論文がスラスラ書けるようになりたい!! (882レス)
1-

635: 2021/12/11(土)19:45 ID:F8uj0Rp/(1/3) AAS
スレ主さんの「たすけて」の叫びは受験生共通の叫び
そもそも基本書なんか読んでも論文試験問題を前に固まってしまうだけ
どこから書けばいいのか、何を書けばいいのか・・・

やはり法学部出身で概説程度の知識があれば、入門の入門程度の知識があれば
逆に論文問題集から始めるべき。その厳しさ、基礎の基礎を本当に理解するとは
どんなことなのかショックを受けるべき。高度な議論、細かい知識など何も聞かれていない。

本当に法律の基礎を自分の言葉で言える、咀嚼しているか否かの問題
情報過多で、分厚い基本書、参考書を買い求めて本棚が3つも4つも一杯になっている自分を
反省することから始めるべき。
636
(1): 2021/12/11(土)20:05 ID:mdZVpphK(1/2) AAS
基本書でも予備校テキストでもよいから、各科目の学ぶべき対象を明確に把握する。
目次、章立て、節、項目等の階層を意識しつつ、各概念、用語の定義、条文の趣旨
原理・原則、例外、それらの具体例、判例を押さえる。
以上のインプットは、予備校の速習講座を受けつつ実践していくのがよい。

問題集(過去問がベストだが、過去問とオリジナル問題の混在した問題集でもよい)の問題と答案を読んでいく。最初は答案構成をしなくてもよい。答案の構造を意識しつつ読んでいく。ここが問題提起の部分、ここが見解とその理由を書いている部分、ここが具体的解決の部分などを意識する。

3分の1くらいまで来たら、最初の問題から1問ずつ答案構成をしていく(残りも同じようにしてして読んでいく)。答案例を読みながら、基本書やテキストで知識の精度
を高めるように該当部分(をクロスレファレンスしながら)を読んで定着させていく。
637: 2021/12/11(土)20:11 ID:mdZVpphK(2/2) AAS
以上のアウトプットの基礎を繰り返しやる。そのうちに答案例に不満が出てくる。
その不満を織り込みつつ答案例の修正を図る。その修正した答案例を一定時間寝かした
後で(忘れた頃に)読んでみる。おかしければ客観性を欠くものだから、また修正していく。

要するに
試験対策の本質は、「求められている合格答案像」と現場で書くことができる答案
のギャップを埋めることにある。

合格答案像のイメージを明確にもち、受験準備のための勉強方法にフィードバック
させる。

合格答案像を把握し実感したら、実際に試験範囲をフォローしながら「基本問題の修得」
に努め「出題に慣れ」るようにする。
638
(1): 2021/12/11(土)20:19 ID:F8uj0Rp/(2/3) AAS
>>636
問題集は伊藤塾の赤本、新赤本、予備赤本がいいかと
はじめから論文など書けるわけないから、解答例を見ながら論点、規範をどのように展開していくか実感する、写経してもOK
ここからフィードバックして呉基礎本、ストーディア等の薄い本で確認しつつチェックしていく

よく言われているように論文の学習は基本書を読んでからはダメ
法学部出身でどのような目次があるか知っていれば、まず論文問題集から始めるべき

新試験の論文問題はレベルが高く、別途の対策が必要
これについては論文対策の第2弾で辰巳過去問題集で過去問を総ざらえ

とにかく基本書と言われる分厚い本を読んでいても論文の実力は全くつかない
639
(1): 2021/12/11(土)20:27 ID:/RgeAh7G(1) AAS
基本書はストゥディアなどの薄い本でいい。
ただ、インプットなしにはアウトプットはできない。
640: 2021/12/11(土)20:43 ID:F8uj0Rp/(3/3) AAS
>>639
確かに全くの初学者は何が何かもわからないから論文問題集からの勉強は効率が良くない
論文から始める勉強は、「一応法学部程度の知識」で十分対応出来ると思う

論文試験をみても基本論点の組み合わせが一見、問題を複雑にしているだけであることが
わかる
641
(1): 2021/12/12(日)16:39 ID:OdK4ZXDZ(1) AAS
とにかく1日も早く論文問題に取り組む
基本講座を終わってから、基本書を理解してからではダメ絶対

答えと解説を読むだけでも十分なので、繰り返しになるが1日も早く論文を始める
写経してモゴモゴ言いながら該当箇所を薄い基本書で確認するのもよし

論文に必要な基本書、参考書、予備校本の読み方や理解の仕方は論文試験に取り組んで初めてわかる
「基本理解の修了後」に論文試験を初めても何も書けない自分に唖然とする自分に絶望する受験生は少なくない
「修了後」どころか今まで何をやっていたのか、本当に自分は受かるのか不安になり自信喪失必至

