劇場版「銀魂」第二弾 完結篇 万事屋よ永遠なれ Part4 (576レス)
1-

544
(1): 2013/10/26(土)23:25 ID:r49Lcr4w(1) AAS
そこで連動特典の出番なわけか
545
(1): 2013/10/27(日)13:42 ID:AOTDc1HQ(1) AAS
>>544
( ̄▽ ̄;)!
546: 2013/11/03(日)06:48 ID:voCI3IsQ(1) AAS
最近完結篇のサントラ使った番組を、ちょいちょい見かけてうれしい。
完結篇のてめーらァァァ〜のイントロが、ノリよくていいみたいだね。
547: 2013/11/06(水)02:14 ID:Eovji1Po(1) AAS
銀魂豆しばでうたのショーグン様初めて見た
548
(1): 2013/11/12(火)16:22 ID:oZRMFyMc(1) AAS
来月のアニメディア劇場版発売記念で表紙だってね
アニメ終わったら表紙とかもう来ないと思ってた
549: 2013/11/12(火)20:26 ID:qXmwMGbE(1) AAS
ヤフーで映画のコメントみようとページ開いたら千葉でまだ上映してる映画館あってワロタwwwww
あと一月ちょいでDVD発売されるのに…愛されてんな銀魂。
550: 2013/11/14(木)14:49 ID:gJfjON5g(1) AAS
>>548
まじで?アニメ放送終わっても取り上げてくれるのはありがたいな。
原作もちょうど十周年だから盛り上がるといいな。
551: 2013/11/20(水)08:14 ID:06nyvJ2U(1) AAS
ドラマCDのタイトルめっちゃグダグダだなw
はい魘魅さんクランクアップでーす ウィース とかやり出しそう
552
(2): 2013/11/23(土)23:17 ID:eBitt6RM(1) AAS
DVD発売までもう少しだから久しぶりに思ったことを書き込む。
映画の話ってすごい感動的に書いてて、実際面白かったけど、あれって過去厭魅からしたらすごい理不尽な気がしてきた。

ただ仕事として地球で戦ってたのに、いきなり未来からきた謎の集団に
「お前は未来の地球をめちゃくちゃにしたからぶっ飛ばす」(要約)
なんて理由で殺される。何となくターミネーター2のジョン・コナーが重なって見えた
553: 2013/11/24(日)01:46 ID:jhFkazXo(1) AAS
>>552
いや過去の攘夷志士が倒そうと未来から来た謎集団が倒そうと
地球に対して攻撃してきてるんで変わりなかろう
554: 2013/11/24(日)22:08 ID:hVT3hFM6(1/3) AAS
そういう発想はなかった

即効性こそないが後々には理不尽に地球規模の災害を招く輩が理不尽にやられるのはむしろ因果応報だと思ったけど
555: 2013/11/24(日)22:08 ID:hVT3hFM6(2/3) AAS
そういう発想はなかった

即効性こそないが後々には理不尽に地球規模の災害を招く輩が理不尽にやられるのはむしろ因果応報だと思ったけど
556: 2013/11/24(日)22:09 ID:hVT3hFM6(3/3) AAS
ごめんなさい
だぶった
557
(1): 2013/11/25(月)12:45 ID:RZwakfLE(1) AAS
時間泥棒がチート過ぎて…
まさか空知の中で考えてた銀魂最終回がタイムスリップネタとは思わなかった。
時間泥棒さえあれば無敵じゃね?
558: 2013/11/26(火)19:15 ID:fCHk8Zyk(1) AAS
>>557
あれはアニメの方が完結するから映画用に書き下ろした話なのであって
いわばアナザーストーリーみたいなもんだろ
原作はまだ続いてるんだから原作の最終回とは別物かと
>>552といい、斜め上の解釈する人がいるもんだなぁ
559: 2013/11/26(火)22:00 ID:FWzzfQ4o(1) AAS
銀さんがびゃくそになっていくとき、
ウィルス元の銀さんが検体になっていつ完成するかわからない薬をまってるのと、
源外さんがたまと一緒になっていつ完成するかわからない完成しないかもしれない
タイムマシーンを待つのとではどっちが絶望なのかな?
薬のほうは、人が死んでも早く作られれば少数ですむし
タイムマシーンは完成さえすれば過去を変えれば死んだ人も最低限は生き返るけど
完成しなければリスクが高いし最悪みんな死ぬし、源内さんが百祖にかかっていたら
タイムマシーン完成せずにエンドだけど、銀さんの検体さえあれば時間がかかって百祖
で死んでも誰かが継いでくれるしどうなんだろう
560: 2013/11/27(水)01:13 ID:hc35BLR2(1) AAS
未来を託すにあたり
いつか特効薬を作ってくれるかもしれない顔も名前も知らない奴より源外のじーさんの方が信用出来るだろうね
発明家や医者はどの漫画でもだいたいチート性能だし
銀魂レギュラーに医者キャラがいればそいつが何とかしたかもしれないな
561: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
562: 2013/12/17(火)13:27 ID:fQc674.k(1) AAS
Amazonから限定版BD発送メールキタ━━(゜∀゜)━━!!
特典映像楽しみだ
563: 2013/12/17(火)17:00 ID:5Fm41sBc(1) AAS
今受け取ったよ。
さっさとやること終らせて見よう。
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*