論文がスラスラ書けるようになりたい!! (813レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

42
(3): 2020/04/24(金)12:48 ID:r90LBxt9(2/3) AAS
>>40
ごめん、条文丸暗記は言い過ぎ
でも何回も出てくる条文はほぼ覚えるくらいにやった
答案作成に留意した点は、何条の問題かを見つけて要件を丁寧に上げてあてはめる
そこに定義があるなら示してあてはめる
どうしてもうまくいかなかったら論点だろうから、知ってる論証なら張り付けてあてはめる、知らない論点ならその条文の成り立ち必要性許容性相当性を示してあてはめる
論証を覚えたりしているうちに未知の解釈に使えそうな理由付けが何となくわかるから頑張って書く
途中で新しいことを思いついても自分で立てた規範に忠実にあてはめる
評価とかはよくわからん
効果についても同じ
省4
43: 2020/04/24(金)13:32 ID:JGDoryU/(1) AAS
>>42
そうすると、あなたは辰巳のハンドブックを使ってたのかな?
44: 2020/04/24(金)13:52 ID:+sdEnZ+t(2/3) AAS
>>42
予備試験合格者ですか?答案構成のコツとかありますか。答案構成はどれくらい時間かけてしましたか
45: 2020/04/24(金)13:57 ID:FoXKjODD(5/8) AAS
>>42
なるほど、大変参考になります。
学説や判例のインプットに割く時間を過去問等の実践演習にあてることで、記載されたような方法論を確立された、という感じでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.195s*