書き込みログのIP&リモホを見た目わからなくする方法を考えよう (202レス)
1-

177
(1): ◆SGypsyBBQM [sage レス:???] 2011/02/06(日)08:12 HOST:211.1.219.232 AAS
規制関係ですね。

_BBS_ihou_\.ne.jp
2chスレ:ihou
178: ◆SGypsyBBQM [sage レス:???] 2011/02/06(日)08:19 HOST:211.1.219.232 AAS
しまった、、。 ●のままだ。
>>177 はなしで。
179
(2): garnet ★ 2011/02/06(日)08:20 HOST:??? AAS
access板をスルー処理が効いてなかったところがあったので、
スルーするようにコメントアウトしました。
現時点でoperateとaccessでfusianasanしたら書けるはずです。

で、もしaccess板でfusianasanしても書けないのが仕様だったら、
コメントアウトを外してください。。。
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/06(日)08:22 HOST:61.202.71.102 AAS
>>179
対応、乙でした
181: garnet ★ 2011/02/06(日)08:23 HOST:??? AAS
s/accsess/accuse/g で。。。
(素で間違えた
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/06(日)08:30 HOST:210.135.98.43 AAS
>>179
対応をありがとうございました。書き込みできるようになったようです。
2chスレ:accuse
183: 未承諾広告※ ◆BAILA6C886n4 2011/02/06(日)22:12 HOST:219.117.239.35 AAS
cobra2245にもCrypt-CBC-2.30は入っていなかったのであった♪
なので、hato鯖は未対応中♪
184: ◆A/T2/75/82 2011/02/06(日)22:13 HOST:114.160.23.32 AAS
よろしくお願いしまーす
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/06(日)22:15 HOST:61.89.15.136 AAS
さっきまで一瞬書き込みからIPアドレス見ようと思えば見れたわけか・・・w

今回Crypt-CBC-2.30は全鯖に入れるのか?というか入るのか?
186: ◆A/T2/75/82 2011/02/06(日)22:17 HOST:114.160.23.32 AAS
pinkもCBCはいっていませーん
明日入れてもらう予定ではあります
187: garnet ★ 2011/02/06(日)22:24 HOST:??? AAS
qb7と同じモジュールが入るのかしら?
use Crypt::Blowfish が有効なら喜び組(qb7では入ってるです)。
188: 未承諾広告※ ◆bbq.muteQGCV 2011/02/06(日)22:28 HOST:219.117.239.35 AAS
@cobra2245
%perl -e 'use Crypt::CBC'
Can't locate Crypt/CBC.pm in @INC (@INC contains: perlのpathがずらずら) at -e line 1.
BEGIN failed--compilation aborted at -e line 1.

%perl -e 'use Crypt::Blowfish'
Can't locate Crypt/Blowfish.pm in @INC (@INC contains: perlのpathがずらずら) at -e line 1.
BEGIN failed--compilation aborted at -e line 1.

だす♪

♯以下root貰っちゃいなっていうのは禁止♪
189: ◆A/T2/75/82 2011/02/06(日)22:28 HOST:114.160.23.32 AAS
よくわからんけど、
190: ◆A/T2/75/82 2011/02/06(日)22:29 HOST:114.160.23.32 AAS
ぼうはつした。

思想は・・・
191: ◆A/T2/75/82 2011/02/06(日)22:34 HOST:114.160.23.32 AAS
作成の思想は、各サーバにログフィルをあさって
ipアドレスを探してくるスクリプトがある。
boo.2ch.netはそれぞれのサーバにそのipアドレスを問い合わせる。

私は hatoでその実験をしました。 つまり Cobra2245 にはCBCは入っている必要はないかと、

入っていないサーバはbbs.cgiを見てもらえば分かりますが、Cryptされた部分が
Cryptされずに生々しく入っているという話です。
それでsunOsさんにCrypt::CBCが入っているかどうかで動きを変えるというのを教えてもらいました。
192
(1): 未承諾広告※ ◆bbq.muteQGCV 2011/02/06(日)22:48 HOST:219.117.239.35 AAS
あ、今頃了解しました。早とちり(汗)
・・・のでbooのhato鯖対応復帰♪
193: ◆A/T2/75/82 2011/02/07(月)17:22 HOST:114.160.23.32 AAS
>>192
hack72.2h.netを作ろうとしているので
新しい「串」が見つかったら呼んで欲しいのです。

hack72.2ch.net建設予定地
2chスレ:sakhalin
194: 今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. [(´・ω・`)ショボーン] 2011/05/24(火)02:25 HOST:118.3.231.160 AAS
フォレンジック分析から投稿者を守るためには、ログサーバを
海外に置いてログサーバのディスクを暗号化してからそこに
ログを置けばいいと思うのです。
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/26(木)07:11 HOST:124.103.41.137 AAS
もともと海外だろ
196: 名無しさん@お腹いっぱい。(神宮) 2012/01/28(土)10:48 HOST:202.91.212.165 AAS
アメリカは暗号化解除を強要できるらしいからダメダナ
1-
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s