SRCオリロボ総合スレ・14 (994レス)
1-

1: 2014/01/20(月)23:22 ID:tdaoujMU0(1) AAS
SRCオリロボの設定、データなどを考察していくスレその14
井戸端オリロボシナリオの話題もここで……

† 前スレ †
SRCオリロボ総合スレ・13
したらばスレ:computer_3238

† 関連サイト †
SRCオリジナルロボット辞典
外部リンク:www.usagi-o.sakura.ne.jp
975
(1): 2016/07/27(水)02:50 ID:4Ii/BiTA0(1/2) AAS
>>973
そういっていた小夏氏は去年から消息を絶ち、ハシモト氏も絶賛中断
一生氏はもうシナリオ描いてないとお手本にするには……
976
(1): 2016/07/27(水)02:55 ID:OXQXjaaY0(1/2) AAS
>>975
一生氏はやる夫スレ連載中、小夏氏はなろうで連載中、ハシモト氏はなろうでエター。
まぁエターしてるの人は兎も角、何かを書いて公開している人は参考にしていいんじゃ?
977
(1): 2016/07/27(水)03:26 ID:4Ii/BiTA0(2/2) AAS
>>976
へぇ、一生氏やる夫スレに活動の場を移したのか
どんなスレ連載してるの?
978
(1): 2016/07/27(水)16:28 ID:bmSshubE0(1) AAS
リクエストしてみようかな。
こっちでハブられてたからって向こうのスレでレビューされてたジュピターin駿河本亜弓と、
エレナイのもう一人の主人公、ラグナセンティス改in十六夜涼子で。
979: 2016/07/27(水)21:18 ID:OXQXjaaY0(2/2) AAS
>>977
確か世界樹スレで巨乳キャラがおもらしするような話だった筈。
ちょっと題名に関しては思い出せないけどSRCの時より性癖を
より前面に押し出してたw
980
(2): 2016/07/28(木)00:03 ID:Ef55Lbvc0(1) AAS
>>974
>>978
ちょっと量が多いのと、オリロボ辞典及び撃鉄外からのリクがキツイので
2~3日位お待ち頂ければ-! >>978は辞典内からなんですけど脳みその
モードが一旦切り替わってるので>>974が終わってからで~!
981: 980 2016/07/29(金)23:35 ID:VRkzSb8s0(1) AAS
外部リンク[cgi]:www.gsc.ne.jp
ちょっと辛目の評価だけど、どの作品も僕は好きです。
982: 2016/08/01(月)02:23 ID:BxTAGdew0(1) AAS
本当に乙。負担多めのリクに応じてもらえて感謝です
やっぱり強キャラ勢揃いで、全員正式加入すれば負ける気がしないという印象
XVではティーアが相当強く感じたけど、このメンバーなら釣り合いも取れるか

ツヴァイオンはパッと見だけで強そうなうえ、シンクロドライブでさらに強い
ムーンシェイドは登場作品が希少なので、もっと使う機会が欲しかったなと
コクヨウキも同じく……XVではお世話になったけど
ティーアは原作11話とは思えない程の使い慣れてる感。昔は六魔陣の顔触れが違ったってマジか
ヴァルはがんばれ

オルクは展開上、スペリオールどころか改に乗れるか怪しかった記憶が
続いていれば、ファタと一緒にアリオクに乗ってたのかな
983: 2016/08/01(月)10:37 ID:W2npVpCY0(1) AAS
乙。いいね。
984: 980 2016/08/01(月)20:08 ID:9tBlahcc0(1/4) AAS
外部リンク[cgi]:www.gsc.ne.jp
いつもより早い時間だけど仕上がったので。これでオリロボ辞典の主役格は解説し終えたかな?
985: 2016/08/01(月)20:11 ID:9tBlahcc0(2/4) AAS
後、ヴァルに関してはほんと不遇というか・・・…
不遇な上でなんつーかこう、助けようもないというか。
いっそ是空辺りと因縁を持たせつつ二番手ポジとして
堅実に足場を固めるとか?
986
(1): 2016/08/01(月)21:57 ID:iXnSbxZ20(1/2) AAS
乙。
亜弓は激怒が必中に変わるだけで評価が跳ね上がると思う。
やっぱ涼子は夢だね。オリダンじゃよく鳳から奇跡を借りてた。

