム開始直後のラッシュ君がどれだけ酷いかご覧いただきたい

オープニングで、侯爵ダヴィッドがラッシュ君の妹探しを手伝おうと伝える場面
ダヴィッドは気を使って遠まわしに協力を申し出るのだが……
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/38/rush50.jpg

  /ソレヾwi
  彳・Д・) ハァ?
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/39/rush51.jpg
こ れ は ひ ど い
見かねた猫耳が通訳をしてくれてなんとか話は通じたのだが……
お偉いさん語が分からなかったにしても、初対面の相手にハァ?はどうなの?

841ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 05:16:31 ID:???
<<ラッシュ・サイクス@ラストレムナント>> 支援(再掲)2/2

そしてそれから時はたち……
誘拐された妹を取り戻し、両親とも再会したラッシュ君
当初はお互いの利益のために協力していたダヴィッドとも、すっかりお友達に
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/40/rush52.jpg

家族団欒のひと時を過ごすラッシュ君に声をかけるダヴィッド
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/41/rush53.jpg
「(家族団欒のところ)すまん(が重要な話があるので)ラッシュ(こっちに来てくれないか?)」

こ、これは……通じるのか?
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/42/rush54.jpg
通じたーーー!!おめでとう!ラッシュは若干空気が読めるようになった!

その直後に妹の相談をスルーするというシスコンにあるまじき失態を犯しているので
KYポイントはプラマイゼロかもしれないけど!

ゲーム序盤はウザキャラ風味を醸し出しているラッシュ君も
少しずつ成長してるんだよということが伝われば幸いである

842ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 20:05:01 ID:???
<<オーロフ@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■オーロフの笛

見慣れぬ男がやってきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57898.jpg

オーロフのもう一つの姿がこれです。でも大半はもふもふだよ!

門番に止められるも制服を見せて無事王宮に入ることが出来たオーロフ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57899.jpg
やっぱり闇の者だからいい印象は持たれてないんだなぁ…。

もう日も暮れたのに遅いなー、時間厳守だけが取り柄なのになーと話していたら…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57900.jpg

当然驚くエクレール。でもオーロフはそれが不思議みたいです。
人間は嗅覚にあんまり頼ってないから仕方がないんだよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57901.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57902.jpg かわいいなぁ

月に一回、人間の姿になってしまうそうです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57903.jpg

人間と狼の姿になれるのが人狼らしいですが、
この言い方だと狼というのはいつもの姿のことじゃなくて普通の狼のことっぽいですね。
見たかったなぁ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57904.jpg

人間の姿になれたので殿下に自分の笛を聴かせに来たオーロフ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57905.jpg

でもその母は4年前に父と共にならず者に襲われて亡くなってしまいました…。
館に火を放たれ、両親はならず者と区別がつかないくらいに焼け焦げていたそうです。

オーロフの父が騎士になった時、
周囲から嫌がらせを受けても優しさを忘れなかったいいお母さんでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57906.jpg

エクレールがオーロフの母を褒めると
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57907.jpg
エクレールとフラグが立っているように見えるけど、そういうEDとかイベントはないよ!

オーロフが帰る時間がやってきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57908.jpg かわいいなぁ

それから数日後、呼んでないのに殿下を訪ねてきたオーロフ。
どうしたんでしょう?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57909.jpg

殿下に手作りの笛をプレゼントする為に来たようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57910.jpg

もちろん貰うよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57911.jpg

843ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 20:06:28 ID:???
<<オーロフ@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■ケンカ

オーロフと訓練するイリヤ。でも負けそうになって…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57888.jpg

そのまま延々と戦い続ける二人
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57889.jpg

ちょっなんか殺意に発展してるんですけどー!?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57890.jpg

寮長が煽ってたー!
ま、まあ、両方必死だからいい訓練にはなってるよね…?

844ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 20:06:51 ID:???
<<オーロフ@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■もふもふオオカミさん>初めて会った騎士様

フォルカーと特訓するオーロフ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57891.jpg
亡き両親のことを思い出しているのか、ちょっと寂しそうです。

フォルカーがこれから我が家で食事でもと誘いますが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57892.jpg

なんか次に会った時は問答無用で連れて行かれそうですね。
そんなわけで人間の姿になった時にフォルカーに会いに行ったよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57893.jpg どこが覚悟出来てるんだ

フォルカー宅で奥さんとご対面
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57894.jpg

確かに会ったことがありますね。>>823

フォルカーはオーロフのことを奥さんに話していたそうで、
自分の正体を隠したいオーロフは何を話したのか気になります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57895.jpg 何故そこに反応したんですか?

奥さんがキノコスープを振舞おうとしていたら、何だか気になる視線が…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57896.jpg

奥さんが怒ると逃げてしまいました。
奥さんの謝罪も聞こえないほどショックを受けたオーロフ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57897.jpg

よく思い出せ!
どう考えてもあの子は外見で判断してるから!
闇の者オーラを感じ取ったわけじゃないから!

845ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 20:20:11 ID:???
<<オーロフ@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■漆黒の殺人鬼

ある日、殿下がエクレールと共に温室で花を眺めていると
突然ヴィンフリートがやってきて、こう告げました。「オーロフ殿が逮捕された」と。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57912.jpg \(^o^)/

圧力をかけて何とかオーロフを釈放することができました。

後日、殿下と楽しく談笑していると慌てた様子で殿下の扉を乱暴に開けるヴィンフリート。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57913.jpg

そんなわけで現場にやってきたオーロフ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57914.jpg

クローマーが目撃した羊飼い達にどっちが大きかったかと尋ねてみると
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57915.jpg

商人を殺した後、その人狼は路地の方へ走り去ったそうですが、そこは行き止まりです。
そんな話をしているとオーロフが奇妙な匂いに気づきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57916.jpg

匂いの原因は死体の傷口に付いているヘドロでした。
そのことをヴィンフリートに報告してから、また現場に戻ると…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57917.jpg

キュヴィエを追いかけるオーロフ。でも見失ってしまいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57918.jpg

その後、キュヴィエが協会が整備している下水道にいることを知ったオーロフ。
たった一人でキュヴィエの元に向かいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57919.jpg

あの警備隊長はお前を不当に逮捕し、罵詈雑言を浴びせかけたことを知っていると言うキュヴィエ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57920.jpg

でもオーロフはそんなことはどうでもいいのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57921.jpg

キュヴィエと戦い、戦い方が似ていることに気づいたオーロフ。
それを利用してキュヴィエを追い詰めますが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57922.jpg

戦い方が似ているのはキュヴィエが父親だったからなのです。
更に駄目押しとばかりに二人の間でしかわからない思い出についても話すキュヴィエ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57923.jpg

こうしてキュヴィエは黒貴族の下僕になってしまったのです。
キュヴィエは決心がついたら黒曜城に来い、
自分と同じように血の洗礼を受けろと言って去っていきました。

846ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 20:20:37 ID:???
<<オーロフ@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■オーロフの決意

あんな状態の父と再会してしまい、落ち込むオーロフ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57924.jpg

オーロフは真相を話すことにしました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57925.jpg

父親が黒貴族の血の洗礼を受けろと言っていることも話します。
どうするのか尋ねると
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57926.jpg

オーロフは王女派の貴重な戦力だと言うヴィンフリート。
それはオーロフもわかっており、王の試練が終わってから
父に会いに行くつもりなのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57927.jpg

847ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 20:20:58 ID:???
<<オーロフ@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■マンハイムへ

王の試練の期間が終わり、王を決める誓約の儀まであと少し。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57928.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57929.jpg

もう自分がやれることはないからマンハイムに行くと言うオーロフ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57930.jpg

オーロフは自分の為に戦い、そして…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57931.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57932.jpg
ま、まあ、愛があればトラウマ克服できるよね!

マンハイムへ向かうオーロフ。
果たして父を救うことはできるのでしょうか?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57933.jpg

848ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 20:30:00 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■可哀想な眼鏡 その1

吸血鬼と人間のハーフであるディトリッシュ。
今までは年に一回ちょこっと血を舐めるぐらいで大丈夫でしたが、
最近はそうでもなく苦しんでいました。
なので殿下はディトリッシュに血を与えようとしますが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57934.jpg 嫌そう

自分は麗しの乙女じゃないからと逃げようとしますが、
ディトリッシュ曰く人間の血だったら何でもいいそうです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57935.jpg

誰も助けてくれない可哀想な眼鏡
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57936.jpg

というわけでディトリッシュの渇きも癒えてめでたしめでたし。
眼鏡は何かを失ったような顔をしてるけどね!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57937.jpg

849ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 20:30:17 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■可哀想な眼鏡 その2

宰相の密偵を捕まえることに成功した殿下。
王の試練が終わり、あとは誓約の儀を待つだけになったので
想い人のヴァルターを呼んでみることにしました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57938.jpg

相変わらずな二人に対して殿下は…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57939.jpg この殿下信者どもめ!

さて、ヴァルターがやってきましたが、どうにも煮えきらず…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57940.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57941.jpg

でも殿下は乗り気だ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57942.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57943.jpg
そして眼鏡が犠牲になるのでした。

850ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 20:41:39 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■こっそりと

鍛錬場に珍しく眼鏡がいました。おやおや?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57944.jpg

そこにやってきた殿下達。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57945.jpg 逃げた

また鍛錬場でなんかやってる眼鏡。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57946.jpg

そこに殿下達が。きっと内心焦っているに違いない。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57947.jpg
たまには汗を流してはと言うエクレール。でもガラではないと言って去っていきました。

後日、父や弟の気持ちが少しわかったと言いながら
鍛錬場でさわやかに汗を流す眼鏡の姿が!似合わねー
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57948.jpg

851ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 20:41:58 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■色々

工作を命じられたヌシャトー。
でもターブルロンドの言葉に慣れていない彼はどうすればいいのかわからず、
とりあえず人助けをすることにしました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57949.jpg

うるさいかわいい
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57950.jpg

誓約の儀の前夜を一緒に過ごす相手をエクレールにしてみると
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57951.jpg

前夜の時は気が利く男だった眼鏡。でもEDの時は…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57952.jpg

眼鏡の為に逃げたよ!まあ高いから仕方がない。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57953.jpg

852ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 20:42:12 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■新たなる8人

メインの7騎士を全員雇った状態で剣の誓約の儀を迎えると見られるイベントをご紹介。
どのような結果になるのか不安がるヴィンフリート。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57954.jpg

それは他の騎士達も同じようで皆、騎士王や聖騎士達に祈っていると
突然7人の騎士達が光り輝き出しました。
そして…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57955.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57956.jpg

騎士王達の加護を受けたヴィンフリート達。
でも力押しで領主達をねじ伏せるだけの力はないようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57957.jpg

嬉しさのあまり泣き出してしまいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57958.jpg 本当にお疲れ様

853ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 21:15:16 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■嫉妬

アストラッドと殿下は幼馴染でとっても仲良し。
でもそれを宰相に利用されて殿下の愛人がアストラッドだと言う噂を流されてしまいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57973.jpg

馴れ馴れしすぎるからこんな噂が立つんだと釘をさすヴィンフリート。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57974.jpg

自分が考えなしだったことに気づいたアストラッド。
殿下に会わせる顔がなかったので、
「フィーリアにごめんって伝えてほしい」と言って去って行きました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57975.jpg

流石に心が痛むヴィンフリート。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57976.jpg

854ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 21:15:32 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■それは恋だ

最近、殿下と一緒にいると子供の時とは違う感覚があると言うアストラッド。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57977.jpg

これがなんなのかわからないアストラッドはヴィンフリートに尋ねてみました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57978.jpg

なんだよそれと能天気に笑うアストラッドにイラッとしたのか、この表情。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57979.jpg

浮かれるなと注意してみますが…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57980.jpg 駄目だ、こりゃ

アストラッドが去った後、ぽつりと呟くヴィンフリート。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57981.jpg

855ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 21:15:48 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■元許婚

姫様がお休みになられたし、執政官も休めと言うエクレール。
でもヴィンフリートは仕事をしたい気分なのだそうで。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57982.jpg エクレールさんは気が利くいい女

恋とは人を変えるなと言うヴィンフリート。
アストラッドのことかと思いきや殿下のことを言っていました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57983.jpg

ただの親同士の口約束でしたが、幼いヴィンフリートはそれが実現するものだと思っていました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57984.jpg

我々のような立場は好き嫌いで相手を決めるものではないと言うヴィンフリート。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57985.jpg

アストラッドを羨ましいと思っていると指摘するエクレール。つまりヴィンフリートは…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57986.jpg

856ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 21:16:04 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援

■恋と愛の違い

宰相が自分を通じて殿下を操るつもりだということを知ったアストラッド。
どうすればいいのかわからなくなり、ヴィンフリートに相談することにしました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57987.jpg ※マジでパパンも暗殺できます

そうすることが一番いいのはアストラッドにもわかりますが、
それでも殿下と一緒にいたいのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57988.jpg

それは愛と呼ぶべきもの
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57989.jpg

ヴィンフリートの想いを知ったアストラッドは怒ります。
どうして言ってくれなかったのか、もし知っていたら…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57990.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57991.jpg
そしてアストラッドは殿下と別れ、友達ですらない普通の主君と騎士の関係を望んだのでした…。

857ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 21:25:17 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■執政官の『お願い』

グイードを雇ってみました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57993.jpg

おっと何やら眼鏡の様子がいつもと違いますね。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57994.jpg

裏の仕事に手を染めているレミーの時は
殿下が良ければいいと言っていたのにグイードにはやたらと厳しいです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57995.jpg

忠告したのにグイードを召喚し続ける殿下。
仕方がないので今度はグイードの方に言ってみました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57996.jpg

グイードに『お願い』をしてみます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57997.jpg

858ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 21:25:38 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■子供の喧嘩

グイードを待っているとヴィンフリートがやってきました。
大事な話があるとのことでエクレールは部屋を退出。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57998.jpg

そんなにグイードが嫌いか!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up57999.jpg

エクレールがドアを少し開けて聞き耳を立てていたせいでグイードに聞かれてしまったよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58000.jpg

怒ったグイードはヴィンフリートに決闘を申し込みます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58001.jpg

流石にこれにはエクレールも怒ります。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58002.jpg

息子の働きっぷりを見る為にやってきたシルヴェストルが仲裁に入り、
事態は一先ず収まりました。

10年前、グイードには美人で気立ての良い恋人がいました。
しかし、彼女にはある欠点があったのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58003.jpg

グイードは彼女を取り戻すべくG侯爵の屋敷に乗り込みました。
その時に彼は右目を失い、左足にも大怪我を負ってしまったのです。
元恋人の懇願もあって命は免れましたが、ノーストリリアを追放されることになりました。

こんな問題を起こしたからグイードのことを嫌っているんですね。

859ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 21:25:55 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■暇人と宝石商

現在宮廷ではグイードとヴィンフリートが殿下を巡って決闘する噂話で持ちきり。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58004.jpg

どうしてグイードにだけはあんな厳しい態度をするのかと聞くと
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58006.jpg

国のことを案じているヴィンフリート。でも最近は…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58008.jpg エクレールにはお見通しだったよ!

