バーボンを愛する漢達(スコッチ野郎は立禁) (155レス)
1-

1
(1): 03/27(水)10:01 ID:A/O5HfAs(1/4) AAS
バーボンおいしいよねえ
136: 06/08(土)20:28 ID:Mkwvsv+d(1) AAS
メーカーズマークってそんなに美味しいんですか?蝋封がキモくて買ったことないんです
137: 06/08(土)20:38 ID:ZR8q6srs(1) AAS
ワイルドターキー8より少し安めで狙い目だった
熟成も6.7年やってるしやっぱ安物と違う
138: 06/08(土)21:37 ID:NgEwKR4o(1) AAS
>>132
角はジャパニーズです……
139: 06/09(日)12:50 ID:oOFiwVvl(1) AAS
>>132
バーボン樽使ってるからってバーボンにはならん
というかスコッチでもバーボンカスクは山ほどある
バーボンはコーン比率51%以上とか内側を焦がしたホワイトオークの新樽で熟成とか色々定義あるんよ
140: 06/09(日)13:05 ID:Qi8THcr1(1) AAS
最近値上がりえぐいねぇ
地方だから仕方ないとはいえ、安バーボンが今じゃ2000円くらいがスタートラインだもんなぁ
141: 06/09(日)14:57 ID:+sM+SeVi(1) AAS
モルトとグレンをブレンドしたジャパニーズブレンデッドライトウイスキーってところか
各国が分類を曖昧な状態のまま権利を申請したから面倒くさいことになってるんだよなぁ
テネシーとかテネシーとかテネシーとか
142: 06/09(日)16:26 ID:mW+3Lhbb(1) AAS
やまやのベンチマークの在庫が少なくなってきてるけど明治屋に取り扱い換わるんかな。明治屋がサゼラックの代理店になってから国分が取り扱していたバッファロートレースなどは終売になったし(その後明治屋輸入のカートン箱入りに替わった)。
143: 06/09(日)23:29 ID:TlK9A1gl(1) AAS
1年ぶりくらいにブッカーズ飲んだらうまいのね
今の値段は高いけど、昔の3000円台は安すぎだったんだなあ
144: 06/10(月)00:14 ID:nOmSI9hB(1) AAS
やまやは東日本の田舎バーボン愛好家にとって頼みの綱だ
145: 06/10(月)01:17 ID:zZa//1y1(1) AAS
Amazonじゃいかんのけ
146: 06/10(月)12:42 ID:k1RnSIM2(1) AAS
ヘブンヒルが意外と美味しいって本当?
147
(1): 06/10(月)14:11 ID:SU9O7p3Y(1) AAS
意外と言うかまあジムビーム白よりはって感じで悪くはないぞ
148: 06/10(月)15:06 ID:u+lIsjbA(1) AAS
>>147
ありがとう
ドンキで売ってるから買ってみる( ´・ω・`)
149: 06/10(月)18:16 ID:YuVF8iVY(1) AAS
あとヘブンヒルは確かコーン比率高めだからハーパーが近いかもしれん
150: 06/11(火)15:26 ID:AT5kVw0v(1) AAS
コーンもライも大好きだ
日本はもうちょいコーンの選択肢が欲しい
151: 06/12(水)09:41 ID:oh/p0V+S(1) AAS
ヘブンヒルって若い頃飲んで激しく二日酔いした悪いイメージが強くてずっと飲んで無いな
今でも1200円で売ってるのは凄い
152: 06/12(水)19:41 ID:9VKyYFEL(1) AAS
エヴァン白ってコーンを強く感じて美味い
黒やグリーンじゃこのコーン感ないんだよな
不思議
153
(1): 06/13(木)00:04 ID:NdJf9CqA(1) AAS
白エヴァって前までなかった?よね?
154: 06/13(木)01:06 ID:GaWLbecY(1) AAS
>>153
10年位前から日本に入ってきてたっぽいぞ
155: 06/13(木)06:08 ID:dmK0A/+t(1) AAS
>>126
ウッドフォードリザーブダブルオークド
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.603s*