[過去ログ] 加藤ゼミナール その2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60
(1): 03/13(水)17:41:34.39 ID:KmgYqOld(1) AAS
加藤ゼミ、なんで、テキストをPDFファイルで提供してくれないの?
製本テキストなんかいらないよ…場所とるだけ、持ち運びに不便、重たい
こちとらさ、iPadで自炊して電車の中で読みたいんだよ!!!
87: 03/15(金)00:07:59.39 ID:CB61v1vn(2/2) AAS
>>85
>勘違いしないでください。論証集より総まくりテキスト自体の方が有用なのです。
>マーカーで線を引いたのは総まくりテキストの方ですよ。なぜ字の小さい総まくり論証集の方を使わないといけないのですか?
>ただ文字を小さくしているのと必要な部分までカットされた論証集は使いにくくて仕方がない。
>ラブトレイン

加藤ゼミナールにむかってその口の聞き方、態度、素晴らしいです

論証活字を大きくしますか?
148: 03/18(月)06:17:08.39 ID:fyiqW385(1) AAS
喬、橋本泰行。
この本でサブゼミやろーぜ。

請求権から考える民法1 契約に基づく請求権
遠山 純弘・著
(信山社)
ISBN:978-4-7972-5121-0
Cコード:3332
A5変判、492ページ
定価:4,500円+税
発売予定日: 2024年3月28日
省7
318: 04/04(木)11:47:13.39 ID:tGk/qALu(1) AAS
民法商法民訴の重問は総まくりとの相性も悪くないしまあ秀逸
基礎問の民訴は問題数が多いから重問民訴の上位互換になるか
ただ公法系の重問は総まくりとの相性が悪い、公法系は総まくり講義のテキスト内に短文事例問題や司法試験の改題が結構掲載されているからそれで十分だと思う
440: 04/27(土)13:41:08.39 ID:yCctrUlU(1) AAS
わからん
472: 05/03(金)21:55:10.39 ID:1rMiXK1o(1/2) AAS
基礎問題の憲法、まだとどかないんですけど…
485: 05/04(土)16:44:55.39 ID:t/bADGLL(2/2) AAS
座布団一枚
532: 05/11(土)13:14:36.39 ID:q4BCvymE(2/2) AAS
>>525
それは人による
地頭のスペックに決定的に依存している
534: 05/11(土)13:17:15.39 ID:U5YOGjVl(1) AAS
>>527
あーウチのローでも海賊版の違法ダウンロードをUSBメモリにインストールして高値で取引してた奴がアガにタレコミされて違約金とられてたわ
544: 05/12(日)18:46:53.39 ID:YWwiU1mc(1) AAS
>>541
斎藤司の思考プロセスか…中上級者向けだけど、証拠法と争点顕在化措置は目からウロコだった
754: 05/26(日)20:03:34.39 ID:Lh/Vihmx(5/5) AAS
>>753
ぎゃるお先生…素晴らしい論文講座、ホントにありがとうございます(セリフ棒読み)
794: 05/30(木)03:18:51.39 ID:M4iv5Xdy(2/2) AAS
②刑訴
H23:第5回・第6回(差押え)
H24:第1回・第2回(強制と任意• おとり捜査)
H25:第7回・第8回(訴因関連)
H26:第9回・第10回(自白・伝聞)
H27:第1回・第5回・第6回・第9回(捜査全般・伝聞)
H28:第4回・第10回(再逮捕・再勾留・類似証拠)
H29:第3回・第7回・第8回(現行犯逮捕・訴因)
H30:第2回・第10回(所持品検査・違法収集証拠排除法則)
R1 :第4回(逮捕の違法と勾留)
省4
881: 06/02(日)21:37:53.39 ID:+CEI37PK(2/3) AAS
>>879
そう思うよ
884: 06/02(日)21:52:41.39 ID:eHk080gP(1) AAS
呉クラス受けたら…加藤ゼミナール教材はすべて燃えるゴミになるのかしら
885: 06/02(日)22:54:31.39 ID:c4LSRRrt(2/2) AAS
予備試験1年1発合格した人がアガ100が一番無駄だった
時間戻せるなら受けないと言ってた
同趣旨の総まくりも短期合格目指す人には貴重な時間の足枷にしかならない無駄な講座だと
922: 06/06(木)21:04:29.39 ID:N9RnwsVm(1/2) AAS
高野泰衡!
スタイリッシュ民事保全法ホントにありがとうございます!!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s