都合が悪くなったので仕事があるからとエクレールを追い出すヴィンフリート。
いつ自覚するのやら。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58010.jpg

860ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 21:36:43 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援(再掲)

■プロポーズ

というわけで殿下が即位した後に本当に殿下を巡って決闘をすることになった二人。
しかし、約束の日にグイードは現れませんでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58018.jpg

一年後、ヴィンフリートの手には指輪が入った箱がありました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58019.jpg

イイハナシダナー  …ここで終わっていればな!

話はちょっと戻ります。
グイードの消息を掴んだヴィンフリート。エクレールが今はどうしているのか尋ねると…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58020.jpg …ん?

ヴィンフリートの表情でお分かりかと思いますが、こうなってたよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58021.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58022.jpg

ヴィンフリートはグイードの死を知ったからこそ、決意したんですね…。

861ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 21:37:02 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援

■喧嘩するほど

グイードが幸せになるEDもあるよ!

見事ヴィンフリートとの決闘に勝利したグイード。
フィーリア陛下とデートしていると…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58023.jpg

喧嘩するほど…ってやつなんでしょうかね。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58024.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58025.jpg

まあそんな二人は放っておいてエクレールとデートです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58026.jpg

862ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 21:37:17 ID:???
<<ヴィンフリート@パレドゥレーヌ>>支援

■決闘

男の友情を深め合うEDもあるよ!

足が不自由な騎士と聖騎士の血を引く執政官。これは好勝負が期待できそうだ!

まず仕掛けたのはグイード!ヴィンフリートも負けじと応戦…
ってなんだこの気が抜ける掛け声とへっぴり腰は!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58027.jpg

おーっと、ここでグイードが転んだ!これで勝負が決まるか!?
いや、執政官が助け起こした!なんという騎士道!素晴らしい!感動した!

辺りはすっかり暗くなりましたが、二人の勝負はまだ終わりません!
いやここで引き分け宣言が出た!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58028.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58029.jpg

いやぁ、いい戦いでしたね。どうでしたか、エクレールさん。
「呆れましたわ!これが女王様に対する態度かしら!?」

では、陛下。最後に一言…って、あの、ちょ、m
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58030.jpg

863ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 21:22:59 ID:???
<<アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ>>ネタバレ支援  ■とっておきの秘密、教えてあげるヨ!

本スレでも書いたように、KOF13の全ての真実を知ったものだけが見られる『フルコンプリートイラスト』。
ラフ画の段階ではアッシュをメインポジションにおいたイラストが使われる予定でした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58248.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58249.jpg

で、実際はどんなイラストがKOF13フルコンプイラストとして使われてるかといいますと――。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58250.jpg

モザイク加工してるので「何がなんだか全くわかんねーよ!」という感じかと思われますが、
一言で言えば、アッシュはフルコンプイラストのメインを降板したのでした。

でもその代わりちっこくて可愛いアッシュたちの賑やかな4ショットが拝めます。
ちっこくても相変わらず生意気な笑顔のアッシュ。アッシュを叱るお姉さんなベティ。
ちょっと不機嫌そうなシェン。そんなアッシュたちを優しく見守るデュオロン。
みんなそれぞれ『らしい』表情をしていて微笑ましいです。

是非お家で…といいたいのですが、折角なのでアッシュたちの所だけ切り取って一部大公開します!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58251.jpg(ネタバレにつき閲覧注意)

864ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 06:58:27 ID:???
<<ブルー@サガフロンティア>> 支援 オープニング編

ブルーが魔術学院での修業を終え、術士として認定されるところからブルー編は始まる
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/97/blue12.jpg

開始早々、卒業式というおめでたい舞台に不釣り合いな重々しいBGM
ラスボスのテーマの間違いじゃねーの?と言いたいところだが、これが主人公…ブルーのテーマである
ttp://youtu.be/0uAMw96XLOM
ttp://itunes.apple.com/jp/album/saga-furontia-orijinaru-saundotorakku/id291354885 iTunesで購入できます

式の終りに斬新過ぎる校長先生のお言葉を頂き、祝・卒業
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/98/blue13.jpg

衝撃的なオープニングだが、この間ブルーから驚きや葛藤の声が出ることはない
術が何より一番なのも、双子が殺し合うのも、至極当然のこととしてブルーは教育されてきたのだ

こうしてブルーは術の資質を集め双子の兄弟をブッ殺すための旅に出た

865ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 06:59:23 ID:???
<<ブルー@サガフロンティア>> 支援 資質集め編

ブルー編のメインイベント術収集
学院を旅立ち最初の町へテレポートするとさっそく天の声から指令が入る
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/99/blue22.jpg
こんなこと言ってるけどルージュはゆっくりしてるのであせらなくても大丈夫
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/100/blue23.png (自作絵)

術をマスターするには「資質」の習得が不可欠
下位の術はお金を払うことで簡単に教えてもらえるが、
それより先は術の資質を身に付けた上で自分で覚えるしかない
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/101/blue24.jpg

印術or秘術、陽術or陰術、空術or時術の相反する術の中からひとつずつ、
計3つの術の資質を集めればルージュと対決できる

術を鍛えなくてもサブイベントをこなせば資質は集まるため、
肉体派ブルーがルージュにプロレス技を浴びせる珍妙な対決になることもしばしば

<<ブルー@サガフロンティア>> 支援 資質集め編

陽術・陰術はそれぞれ指定されたダンジョンを潜り抜ければ資質ゲット
どちらか好きな術を選んで試練を受けよう
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/102/blue26.jpg

印術・秘術は各地にある4つのシンボルを巡ることで資質が身につく
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/103/blue27.jpg

印術のシンボルであるルーンの力を探していたら巨大生物に飲み込まれてしまったブルー
生物のお腹の中で先客が新入りを脅し始めるが、華麗にスルー
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/104/blue28.jpg
その後目的を果たしたら、
困っている人たちを放置して自分だけテレポートで脱出…おいい
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/105/blue29.jpg

最後に手に入れる空術・時術はこの世にただ一人しか資質を持てないという特殊な術である
つまり、資質を手に入れるには現在の資質所持者を殺すしかない
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/106/blue30.jpg
さすがブルーさん即答だぜ

866ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 07:12:33 ID:???
<<ブルー@サガフロンティア>> 支援 双子対決編

3つの資質を集め終わり、ルージュと決着をつける時が来た
対決は術法の威力をコントロールする結界が張られた特殊な空間で行われる
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/107/blue40.jpg

双子対決は通常の戦闘と違い、HPが0になっても戦闘不能にならず、
LP(生命力)の数値を削って復活するリヴァイヴァの術が自動的に発動する
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/108/blue41.jpg
そしてそれをどちらかの生命力が0になるまで=死亡するまで繰り返す

ブルーとルージュ、どちらが生き残り、完全な術士となることができるのか?
お互いの命をかけた術法による決戦が今…
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/109/blue42.jpg
術法による…術…?どうみても剣術です本当にありがとうございました

このイベント術勝負と見せかけて物理攻撃も普通に使うことができる
むしろ、「○○空間」の効果で術法の威力が弱まったりするので、物理攻撃でごり押しした方が勝ちやすい

真面目に術で勝負してたのに、相手が剣や銃を担いできた気分はいかがですか?
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/110/blue43.jpg
ルージュソス

とはいえ、ルージュも負けじとブルーに蹴りを入れたり、精霊石を投げたり、
石化(=即死)術でワンターンキルをしかけてきたりするので、うっかり負けてしまうこともある
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/111/blue44.jpg
ルージュに負けてしまったブルー
「ブルーは死んだ」というメッセージがむなしい

ここでいつもならゲームオーバーとなるところなのだが…

!?
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/112/blue45.jpg
スタッフロール?主人公が死んだのになぜスタッフロール?

!?
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/113/blue46.jpg

おめでとう!ルージュはブルージュに進化した!
さようならブルー編!こんにちはブルージュ編!

867ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 07:13:16 ID:???
<<ブルー@サガフロンティア>> 支援 双子対決編

主人公であるブルーが死亡したにもかかわらず平然とゲームは続く

いや、死んでしまったというか…
ttp://dl6.getuploader.com/g/6%7Cmiri/114/blue55.jpg
「最初から俺達は一人だったんだ!」
ttp://dl6.getuploader.com/g/6%7Cmiri/115/blue56.jpg
な、なんだってー(ry

ブルーが勝利した場合も同様にスタッフロールが流れ、ルージュがブルーに吸収されることになる
ttp://dl6.getuploader.com/g/6%7Cmiri/116/blue57.jpg

このスタッフロールは、勝っても負けてもブルーとしての人生はこれでおしまい、
ブルー編はここで終了ですよ、ということなのかもしれない

詳しくは実際にゲームをプレイして確かめてもらいたいが、
ブルー編のエンディングはあまりにも衝撃的なので、
このスタッフロールから先のストーリー全てが真のエンディングであるという見方もあるようだ


自分たちは本当の双子ではなくもともと一人の人間だった
では、双子はどちらか一方を殺害しなければ
完全な術士になれないというキングダムの教えは何だったのか?
キングダムを信じ、ただひたすら術の鍛錬に励み、
資質を殺してでも奪い取ってきた自分たちは何だったのか…
ttp://dl6.getuploader.com/g/6%7Cmiri/117/blue58.jpg

「帰ろうブルー、キングダムへ!」
ttp://dl6.getuploader.com/g/6%7Cmiri/118/blue59.jpg
さきほど命を奪いあった相手とは思えないほど素直な呼びかけ
どうにも取り返しがつかない状況になってからの和解が悲しい

魔術屋や礼拝堂などが立ち並ぶマジックキングダムの全景
ttp://dl6.getuploader.com/g/6%7Cmiri/119/blue53.jpg
ファンタジーな雰囲気のただよう美しい街だが、
街を囲むように作られた高い壁の向こうには、外部には決して明かされない裏の顔を持つ

果たして故郷でブルーを待ち受ける運命とは?次回に続く!

868ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 22:50:31 ID:???
<<ブルー@サガフロンティア>>支援

奥ゆかしい雰囲気の漂うリージョン「京」へとやってきたブルー
ここには心術の修行ができる道場がある
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/156/blue96.jpg

心術の資質はルージュと対決するための条件に入っていないが、
完全な術士を目指すならぜひ習得しておきたいところ!

というわけでさっそく修行場に殴りこみ
変なところから話しかけて怒られるブルー氏
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/152/blue92.jpg
画質悪過ぎごめんね あんまりにも酷いとこは文字入れなおしてあります

心術の資質を得るための修行を申し込むと……
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/153/blue93.jpg

えっ
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/154/blue94.jpg

断られてしまった……
後のブルージュ爆誕イベントの伏線と思われるこの会話
しかし、>>の最後の男のセリフの通り、ブルーとルージュは本当の双子のはず
「心が二つに分かれている」とはどういうことなのか?
憶測にすぎないが、>>で見た一人の人間を二人に分ける魔術的処置とは逆に、
ブルーとルージュには二人の人間を一人にするための処置が施されていたのかもしれない

となると、ルージュもブルーと同様に心術の資質は会得できないはずなのだが……
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/155/blue95.jpg
アレー?

