星の子学園へようこそ (100レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは100を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1
(1): 絵梨衣◆gl1/ELY/Ik 2010/07/09(金)22:27 AAS
都内某所にあるカトリック教会に付属する孤児院です。

・美穂ちゃんと絵梨衣(エリス)と子供達が住んでいます。
・星矢さんも実家なのでたまに帰省してきます。
・なぜか貴鬼が居ついています。
・名無しさんだけでなく、コテの訪問(慰問)も歓迎いたします。
・教会への寄付や、子供達へのお下がりなども歓迎いたします。
9
(1): 絵梨衣◆gl1/ELY/Ik 2010/07/11(日)20:12 AAS
>>2 美穂ちゃん

>Libera
以前「誰も守ってくれない」(だったと思う)という映画の宣伝で、彼らの歌を聴いて
映画の内容より彼らの歌声が頭から離れなかったのです。

>無茶ぶり (それってハイジとか?)
大当たり・・・。なぜバレたのだろう。
シュラさんの宮に大量のヤギが現れて、それを焼肉にして食べるって話になったので、
「おじさんユキちゃんをたべないで!」と言ってみたのです。
「おじさん」呼ばわりしたので、しばらくスルーされていました。

たくさん無茶ぶりをした気がしたのですが、思ったより書き込んでいないことがわかりました。
省1
10
(2): 絵梨衣◆gl1/ELY/Ik 2010/07/11(日)20:22 AAS
先にこちらにお返事しておきますね。

>>7 フェンリルさん
大丈夫ですか? 熊肉はちゃんと火を通しましたか?

テレビなどで見た情報だと、子供の頃から食べていれば
腸内細菌が食べるものに適応するようなことを聞いたのですが
熊肉は初めて食べたのでしょうか?

ここ病院ではないので、何も治療はできませんが、
とりあえず正露丸とミネラルウォーターとベッドをお貸ししますね。
ゆっくり休んで行って下さい。

痛みが治まったら、病院へ行った方がいいですよ。
18: 絵梨衣◆gl1/ELY/Ik 2010/07/13(火)21:18 AAS
>>4 物持ちはいいほう?

物持ちがいいのかどうかわかりませんが、物が捨てられません。
幼稚園のときのクリスマス会で、16番のくじで当てたカンの筆箱を今でも使っています。
塗装が剥げて年代ものっぽくなっているので、いろんな人に驚かれます。

長く使っていると、愛着が沸いてしまい、捨てるに捨てられないのです。
ですから、最近は長く使うことを前提に、ちょっと高くても長持ちするもの買うことにしています。

服も捨てられないので、最近は「ユニクロ」で購入しています。
ユニクロ商品なら引き取ってリサイクルしてくれる制度がありますので。
19
(1): 絵梨衣◆gl1/ELY/Ik 2010/07/13(火)21:52 AAS
>>5 美穂ちゃん
ちょっとまって! その服は・・・女 の 子 の 服。

あー・・・タツヤちゃん・・・フリル・・・良く似合ってるわね・・・。

>>6 服のほかに寄付
本音を言うと、もう何でも歓迎です!!タオルとか、缶詰とか・・。

でも、子供達に使えるものだと、本や知育グッズかなあ。
使わなくなった子供用の楽器とかあるとうれしいんですが、
あの子達が使ってくれるかどうかわかりませんしね。

>>8 どうする?
水を与えてみました。
省3
20
(2): 絵梨衣◆gl1/ELY/Ik 2010/07/13(火)22:10 AAS
>>12 星矢さん
お帰りなさい。お仕事、片方はお辞めになったのですね。
ムリしないでくださいね。体があっての聖闘士ですから。

LEGOありがとうございます。
私はこういうのとっても苦手なんです。本ばかり読んでいて創造力がない子でした。
だから、学園の子供達には創造力を身につけさせたいのです。

>>14 勉強ははやいか
私は幼児教育って大切だって思っているんです。
でも、特別なことはする必要は無いとおもっています。
本を読む習慣さえあれば、それで十分なのです。
省3
44
(1): 絵梨衣◆gl1/ELY/Ik 2010/08/01(日)19:23 AAS
こんばんは。お久しぶりです。

