星の子学園へようこそ (100レス)
1-

このスレッドは100を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
68
(1): 名無しの旅人 2010/08/15(日)22:27 AAS
絵梨衣さん、ここだけの話なんですが・・・(耳元で)
ニ*ッとタ*ンやってらっしゃいます?同じ名前を見かけたのでもしやと・・・
69
(1): 絵梨衣◆gl1/ELY/Ik 2010/08/16(月)20:10 AAS
お盆休みも終わってしまいました・・・。寂しいです。

>>68 ニ*ッとタ*ン

ここだけの話なんですが、ニ*ッとタ*ン って何ですか??
伏字になっているところも何が入るのかわからないのです。

きっと同じ名前の人なのでしょうね。

ここからは1ヶ月遅れのレスです。
省5
70
(1): 絵梨衣◆gl1/ELY/Ik 2010/08/16(月)22:46 AAS
>>28 生きる力を育てる

私も美穂ちゃんと同じ意見です。
どんなに頭がよくても、どんなに性格が良くても、どんなに美しくても
生きていく為の力が無いと、幸せにはなれないと思うのです。

私たちは孤児ですから、親が開いてくれるはずの扉を自分で開かないといけないのです。
大学へ行きたかったら、奨学金がもらえるように、人より賢くならないといけないし
就職するには、コネを自分の力で掴み取るために、コミュニケーション能力が必要とされます。

子供達には、そういった生きる力、というか、たくましさ、図太さと身につけて欲しいです。

>>29 >>30 絵本
私も感動しました。見習わなくちゃ・・・
省4
71
(1): 名無しの旅人 2010/08/17(火)03:43 AAS
>>69
私の誤解だったみたいでスミマセン。
ニコッとタウンという仮想の街のコミュニティがあるんです。
外部リンク:www.nicotto.jp

私もやっているんですが、教会の前で絵梨衣という子を見かけたので。
髪の毛も金髪で髪型も似ていたからあれ?と思ったんですよ。
もしかしたら聖闘士星矢ファンの人かもしれませんね。

私も好きなキャラにアバターを似せていますからw
72
(1): 名無しの旅人 2010/08/17(火)03:45 AAS
あ、ちなみにニコッとタウンはユーザーの平均年齢が高めなんですよ。
だから余裕で聖闘士星矢ファンはいるかと。
73
(2): 名無しの旅人 2010/08/22(日)14:57 AAS
みなさん、お盆の疲れは取れましたか?
74: 絵梨衣◆gl1/ELY/Ik 2010/08/22(日)19:42 AAS
>>71 >>72 ニコッとタウン
ニコッとタウン だったんですね。
一生懸命 「あ」から順番に○に入れていったんです。
たあん たいん たうん たえん たおん たかん・・・

3番目がタウンだったのに、「多運」みたいな発音で読んでしまって気がつかなかったんです。

教会の前にいたってことは、その教会は星の子学園かもしれませんね。

シムピープル というゲームで、黄金聖闘士を全員作成していた人のサイトを見たことがあります。
結構似ていて笑えました。

>>73 お盆の疲れ
取れないんです・・。
省4
75
(2): 絵梨衣◆gl1/ELY/Ik 2010/08/22(日)19:49 AAS
>>32 美穂ちゃん

紙芝居・・でふと思い出したのが、鳥居みゆきさんの「妄想紙芝居」です。
真っ白なスケッチブックを、お話をしながらめくっていくだけなんですが。

ちょっとやってみたくなりました。

さて。
美穂ちゃんは今、子供達の夏休みの宿題 「読書感想文」のお手伝いをしています。
もう、職員総出です。

私は、「自由研究」の担当です。科学の実験が大好きなので、ネタはたくさんあるんです。
省3
76
(2): 名無しの旅人 2010/08/24(火)05:48 AAS
自由研究
「小宇宙(コスモ)の正体」
「聖闘士の一日」
「星矢兄ちゃんは何回生き返るのか」
77
(2): 名無しの旅人 2010/08/25(水)13:35 AAS
自由研究のテーマ「シュラのモッサリ度」
78
(1): 名無しの旅人 2010/08/26(木)14:35 AAS
その、ニコッとタウンを興味本位でやってみた(笑)
偶然いちご畑で絵里依さんを目撃。
絵梨衣さんとは一字違いの別人だったような気が。
79
(1): 名無しの旅人 2010/08/27(金)01:58 AAS
自由研究
「狼少年の観察日記」
「絵梨衣姉ちゃんとエリス姐さんの観察日記」
ネタに困ったら絵梨衣さんみずから身を挺したらいいと思います
どんなふうにつついたらエリス様が出てくるかとか
80
(1): 名無しの旅人 2010/08/27(金)02:22 AAS
自由研究のテーマだったら、
やっぱり「美穂ちゃんの想いは星矢に届くのか」だよね!
81
(1): 絵梨衣◆gl1/ELY/Ik 2010/08/29(日)19:51 AAS
>>77 79 80 自由研究

皆様、ネタを考えてくださってありがとうございます。
自由研究として、どのように観察するか、というのをじっくり考えて
来年のネタにさせていただきますね。

「小宇宙の正体」あたりが研究しやすそうかな。
私とエリスの観察は・・・ 「多重人格者とは」というテーマにしたらよさそう。
シュラさんのモッサリ度は、「外国人と日本人の文化の違い」とかかなあ。
美穂ちゃんの想いは、「異性を振り向かせる為の心理学」にしたらどうかしら。

今年は、「もやしもん」ブームにあやかって、「カビの観察」でした。
私が小学生のときも、食パンにカビを生やす研究は、毎年1人はかならずいましたが、
省2
82: 邪神エリス◆gl1/ELY/Ik 2010/08/29(日)20:46 AAS
>>34 フェンリル

なんと、たくましい狼であることか。
どうだ、北海道の犬ぞり大会に出てみないか?

>>35 >>36 >>37 子供たち

おまえ達、それは犬ではなく狼だ。
よくもふもふできたものだ。
狼とは哺乳類の子供にはやさしいと聞くが、本当なのだな。

>>38 星矢
すまん。「ぬー!!」をはやらせようとおもったが時間がたってしまった。
すまぬーーー!!
省1
83
(1): 邪神エリス◆gl1/ELY/Ik 2010/08/29(日)21:14 AAS
>>39 フェンリル
最近の童話というものは、残酷なシーンをカットしているらしいな。
この狼少年の話も、ラストは少年のメシの種である羊を
すべて食べられてしまったというものに修正されてしまった。

猿カニ合戦も、実は最後にカニが猿の首をハサミで切ってしまうのだ。

シンデレラは王子と結婚した後、継母と姉たちを・・・

この辺にしておこう。

ああ、早く職員が来ないかとのことだが、職員は夏休みの宿題の追い込みで
過労死寸前なのだ。待っていてもしばらくこないであろう。
省6
84: <削除> [<削除>] <削除> AAS
<削除>
85
(2): 名無しの旅人 2010/08/31(火)10:59 AAS
やはりFEでしたかエリス様ww
狼さんや美穂ちゃんは忙しいのかな?
86
(1): <削除> [<削除>] <削除> AAS
<削除>
87
(2): 名無しの旅人 2010/09/04(土)12:32 AAS
お盆以降、忙しかったり、体調不良だったりで
なかなか来られない人がいますね。
美穂ちゃんや絵梨衣さんは大丈夫ですか?無理していませんか?
実は私も体調不良です。
板はどこにも逃げませんから、ゆっくりゆっくり進みましょう。
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s