2024年(令和6年)予備試験スレ3 (869レス)
1-

1
(2): 05/21(火)23:01 ID:CBIw8Adk(1) AAS
前スレ
2024年(令和6年)予備試験スレ2
2chスレ:shihou
850: 06/22(土)20:03 ID:EQL0KXuE(1) AAS
高卒ブルーカラーって休日に低賃金で大卒様の奉仕させられて
くやしくないのかな?
アルバイトくらいしかできない無能な負け犬じゃん
851: 06/22(土)20:52 ID:MH1t6Nes(1) AAS
今日、予備短答模試やったん?
852: 06/22(土)21:59 ID:+VNMRnE1(1) AAS
動画リンク[YouTube]
853
(1): 06/23(日)07:35 ID:7nn+T5Lo0(1) AAS
過去問演習、1日60問が限界だわ。
集中力が続かない。
854
(1): 06/23(日)08:49 ID:NSYZXo5C(1) AAS
某高卒ブルーカラーは土日の日中は投稿しないんだよな

6年落ち続ける能力で無駄な努力をして受験を続けるよりも
土日休める正社員になれるよう頑張れ
正社員になっても高卒だから給料はアルバイトに毛が生えたもんだろうけどwwwwww
855
(1): 06/23(日)09:47 ID:MwdW0QpF(1) AAS
>>853
同感。自分なんか50問やったらもう疲れる。短答全振りもしんどいね
でも、お互い頑張ろう
856: 06/23(日)10:03 ID:YehHobOM(1) AAS
>>854
でもおまえwww無職じゃんwwwwカラーないよなww万年Tシャツwwww
857: 06/23(日)10:09 ID:qrbfrgAa(1/3) AAS
伊藤塾の短答模試で128点だったんですがまだ間に合うかな?
858: 06/23(日)11:38 ID:nqzwbrRe0(1) AAS
>>855
頑張りましょう。早く論文の勉強も再開したいです。
859
(1): 06/23(日)12:10 ID:8CjtuNgd(1) AAS
伊藤塾の短答模試難し過ぎない
採点前だけど心折れた
860: 06/23(日)12:16 ID:qrbfrgAa(2/3) AAS
>>859
難しすぎると思います
861: 06/23(日)12:18 ID:qrbfrgAa(3/3) AAS
伊藤塾模試受けて分かったTAKAさんって方の法律科目だけで190オーバーはやばすぎる。短答一位狙えるんじゃない
862
(1): 06/23(日)13:13 ID:dvVBY5dG(1) AAS
6年前の事件の翌年の法務省の人間達の挙動不審な早稲田大学会場の一番先頭大教室部屋のラブトレがいた部屋だけの撮影の直後の荒らしの彼を会場で生で見た感想の幼稚な顔でキモイ死ねや、(マークシートの)短答では(印象低下操作に合わせて得点操作は出来ないので)いきがっているようだが、論文では(それが可能と考えているので)落ちるだろうというディスリ 文言と共に、ひたすら荒らしが会場で生で見て観察した結果のラブトレの「生々しい」「容姿」の描写から、彼自身がその時点で近未来において、「当局の違法な携帯監視の可能性」が本格的に行われることを近未来予測していたから、携帯であらかじめネタになりそうなことをやって、携帯監視員が彼の携帯監視情報を書き込みすることを誘っていたというのは、まさに三歩先の未来がラブトレに見えていて、その予測に合わせて対応させて既に行動していたということだよな。
まさに、ジョジョの奇妙な冒険の作中のキング・クリムゾンの能力だわ。唯一無二の能力者。
863: 06/23(日)13:33 ID:c/ymAh8m(1) AAS
短答模試で法律190オーバーってさすがに嘘だろ
864: 06/23(日)18:39 ID:R22hSxB2(1) AAS
工藤れいまじで予備短答受かりそう 論文は知らん
865: 06/23(日)19:44 ID:cSYm3TFu(1/2) AAS
辰巳総択の法律科目、合格した昨年本番より15点低く、130点台だった。
残り3週間でなんとかするしかない。
866
(1): 06/23(日)20:33 ID:lL09C7ON(1) AAS
>>862
また、コピペか。
本当に粘着し続けて好きなんだなw

おまけに、試験会場にいた試験監督員も通常は、一般人がバイトでやるのが普通なはずだが、少なくともラブトレインがいた部屋の会場の試験監督員のほとんどが、公務員がひそかに潜んでいて、試験中リアルで彼を監視し続けていたということもラブトレインは並外れた観察眼によりなにげに実は見破っていたんだろ?w

おまけに、意味不明な試験開始前の撮影で時間内にちゃんと問題用紙等が配り切れずに始まったというアクシデントも受けながら。
そんなハンデや嫌がらせを受けながら、法律科目180点前後か。なんか漫画やドラマの主人公みたいな現実離れした凄さだな。

そんなやつならスタバぽっぽ町田店でも監視されていたことを容易に見破るし、店員さえ気付かないお店の異常をいち早く察知して正義感からか店員にいち早く報告出来るよな。
根本りょうすけが来店していたことも当然気付くわな。
867: 06/23(日)21:43 ID:GpfRc3cp(1) AAS
>>866
また、法務省の工作員荒らしは以前誰かの書いた書き込みをコピペしたり、ラブトレインのなりすましをしようとしたりしてなんとかラブトレインの話題に持っていこうとするんだよな。
それも原因で2年連続で被害者受験生ラブトレインは法務省に通報していたけど、法務省の予備試験担当の大臣官房人事課のあさぎ氏はじめ人事課の人間は理由なく断固として調査、捜査を拒否したんだよな。
おまけに、内閣府管轄の日本学術会議にも今までの顛末を法務省に対する苦情と共に通報したら、その日のうちに「アホの(現)ラブトレインの必死の迷惑通報」と予備試験スレに書き込みされたんだよな。
その書き込みも出来るのは、内閣府の人間か、苦情先の法務省の人間ということでそれもラブトレインが通報したが法務省の人間はその書き込みの人間の調査や捜査を断固として拒否したんだよな。
868
(1): 06/23(日)22:43 ID:cSYm3TFu(2/2) AAS
司法警察員って巡査部長以上なのでは。
総択の解説を聞いていて。
869: 06/23(日)23:16 ID:1d2nm7220(1) AAS
>>868
国家公安委員会規則にそう書いてあるね。
そして警察官である司法警察員の中で逮捕状請求出来るのは指定警部以上。
ここまで細かく聞かれる事はないだろうけど。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.331s*