【CRX系統】プランテック総合スレッド【RX系統】 (138レス)
1-

1: 2011/05/26(木)00:42 AAS
プランテックの総合スレッドです。

画像安定装置比較は、こちら↓
外部リンク:www.h5.dion.ne.jp
2: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
3: ららら 2011/05/26(木)10:26 AAS
RX-5000は正直、白トビが酷い
4: ららら 2011/05/26(木)10:28 AAS
あ、勿論Ⅱの方ね。IT-400DXも白トビが酷かった。画面全体が白くなる。
全然使えなかった。
5: 2011/05/26(木)10:54 AAS
CRX-8000を使用していますが画像綺麗です。
6: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
7
(1): 2011/05/31(火)23:48 AAS
すいません、初心者で申し訳ないのですが、アドバイスお願いします。

パナソニックのDMR-XW30とCRX-9000を
DMR-XW30のテレビ出力とCRX-9000の入力1をS端子コードで接続
DMR-XW30の入力1とCRX-9000の出力1をS端子コードで接続しました。
これでDMR-XW30にデジタル録画した番組をL1で再生してアナログに変換しようと思ったのですが、
音声だけで画像が映りませんでした。
DMR-XW30とテレビはD端子出力で接続してます。

なにか接続が間違っているんでしょうか?
それともそもそも不可能なことをやっているんでしょうか?
8
(1): 2011/06/03(金)21:00 AAS
>>7
接続が違っているのでしょう。

接続法は、
再生機器(衛星放送の場合はチューナー出力)
の映像出力からCRX-9000の入力、
CRX-9000の出力から録画機器の映像入力。
9: 2011/06/04(土)20:02 AAS
>>8
お返事ありがとうございました。
なんとか分かりました。変換うまくいきました。
10: 2011/08/19(金)18:56 AAS
プランテックは全然新作出さないし、サボりすぎw
もう実質、プロスペックしかマトモなメーカーはないわw
11: 2011/12/22(木)18:29 AAS
HDRX-420 や CatProHD2 が発売された今となっては
DVEシリーズをはじめ全てのHDMI非対応の機種は
時代遅れの産物だよな。
12: 2011/12/23(金)03:26 AAS
まあ、まだ一般的なレコーダーにHDMI入力は付いてないし
総合的に見てDVEの方が良い所あるし、まだアナログの時代。
1-
あと 126 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*