FE三昧だったんだろう、ですって?・・・アタリです!!
ハードモードが手ごわくて・・・。

さて、星の子学園も、子供達が夏休みに入って大変です。
だって、6時半からのラジオ体操があるので、子供達を6時に起こす為に
職員は毎朝5時半起きなんですもの。クタクタです。

ラジオ体操、朝10時くらいにして欲しいものです。

ではゆっくり返していきますね。
45: 絵梨衣◆gl1/ELY/Ik 2010/08/01(日)19:38 AAS
>>21 フェンリルさん

・・・・・・・。これは・・・処分してくれということなのでしょうか。

>>22 ペリカン

ペリカンって、鳩を丸呑みするらしいですよ。
ニコニコ動画にペリカンが鳩やネコや犬を食べようとしている動画があるんです。
鳩はよく見かけます。くちばしの袋の中で暴れてました・・・。

そのペリカンにとって、幼稚園児はエサ・・?
省5
46
(2): 絵梨衣◆gl1/ELY/Ik 2010/08/01(日)19:47 AAS
>>24 占いを信じるか

信じます。私は典型的なA型なのです。
いろんな人から、「絵梨衣さんA型でしょ?」といわれ、
「血液型何?」と聞く顔には、「A型以外の回答を受け付けません。」と書いてあります。

私はしし座なのですが、勝気でプライドが高くてアネゴ肌とあるのも当たっています。
でも、A型なので、しし座の強さが緩和されるようです。

ところで、今はしし座月間ですが、私の誕生日は今週末の8月7日なのです。

ちょっと告知してみました。
省1
49
(1): 絵梨衣◆gl1/ELY/Ik 2010/08/02(月)22:31 AAS
>>25 そうび こうさくようのはさみ

それってまさか武器!?

>>26 コンピュータの分身

自分にソックリにするかなあ・・・。
似てなかったら、分身だと思えないから。

でも、あまりにソックリにし過ぎて「エリイさんでしょ?」って言われると困るので
ちょっとだけ変えるかもしれません。髪型を変えてみようかな。
省3
54
(1): 絵梨衣◆gl1/ELY/Ik 2010/08/07(土)18:17 AAS
>>53 バースデーパーティ

あらまあ! 今日はみんなで地元の花火大会に出かけたと思っていたのに・・・
コッソリ準備をしていてくれたのね。

今日は、神父様は朝から信者様と地元の音楽イベントへ出かけ、
奥様は習い事の先生が入院したので、他のお弟子さんとお見舞いに出かけ
子供達もみんな出かけていたので、私はのんびり夕方まで爆睡していたのです。

ヤバイ・・・まだパジャマだわ。
>>33 さんから頂いたパーティドレスに着替えないと・・。
美穂ちゃん、どっちにします??大急ぎなので 私、グリーンのを頂いていいかしら?
急いで着替えますね。
58
(1): 絵梨衣◆gl1/ELY/Ik 2010/08/07(土)23:40 AAS
美穂ちゃん、ありがとう!!

私はポテトチップスとチョコレートが好きなお菓子の
辛い部門と甘い部門の両横綱なのです。

ロイズのポテトチップスチョコレートはまさにお菓子界の神なのです。

未来の旦那さまが氷河さんならそんな素敵なことはないのですが、
氷河さんはお母様の眠るシベリアから離れられないのですから難しいですね。
エリスに頼んで氷河さんのお母様の眠る船を日本に移設してもらおうかしら。

私も美穂ちゃんに出会えてとってもうれしかったです。
去年の誕生日はニートとして「のりP逮捕祭り」を生温かく見守っていましたが
今年は素敵なお誕生日になりました。
60
(1): 絵梨衣◆gl1/ELY/Ik 2010/08/07(土)23:46 AAS
>>56さん >>57さん

ありがとうございます!!
正確には、出生時刻が10:58なので、さっき歳を取ったばかりなのです!

