2021年(令和3年)予備試験スレ17 (618レス)
1-

1
(3): 2021/11/08(月)09:34 ID:XF8Nv67N(1) AAS
高卒の伊藤という、頭の悪い長文を書く中年は書き込み禁止

前スレ
2021年(令和3年)予備試験スレ16
2chスレ:shihou
599: 2022/04/29(金)08:11 ID:ZJR8J2io(1) AAS
>>598
答案のクオリティが全然違うよ
600
(1): 2022/04/29(金)11:07 ID:3VZjdKAp(1) AAS
答案のクオリティ(笑)

そんなもの(微々たる違い)に数百万円お布施するのか?
601: 2022/05/01(日)07:56 ID:65AsYeMY(1) AAS
>>600
はい、サラリーマン平均年収430万を稼げない低所得者の私は、アガルに課金お布施すればハッピーライフなの!
602
(1): 2022/05/20(金)03:00 ID:c9KMqfPW(1) AAS
>>575

就職先ランキング

5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス

みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。

修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
省4
603
(1): 2022/05/21(土)12:12 ID:IKdBtYiT(1) AAS
あげ
604: 2022/05/21(土)12:30 ID:jIfOMoJc(1) AAS
>>603
クソスレあげんな
キチガイ
605: 2022/06/18(土)13:24 ID:0tscptif(1) AAS
>>602
法テラス狙ってるよ俺
606: 2022/06/22(水)12:24 ID:R9pILVme(1) AAS
外部リンク:www.makuake.com

勉強環境をつくるのに良いかもしれないアイテムを見つけた
607: 2022/06/23(木)00:40 ID:7e/Mg5Nz(1) AAS
DIYできるだろwww
608: 2022/12/22(木)12:21 ID:pKMlAhJe(1) AAS
動画リンク[YouTube]

尾崎豊 路上のルール
609: 2023/06/21(水)12:20 ID:vGr+7Y7C(1) AAS
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
省6
610: 2023/09/21(木)20:06 ID:4RmqL0zS(1) AAS
もうそろそろ、おしで祭りや
611: 2023/11/17(金)19:51 ID:i3aeSv88(1/2) AAS
2015年明治大学法学部 法律相談部集団人権侵害事件
612: 2023/11/17(金)19:52 ID:i3aeSv88(2/2) AAS
2015年6月 明治大学法学部 法律相談部 人権侵害事件
613: 2023/12/15(金)21:16 ID:qKvhoSAy(1) AAS
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
外部リンク:www.tsushin.keio.ac.jp
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
省7
614: 02/21(水)23:00 ID:JgVliGsF(1) AAS
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
615: 02/24(土)22:01 ID:pgtEl5/2(1) AAS
会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校簿記部から推薦・特別入試」の3パターン
私立は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界
がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい
早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう
15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。
もはや養分w
616: 03/02(土)02:58 ID:7C7i46ZL(1) AAS
大学連合
 一橋大・東工大・東京医科歯科大・東京外大・東京大

(首都圏御三家) つくば・千葉・横浜

 東北大(東京中心から東へ400km)
 京都大(東京中心から西へ400km)

 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
 九 州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

 はん大(第 8 番目の旧帝大)
 愛知県の名古屋(第 9 番目の旧帝大)
省2
617: 04/21(日)19:01 ID:Vpc4ixMG(1) AAS
会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校簿記部から推薦・特別入試」の3パターン
私立は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界
がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい
早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう
15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。
もはや養分w
618
(1): 05/27(月)01:11 ID:2hMd6j7A(1) AAS
警察大学校

警察政策研究センター
任務
警察政策研究センターは、日本の警察が現在直面する課題や、 近い将来生じるであろう問題に関する調査研究を行うために、 平成8年5月に設置されました。

主な活動
警察政策研究センターは、設置以来、社会安全政策、組織犯罪対策、 テロ対策などについて調査研究に取り組んできました。
また、警察部内と大学の 研究者等部外との研究交流の拠点ともなっています。さらに、海外の研究者、研究機関と も研究交流を行っています。最近の活動例としては、次のものがあります。

フォーラム等の開催
関係機関・団体等と連携し、国内外の研究者・実務家を交えて社会安全等に 関するフォーラム等を開催しています。

大学関係者との共同研究活動の推進
省3
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.135s*