【スカパー】今日のサイバー徒然草【千葉チャン】 (166レス)
1-

28
(1): 2003/09/24(水)06:08 AAS
後半がブラックアスラーダみたいな路線だったら嫌だなぁ
(脚本家の関心がレースにまったくないし)
29: 2003/09/24(水)06:51 AAS
>>28
スミス編は前半で終わり。
後半はむしろレースに集中した展開になるよ。
30
(1): 2003/09/28(日)23:45 AAS
おもしろいです。
画面が暗かったせいかリアリティ。
ハヤトが歌いだした時は音を下げそうになりましたが、伏線だったのでよかった。
あのジャンプはエンジンを交換したからできたのか、カッコよかった。
脚本がナンとジョー先生だからクサイけど
31: 2003/09/30(火)22:03 AAS
>>30
その回は、放映直後、「今までのサイバーで一番良かったなー」って思ったよ。
32: 2003/10/01(水)19:06 AAS
サイバーと関係ないけど、日曜のアメリカGPでリタイアしたラルフ=シューマッハが
チームのサポート不足を批判してて、この間のハヤトとダブって笑えた。
33: 2003/10/01(水)19:54 AAS
本スレより転載

スカイパーフェクTV・アニマックスPPVプレミア
「サイバーフォーミュラスペシャル」
外部リンク[html]:www.ppvj.co.jp

●サイバーフォーミュラ グラフィティ(TV版の紹介)
●サイバーフォーミュラ11(ダブルワン)
●サイバーフォーミュラZERO
一挙放映

10月3日(金) Ch.160 06:40 13:50 21:00
10月4日(土) Ch.160 06:40 13:50 21:00
省5
34: 2003/10/05(日)23:32 AAS
G・GRIP・・・・・
当時は声優のソングアルバムだすのが流行っていたのだろうか・・・
ミキが歌うことはないだろうに・・・
35: 2003/10/12(日)07:24 AAS
今日の千葉テレビは「超高速の罠」だそうで。
まあ見とけと。
36: 2003/10/12(日)20:00 AAS
マシンの作画がかなり気合い入ってて、いい回だなー
37: 2003/10/13(月)00:32 AAS
鈴鹿戦のシューマッハ兄弟のクラッシュとダブって最高の回だった!
霧が濃かったのも同じだし、琢磨がハヤトに見えたよ。
ナイト・シューマッハは最高にかっこいいのに、ミハエルはぶつけまくったなー。
ラルフのドジっぷりが、ミッショネルにだぶったり最高!
38: 2003/10/15(水)21:05 AAS
ばりちぇろかっこよし
39: 2003/10/20(月)00:14 AAS
日吉の回想効果でロペのリタイヤが良かった。
新条のへタレ伝がスタートしそうな雰囲気、
でもハイネルのソーラーブーストにはイマイチ納得がいかない
40: 2003/10/20(月)17:38 AAS
そういえばDVD版だと、ロペがリタイアした瞬間に
エルコンドルが走ってった気がしたんだが…
41: 2003/10/27(月)00:57 AAS
今週スカパー!は第7戦決勝だったんだが
新城「ここでリタイヤしたら、オレもお前も死ぬより惨めだ!」
…どっかで聞いたセリフだなあ、と思ったんですが思い出しました。
「ふたり鷹」でほぼ同じセリフがあったんですよね。
そういえば「ふたり鷹」でも動かなくなったマシンを押してゴールする話あったし。
脚本書いた人が好きだったのかな。

古すぎるネタでごめん(^_^;
42: 2003/10/29(水)11:29 AAS
スカパーはいよいよクライマックス近し、だね
43: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
44: 2003/12/02(火)06:47 AAS
やっと数週間ぶりの再放送。菅生修さまでお腹いっぱい
45: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
46: 2003/12/14(日)19:04 AAS
河森ロボが奇怪だったが、めでたくスミス編終了。
次回予告の作画の乱れが恐い
47: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
1-
あと 119 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s*