確か呉基礎マス講座は同時並行で論文も取り組んでおり、実に合理的
論文解答を読む場合も、どこが条文の要件か、規範か等はしっかりと意識して読むことが重要
642: 2021/12/13(月)17:10 ID:U0v8+A6G(1/2) AAS
>>638
新赤本の民法はよかったが、予備赤本はいまいちだった
旧赤本は古いし新赤本は民事系以外ないんでアガルートの実況論文講義にしようと思ってる
643: 2021/12/13(月)17:24 ID:U0v8+A6G(2/2) AAS
伊藤塾って講義受けてる人らは問題集は問題研究一本なのかな
難しくないのかな
講義でフォローしてくれてるから問題ないのかな
644: 2021/12/14(火)05:18 ID:CqpoFuVA(1) AAS
読み込みながら赤本、新赤本とグルグル速攻で何度も回す演習本の併用がいいかもしれない
回しながら規範本とアガルートの1問1答、アガルート論証を参考に、理解が進んできた
段階で最小限は凝らない程度に暗記カードを使って固めていくのもいい
645: 2021/12/19(日)12:45 ID:lEuPog7p(1/3) AAS
心配いらない

いずれの予備校の基礎講座を受けても、基礎知識を習得後でも論文など驚く程書けない
絶望するほど書けないし、問題を見て固まってしまうだけ
数行書ければ御の字。この絶望感は結局上位合格する受験生でも全く同じ
「こんな試験、自分なんか受かる試験でない」と確信を伴う絶望感は皆同じ

気落ちせずみんな頑張ろう
やはり凡人は合格まで10,000時間必要
646
(3): 2021/12/19(日)16:52 ID:Z8UfZbiR(1/2) AAS
>>641

で合格者なん? 

一番重要なことが抜けてる。
647
(2): 2021/12/19(日)16:55 ID:Z8UfZbiR(2/2) AAS
未合格者が30行書いたところで

意味がない。       
648
(2): 2021/12/19(日)17:31 ID:lEuPog7p(2/3) AAS
>>646
その一番重要なことは何?

確かに司法試験は合格していないが県上級、裁判所はトップ合格している
難易度は相当開きがあるが、勉強の仕方など全く同じ
ついでに数年前に法務検定も二桁の番数

抜けているところのご指摘頼む
649: 2021/12/19(日)17:41 ID:lEuPog7p(3/3) AAS
>>648
付け加えになるけど、この意見は当然に数多くの合格者の声、予備校指導者の声を
纏めたもので、正確に言えばこれから受験する自分の個人的な意見では決してない
650: 2021/12/20(月)01:27 ID:4H+QLK5n(1) AAS
>>648
決まってるやろ、他人を叩いてオナニーしたいだけや
>>646の答案構成はこうや(カッコ内は効果音)
⇒規範:合格者以外は説得力(シコシコ)
⇒あてはめ:>>648は合格者ではない(シコシコシコ)
⇒結論:>>648は説得力ない、偉そうなことを言うな(どぴゅどぴゅ、あーすっきり)
651: 2021/12/20(月)01:38 ID:LbCXz2Ei(1/2) AAS
>>646
>>647
ID:Z8UfZbiR
こんな捻くれた奴が司法試験に合格するのはラクダが針の穴を通るより難しいことだけは確実に言えること
652: 2021/12/20(月)05:04 ID:XQk/3689(1/2) AAS
つじつじ こーん とい とかでも

基礎本なんて言葉一言もでないからな。
653
(1): 2021/12/20(月)07:48 ID:Zx87PMCt(1) AAS
>>647
意味あるぞ。毎年、10名程度の合格者が出る環境にいない場合には
想像もつかないだろうけど、

未合格者が合格せずに、未合格者とゼミをやったり、未合格者から吸収して
合格していく人が毎年何人もでる現実がある。

その未合格者は実力はあるのだが、本人がスパートをかける集中力や体力が
無かったりする。ただ、勉強法や試験のコツはよく知っている。
それで、その人と知り合った人が開花して合格していく。
654: 2021/12/20(月)08:24 ID:LbCXz2Ei(2/2) AAS
>>653
未合格者でも本当に方法論を確立している人は、多くの合格者の情報を分析して適格な情報を持っている人は確かにいます。
実に合理的な方法論で無駄がない。

例えば間違っても民法の内田本やシケタイを勧めることはない。これらがあまりにも情報過多であることをしっかり分析している。辰巳肢別本にも懐疑的。

とにかく合理的かつ無駄がない。こんな人はいずれは必ず合格していますね。
勿論、5ちゃんによくいる知ったかぶりさんとは全く違う合理的方法論者。
1-
あと 228 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.640s*