開発者インタビューによると、ルージュも同様に修行を行えない設定のはずが、
チェックミスでルージュだけ修行できるようになってしまったらしい
別にルージュの方がブルーより優れてるからとかそんなわけじゃ全然ないぞ(´・ω・`)

869ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 14:29:12 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 1/11

■アルサルの裁判

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1841.jpg
ついにアルサルの裁判が始まりました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1842.jpg
罪状は、敵前逃亡。極刑にしてくれと言うアルサル。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1843.jpg
リアンノンからしたらに〜さまが極刑なんて嫌だよね……。
でも、に〜さまの意思は変わりません。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1844.jpg
魔王さま「信じていろ、仲間を」→「死刑」
ちょwおまwwwwwwwwwwwさすが魔王さま血も涙もないですね!!!!!!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1845.jpg
リアンノンもこれにはショックを隠せません。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1846.jpg
すると、タリエシンが乱入してきます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1847.jpg
「アロウン、彼の命は僕のものなんだよ」
あー、そう言えばに〜さま「この命だってくれてやる!」って言ってましたね。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1848.jpg
魔王さまはタリエシンにアルサルをどうしたいのかと訊くと、死刑じゃ手ぬるいらしい。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1849.jpg
リアンノン大慌てです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1850.jpg
オガムがタリエシンの相談に乗ってくれるらしい。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1851.jpg
どうやらオガムとタリエシンの間で意見が固まった模様。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1852.jpg
ヒロイン達も納得の罰。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1853.jpg
魔王さまも好きにしろ、と言います。

870ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 14:29:35 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 2/11

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1854.jpg
判決! アルビオン王国の王太子の称号ペンドラゴンを引き継ぎ、この地を統べる王になれ!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1855.jpg
喜ぶリアンノンが可愛い。アルサルは何が何だか分からない。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1856.jpg
拒否権なんてないよ、だって『刑罰』だもん。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1857.jpg
判決を受け入れるの? 受け入れないの?
リアンノンが不安そうにに〜さまを見ます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1858.jpg
妹を泣かせるのかい? リアンノンを出されてしまってはに〜さまも従うしかない。
くっそリアンノン可愛いな……アルサルがシスコンなのはよく言われてるけどリアンノンもブラコンだよね。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1859.jpg
と言うわけでそのまま流れで戴冠式に。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1860.jpg
何かその王冠見たことあるんだけど……どうやら夢オチ(>>812-813参照)じゃなかったようですね。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1861.jpg
魔王さまに無理やり頭を下げさせられるアルサル。
アルサルは何も考えてないように見えて実は意外と細かいことを気にしたり、
色々と引きずったりして、繊細な面も持っているところが好きです。個人的に。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1862.jpg
オガムによって王冠を授けられるアルサル。
格式ばった口上が何かそれっぽいですね。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1863.jpg
アルサルの晴れ姿に感動する妖精さんやリアンノン。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1864.jpg
でもだんだん雲行きが怪しくなってくる。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1865.jpg
タリエシンお前w何で面白おかしくになるんだよw

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1866.jpg
通常運行過ぎるアルサルに威厳も何もないよね。
でも、その方がに〜さまらしくていいんじゃないでしょうか。
と言うわけでアルサルは一の戦士から竜王(ペンドラゴン)にクラスチェンジするのでした。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1867.jpg
うん。ぶっちゃけに〜さまのクラスチェンジイベントなんだよねこれ。
ちなみに、このゲームでクラスチェンジするメインキャラは、ア ル サ ル だ け です。
※このゲームの主人公は魔王さまです。

871ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 14:29:50 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 3/11

■タリエシンを失って

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1868.jpg
アルサルの知らないうちに世界の真実を知り、覚悟を決めていたタリエシン。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1869.jpg
「さてはお前、臆病風に……」
それが、アルサルが最後にタリエシンにかけた言葉でした。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1870.jpg
ですが、タリエシンは命懸けで皆を救う決意をしていました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1871.jpg
臆病風なんて見当違いもいいところだった。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1872.jpg
らしくないというアルサル。
タリエシンの呪われた運命は俺がぶっ壊したはずだったのに。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1873.jpg
どうしてタリエシンは皆のために命を投げ出してしまったのか。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1874.jpg
もしアルサルがもっと分かっていれば、タリエシンを死なせたりしなかったのに。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1875.jpg
真実を知っていれば、決して一人で逝かせたりしなかったのに。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1876.jpg
一方、魔王さまとヒロイン達は……。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1877.jpg
アルサルはタリエシンの件で相当凹んでいるようで、リアンノンもかなり心配しています。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1878.jpg
さて、魔王さまとオガムは別行動をするという事ですが、一体どこに行くのか。
オガムは「ゴルセズ・アロウン」と答えます。

872ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 14:30:07 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 4/11

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1879.jpg
その時、そこに行かせてほしいという声が。に〜さま戻ってきました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1880.jpg
「ゴルセズ・アロウン」に行けば真実が分かるんだよね?
以前オガムが言った事をアルサルは覚えていたみたいです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1881.jpg
タリエシンの死がきっかけで、今まで目を塞いでいた真実を知ろうとするアルサル。
辛い事があって沈んでも必ず浮かび上がってくるのがアルサルの凄いところ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1882.jpg
魔王さまのお許しが出ました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1883.jpg
それじゃあ、作戦を変更することに。
アルサルはアロウンの嫁たちを連れてゴルセズ・アロウンに行く事になりました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1884.jpg
アロウン「準備はいいのか?」
アルサル「はい/いいえ」
いいねRPGっぽいね! まぁこの選択肢ではい/いいえを選ぶのはアルサルなんだけどな!
※このゲームの主人公は魔王さまです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1885.jpg
「はい」を選んだアルサルの意思は固いぞ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1886.jpg
恋愛感情を抱かれていないだけでヒロイン達の信頼は基本的には厚いアルサル。
まぁ、ティアーズ・トゥ・ティアラ的に言えば「友」ですな。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1887.jpg
そんなわけで皆でゴルセズ・アロウンに行きましょう!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1888.jpg
みんなの成長ぶりを感慨深く見ている魔王さまとオガム。皆、志を同じくする「友」だよ。

873ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 14:30:20 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 5/11

■神殺しの剣・ダーンウィン

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1889.jpg
ゴルセズ・アロウンに到着したに〜さまと魔王さまの嫁ズ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1890.jpg
随分とさびしげな場所ですが、本当にここでいいのでしょうか。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1891.jpg
妖精さん曰くここでいいそうですよ。
ついでに、妖精さん達はこの地の解説をしてくれます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1892.jpg
妖精さんの説明を聞いて、瞬時にこの地が表すものを理解するアルサル。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1893.jpg
あのお馬鹿なアルサルが……!
それにしてもに〜さま酷い言われようである。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1894.jpg
どうやら、説明を理解したわけではなく、何となくそう思っただけらしい。
直感のようなものが働いたという事なら、アルサルとプィルの関係を考えれば納得です。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1895.jpg
あの場所に刺さっている剣は『ダーンウィン』。かつて妖精王プィルが手にしていた剣です。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1896.jpg
そう、結局はすべてアロウンとプィルに行きつくのです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1897.jpg
まぁ、とりあえずあの剣を抜いてくるとしましょう。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1898.jpg
こういう剣を引きぬくシーンって王道ファンタジーっぽくてワクワクするよね。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1899.jpg
そして、剣を握った瞬間、アルサルの中に何かが流れ込んでくる感覚が……。

874ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 14:30:32 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 6/11

これは、ティアーズ・トゥ・ティアラの物語が始まる約1000年前の出来事です。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1900.jpg
「不可侵神聖列柱」と書いて「オベリスク」と読む。
「神の重力」と書いて「グラヴィタス」と読む。
カッコいいと思うか厨二くせえと思うかは自由だ!

話がそれましたが、グラヴィタスとは、目には見えないけど妖精たちの体調に色々と異常をきたすものです。
人間よりも高位の存在――竜族や妖精族にとっての放射能のような物だと思ってください。
そのグラヴィタスを放つ物体が、オベリスクであると思ってください。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1901.jpg
妖精たちはプィル様に助けを求めます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1902.jpg
が、プィル様はかつて栄えた種族の時代が終わったように、もう妖精族の時代は終わったのだと言います。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1903.jpg
でも、創造主を信じていれば救われるかもしれない。
そう妖精たちに告げるのでした。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1904.jpg
「私は、いと高く清らかな貴方のしもべです」
「私は、貴方だけを、未来永劫愛します……」
プィルの言葉を信じて絶対神ウァトス、そして天上の12精霊に祈りを捧げる妖精たち。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1905.jpg
ですが、本当はそんな事は気休めに過ぎないことを、プィル様もわかっていました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1906.jpg
彼の名はプィル。
妖精族の王子。

そして、妖精の国の最後の王となるはずの者。

875ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 14:30:45 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 7/11

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1907.jpg
ある日、気晴らしに森を散歩していたプィルが、人間の少女を発見。
プィルは創造主から人間の保護を言い遣わされています。早く保護区に連れて行かないと。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1908.jpg
ですが、黒づくめの男に奪われてしまいます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1909.jpg
うん、どう見ても妖精じゃないよな。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1910.jpg
ですが、そこの少女を取り返すのがプィルの現在やらなければいけないこと。
相手が妖精よりも偉い種族であろうが関係ないのです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1911.jpg
何でそんなくだらない事に従っているのかと問う黒づくめ。それは、創造主だから……。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1912.jpg
男の名は「アヌウブンのアロウン」。
どうやらこの黒づくめはアヌウブンという国から来たアロウンという男らしい。
聞いた事のない国だと言ったら「出来そこないが出来そこないなりにやってる国」って説明してくれたよ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1913.jpg
ろくでもない国にしか聞こえないんですけど。
そう言うと今度は「竜が舞い、巨人が踏み鳴らし、妖精が歌い、人間が笑う場所」と答えました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1914.jpg
詩の才能がありませんね。
言葉遣いは丁寧だけどさっきから地味に毒吐きまくりですよプィル様><
このやり取りでお前実は凄く腹黒いだろと思ったのは支援人だけでいい。
ですが、アロウンはそれを求めているはずだとプィルに言います。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1915.jpg
そんなまさか。でも否定できない。
それどころか何故かドキッとしてしまいます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1916.jpg
プィルが黙っていると、アロウンはそのまま少女を連れ去ろうとします。
そうだ少女の事すっかり忘れてました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1917.jpg
それだけは駄目!
プィルは慌てて止めますが、アロウンはできないと言ったらどうする? と聞きます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1918.jpg
説得します。
そう言って長々と説得し始めるプィル。
それじゃ、聞く耳持たないって言ったらどうする?

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1919.jpg
聞いてくれないのなら、力ずくで奪い返します。
それが、プィルの答えでした。

876ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 14:31:00 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 8/11

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1920.jpg
臨戦態勢になったプィルにいきなり斬撃が向けられました。
そう思って咄嗟に身をかわすと、足元には剣が突き立っていました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1921.jpg
どうやら、攻撃されたのではなく、剣をプレゼントされた模様。
ですがついに本音が漏れる(いやさっきから微妙に漏れてたけど)プィル。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1922.jpg
ごめんなさい無礼な事を!
……わざとやってないよねプィル様。
ですが、アロウンはあんまり気にしてないみたいですよ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1923.jpg
そんなことよりもこの剣を見てくれ、こいつをどう思う?
どうやら、アロウンはプィルの事が気に入った模様。剣をあげると言い出します。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1924.jpg
言う通りにすればその子を返して頂けるんですね?
侘びを受け取り、今のこの場所の状況に説明してくれるならね。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1925.jpg
と、言うわけで意外とすんなりと少女を取り返すことが出来ました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1926.jpg
質問なら道すがら聞きますよ。
じゃあ、その子をどうするつもりなの?

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1927.jpg
それは管制局アヴァロンで保護して……。
プィルが浮かない表情をします。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1928.jpg
それを見たアロウンは突然笑い出しました。アロウンの態度に思わず怒ってしまうプィル。
ですが、アロウンは本当はプィルも同じ気持ちのはずだと言います。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1929.jpg
ぎくっ。プィルはつい目をそらしてしまいます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1930.jpg
アロウンはアヴァロンは人間を絶滅するまで閉じ込めておく場所だと言います。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1931.jpg
解ってるよそんな事! でも義務なんだから仕方ないじゃないか……!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1932.jpg
そんなプィルに対してまだ言葉を止めないアロウン。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1933.jpg
プィルは激昂します。殺意が彼を満たし、徐々に目の前が真っ赤になっていきます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1934.jpg
これ以上彼の言葉に耳を傾けたら、後戻りできない選択をしてしまいそうな自分自身が恐ろしくて、
プィルは必死で先程アロウンに貰った神殺しの剣を振り上げました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1935.jpg
でも、殺せない。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1936.jpg
アロウンは結局殺せないプィルを挑発します。

877ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 14:31:19 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 9/11

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1937.jpg
追い詰められたプィルはアヴァロンは収容所なんかじゃないと弱弱しく反論します。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1938.jpg
その通りだと肯定するアロウン。
アヴァロンはアロウンの父親が天上に対抗するために作ったものでした。
そしてそれを踏みにじったのはお前だとプィルを責めます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1939.jpg
いいえ、責めているのではありません。
アロウンはプィルが立ち上がり、指導者となって天上に反旗を翻す事を望んでいました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1940.jpg
自分たちが生きる事を天上を望んでいないなら生きている意味がないとプィルは言いますが、
アロウンはそんな事はないといいます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1941.jpg
アロウン、あなたはいったい……。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1942.jpg
アロウンの望みは「アヌウブン」を作ること。
今はまだ無い国だけど、天上に縛られること無く幸せに生きていける国を作ることを望んでいました。
プィルなら解ってくれるはずだ。一緒に、アヌウブンを作ることが出来るはずだ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1943.jpg
その言葉を聞いたプィルはアロウンに縋ります。自分達を導いて欲しいと。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1944.jpg
ですが、それでは、何も変わらないのです。プィル自身が先頭に立たなくてはならないのです。
そして、彼自身の意思で、彼自身の足で前に進まなければならないのです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1945.jpg
一緒に行きたいです。でもどうすればいいかわかんない(´・ω・`)
そんな事自分で考えろ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1946.jpg
はっきり言ってはいないけど、アロウンは誘っている。共に堕ちよと言っている。
※ティアーズ・トゥ・ティアラは美少女ゲームです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1947.jpg
全てを理解したプィルは答えます。「友になってくれ」と。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1948.jpg
友とは、互いに命を預けられる者の事だと。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1949.jpg
こうしてプィルは立ち上がり、戦うことを決意するのでした。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1950.jpg
アルサルの中に流れ込んできたプィルの記憶。
妖精族が絶体絶命のピンチの時に、アロウンと出会い、ダーンウィンを与えられ、
そして『友』と呼び合った、そんなプィルの大切な記憶。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1951.jpg
アルサルの様子がおかしい事を心配するリアンノンに、動かさないように言うスィール。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1952.jpg
しかし、そう悠長なことも言ってられないようで…何者かに囲まれています。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1953.jpg
だったらみんなでアルサルを守るぞ!なんてたくましいヒロイン達……!!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1954.jpg
夕方になっても全然動かないアルサル。どんだけ記憶入ってきてるんだ。
そしてアルサルを守ってずっと戦い通しのヒロイン達の頼もしさは異常。
ですが、アルサルの中にはアロウンに「辛いぞ」と言われた真実も流れ込んでいました……。

878ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 14:31:35 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 10/11

■報われなかったアロウンの過去

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1955.jpg
死体の山の中からアロウンを探し回るプィル。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1956.jpg
必死にアロウンの姿を探すプィルの耳に、アロウンの声が聞こえました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1957.jpg
見つけた! まだ息がある!
プィルは虫の息のアロウンを見て、オガムに回復魔法を指示します。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1958.jpg
かつてないほどに取り乱しているプィルに対し、オガムは悲しいほどに落ち着きはらっていました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1959.jpg
ゼロの可能性に縋り付こうとするプィルにオガムは一喝。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1960.jpg
プィルを止めるオガムは泣いていました。しかしオガムは後半でのチャージがマジでハンパない。
力及ばず予選落ちさせてしまった事が本当に悔やまれます。オガムの魅力は是非ゲームでとしか言えないよ。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1961.jpg
オガムはプィルにアロウンがもう助からない事を受け入れるように促します。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1962.jpg
それでも受け入れられないプィルでしたが、アロウンはとうの昔からまともに戦える体ではなかったのです。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1963.jpg
そして、オガムはプィルに友ならばアロウンを看取ってほしいと頼みます。
きっとオガムでは、心安らかに見送る事は出来ないから。
この辺の声優さんの演技はマジで涙腺崩壊ものなので是非実際のプレイで。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1964.jpg
この無理に笑顔を作ってる感じのプィルが何とも言えない。
虚ろな目の魔王さまも何とも言えない。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1965.jpg
黙ってアロウンを見ているプィルに対してアロウンは戦はどうなったのかと尋ねます。
大丈夫だよ、アロウン、プィル達の大勝利です。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1966.jpg
互いに思い出を語り合う友。アロウンの前で一人称が俺になるプィル様が友っぽさをさらに強調していると思う。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1967.jpg
ですが、アロウンは謝ります。天上の精霊と戦う事により、妖精族は大半が死んでしまいました。

879ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 14:31:48 ID:???
<<アルサル@ティアーズトゥティアラシリーズ>>支援 11/11

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1968.jpg
それでも、プィルは後悔なんかしてないよ。だって、アロウンのおかげで『尊厳』と『誇り』を知る事が出来たから。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1969.jpg
「ありがとう、アロウン。我が友、我らが大王よ」

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1970.jpg
苦しむアロウンに死ぬなというプィル。お前のために祈るから、神殿を建てて讃えるから。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1971.jpg
しかし、アロウンはそれを拒否します。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1972.jpg
いつかまた、プィル達の末裔とともに肩を並べるためにも、神にはならない。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1973.jpg
何一つ報われぬまま、去っていく。それでも構わない。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1974.jpg
ただ、プィルには一つだけしてほしい事がある。肩を貸してほしい。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1975.jpg
「王道を歩き続けた者は、最期の時が訪れようと……この2本の足で……立ち続けていかねばならない」
……本当に見栄っ張りだよアロウンは!

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1976.jpg
日が沈んでいくのを静かに二人で見つめます。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1977.jpg
プィルはアロウンにダーンウィンを返そうとしますが、アロウンはプィルと地上に託すと言います。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1978.jpg
共に祈ろう。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1979.jpg
祈りの言葉を終えた後、アロウンは眠りにつきました。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1980.jpg
そしてプィルは人間達と共に地上に残り、アルビオン王国を打ち建てる事を決意するのでした……。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1981.jpg
そして今、再び天上は神聖帝国の陰からこの地上を脅かそうとしている。

ttp://derikotan.t-k-t.net/m1982.jpg
アルサルの決意に反応するかのように輝きだすダーンウィン。に〜さま、何という勇者ポジション。
※このゲームの主人公は魔王さまです。

880<<ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ>>:2012/08/20(月) 01:00:58 ID:???
<<ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ>>

◆ロックが主人公の「The King of Fighters: Another Day」第2話 一部紹介◆

若い頃のテリー(養父)と戦っていたロック。ビルの屋上から落ちそうになった所で
かつて実父のギースがそうだったように、助けようとするテリーの手を振り払う。
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/670/670.jpg

悪夢にうなされて起きるロック。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/348/348.jpg
右の荷物上にテリーにもらった帽子を置いてあるのが、そんな場合じゃないのに微笑ましいです。

気分転換に夜風に当たりに行ったら、火事で母の描いた絵が燃えているのを見つけて茫然とした表情。
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/672/672.jpg
ロックが7歳の時に死んだお母さんの形見みたいに思ってて、ショックだったのかもしれません。

「あんたに殺されれば あの男から解放されるのかな」
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/368/368.jpg
殺し屋の女・リアンに対して呟くロック。「あの男」とは実父・ギースのこと。

「二度寝するからメシができたらい起こしてくれ」なんて言っておきながら
本当は夜中じゅう眠りもせずにロックの母親の絵を探してて
それを持ってきてくれたテリーのおせっかいに気づいて微笑む。

ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/356/356.jpg
「余計な事するなよ…ったく」

ぶっきらぼうな台詞とは逆にとても穏やかな表情が印象的。
本当は嬉しい気持ちを全然隠せてないのが微笑ましいです。

881<<ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ>>:2012/08/20(月) 01:08:20 ID:???
<<ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ>>

◆SNK公式恋愛シミュレーションアプリ「Days of Memories」シリーズ◆
…のガールズサイド「Days of Memories 〜彼と私の熱い夏〜」に登場するロック紹介

DS版公式サイトの紹介ページ。キャラは格闘ゲームの設定を残しつつ(?)
乙女ゲー向けの設定になっています。
ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/dom/dom2/series1/index.html

どこからツッコんだらいいのかわからないプロフィール。(餓狼MOWでのプロフィールは>>106
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/666/666.gif 王子て

料理中。エプロン装備。つまみ食いするテリーにしかめ面。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/663/663.gif ※餓狼MOWでは料理時エプロンしない設定だよ!

どこのカヲル君ですか。天使の羽は勝ちポーズ>>176 からきていると思われます。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/668/668.jpg

Days of Memoriesシリーズ本編(女の子攻略する方)にも実父・ギースと共に登場します。
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/671/671.jpg 数少ない常識人ポジション

私服姿が新鮮です。
このロックが料理作ってくれるイベントもあるよ!
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/761/761.jpg

乙女ゲーでもテリーに帽子貰う絵は外せません。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/661/661.png

バスケ部所属。ちなみにテリーは新任のバスケ部顧問です。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/667/667.jpg

ヒロインと2ショット。頬を染めつつソフトクリーム食べるロック君。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/662/662.png
※このゲームのロックはヒロインより一つ年下の16歳設定です

882ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 02:44:01 ID:???
<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>支援1/5  ■ストーリー支援1/5■

序盤ゆえに特に激しいネタバレではないのですが、連投規制に引っかかりやすい時間帯なので、
規制や忍法帖クラッシュ回避のために、本日はこちらにて一部のストーリー支援を投下致します。

■お兄ちゃんは正義漢

街で起こっている異変を上司に報告し、更なる真相を突き止めようとする克哉さん。
しかし港南署の上司たちはそれを信じようとしません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58996.jpg

そんなわけで克哉さんは強引な形で謹慎処分になってしまいました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58997.jpg

克哉さんを謹慎処分にした上司たちには何だか裏がありそうなのですが…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58998.jpg

謹慎処分になっても克哉さんの正義の心は消えません。
警察としてではなく、一個人として、街で起きた異変を止めるために、
克哉さんは舞耶たちと再度同行することにしました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58999.jpg

883ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 02:44:13 ID:???
<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>支援2/5  ■ストーリー支援2/5■

■お兄ちゃんは正義漢 

その頃珠輭瑠市では、憎い相手を呪い殺すための儀式を行った人間が、
次々と『JOKER』という殺人鬼と化すという謎の事件が起きていました。
どうやら、舞耶の親友・芹沢うららもその儀式を行っていたらしく…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59000.jpg

うららが殺人鬼となる前に早く止めないと。克哉は舞耶に心当たりがないか尋ねます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59002.jpg

「うららが殺したい程憎んでいる相手って誰だろう?」と皆で考えた結果、
かつてうららを泣かせた結婚詐欺師・牧村洋一を確保した(?)一行。
牧村を引きずりながら、舞耶たちはうらら行きつけのスポーツジムに向かうことに。

ジムに向かいながら牧村を市中引きずり回しの刑に処すると…。
結婚詐欺の達人・牧村もさすがに恥ずかしくなったようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59003.jpg

884ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 02:44:30 ID:???
<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>支援3/5  ■ストーリー支援■

■お兄ちゃんは正義漢 3/5

牧村に対して、克哉さんのいい漢っぷり。お兄ちゃんマジ紳士。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59004.jpg

パオフゥのツッコミもナイスです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59005.jpg

牧村も充分引きずり回して気が済んだし、スポーツジムに向かうと…。
ジムはパニック状態。やはりうららに異変が起きているようです。
取り返しのつかないことになる前にうららを見つけなくては…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59006.jpg

ジムの内部にたどり着いたのはいいのですが、うららの捜索にはスタッフ専用の鍵が必要。
鍵がある女性スタッフルーム(更衣室)にたどり着いたのはいいのですが…。
克哉さんは恥ずかしさのあまり顔が真っ赤になっています。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59007.jpg

885ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 02:44:42 ID:???
<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>支援4/5  ■ストーリー支援■

■お兄ちゃんは正義漢 4/5

男性陣を女性更衣室に行かせるわけにも行きません。
女性である舞耶が鍵を探しに行くと…なんと下着泥棒発見!!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59008.jpg

変態から口止め料として鍵を譲ってもらった舞耶ですが、
犯罪者を見過ごすわけには行きません。
正直に克哉さんに報告すると…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59009.jpg

克哉さんの正義の鉄拳が唸る!
ということで、下着泥棒は捕まりましたとさ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59010.jpg

「被疑者逮捕に御協力、感謝します」と舞耶に敬礼する克哉。
たとえ謹慎中であっても熱い正義の心を忘れない克哉さんなのでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59011.jpg

886ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 02:45:06 ID:???
<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>支援5/5  ■ストーリー支援■

■お兄ちゃんは正義漢 5/5

その後舞耶たちは、JOKERと化したうららを正気に戻しました。
実はうららが呪った相手は牧村ではなく舞耶だったのですが…うららも本当はいい子なんですよ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59012.jpg

うららに対して「そんな化け物女、早く殺しちまえ!」と言い出すゲスな牧村。
牧村はうららを亡き者にして、自分の詐欺の証拠を消そうと企んでいたのです。
克哉さんは牧村を殴ろうとしますが…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59013.jpg

「克哉が殴ったら服務規程違反になるだろ」ってことで、
パオフゥが代わりに牧村をぶん殴ってくれます。いいぞもっとやれ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59014.jpg

「もう一度同じことをしてみろ…僕がとことん追い詰める。どこへ逃げてもだ!」
という克哉さんの怒りの言葉にビビッた牧村は、結婚詐欺師引退宣言をしたのでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59015.jpg

887<<ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ>>:2012/08/20(月) 03:01:38 ID:???
<<ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ>> >>880-881

◆ロックが主人公の「餓狼 MARK OF THE WOLVES」ストーリー紹介◆
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/826/826.jpg ポスター絵

公式サイトの「餓狼 MARK OF THE WOLVES」紹介ページ。メインストーリーが読めます。
ttp://www.garou15th.com/history/series10/index.php

「キング・オブ・ファイターズ」。世界中の格闘家を一堂に集めて開かれる格闘技の祭典。
この大会は10年前に主催者であるギース(ロックの実父)が死んでから
一度も開催されていませんでした。
それが再び開催されることになり、前回優勝者・テリーと旅をしているロックにも招待状が届きます。
招待状には、優勝すれば10年前に死んだロックの母・メアリーについて
『ある事』を教えると書いてあったので、ロックは出場することを決めたのでした。

※ちなみに、同じSNKから発売されている「キングオブファイターズシリーズ」の
 キング・オブ・ファイターズ(格闘大会)は基本3対3のチーム戦ですが
 餓狼のキング・オブ・ファイターズは個人戦です。

オープニングの一シーン。不敵な笑みのロック。 ※GIF動画
ttp://dl6.getuploader.com/g/gsm/834/834.gif

◆KOF準決勝戦〜決勝戦◆

ロックのストーリーモードでは、準決勝戦でテリーと戦うことになります。
彼に勝った後、この大会はどこかきな臭いと注意されるロック。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/746/746.gif ああ、気付いてる…

そして決勝戦の舞台へ。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/745/745.gif
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/747/247.gif
ttp://dl6.getuploader.com/g/gsm/768/768.png

決勝戦の相手・グラントを倒し、彼に母さんの事を教えろと詰め寄りますが
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/754/754.gif
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/749/749.gif
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/750/750.gif
グラントは何も答えず、「全てはカインに聞くがよい」とだけ言い残しました。

そのカインさん(餓狼MOWラスボス)とご対面。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/751/751.gif 何の目的で俺を呼んだ?
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/752/752.gif

888<<ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ>>:2012/08/20(月) 03:02:39 ID:???
<<ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ>> >>880-881

◆カイン登場◆ >>887の続き

ロックと同じ赤い瞳と長い金髪の男性、カイン・R・ハインライン。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/850/850.gif
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/851/851.jpg プロフィール

