量子もつれの遠隔情報伝達は高速を超えたことになるのか? (522レス)
1-

509: 03/31(日)12:21 ID:??? AAS
連投wwwの絵では全く証明になってないだけ
510: 03/31(日)12:28 ID:??? AAS
5ちゃんに湧く奴では証明できない
511: 03/31(日)14:05 ID:2s4mA0js(1) AAS
量子消しゴム実験であとから結果を変える量子の働きは
重ね合わせから起きるというコペンハーゲン解釈によるものである
そこでテレポーテーションが起きて粒子になったり干渉縞になったりしている
遠隔操作によるテレポーテーションに活用できる
512: [ンンンンn] 03/31(日)14:27 ID:??? AAS
解釈にはよらない。
数式の通りにできることだけ。
513: 03/31(日)18:32 ID:??? AAS
>>508
三個量子なら、光速越えられるだろうが
514: 04/01(月)09:46 ID:syrSu+Rt(1) AAS
【鳥山明】 世界的漫画家を、厚労省が、殺しました
2chスレ:csaloon
BEアイコン:22v70.png
515: 04/01(月)10:13 ID:PUtgFBkT(1) AAS
量子が何個でも光速は越えないが?
516: P○ΘM 04/01(月)12:28 ID:oQiYDUTw(1) AAS
3個量子で確定できるの、昔の実験だと2個量子しか実験のニュース無かったから最新知らなかった

3個量子で、重ね合わせ分離にネット通信要らない、のって

まるで2D面の向きが同一直線に無い3点保持で、定まるみたいだね
1Dの線は同一点でない2点
3D立体の保持は同一面上にない4点…?ん?同一面上?ああ、表面に点打つのは、2D平面で外辺に打つのと同じか。だから3D立体も内部空間に点打つんだ。で同一平面にない4点か。

3個量子で重ね合わせ分離できるのまるでこれみたい
517: 04/01(月)17:46 ID:??? AAS
巣から出るな
518: [っっっb] 04/02(火)15:42 ID:??? AAS
ここが巣なんだろう
519: P○ΘM 04/02(火)16:12 ID:zCqpdXo4(1) AAS
ぶっちゃけ
またレスバ再開したから
どちらも正しいんだから終わり
と言いたかっただけで書いたんだよ
520: 04/09(火)20:05 ID:??? AAS
「量子もつれは」と言ってるだけなんで
個数、組数の指定、限定などされてないわけなんだが?
521: 06/01(土)11:25 ID:??? AAS
量子ってやっぱ波動じゃね?
522: 06/01(土)19:30 ID:??? AAS
紐の振動って話は?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.217s*