【スカパー】今日のサイバー徒然草【千葉チャン】 (166レス)
1-

14: 2003/08/29(金)22:53 AAS
俺もおどろいた
15: 2003/08/31(日)14:21 AAS
>>13
サンクス、今週はお休みです。。
16: 2003/09/05(金)06:21 AAS
今日は、AT-Xで、18話「超高速の罠」だそうで。
この回いいよな…
17
(1): 2003/09/07(日)22:18 AAS
サバイバルレースは変な作画だったが、アスラーダがファンが開いたりカッコよかった。
来週はラリーか…、大友が活躍しそうなコースなのにリタイア。
エンジンごと差し替えたアスラーダも微妙なデザインだし、ジャンプとか子供っぽい回だな
18: 2003/09/07(日)22:37 AAS
>>17
来週は14話「青春スクラップ」で、オヤジトリオの若い頃の話だな。
15話からラリーだから、この回でラリーアスラーダが出るけど。

ジャンプするのは16話だったと思う。
あのジャンプは結構好きだなあ。
クララ(じゃなくてリタ)も立つし。
19: 2003/09/09(火)04:38 AAS
サバイバルレースの頃から加賀さんの不運歴はスタートしてたんだな・・
20: 2003/09/09(火)21:59 AAS
不運歴って?
21: 2003/09/12(金)11:35 AAS
やたらクラッシュ&リタイア
22: 2003/09/13(土)12:41 AAS
プロトジャガー、出番少なかったなー
23: 2003/09/15(月)01:15 AAS
青春スクラップ、ジーンと来た。
監督たち、高校生で人殺しかけたんだもの。
異物が出てきてビビる涼平と、目の前で女の子に土下座されちゃうトコあたり
プロの世界が見えて良かった!
ラリーアスラーダも画面で見るとカッコイイ。
CDのギャグ路線からは想像つかない展開だったな。
24: 2003/09/15(月)23:03 AAS
福田監督って「人の精神的にダメなところ」の描写が好きだよな。
責任逃れをしようとするペイや、ハヤトのせいにするペイが、痛くていたたまれなかったなあ。
25: 2003/09/19(金)00:50 AAS
暗いトコで整備するから・・・
26
(1): 2003/09/22(月)00:01 AAS
サインを貰いに行って、笑わせてくれたとこで
シューマッハがブチ切れるとこで爆笑。
でも確かに裏に設定があるほうがレースに深みが出るのかも。
福田監督のセオリーか。
27: 2003/09/23(火)20:58 AAS
>>26
>でも確かに裏に設定があるほうがレースに深みが出るのかも。
最初はスミスとのからみでいろいろやってたけど、途中から純粋なレース物として
充分面白いことが解って路線変更した感じがする。
28
(1): 2003/09/24(水)06:08 AAS
後半がブラックアスラーダみたいな路線だったら嫌だなぁ
(脚本家の関心がレースにまったくないし)
29: 2003/09/24(水)06:51 AAS
>>28
スミス編は前半で終わり。
後半はむしろレースに集中した展開になるよ。
30
(1): 2003/09/28(日)23:45 AAS
おもしろいです。
画面が暗かったせいかリアリティ。
ハヤトが歌いだした時は音を下げそうになりましたが、伏線だったのでよかった。
あのジャンプはエンジンを交換したからできたのか、カッコよかった。
脚本がナンとジョー先生だからクサイけど
31: 2003/09/30(火)22:03 AAS
>>30
その回は、放映直後、「今までのサイバーで一番良かったなー」って思ったよ。
32: 2003/10/01(水)19:06 AAS
サイバーと関係ないけど、日曜のアメリカGPでリタイアしたラルフ=シューマッハが
チームのサポート不足を批判してて、この間のハヤトとダブって笑えた。
33: 2003/10/01(水)19:54 AAS
本スレより転載

スカイパーフェクTV・アニマックスPPVプレミア
「サイバーフォーミュラスペシャル」
外部リンク[html]:www.ppvj.co.jp

●サイバーフォーミュラ グラフィティ(TV版の紹介)
●サイバーフォーミュラ11(ダブルワン)
●サイバーフォーミュラZERO
一挙放映

10月3日(金) Ch.160 06:40 13:50 21:00
10月4日(土) Ch.160 06:40 13:50 21:00
省5
1-
あと 133 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s*