彼こそ今回のキング・オブ・ファイターズ主催者であり
ロックに、今は亡き母・メアリーの秘密を教えるという手紙を送った張本人。
そして彼は、自身がメアリーの弟(ロックにとっては叔父)である事を明かします。

ロックの母・メアリーの肖像画の前で、ロックに対し自分に協力するよう言うカイン。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/753/753.gif 
「君もギースの忘れ形見ならば私に協力するべきではないかね?」

当然ロックは協力する気はないのでカインと戦います。例えそれが両親亡き今唯一の血縁者でも。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/755/755.gif

カインを倒すと、グラントの時と同じく詰め寄りタイム再開。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/726/726.jpg
「何故俺を呼んだ?」

全てはロックの父『ギースの遺産』の為と語り出すカイン。
ギースの死後、彼の遺書が発見されたが内容は誰にも理解不可能だったと。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/735/735.jpg

今は亡き母・メアリーの情報目当てで今回のキング・オブ・ファイターズ出場を決めたのに
その情報が出てきそうにないせいもあるのか、怒った顔のロック。
カインの目的『ギースの遺産』について自分は何も知らないとカインに告げるのですが

「悪いが他を当たってくれ」
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/722/722.jpg
甥っ子(17)に襟首掴まれる叔父さん(26)の図。

「君の母上が生きている……としてもかね?」
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/733/733.jpg

な なんだってー!!(AA略)
衝撃の事実発覚。しかしこの後場面転換するので詳しい内容は語られません。

889<<ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ>>:2012/08/20(月) 03:03:41 ID:???
<<ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ>> >>880-881

◆テリーとの別れ◆ >>887-888続き

衝撃の事実発覚→場面転換後。ロックを心配して探しにきたテリー。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/731/731.jpg
「何処にいるんだ!」

誘拐犯に詰め寄る父親のようなテリーに、涼しい態度で答えるカイン。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/724/724.jpg
「彼ならばここにいるが…」

黙っているロックを前に、彼(ロック)は自分と行動を共にするとテリーに告げるカイン。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/728/728.jpg
「君はもう手を引きたまえ…」
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/736/736.jpg
「どういう事だ?ロック」


「…今は何も言わないでくれ 全てを清算したら必ず帰るよ…」
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/734/734.jpg


辛そうにも見える表情で言うロックに対して
それ以上は何も聞かずに一言だけ答えるテリー。いい親子。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/732/732.jpg

母が生きているという情報の続きを提供する代わりに、カインに口止めされているのか
何も言えないのが悔しそうな表情のまま、カインとその場を去るロック。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/725/725.jpg
「すまない……テリー」

ここまでがロック主人公の「餓狼 MARK OF THE WOLVES」のストーリーになります。
いかにも続編を匂わせる終わり方ですが、悲しいことに色々な事情があって
1999年にこの作品が発売された後、2012年の今まで続編は発売されていません。悲しいことに。

890ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 03:19:03 ID:???
<<アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ>>支援1/3 ■KOF2003ストーリー支援

1.KOF初参戦(1/2)

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1345217841/267-268から時は流れ、
16歳になったアッシュは世界規模の格闘大会・KOFに参戦。
KOF初出場ながらも、翡翠色の炎で他格闘家たちを圧倒し、優勝を果たします。

それにしてもやっぱり子供時代と人相変わりすぎです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59023.jpg(KOF2003)

優勝を果たしたアッシュたちを様々なトラブルが襲い掛かります。
カノチによってKOFの主催者・神楽ちづるが操られたり…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59024.jpg

突如現れたカノチの刺客、ムカイに戦いを挑まれたり…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59025.jpg

なんとかムカイを制したものの、ムカイによってどこかへと飛ばされてしまったり…。
不気味なことばかりが起こりますがアッシュは全く動じません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59026.jpg

891ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 03:19:16 ID:???
<<アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ>>支援2/3 ■KOF2003ストーリー支援

1.KOF初参戦(2/2)

自分とカノチ、どっちが強いかの決着をつけるために、
カノチを追いかけに行くことにしたシェン・ウー。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59027.jpg

己に課せられた、父親抹殺の使命を果たすために、
父を追いかけに行くことにしたデュオロン。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59028.jpg

そんなチームメイトたちを見送るアッシュ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59035.jpg

二人が去った後、アッシュは不敵な笑みを浮かべこう呟きます。
「さぁて、こちらも最後の仕上げに勤しみましょうか……」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59029.jpg

どうやらアッシュがKOFに参加する真の目的は他にあったようです。その目的が何なのかといいますと……。

892ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 03:19:40 ID:???
<<アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ>>支援3/3 ■KOF2003ストーリー支援

2.略奪

アッシュはとある目的を果たすために、三種の神器の守護者の末裔である、
神楽ちづるの『八咫鏡(やたのかがみ)』の力を奪います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59030.jpg

「こんな画像掲載して、アッシュのイメージダウンに繋がらないの?」
と思われるかもしれませんが、物語の中で重要な場面であって痴漢じゃないんですよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59031.jpg

鏡の力を手に入れたアッシュ。今回の目的は鏡の力を奪うことだったようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59032.jpg

次は八神庵の『八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)』の力を奪う――という宣戦布告をします。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59033.jpg

不敵な笑い声を残し、庵たちの元から姿を消したアッシュ。なぜ彼は三種の神器の力を奪おうとするのでしょうか?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59034.jpg

893ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 03:23:34 ID:???
<<アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ>>支援1/3 ■KOF11ストーリー支援1/2(前回>>890-892

1.決別(1/2)

>>890-892の宣戦布告どおり、KOF11では、庵の『八尺瓊勾玉』の力を奪うのに成功したアッシュ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59036.jpg

ですがすぐに幼なじみであるベティたちのチームに見つかってしまいました。
ベティもアッシュを追うために今大会からKOFに出場していたのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59037.jpg

「己に課せられた使命を忘れたの?」とアッシュに詰め寄るベティ。
しかしベティに対するアッシュの返事は……。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59038.jpg

「使命なんて、わ・す・れ・た」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59039.jpg

口で言っても無駄だと悟ったベティは、ならば力尽くで…と考えます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59040.jpg

894ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 03:24:07 ID:???
<<アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ>>支援2/3 ■KOF11ストーリー支援2/2

1.決別(2/2)

『八尺瓊勾玉』の力を身につけたアッシュは、本来の翡翠の炎とは異なる、蒼紫の炎をベティに見せつけます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59041.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59042.jpg

庵の力を奪ったアッシュ――。ですがそんなことでおとなしく退くベティたちではありません。
ベティ、紅丸、デュオロンはアッシュを取り囲みます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59043.jpg

しかしアッシュは瞬間移動能力を使い、ベティたちの前から消えてしまいます。
次は草薙の剣の守護者である、草薙京の力を奪うと宣言して……。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59044.jpg

アッシュの目論みを阻止し、一人ででも使命を果たそうとするベティ。
そして、とある目的を果たすためにベティと決別したアッシュ。
この先、二人をどんな運命が待ち受けているのでしょうか?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59045.jpg

895ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 03:24:42 ID:???
<<アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ>>支援3/3 ■KOF12ストーリー支援? 1/1
______________________________________
|                                      /ー────ヾ          |
|                                    /Z ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\      .|
| 以下                               /        /ヘ   \      .|
| KOFアッシュ編主人公                   /         /  ,ヘミ  ヽ    .|
| アッシュ・クリムゾンからの                l:::::::::.      /   ,,/  ミ |      |
| メッセージをお読みください                |:::::      /    -=・ッ'| |)     |
|                                 |::::   |   /、___/∵ | |      |
|                                 ..ヽ::  |::  /  \/    | |      .|
|                                  \:: |ヽ:: |        /レ'      |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「KOF12って大人の事情でゲーム内ストーリーが用意されてないんだ。
 だから何の進展もなくって、ストーリーの説明のしようがないんだよネ。アハハハハ♪
 その代わり綺麗になった僕が見られるから、気になったらプレイしてみたらどうかな?」

「12以降のドットはこの通り。綺麗でしょ?もう↑のAAそっくりだなんて言わせないヨ!」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59046.gif
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59047.gif
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59048.gif

896ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 04:26:08 ID:???
<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>支援1/4  ■ストーリー支援■(前回>>882-886

■お兄ちゃんは純情 1/2(再掲、画像微調整)

>>882-886の事件以降、無事に舞耶とうららは和解。以前よりもずっと仲良しに。
その後も様々な事件をなんとか無事に解決してきた一行は、
物語の重要人物を呼び出すため、とある作戦に出たのでした。
しかし心配性な克哉さんにとっては作戦が上手くいくか心配でしょうがない模様。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59049.jpg

舞耶は克哉さんの心を解きほぐすように、
彼を「レッツポジティブシンキング(はぁと)」と励まします。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59050.jpg

シャイな克哉さんは舞耶の笑顔に顔を赤らめてしまいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59051.jpg

「昔から自分は色々と考えすぎてしまう性分なんだ」と舞耶に打ち明ける克哉さん。
「そんなの見てればわかる」と突っ込まない舞耶姉は優しい子。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59052.jpg

897ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 04:26:33 ID:???
<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>支援2/4  ■ストーリー支援■  

■お兄ちゃんは純情 2/2

いつでも明るく前向きであろうと頑張る舞耶に対して、
「君は自分の役割に疲れたりしないのか?」と克哉さんが尋ねたところ、
「自分で決めたことだから」という答えが帰ってきました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59053.jpg

舞耶のその言葉を聞いて克哉さんも思うところがあったようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59054.jpg

「女性と接するのは苦手」というぐらい奥手な克哉さんでしたが、
この一件以降、次第に舞耶に恋心を抱くようになります。
ドラッグストアで舞耶に話しかけられただけでこの反応!お兄ちゃんマジ純情。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59055.jpg

しかし大切な弟・達哉も舞耶のことを愛しく想っているのでした。
家族を愛する気持ちと、舞耶に恋する気持ちの間で板ばさみになる克哉……。
果たして克哉の家族愛と恋心が報われる日は訪れるのでしょうか?

898ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 04:26:56 ID:???
<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>支援3/4  ■ストーリー支援■ 

■辛口カレーよりも辛口 1/2

純情で奥手な克哉さん。そんな彼に対する女性陣の反応は…というと。
舞耶、うらら、克哉の三人で合同交渉術を使うと、
女性陣(というかうらら)の克哉さんに対する本音が聞けます。

うららからの評価は「真面目でしっかり者だけどブラコンっぽい」とのこと。
一方的に「結婚にはちょっとねぇ」って…ひでー。
舞耶は主人公なので台詞がないため、どう擁護してるのか詳しく知ることが出来ないのが残念。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59056.jpg

舞耶の擁護も届かず、うららは「結婚した後も弟と同居したがるタイプ」と更に辛口評価。
純真な舞耶は兄弟愛の素晴らしさについてうららに説くのですが…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59057.jpg

上で二人(というかうらら)が好き勝手語ってる間の克哉さんの反応はこちら。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59058.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59059.jpg

899ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 04:27:09 ID:???
<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>支援4/4  ■ストーリー支援■ 

■辛口カレーよりも辛口 2/2

兄弟愛を説く舞耶の言葉に納得したうららは、
克哉さんは面倒見よさそうだし、収入も安定してるし…ということで、
「ゲットしとくかぁ?」という結論に至ったようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59060.jpg

これには舞耶も苦笑い。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59061.jpg

そりゃ、克哉さんの背筋に冷たいものが走るのも当然ですよね……。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59062.jpg

……って、お前ら、戦闘中に何喋ってるんだよ!
このように『ペルソナ2罰』は戦闘中もキャラ同士の人間関係が垣間見えたり、
大の大人たちが戦闘中におバカなことをやったりと飽きさせないので是非プレイしてみて下さい。

あと、うららがアレな子のように見えますが本当はいい子なんですよ!女性陣に関しては詳しくはゲーム最萌で。

900<<ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ>>:2012/08/20(月) 04:27:59 ID:???
<<ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ>> >>880-881 >>887-889

◆テリーについて◆ 
ロックの育ての親であり、餓狼伝説シリーズ前作までの主人公・テリー。
ロックの実父・ギースへの復讐の為に強くなったのに、そんな重苦しさを感じさせない
陽気なアメリカンのお兄さんで、故郷であるサウスタウンの人々からは英雄視されており
映画出演依頼が来たり、講演の後でマスコミに囲まれる位有名な人物です。

□KOF MAXIMUM IMPACT 公式サイト ワイルドウルフ(テリー)ストーリー□
ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-mi-ra/story/story_w-wolf.html
講演の仕事が終わった後マスコミに囲まれた所をロックがサイドカーで迎えに来たりします。
柄にもなく教育パパ化したテリーに対するロックの言葉が実に親子で微笑ましいです。

↑のストーリーで、ロックにガールフレンドが出来ない心配をする
テリーさんとそれに対するロックの反応がツボだったので描いてみました。
ttp://dl8.getuploader.com/g/jse/285/285.jpg

※こちらは↑にやりとりを勝手に付けたした絵です
ttp://dl8.getuploader.com/g/jse/284/284.jpg


◆フリーダムなヒーロー◆
上のストーリーでわかる通り、サウスタウンのヒーローであるテリー・ボガード氏。
ですがその半面、料理が下手でロックが小さい頃から料理全般任せっきりだったり
目的地へのチケットがないからと貨物列車に便乗しようとする※フリーダムさを持ち合わせており
ロックが、今の料理上手で割と常識的(比較対象:テリー)なロックに育ったのは
テリーのお陰(せい?)であることは間違いないと思われます。

自作漫画「テリーに育てられたお陰でロックはこんな青年になりました」
ttp://dl6.getuploader.com/g/jse/263/263.jpg

※貨物列車に便乗しようとするテリー ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/664/664.jpg
 テリー「ん?どうした乗らないのか?」  ロック「余りにも自然に乗り込まないでくれ…テリー。」

台詞は公式サイトのQ&A参照 参考画像:ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/669/669.jpg

901<<ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ>>:2012/08/20(月) 04:28:39 ID:???
<<ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ>> >>880-881 >>887-889

◆料理上手なロック◆
ロックは料理が上手です。ただ、ゲーム中にその腕前が発揮されることは
格闘ゲームというフィールドでは残念ながらありません。
しかし、各出演作品のストーリーやSNKモバイルサイトの小説では
ロックが料理をする様子が描かれています。

□KOF MAXIMUM IMPACT 公式サイト ロック ストーリー□
料理下手で買い物を渋るテリーと料理担当なロック。
ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-mi-ra/story/story_rock.html

こちらは珍しく料理失敗するロック。
ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/kof/story/rock.html

↑のストーリー内にある「テリーからもらった帽子相手に文句を言うロック」を描いてみました。
ttp://dl8.getuploader.com/g/jse/286/286.jpg
ロック君!そんなこと言われても帽子困ってるから!


