したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談

49真実:2015/05/22(金) 17:24:16
さて、コンビニは立地がすべて。
こんな考えをお持ちのオーナーも多いと思います。

断言しますけど間違いです。
ただ、立地力がもっとも影響が大きいだけです。

そして、多くのオーナーが間違っている認識は経営において立地が変動しないことを前提にしていることです。
だから、競合ができてから慌てて対策をしようとする。

まず、必ず立地は動く(一部閉鎖空間の例外はあります。)想定で経営しなければなりません。
営業力のある打たれ強い店を作る。できるだけ売り上げをあげておく。
残念ながらわれわれにできることは限られています。
また、営業力は立地力と比べて著しく劣るため、努力により上げた売上げよりもよりも
下げ幅のほうが大きくなることのほうが多いでしょう。

それでも、良いお店を作れば影響は最小に抑えることができます。
私の経験では半年もあればかなり回復してきます。まあ、競合が下手な店作りをしてくれたおかげもありますが・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板