したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2008年!!

40A-ONE:2008/01/23(水) 12:39:35 ID:7.GkuESM0
読ませて頂きました。
感想、ん〜正直読むのに疲れました。
ただ、NBに対してのきちんとした法律がないのが現状です。
中澤さんのレポートは少し抽象的すぎるように思います。さまざまなNB(2000社くらい?)があれば、色々な勧誘法・販売法がありますし、一概にそうとは言い切れません。社会的・・・一般市場・・・もうじき今まで常識だと思っていたマーケティング・経済が変化いていきます。
連鎖販売取引=ネットワークビジネス=MLM=マルチ商法ではなくなるでしょう。
NBのきちんとした法律ができ、その中で本物の会社が残っていくと思います。
そうなった時に、社会的に・・・が通用してくるのではないでしょうか。
責任の所在につきましては、少し考えさせられました。これは、NBだけにとどまらず
誰にでも言えることではないでしょうか?自己責任・・・責任者?誰?難しい・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板