◆散髪もできるロック◆
ロックと出会ったばかりの頃のテリーは髪の長さが腰くらいまであるのですが
10年後設定の餓狼MOWでは肩までの長さになっています。
ttp://dl6.getuploader.com/g/gsm/741/741.jpg

その理由は、↓公式スタッフへのQ&Aによると、
ttp://dl6.getuploader.com/g/gsm/742/742.jpg
4、5年前にロックがテリーの髪型に文句をつけて散髪してしまったから、らしいです。

当時ロックは12〜13歳。料理上手なだけでなく散髪もできる12〜13歳って素晴らしいですね。
ttp://dl6.getuploader.com/g/jse/265/265.jpg そんな自作絵

902ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 07:12:52 ID:???
<<アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ>>支援1/3 ■特別企画!アッシュ占い!リベンジ編!

 ( "〃",ノヾ、 )  
  ), cレ:∀´ル' <ボンジュール!ボクはアッシュ。この前の支援では『アッシュ占い』が中途半端なままで終わっちゃってゴメンネ。
           もっと上手く支援するはずだったのに。今日こそはちゃんとやるからまた付き合ってくれると嬉しいナ♪

「今までやこれからのストーリー支援を見てもらえばわかると思うんだけど、
 ボクってどんどん綺麗になってるわけじゃない?キミはどのボクが好きかナ?正直に答えてネ!
 選んだ画像によって、キミがどんな人間なのかボクが当ててあげる。当たるも八卦!当たらぬも八卦だヨ!アハハ♪」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58142.jpg

Aのベビアッシュ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58072.jpg 

Bのちびアッシュ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58090.jpg

Cの2003アッシュ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58128.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58070.jpg

903ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 07:13:30 ID:???
<<アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ>>支援2/3 ■特別企画!アッシュ占い!

>>902の選択肢の続きだヨ!え?長い?実はまだあと一レスあるんだよネ」

D 11のアッシュ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58131.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58129.jpg

E 12のアッシュ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58130.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58132.jpg

F 13のアッシュ(ストーリー支援はここから先の支援を見てネ♪)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58071.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58934.jpg

G Days Of Memories〜彼と私の熱い夏〜のアッシュ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58145.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59088.jpg

904ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 07:14:13 ID:???
<<アッシュ・クリムゾン@キングオブファイターズシリーズ>>支援3/3 ■特別企画!アッシュ占い!

>>902-903の選択肢の続きだヨ!これでおしまい。全部で10個+αの選択肢の中から一番素敵なボクを選んでネ!」

H 『KOF MAXIMUM IMPACT REGULATION "A"』のデフォルトアッシュ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58148.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58078.jpg

I 『KOF MAXIMUM IMPACT REGULATION "A"』のアナザーアッシュ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58143.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58144.jpg

J 血の螺旋に狂うアッシュ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58146.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58147.jpg

K どれも(゚⊿゚)イラネ

「うーん。こんな感じかな?まさかKを選ぶ人はいないよネ?診断結果は今日中に投下予定だから楽しみにしててネ♪」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up58149.jpg

905<<ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ>>:2012/08/20(月) 15:24:45 ID:???
<<ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ>> >>880-881 >>887-889 >>900-901

◆子供時代のロック◆

テリーから帽子をプレゼントされるロック。
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/60/60.jpg
口元しか表情が見えませんが、とても嬉しそうです。

餓狼MOWオープニングデモの子供時代ロック詰め合わせ。
ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/352/352.jpg
重たそうにダンベルを持つ姿(左下)が可愛いです。

バスケ中。ダンクシュートを決めるテリーを見上げるロック。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/744/744.jpg
魚釣り中。ロックばっかり釣れてるようです。
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/53/53.jpg
海釣り中。テリーの後ろで元気に応援してます。
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/67/67.jpg
野宿中。ロックは眠ってます。
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/58/58.jpg 

KOFキャラ集合絵。中央のテリー(赤い帽子の金髪)の足元に子供時代のロックが。
不知火舞さん(中央のポニテ女子)のしっぽをつかんでるのが可愛いです。
ttp://dl3.getuploader.com/g/gsm/674/674.jpg

ちなみに舞はテリーの弟・アンディ(舞に腕を掴まれてる金髪青年)の恋人。
そしてアンディはロックのおじさんみたいなものなので
舞はロックにとって「おばさん」になるとか何とか。


◆KOFシリーズの子供ロック◆

ttp://dl6.getuploader.com/g/gsm/740/740.jpg
KOF2001公式絵の没バージョン。採用された絵にはテリーしかいないのですが
こちらはロックがテリーの膝の上でお食事中。

KOF2001、2002でテリーの勝利ポーズに登場する子供ロック。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/721/721.jpg

試合終了と同時に全速力で駆けてきて「Stand up!」と言うテリーの真似をするのが可愛いです。
ttp://dl6.getuploader.com/g/gsm/743/743.gif GIF動画版

KOF2003の餓狼チーム(テリーが所属するチーム)エンディングには
テリー達を観客席から見ているロックに似た少年が登場します。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/838/838.jpg …ロック?

しかしKOF2003のテリーは20代半ばで、7歳のロックを引き取った時とほぼ同じ年齢です。
この少年はどう見ても十代以上の年齢。なので彼はロックではありません。

では、本物のロックはどこにいるのかと言いますと
KOF2003のオープニングに一瞬だけ(本当に一瞬)登場します。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/837/837.jpg
チームメイトのジョー(半裸の男性)に手をあげて挨拶するテリーの真似っこして
手をあげるロック。赤い手袋とちっちゃな後姿がとてもかわいらしいです。

こんな可愛い子が10年後、中二病っぽい強気台詞を言うようなるなんて胸熱ですね。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/739/739.jpg
「俺は宿命にケンカを売ってんだ」

906<<ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ>>:2012/08/20(月) 15:25:23 ID:???
<<ロック・ハワード@餓狼伝説シリーズ>> >>880-881 >>887-889 >>900-901

◆女の子が苦手◆

ロックは男だらけの中で育てられたため、女性が苦手なシャイボーイです。
露出度の高い女の子と対戦すると、目のやり場に困るもよう。
ttp://dl10.getuploader.com/g/gsm/62/62.jpg
「わ…悪いけどその格好で戦うの止めてくんないかな…」

お顔が綺麗なせいか当然モテます。
年下のゴスロリ少女・ニノンちゃんにモーションかけられる(?)ロック。でもロック引いてます。
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/822/822.jpg ※字幕は実際の台詞を元に勝手に付けました
「あなた、結構私のタイプだし」

顔だけでなく、料理プロ級で多分家事全般OKで散髪もできるし(>>901参照)
生活費引かれてもHONDAのバイクが買える程度のファイトマネーが稼げる将来有望な格闘家で
お母さん思いという、今すぐ婿に行けそうなレベルのハイスペック17歳少年なのに
女 性 が 苦 手 。なんという宝の持ち腐れ…


◆公式サイトの「”餓GAROU狼” Q&Aコーナー」◆
ttp://neogeo.freeplaytech.com/garou/sss/q_a/q_a.htm

このコーナーでは、>>900下で挙げたシーンについての質問をはじめ
色々な質問にスタッフの方が答えているのですが

・ロックは料理する時普段着のままでエプロンしない派、しかし手は綺麗に洗う
・ロックのバイク(HONDA)は自分のファイトマネーで購入
 バイクはフルカウルのバリバリオンロード仕様
・テリーとロックは寝る時は着の身着のまま
・ロックのウエストサイズは67cm

等々、色々な設定がわかって面白いので興味がわいたら是非ご覧下さい。
公式でテリーとロックはホームレス認定されてたりします。

かっこいいホームレス2人
ttp://dl8.getuploader.com/g/gsm/347/347.jpg

907ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 18:21:18 ID:???
<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>ネタバレ支援 ■ストーリー支援1/1■

■真相1/1(※ネタバレにつき、お借りします。画像貼りなおし版です)

達哉はかつて、前編にあたる『ペルソナ2罪』の中で大切な女性を喪いました。
その女性の正体は『ペルソナ2罰』の主人公、天野舞耶。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59168.jpg

達哉たちは、十年前の出会いの事実も記憶も全てなかったことにして、
惨事が起こらないパラレルワールド(『ペルソナ2罰』の世界)を作りました。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59169.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59170.jpg

私のことは早く忘れなさい――そう言い遺して力尽きた舞耶。
しかし、達哉には、大切な人のことを忘れることなんてできませんでした。

舞耶を忘れられず、『ペルソナ2罪』の世界での記憶の封印が解かれてしまった達哉。
しかし、それは大きな悲劇をもたらす引き金となっていました。
達哉のほかに達哉以外の三人…。淳、リサ、栄吉の記憶の封印が全て解かれた時、
今の舞耶たちが生きているこの世界は消滅してしまうといいます。

達哉は舞耶たちの生きる世界が消滅する前に、独りで何とかしようとしていたのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59171.jpg

908ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 19:36:25 ID:???
<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>支援1/3  ■ネタバレ支援■

■『周防克哉』という男1/3

物語のクライマックス――ラストダンジョンである、
『モナドマンダラ』にて克哉は自分の『シャドウ』と対峙します。
ここはどこなのかとか、ここに来るまでに何があったのかを説明すると、
ネタバレの嵐になってしまうので泣く泣く割愛。

シャドウ――それは人の奥底にある心の負の部分を原動力として成長していく悪しき者。
つまり、克哉たちの目の前に立ちはだかるこのシャドウ克哉は、
克哉の心の負の部分とも言えるのですが…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59193.jpg

自分の気持ちよりも、家族の幸せを最優先してきた克哉。
将来の夢も、想いを寄せる女性のことも、全部我慢してきた克哉。
そんな克哉に対して、シャドウ克哉は揺さぶりをかけます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59194.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59195.jpg

ついには舞耶への想いも暴かれてしまいます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59196.jpg

909ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 19:36:36 ID:???
<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>支援2/3  ■ネタバレ支援■

■『周防克哉』という男2/3

更にシャドウ克哉は克哉に追い討ちをかけます。
もう我慢なんてしなくていい――気持ちを偽るな――。
達哉を亡き者にして、欲しいものは全部手に入れてしまえ――と。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59197.jpg

最愛の弟・達哉に銃を向ける克哉……。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59198.jpg

「信じるわ…克哉さん…」と克哉に呼びかける舞耶。
克哉がどれだけ達哉のことを大切に想っているか、
これまで彼らと行動を共にしてきた舞耶はちゃんとわかっていたのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59199.jpg

そして克哉は……。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59200.jpg

達哉ではなく、もう一人の自分・シャドウ克哉に銃を発砲したのでした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59201.jpg

910ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 19:36:46 ID:???
<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>支援3/3  ■ネタバレ支援■

■『周防克哉』という男3/3

自分の心の闇を撃った克哉はシャドウに言い放ちます。
「お前は一つミスを犯した…その顔で、僕達兄弟の間を否定したことだ!!」と。
弟のために体を張って戦う今の克哉が、家族を疎ましく思っているがないのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59202.jpg

シャドウ克哉の力は弱まっていきます…。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59203.jpg

確かに克哉にはパティシエという夢を諦めたという過去がありました。
しかし今の克哉にとっては、愛する家族を幸せにすること、
そして家族みんなで仲良く暮らすことこそが夢なのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59204.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59205.jpg

本当、パオフゥの言うとおりで、克哉が可愛い弟を殺せるわけがないのです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59206.jpg

舞耶に想いがバレてしまい赤面する克哉さん。(前々からバレてたんじゃ…)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59207.jpg

家族、正義、平和――それと、猫や甘いものを愛する真っ直ぐな男。
それが周防克哉です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59208.jpg

911ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 21:31:35 ID:???
<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>支援  ■ネタバレ支援 〜10年後の周防兄弟〜1/2

というわけでまたこちらの避難所をお借りしているわけですが、ここからは究極のネタバレです。
2009年――。『ペルソナ2罪/罰』から十年後の未来では、
周防兄弟はどんな人生を送っているのでしょうか?

