[過去ログ] 2024年(令和6年)予備試験スレ1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362: 03/20(水)13:38 ID:wQH/dUmG(1/4) AAS
1000位以下かどうかってセンスより勉強しているかどうかだろ(正しい勉強しているかどうか含めて)。
ま、自分の経験上だけどな。
社会人だが、初受験のときはコロナ真っ盛りで勉強時間取れたから、普通に1000番以内入ったが、
その後は勉強時間全然取れないから1200番台。
知識面は隙間時間で本読めるからまだマシだが、いかんせん答案書く時間がない。
369
(1): 03/20(水)16:40 ID:wQH/dUmG(2/4) AAS
>>365
法学部以外で独学なら4年とかじゃ全然足りないよ。
一応学部でも4年かけて勉強するわけだし。
素直に予備校は行け、だな
373
(1): 03/20(水)17:10 ID:wQH/dUmG(3/4) AAS
>>372
予備校行っているなら、学部関係ないんじゃない?
学部によっては、短答一般教養でむしろ有利ということも。
376
(1): 03/20(水)19:54 ID:wQH/dUmG(4/4) AAS
>>374
まぁ、いつから勉強スタートしたかよな。
法律系10科目+一般教養の試験だし。
法律の勉強1から伊藤塾でスタートさせて、4年目で論文受験ならまぁ普通じゃね?
短答で一杯一杯ってとこだろ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.515s*