私が生まれたときの体重はなんと!4300グラムだったそうです。
母子手帳には「分娩異常:巨大児出産」と書かれていました。

こんな大きかった私を、自然分娩で産んでくれた母親に感謝です。
61: 絵梨衣◆gl1/ELY/Ik 2010/08/07(土)23:51 AAS
>>59 鋼鉄聖闘士さん

お帰りなさいませ。鋼鉄さんたち。
パーティへようこそ。
ケンタッキーホームってしみじみしていて良い曲ですよね。

・・・ってケンタッキーの歌だけ歌ってチキンはないのですね。なんという拷問。

でもこんな夜中にケンタッキーを食べたら太ってしまうので
ミネラルウォーターで十分です。
66: 絵梨衣◆gl1/ELY/Ik 2010/08/13(金)23:15 AAS
こんばんは。 もうすぐ連休も終わりですね。

>>62 カノン様
ありがとうございます!!
最近見かけませんが、出張中でしたっけ。
暑い毎日ですがお仕事頑張ってくださいませ。

>>63 駆け込み乗車
ありがとうございます!!
駆け込み乗車は危険ですのでお気をつけください。
お返事が遅くなってゴメンナサイ

>>64 大きい方
省5
67: 絵梨衣◆gl1/ELY/Ik 2010/08/13(金)23:29 AAS
先にこちらを返しておきますね

>>65 お盆の行事

星の子学園は 教会の付属なのでお盆は表向きには無いのです。
ですが、学園でお預かりしている子供達の中には、
実家や親戚が仏教の子もいますので、お盆に里帰りする子供もいます。

ご先祖さまの霊が里帰りするシステムはすばらしいですね。
キリスト教にもそういうシステムがあれば良いのにって思います。
69
(1): 絵梨衣◆gl1/ELY/Ik 2010/08/16(月)20:10 AAS
お盆休みも終わってしまいました・・・。寂しいです。

>>68 ニ*ッとタ*ン

ここだけの話なんですが、ニ*ッとタ*ン って何ですか??
伏字になっているところも何が入るのかわからないのです。

きっと同じ名前の人なのでしょうね。

ここからは1ヶ月遅れのレスです。
省5
70
(1): 絵梨衣◆gl1/ELY/Ik 2010/08/16(月)22:46 AAS
>>28 生きる力を育てる

私も美穂ちゃんと同じ意見です。
どんなに頭がよくても、どんなに性格が良くても、どんなに美しくても
生きていく為の力が無いと、幸せにはなれないと思うのです。

私たちは孤児ですから、親が開いてくれるはずの扉を自分で開かないといけないのです。
大学へ行きたかったら、奨学金がもらえるように、人より賢くならないといけないし
就職するには、コネを自分の力で掴み取るために、コミュニケーション能力が必要とされます。

子供達には、そういった生きる力、というか、たくましさ、図太さと身につけて欲しいです。

>>29 >>30 絵本
私も感動しました。見習わなくちゃ・・・
省4
74: 絵梨衣◆gl1/ELY/Ik 2010/08/22(日)19:42 AAS
>>71 >>72 ニコッとタウン
ニコッとタウン だったんですね。
一生懸命 「あ」から順番に○に入れていったんです。
たあん たいん たうん たえん たおん たかん・・・

3番目がタウンだったのに、「多運」みたいな発音で読んでしまって気がつかなかったんです。

教会の前にいたってことは、その教会は星の子学園かもしれませんね。

シムピープル というゲームで、黄金聖闘士を全員作成していた人のサイトを見たことがあります。
結構似ていて笑えました。

>>73 お盆の疲れ
取れないんです・・。
省4
75
(2): 絵梨衣◆gl1/ELY/Ik 2010/08/22(日)19:49 AAS
>>32 美穂ちゃん

紙芝居・・でふと思い出したのが、鳥居みゆきさんの「妄想紙芝居」です。
真っ白なスケッチブックを、お話をしながらめくっていくだけなんですが。

ちょっとやってみたくなりました。

さて。
美穂ちゃんは今、子供達の夏休みの宿題 「読書感想文」のお手伝いをしています。
もう、職員総出です。

私は、「自由研究」の担当です。科学の実験が大好きなので、ネタはたくさんあるんです。
省3
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*