『ペルソナ3(以下P3)』は、『2』までとは異なる平行世界を舞台とした物語なのですが、
この『P3』の中でもこっそりと周防兄弟(らしき人物)のことが小ネタとして語られています。

『P3』の舞台である月光館学園寮のラウンジにあるテレビには、
バラエティに富んだ日替わり番組が用意されています。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59234.jpg

まずは克哉さんの誕生日である12月30日にテレビを観てみると…。
三十代になっても克哉さんは克哉さんらしく刑事として頑張っているようです。
年齢的にも気になる結婚やらなんやらの話題については一切触れられていないのが、
非常にもどかしいところですが、元気そうで何よりです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59235.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59236.jpg

912ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 21:32:15 ID:???
<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>支援  ■ネタバレ支援 〜10年後の周防兄弟〜2/2

そして弟の達哉の誕生日である7月27日にもテレビを観てみると……。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59237.jpg

え?日付が逆走してる?細かいことはいいんだよ!
そんなことより、重要なことは達哉が『兄みたいな刑事を目指している』ということです!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59238.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59239.jpg

『罰』のエンディングで、ある『将来の夢』を兄である克哉に打ち明けた達哉。
『将来の夢』に向かって歩みだした弟を優しく見守り、支えようとする克哉。

達哉が兄のような刑事になるために今も頑張ってるんだとわかった時は、
まるで自分の身内のことのようにとても嬉しくて、じーんとしたものです……。
下は、最大のネタバレとなるエンディングの一コマなのでご覧の際はご注意を!!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59240.jpg

時が流れても兄弟の絆は失われるどころか、ますます強くて深いものとなっているのでした。
今、こうしている間も、周防兄弟はこの日本のどこかで刑事として頑張っていることでしょう。

周防兄弟だけじゃなく、初代主人公を除いた『1』『2』の主要人物全員が、
それぞれのキャラクターの誕生日にテレビで特集されています。
皆それぞれ、月日を経ても自分の道を真っ直ぐに歩んでいますので、
小ネタではありますが『ペルソナ3』をプレイする際には是非ご覧下さい!

913ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 21:59:28 ID:???
<<周防克哉@ペルソナシリーズ>>支援  ■ネタバレ支援 〜クリア後のお楽しみ!〜1/1

ペルソナ2のお楽しみといえばクリア後のエクストラダンジョン!!
笑いあり、涙あり、謎解きあり、強敵ありのやり応えあるダンジョンです!
……ということで物語をフルコンプした後も、まだまだ克哉さんたちとの冒険は続きます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59253.jpg

EXダンジョンではこんなエグい難問もいっぱい出てきます!
一応、ちゃんとヒントは用意されているのですが……。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59254.jpg

なんと高校生克哉さんも登場します!どうやらお困りのようですが……。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59255.jpg

優秀な成績でEXダンジョンをクリアすると素晴らしいご褒美があります!
ご褒美のひとつ『留守番電話ボイス』では、克哉さんの美声を堪能できますよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59256.jpg

PSP版では達哉のあんな過去やこんな過去にも触れられるシナリオも追加されています!
みんな一緒にペルソナ2罰やろうぜ!PSP版もやろうぜ!PSP版はまだ途中までしか進めてないけど面白いよ!!
克哉さんたちと一緒に力を合わせて世界を救っちゃおうぜ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59257.jpg

914ゲーム好き名無しさん:2012/08/21(火) 23:57:45 ID:???
<<ブルー@サガフロンティア>> 支援 瓦礫の王国

兄弟を殺したと思ったらフュージョンしていたでござるという衝撃的な展開の後、
事の真相を聞くためにマジックキングダムへと帰ることにしたブルー(兼ルージュ)

ひさびさにマジックキングダムへと帰還したブルー、そこで目にしたものは…
ttp://dl6.getuploader.com/g/6%7Cmiri/120/blue60.jpg
マジキン\(^o^)/

崩壊後のマジックキングダムで流れる物悲しい曲
この先の支援はぜひ、この曲を聴きながらご覧いただきたい
ttp://youtu.be/nWfB4M-aa-c

この曲、タイトルこそ「マジックキングダム」なのだが、
作曲者のイトケンこと伊藤賢治氏はこの曲を「本当のブルーのテーマ」と考えているそうだ
ttp://youtu.be/0uAMw96XLOM
↑こちらのブルーのテーマは、ブルーが住んでいる鬱屈とした世界をイメージして作られた曲
つまり、「ブルーのテーマ」は実はマジックキングダムのテーマで、
この「マジックキングダム」と呼ばれている曲こそがブルーのテーマということになる


今までは複数の口調を使い分けていたブルーだが、
ルージュと融合後のイベントでは、一人称が「俺」になり
(たまに「僕」と言っているのはルージュの一人称)口調にもずいぶん素が出ている

先ほどの「本当のブルーのテーマ」もそうだが、
ブルーにとって絶対的だったキングダムが崩壊して、初めて本当の自分が出せるとは皮肉なものである

話は戻って、キングダムは得体の知れぬ怪物に蹂躙され廃墟同然となっていた
自分たちがいない間にいったい何があったのか?
多くの術士たちの亡骸とすれ違いながら地下の機密区画を目指すブルー
ttp://dl6.getuploader.com/g/6%7Cmiri/121/blue61.jpg

キングダムが隠していた様々なものへの怒りと、
それでも絶対だったキングダムが崩壊してしまった事への言いようのない思いが重なり、呟く
ttp://dl6.getuploader.com/g/6%7Cmiri/122/blue62.jpg
シリアスなシーンの支援でこんなことを言うのもなんですが
この場所で十字キーを上下に入れるとブルーがおっぱいの上り下りをして楽しいぞ

915ゲーム好き名無しさん:2012/08/21(火) 23:58:18 ID:???
<<ブルー@サガフロンティア>> 支援 瓦礫の王国

生き残った術士たちを見つけた場所は、
一人の赤ん坊を魔術的処置で二人に分ける施設だった
ttp://dl6.getuploader.com/g/6%7Cmiri/134/blue74.jpg

双子の掟の真実にショックを受けるブルー
ttp://dl6.getuploader.com/g/6%7Cmiri/123/blue63.jpg

生き残った術士たちに詰め寄る
ttp://dl6.getuploader.com/g/6%7Cmiri/124/blue64.jpg

多くの双子を人為的に作り出し、殺し合わせる目的…
それはキングダムの地下深くに封印された「地獄」に対抗するため、
高い魔力を持った人間を作り上げることだった
ttp://dl6.getuploader.com/g/6%7Cmiri/125/blue65.jpg

二人の人間に別々の資質を持たせ、それを一人に融合することで
相反する術をも極めた究極の術士を生み出す計画
ttp://dl6.getuploader.com/g/6%7Cmiri/126/blue66.jpg
ttp://dl6.getuploader.com/g/6%7Cmiri/127/blue67.jpg

何も知らず利用されていたことに怒りをあらわにするブルーだが、
その時、地獄から這い出たモンスターが襲撃してきた
ttp://dl6.getuploader.com/g/6%7Cmiri/128/blue68.jpg
天井からイノシシやダンゴ虫が降ってくる図はややシュール

モンスターに襲われ、術士は赤ん坊たちを頼むと言い残し事切れた
ttp://dl6.getuploader.com/g/6%7Cmiri/129/blue69.jpg

戸惑うブルー
ttp://dl6.getuploader.com/g/6%7Cmiri/130/blue70.jpg

「どうすればこの子達を護れる?」
ttp://dl6.getuploader.com/g/6%7Cmiri/131/blue71.jpg

術を極めた二人の人間が融合することによって、最強の術士となったブルー
自分たちを騙し、殺し合わせた故郷を放ってどこか別のリージョン(世界)へ旅立つことも容易にできる
だが、彼は故郷とその子供たちを守る道を選んだ
ttp://dl6.getuploader.com/g/6%7Cmiri/132/blue72.jpg

戻ってこられるかもわからない地獄の内部へと旅立つブルー
かろうじて生き残っていた男がその背中に声をかける
「お前達は本当の・・・・」
ttp://dl6.getuploader.com/g/6%7Cmiri/133/blue73.jpg

「・・・・双子だったんだ」
最後の言葉はブルーの耳に届いたのだろうか…?
ブルーとルージュ、もし生まれた場所が違ったなら
彼らは双子の兄弟としてごく普通に暮らしていたのかもしれない

ご愛読ありがとうございました
ブルーの勇気がリージョン界を救うと信じて…!

916ちょっと画像差し替え…:2012/08/22(水) 20:21:22 ID:???
<<ブルー@サガフロンティア>>支援

奥ゆかしい雰囲気の漂うリージョン「京」へとやってきたブルー
ここには心術の修行ができる道場がある
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/190/blue96.jpg

心術の資質はルージュと対決するための条件に入っていないが、
完全な術士を目指すならぜひ習得しておきたいところ!

というわけでさっそく修行場に殴りこみ
変なところから話しかけて怒られるブルー氏
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/191/blue92.jpg

心術の資質を得るための修行を申し込むと……
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/192/blue93.jpg

えっ
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/193/blue94.jpg

断られてしまった……
後のブルージュ爆誕イベントの伏線と思われるこの会話
しかし、>>915の最後の男のセリフの通り、ブルーとルージュは本当の双子のはず
「心が二つに分かれている」とはどういうことなのか?
憶測にすぎないが、>>で見た一人の人間を二人に分ける魔術的処置とは逆に、
ブルーとルージュには二人の人間を一人にするための処置が施されていたのかもしれない

となると、ルージュもブルーと同様に心術の資質は会得できないはずなのだが……
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/194/blue95.jpg
アレー?

開発者インタビューによると、ルージュも同様に修行を行えない設定のはずが、
チェックミスでルージュだけ修行できるようになってしまったらしい
別にルージュの方がブルーより優れてるからとかそんなわけじゃ全然ないぞ(´・ω・`)

917ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 20:25:51 ID:???
<<ブルー@サガフロンティア>> 支援 酔っ払いブルー編

秘術の資質を得るために必要な4枚のカードのうちの1枚、
杯のカードの手掛かりを探して酒蔵地区へとやってきたブルー
資質を得るための試練として、酒を飲みまくるこのイベント
酒に弱い主人公だと酔っ払って面白いリアクションを見せてくれる
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/195/blue80.jpg

さてブルーはどんな酔っ払い姿を見せてくれるのかな?
1杯目
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/196/blue81.jpg
2杯目
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/197/blue82.jpg
3杯目
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/198/blue83.jpg
4杯目
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/199/blue84.jpg
5杯目……
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/200/blue85.jpg
お前さあ……ちょっとは支援してるこっちの身にもなったらどうなの?

どうやらブルーは割と酒に強いようだ
酒をしこたま飲んだ後、酒神様の祠へ行くよう指示を受けたので行ってみる
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/201/blue86.jpg

祠へ行くにはモンスターが住む沼地を通り抜けないといけないのだが、
沼地に入ったとたんフラフラと千鳥足になるブルー
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/202/blue87.jpg
静止画なので分からないけど千鳥足なんです><

さらにこの状態で戦闘に突入すると、
酔いが回って各種状態異常になってしまう
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/203/blue88.jpg
酔っ払ったブルーがイカに魅了されて味方に全体魔法をぶっ放すのは多分よくあること

酔いにも負けず酒神様の祠へたどりつけば杯のカードゲット!
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/204/blue89.jpg
町の人と会話してる時は平気そうにしてたけど、後から酔いが待ってきたのか、
人前では頑張って素面のふりをしてたのか、なんだかんだでブルーも結構酔ってるネ!

918ゲーム好き名無しさん:2012/08/25(土) 11:35:38 ID:???
<<ブルー@サガフロンティア>> 支援

ちょっと息抜きにギャグ時空のブルーでもいかが

攻略本・サガフロンティア裏解体真書のおまけ小説「ヒューズのクレイジー捜査日誌」
もともと主人公になる予定だったのに大人の事情でサブキャラに降格してしまった
ヒューズ捜査官が、7人の主人公すべてのストーリーをまたにかけるギャグ小説だ

ブルーもいい感じにキャラ崩壊してるので紙芝居風味に紹介(以下自作絵)

〜今までのあらすじ〜
捜査中に腹を壊して京の土産物屋でトイレにこもっていたヒューズ
う●こをしている間にはぐれた相棒を探して修行場へと向かったところ……
________________________________

と、その修行場の前でベソをかいてるポニーテールがいる。
どうせ修行場の婆ァに意地悪でもされたんだろう。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59372.jpg

「げっ!?」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59373.jpg

野郎のケアは俺の管轄外だ。だからと言ってあからさまに邪険にすると、
今日日の市民はすぐに苦情電話を本部にかけてきやがる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59374.jpg

よりにもよって分裂症か、こいつは?なるべく刺激しないようにせねば。
でももう遅いかもしれない。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59375.jpg

「申し訳ないが、ホラ、この通りIRPOからの呼び出しだ!本当なんだ!
すぐに行かなければならん!困ったことがあったら、本部まできてくれたまえよ!じゃっ!」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59376.jpg
______________________________________

ブルーの出番 お わ り
この後ブルーは特に描写もなくいつのまにかルージュに負けて吸収されてました┐(´▽`)┌

ブルー編本編がドシリアスな分ギャップが酷い(いい意味で)
たまにはこんなヘタレ臭ただようブルーを想像しながらプレイするのも面白いかもしれない

919ゲーム好き名無しさん:2012/08/25(土) 11:43:21 ID:???
<<ブルー@サガフロンティア>> 支援

レアブルーを探せ!
ゲームで使用されなかったイラストを中心に手持ちのブルーをかき集めてみた

イメージイラスト担当の小林智美さんによるブルーの未使用原画
布の法衣を着た決定稿と違い、鎧を身につけている
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59377.jpg

こちらはキャラクターグラフィック担当の大谷正樹さんのスケッチ じょわっち!
ドット絵とほぼ同じデザインだが、まだブルーが16歳設定だった時のものなのか、若干可愛げがある
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59378.jpg

攻略本の表紙
意外とブルーは主人公代表的な扱いを受けている事が多い
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59379.jpg

サントラのレーベルイラスト ちなみにDisc1
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59380.jpg

サガフロ……ではなく聖剣伝説LOMの背景ラフ(右下)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59381.jpg
製品版では使用されなかったが、
聖剣LOMはサガフロとスタッフにつながりがあるため、小ネタとして描かれていたようだ

ドット絵の元として作られたレンダリングCGのブルー
パンチングポーズと剣を構えるポーズでキメている 術使えよ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59382.jpg

アンサガに名前だけ貸してるブルー
本当に名前だけだけどわざわざ悪魔像を送りつけるセンスに笑ったので載せとく
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59383.jpg

920ゲーム好き名無しさん:2012/08/25(土) 11:46:09 ID:???
<<ブルー@サガフロンティア>> 支援 タイムアタックに挑戦!