そろそろ次スレの時期か。
987: 2016/08/01(月)22:14 ID:9tBlahcc0(3/4) AAS
>>986

# ジュピターin駿河本亜弓(激怒→必中Ver)

対ボス:A
対ザコ:S
生存性:A
機動力:B
補助力:F
総合力:B

・総評
辛うじて存在していたサポート要素を失った代わりに高機動ボスへの
省8
988
(1): 2016/08/01(月)23:49 ID:iXnSbxZ20(2/2) AAS
姉の祐子は鉄壁必中持ち
そしてジュピターは専用の人員が欲しくなるほどの火器管制の煩雑さ
……後はわかるな?

それはさておき
似たようなザコ掃除系のギガンデモナと比べて低装甲高HPで、その上でガッツ根性ド根性だから
そこに鉄壁が加わることで必中以上に劇的な効果が出るなんて発想はなかった。
それでも、2300を無条件で12回使えるのにそこを補わないほうがもったいない気がする。
989
(1): 2016/08/01(月)23:58 ID:9tBlahcc0(4/4) AAS
>>988
あーじゃあいっそ堅牢の方がいいのか持たせるなら。高いHPが生かせるしガッツ根性との
相性もとても良いから。けどSP変えるよりはIfで姉妹を乗せた方が確かに面白いかも。

実際能力は高いし使える子ではあるんですけどボスに当てる能力と耐える能力が致命的に
足りないんですよねぇ。2300×12を振り回して上がった気力をボスにぶつけられないから
本当にそこが勿体なくて……
990
(1): 2016/08/02(火)00:03 ID:eCyqjXfk0(1/2) AAS
したらばスレ:computer_3238
やべぇスレ名ミスった… 死にたい。

>>989を補足するなら必中だけだとトドメにしか使えないなーという意味で
それこそ堅牢なり鉄壁なりあれば2300×12のうち4~6発くらいはボス相手に
叩き込めるようになると思うので。
991
(1): 2016/08/02(火)22:08 ID:AQeKyfUA0(1) AAS
祐子が健在な場合にこそ激怒を差し替える名分が立つという皮肉

うん、堅牢ならまだわかった。
2300射程4ってVシュートやハイドラブラスターと同格だから
ボス戦も視野に入れられるんだろうけど結局そこまでだし、
それよりも辞典基準って2000もいかないうちから気力制限がかかったりするから
立ち上がりの速さを活かしたザコ掃除のほうが適職という印象だった。

まあ必中を挙げた一番の理由は「原作で欲しくなったから」なんだけど。
あいつ山の中に現れて防御回避やSPまで使ってくるし……

ところで、選択式の聖なる勇者が4候補全員現れて
共闘のためそれぞれが異なる後継機を持つという
省4
992: 2016/08/02(火)22:37 ID:eCyqjXfk0(2/2) AAS
>>991
強いて言うなれば、フキアエズとクシナダが補給回復系主人公として
枠が取れそうだなー位の印象というか、そもそもユーディア自体プレイ
してないし共闘でも見て無いから思い入れがなくて語りにくい。

そしてその上で把握する要素が多い割になんというか個性がなくて・・・…
やっぱり語りにくい。
993: 2016/08/03(水)21:19 ID:S1YgFlJ60(1) AAS
うん、やっぱ無茶振りになったようでごめん
と埋め
994: 2016/08/03(水)22:02 ID:CSP52YHw0(1) AAS
>>958
Ash前はキャラに魅力なくて辛かったな、ゴンタとか反骨精神だけでいまいち何がしたいのかわからんまま終わった
なんだかんだでオルクのクズっぷりとファタのダメンズ好きは魅力あった
リメイクするならオルクが生き残ったBルートじゃなくファタが生き残ったAルート主体でお願いしたい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*