B11 と readcgi.js のスレ (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1: 2017/06/12(月)20:12 ID:p9hTJ91o0(1/7) AAS
2chAPIパッチ B11 と readcgi.js のスレです
 
◆2chAPIパッチ B11.X
 ・2chAPIパッチとはなんぞやはV2Cwiki参照
 ・V2C本家、V2CMODとその派生、V2C-R(2.11.8)用のAPIパッチです
 
◆readcgi.js
 ・read.cgiモード時、受信したhtmlをdat形式に変換します
 ・V2C本家、V2CMODとその派生、V2C-R(2.11.8)、V2C-R+、V2C+用のJavascriptです
 
省6
981: 2017/08/30(水)12:31 ID:GoOpRpa60(1) AAS
自分も>>943のUAに変えたら無事書き込めたわ
サンクス
982
(2): 2017/08/30(水)13:39 ID:bRNOZck20(1) AAS
>>980
ちょと補足させて頂きますと、UA設定、一番下の「ユーザーエージェント(CGI書き込み)」覧になりますね。
オレみたいな素人だと3番目のユーザーエイジェント(書き込み)変えちゃう恐れがあるのでw スミマセンw
おかげで実況が書けるようになりました!ありがとうございました。
983: 2017/08/30(水)13:49 ID:sSd5L8Eo0(4/5) AAS
雑でごめんね

APIモードの時とread.cgiモードの時で違います

今日の場合はもっぱらread.cgiモードみたいなんで
>>982もしくは最近のB11だと「ユーザーエージェント(read.cgi 書き込み)」
になります
984: 2017/08/30(水)14:03 ID:O7kHLQqM0(1/2) AAS
>>982
俺も同様迷った
一番下の書き換えたら治ったわ
ちなMac
985: 2017/08/30(水)14:06 ID:wukIoIVY0(2/2) AAS
なんかここmacの人多いね
winの人はあまりV2C使ってないのかな?
986
(1): 2017/08/30(水)15:46 ID:K8ILrKjU0(1) AAS
Mac(で広告消せるの)はV2Cしかないからね
987: 2017/08/30(水)16:00 ID:QDmZYXso0(1) AAS
winの人は作者さんのおかげで
安定稼動
988: 2017/08/30(水)16:28 ID:J0Gatd6.0(1) AAS
UA-Postなんて空っぽでいいんじゃないの
989: 2017/08/30(水)17:21 ID:sSd5L8Eo0(5/5) AAS
Java9対応で現在見えてる問題点(2017/08/30)

様子見
[Mac] V2Cを隠すが機能しない(ケースがある?)
[Mac] 絵文字フォントを表示できない

仕様
[ALL] 設定系ダイアログの上でマウスホイールを回すとダイアログそのものが上下に移動する

回避策なし
[Mac] V2Cがフォーカスを失った際の画面再描画で新しいポップアップほど下に潜り表示順が逆になる

回避策あり
[ALL] Java8+Rhinoで動いていたmenu.jsを使えない
省8
990: 2017/08/30(水)18:37 ID:A8YGrgZ20(1/2) AAS
昨日突然おぱい送りになったのかと思ったらなんかあったのか
しこしこ読んでみる
991: 2017/08/30(水)18:53 ID:A8YGrgZ20(2/2) AAS
>>943
の④でした
さんきゅー
992: 2017/08/30(水)19:12 ID:O7kHLQqM0(2/2) AAS
>>986
そらV2Cなかったらお先Macらよ
993: 2017/08/30(水)19:37 ID:dlVL3K4g0(1) AAS
( ^ω^)…
994
(1): 2017/08/30(水)19:41 ID:YdJySJLI0(1) AAS
かけるかな?
995: 2017/08/30(水)19:54 ID:PuLBPKhQ0(2/2) AAS
>>994
節子、ここは2ちゃんねると違う。
996: 2017/08/30(水)19:58 ID:tVdLC9dY0(1/2) AAS
UA書き換えてもダメだった
997: 2017/08/30(水)20:02 ID:YuvKkpkM0(1) AAS
んなこたあない
998: 2017/08/30(水)20:11 ID:tVdLC9dY0(2/2) AAS
よくわからないけどUAの欄を空白にしたら書けた
999: 2017/08/30(水)20:23 ID:jt/2xB9.0(2/2) AAS
マウスホイールを回すとダイアログが上下するのはV2C+でも起こるし
そもそも本家でもそうなるのが仕様じゃないの?
放置で構わない気がするんだが
1000: 2017/08/30(水)20:45 ID:YnCrF31o0(1) AAS
うっかり全部UAを
>>943にして泣きそうになったけど1番した以外は空白にしても動くんだね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s