こちらは攻略本「サガフロンティア裏解体真書」のタイムアタック攻略記事
ttp://dl6.getuploader.com/g/6%7Cmiri/145/blue121.jpg

7人の主人公によるオムニバスのような構成と自由度の高いシステムのおかげで
サガフロンティアはRPGとしては異例の速度でクリアすることが可能になっている
(やりこんだ場合の話で、もちろん普通にプレイする分には十分なボリュームがあるよ!)

中でもブルー編は「メインシナリオが短い」「ブルーがとにかく強い」
「ブルー編限定の便利アイテムがある」などの理由で驚くほどの短時間でクリアが可能

裏解体スタッフによるタイムアタックでは28分でエンディングを見終わっている
ttp://dl6.getuploader.com/g/6%7Cmiri/146/blue122.jpg の、だ、が、お気づきだろうか……?
これルージュ編じゃないですかー!!ブルー編じゃないじゃないですかー!!

詳しい理由は後述するが、双子対決でブルーを勝たせるより
ルージュに負ける方が大幅にタイムを短縮できるので、
タイムアタック、RTA、TASなどの早解きやり込みでは必ずと言っていいほど
ブルーは途中でご臨終してしまうのである……


これではブルーが余りに不憫!
ならば自分でやってみよう!というわけで、ブルー生存ルートタイムアタックに挑戦してみたぞ!

まずはブルー編クリアまでの流れをざっとおさらい

オープニング
   ↓
印術or秘術の資質を集める |
   ↓              |順不同
陽術or陰術の資質を集める |
   ↓
時術or空術の資質を集める
   ↓
ルージュと対決
   ↓
マジキンへ帰還
   ↓
ラストダンジョンへ


ルールは裏解体と同じく開発二部(クリア後のおまけステージ)に到達した時のセーブタイムで競う
キャプ環境がないのでタイム表示のためのセーブ画面以外はほぼ自作絵でレポート
分かりづらいところも多いと思うがまあ許せ

921<<ブルー@サガフロンティア>>タイムアタックに挑戦:2012/08/25(土) 11:47:31 ID:???
★タイムアタックスタート!オープニングはメッセージを読むだけなのでボタン連打
ここからもう戦いは始まっている!
先生のお話を出来る限り早く聞き流したらいよいよ冒険の始まりだ
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/135/blue112.jpg (自作絵)

★資質を集めないとルージュと戦わせてくれないので資質が欲しいフリをする
占いの町ドゥヴァンで印術の資質に関する情報を入手したら仲間を集めに別の町へ

★スクラップの酒場で適当に話を合わせて肉の壁……じゃなくて仲間をゲット!
被害者はメイレン、リュート、T260の3人
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/136/blue113.jpg (自作絵)
動物はおいてきた ハッキリいってこのスピードにはついていけない

★スクラップにあるジャンク屋で装備を集める
300円で無限にアイテムを集めさせてくれる良心的な店だ
えっ?万引き?やだなあ攻略本にも載ってる仕様ですよ
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/137/blue114.jpg (自作絵)
延々とあさりたいとこだがタイムが気になるので適当なとこで切り上げて次の町へ移動

★シュライクの町でメカを一体誘拐してパーティー完成
同じ町にある印術ゆかりの地へ猛ダッシュで移動

★4つある印術のルーンのひとつ、勝利のルーンを取りに武王の古墳へ
途中にいる雑魚敵は全部避ける
プレイヤースキルが低くて苦労した……段ボールがあればいいのに
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/138/blue115.jpg (自作絵)

ボスの前でセーブしてタイム確認 ここまで4分で来れた
ttp://dl6.getuploader.com/g/6%7Cmiri/147/blue123.jpg

雑魚は全部スルーしてきたのでこのボスが初戦闘!
当然能力値は初期値のままだが、あさりまくった装備と、
装備によって大幅に強化ができるメカ2体がいるので意外と簡単に撃破できる
ひとつ目のルーンゲット!印術の資質を得るまであと3つ……と言いたいところだが

★印術はやっぱや〜めた
2つ目のルーンを集めている最中にテレポートを使うと、
印術の資質イベントを強制終了することができる

ブルー編短時間攻略のポイントの一つがココ
実は資質をとらなくても、これでルージュとの対決フラグが1本たってしまうのだ
──────────────────────────────────

ブルー編の目的は資質を集めてルージュを殺すことだが、
タイムアタックだと御覧の通り
資質を集めるフリをしてサボりつつルージュに殺される旅になる

922<<ブルー@サガフロンティア>>タイムアタックに挑戦:2012/08/25(土) 11:50:00 ID:???
★陽術or陰術の資質を得るためルミナスの町へ移動
ブルーに陰術を買って持たせたあと、陽術の資質を取りたいと話す
すると、相反する陰術を持っているブルーは資質の習得を断られ、
代わりに仲間が勝手に資質を取ってきてくれる
ブルーは待ってるだけでいい
ttp://dl6.getuploader.com/g/6%7Cmiri/144/blue116.jpg (自作絵)

しばらくすると、仲間が戻ってくるのでこれで陽術の資質ゲット!
もちろん待ってただけのブルーは資質を習得できないが、
これでもルージュとの対決フラグは立ってしまう

最後の資質を取りに次の町へ ここでタイム確認
ttp://dl6.getuploader.com/g/6%7Cmiri/148/blue124.jpg
これまでのタイム8分

★空術の資質の持ち主、麒麟のもとを目指して
小さくなったり逆さまになったりしながらお菓子の迷宮を全力疾走

麒麟さんをぬっ殺したら最後(というか最初)の資質を得てルージュと対決できるのだが、
麒麟は今までの敵(一回しか戦闘してないけど)とは比べ物にならない強敵
3ターン目に重力を操る強力な全体攻撃術を使ってくるので、2ターンで撃破しなければならない!
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/140/blue117.jpg (自作絵)
ならない!んだけど……
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/141/blue118.jpg (自作絵)
できませんでしたあ(^o^)

見通しが甘くて火力が足りなかった……
しかたがないので、麒麟の術対策に屈辱の回り道
3分くらい消費して術を封じ込める術サイキックプリズンをブルーに習得させたら
それを使って麒麟をフルボッコに これでいい、これでいいんだ

★ようやく(?)ルージュとの対決の時が来た
サボり魔ブルーは結局1つしか資質を持ってない
まじめに資質を集めてきたルージュはさぞ困惑してることだろう
ttp://dl6.getuploader.com/g/6%7Cmiri/149/blue125.jpg
現在のタイム14分

対決でルージュに負けてもいいなら、
ブルーのLPをわざと減らして一撃で死ぬようにしとくか、
石化術をくらって即死すれば時間をかけずにイベントを進めることができる

対して、ブルーを勝たせるためには
ルージュのLPが7から0になるまで、こつこつ7回戦闘不能にするしかない
おおざっぱに考えるとルージュルートの7倍の時間を対決に割かなければならないのだ

そんなわけでタイムアタックではここで出番終了となることが多いブルーだが、
今回は頑張って勝たせてみた
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/142/blue119.jpg (自作絵 大体こんな感じの対決)

★無事ブルージュに進化したのでマジックキングダムに帰還!
ここまでのタイム18分
ttp://dl6.getuploader.com/g/6%7Cmiri/150/blue126.jpg

18分ぶりに帰ってきたら廃墟と化してるマジキン
いったい何があったんだ……

ここからは全ての戦闘をブルー1人でこなす
対決が終わると、ブルーは8つの術系統コンプリート&術に関係するステータス2倍
と、ものすごくおおざっぱに強化されるので1人でも全く問題ない
肉盾たちよ今までご苦労だった

相変わらず雑魚敵はすべて避け、
避けられない戦闘はなるべく早く倒せる敵が出るまでリセットを続けマジキンを走り抜ける
ttp://dl8.getuploader.com/g/6%7Cmiri/143/blue120.jpg (自作絵)

★お前たちは本当のなんちゃら言われながらラスダンに突入!
ラスダンでもひたすら走り続けてラスボスのもとへ

★詳しい描写は避けるが、ラスボス戦は1ターンで終わる
別にラスボスが弱いわけではなく、ブルージュの強さ(とシステムの穴)がおかしいだけである
ブルーさんマジ最強の術士

★エンディング()を眺めていよいよ最終タイム発表……
じゃん!
ttp://dl6.getuploader.com/g/6%7Cmiri/151/blue127.jpg
行き当たりばったりだったけど、裏解体記録は越せました!
もっと上手い人がやったらブルールートでも結構な速さでクリアできるはず
というわけでみんなも是非ブルータイムアタックに挑戦してみよう!以上!おつかれ!

923ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 23:45:38 ID:???
<<狛枝凪斗@スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園>>支援1

■作品紹介
「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」とは、PSPで発売されたアドベンチャーゲーム
「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生」の続編。
メーカー表記のジャンル名は「ハイスピード推理アクション」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59428.jpg

ちなみに、マスコットキャラクター兼悪役に前ドラえもん役の大山のぶ代さんを起用してます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59431.jpg
公式サイトで声が聞けるよ!
ttp://www.danganronpa.com/2/ 音量注意

シリーズ最大の特徴は10数人いる仲間の「誰かが」「誰かを」「殺す」展開。
昨日まで言葉を交わしていた仲間が……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59429.jpg
次の日には死体になっていることも。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59430.jpg
主人公たちは「学級裁判」で仲間を殺した犯人……「クロ」を暴かねばなりません。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59432.jpg この中に犯人がいる!?

■ゲーム内容あれこれ
Q. なんで殺し合わないといけないの?
A. 話が進まないから……ではなく、そうしなければ「島から出られない」からです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59433.jpg

ゲームの流れとしては、以下のパートの繰り返しとなります。

☆島内で生活しながら仲間と会話・交流する「自由行動パート」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59434.jpg 会話して……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59435.jpg 仲良くなれます
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59436.jpg プレゼントをあげることもできます

☆事件発生後、事件の手がかりを探す「捜査パート」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59437.jpg

☆手がかりを元に事件の謎を解き、犯人を暴き出す「学級裁判パート」
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59438.jpg

特に、学級裁判パートでは「ハイスピード推理アクション」の名の通り、
フルボイスで進んでいく裁判を通して様々なミニゲームが楽しめます。
アクション要素が不安な人でも難易度設定ができるので安心です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59439.jpg
裁判前のブリーフィングで、スキルを付けて裁判を有利に進めることも出来ます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59440.jpg

924ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 23:46:07 ID:???
<<狛枝凪斗@スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園>>

■キャラクター紹介
狛枝 凪斗(コマエダ ナギト)CV:緒方恵美
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59441.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59442.jpg プロフィール

モノクマによる「コロシアイ修学旅行」に巻き込まれた希望ヶ峰学園の生徒のうちのひとり。
絶望的な状況下でも、仲間と希望の力を信じている。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59443.jpg

さて、希望ヶ峰学園の生徒たちは、皆何かしら"超高校級"の才能を見出され、
学園からスカウトされて入学するのですが……
狛枝の場合はというと"超高校級の幸運"
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59444.jpg

とはいっても、たまたま抽選に当たっただけの「幸運」だったりします。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59445.jpg

自分の"超高校級"の才能を思い出せない主人公の日向を心配し、いろいろ面倒を見てくれます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59446.jpg 主人公の日向 創(ヒナタ ハジメ)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59447.jpg

16分の1の確率を引き当てて掃除当番になるとか、これなんて幸運?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59448.jpg 
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59449.jpg むしろ不運っぽい

コロシアイ修学旅行に巻き込まれたことを「試練」と捉えたようです。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59450.jpg


***以下1章の事件に触れます。ネタバレ注意!*********

とうとうコロシアイが始まってしまった……
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59451.jpg ピンクの血注意
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59452.jpg 犯人は仲間のうちの誰か?

狛枝は「犯人がいないことを証明するために捜査する」と言い放ちます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59453.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59454.jpg

そして、日向と一緒に聞き込みを始めます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59455.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59456.jpg 日向には似た匂いを感じるらしい

さて、捜査がひと段落したところで、学級裁判が開かれることに。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59457.jpg


***以下、よりストーリーに迫ったネタバレ注意!*********

学級裁判中、議論が進んでいくと、狛枝のようすがおかしい?
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59458.jpg だんだん
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59459.jpg 言ってることが
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59460.jpg やばくなってきた

しかも、なんか語り始めた。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59461.jpg
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59462.jpg

狛枝の演説を聞いた生徒たちが泣き始める始末。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59463.jpg

日向は狛枝に食い下がりますが、狛枝は「諦めよう」と言います。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59464.jpg

ところが……話し合っていくうち「狛枝にしかできないこと」が判明してきました。
日向は狛枝に問いかけます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59465.jpg

優しくしてくれた狛枝が犯人とは思いたくない……日向はそう語りかけます。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59466.jpg

ところが。

  な  ん  か  こ  わ  れ  た
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up59467.jpg

裁判はまだまだ続きます。果たして狛枝の真意は?
そして犯人は本当に狛枝なのか?
続きはゲーム本編にて確かめて下さい。

でも、ダンガン2は1のネタバレしまくりなので、
今更言うのもなんですが、1からプレイした方が絶対お勧めです。

925<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板