百舌鳥・古市古墳群 (59レス)
1-

1: 2019/07/06(土)18:54 ID:BBzCTY7e0(1/10) AAS
世界遺産
40: 2019/11/14(木)18:19 ID:ks09/A9Y0(1) AAS
外部リンク:didimobility.co.jp

【スマートホンのアプリ】で、タクシーを呼ぼう!! ディディ!、【DIDIアプリ】でタクシー
スマートホンで検索「DIDIアプリ」、YouTubeの検索「DIDIアプリ」

外部リンク:didimobility.co.jp
外部リンク:www.kankeri02.com

不明点は、24時間何時でも!無料電話で聞く
DIDIカスタマーセンター 【0120−919−071】
41: 2020/03/14(土)13:53 ID:YesWw+sy0(1) AAS
一度行きたい
一回行ったけど
42: 2020/03/17(火)21:30 ID:aF/O8Oxr0(1) AAS
日本は呪われてる
真敵・職人気質が格差の根元である。
ヤンキー、過激思想、サイコパス等の成れの果てが職人・職人気質です
その職人・職人気質が新たなヤンキー、過激思想、サイコパス等の悪種を生み出すのです。
職人、職人気質が格差をつくり、イジメを生み、犯罪を生み、自殺を生み、戦争を生み、地域振興を阻害し、治安が悪化し国力が低下する。
職人・職人気質はブラック企業擁護論である。
職人気質を廃してこそ日本は平和かつ生産的かつクリエイティブな国家になれるのだ
職人気質は存在自体がパワハラです。緊急事態です。

職人気質は悪しき文化
2chスレ:rail
省1
43: 2020/03/17(火)21:32 ID:kk7VpfX+0(1) AAS
職人がいるから日本はこれだけ伸びてきたんだが
社会人経験ないのか
44: 2020/08/30(日)18:37 ID:So6w9U9h0(1) AAS
近畿の世界文化遺産
京都→古都の文化財17件
奈良→古都の文化財7件と法隆寺
兵庫→姫路城
滋賀→比叡山延暦寺
和歌山→紀伊山地
大阪→百舌鳥・古市古墳群

関東の世界文化遺産
東京→フランス人の作った美術館
神奈川→カマクラ 落選
省2
45: 2020/09/01(火)19:43 ID:X7Kufv730(1) AAS
>世界一体積が大きいとされる墓は、日本の応神天皇陵ですよ

ボケ 情報社会についていけない哀れ人だな。
応神天皇陵は体積143万立方メートルだ。体積270万立方メートルのクフ王のピラミッド、
体積300万立方メートルの秦の始皇帝陵には体積ではが立つわけがないだろう。最近の
宮内庁の調査で仁徳天皇陵は水中4mまでの水の底に墳丘が伸びていて墳丘長525mが
認められた。体積も220万立方メートルも認められた。しかし、仁徳天皇陵の裾は水の2倍
も堆積している8mもあるヘドロの中にある。墳丘の水底からヘドロに食い込んでいる角度か
らヘドロの底まで墳丘は伸びているのは間違いない。仁徳天皇陵は内堀だけで650観条だ。
応神天皇陵を一重濠だけでも見込んでしまうくらい大きい。ヘドロの底まで625mの大墳丘が
あるといわれており、この底まで伸びている大墳丘は375万立方メートルといわれて秦の
省9
46: 2020/11/03(火)22:05 ID:CeIqDE0b0(1) AAS
最近宮内庁と堺市が協力して調査するとかの

 あそこは確かに仁徳天皇陵ではないみたいで
倭の五王の朝貢の時代真っただ中であることは確実

47: 2021/03/28(日)16:22 ID:xscPxAfn0(1) AAS
上から見ない限りただの森に見える
48
(1): 2021/03/30(火)14:53 ID:tRMQnlAO0(1) AAS
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
49: 2021/03/31(水)04:19 ID:5VgPrCU40(1/2) AAS
>>48
このマルチコピペの目的は?一体何の話?
50: 2021/03/31(水)04:19 ID:5VgPrCU40(2/2) AAS
一行目から日本語まちがってるし
51: 2021/06/27(日)08:35 ID:t6JUxYHI0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.pinimg.com
🇰🇵
外部リンク:pbs.twimg.com
🇷🇴
外部リンク:pbs.twimg.com
52: 永和信用金庫は最恐金利ドロボウ金融機関 2021/07/04(日)10:34 ID:+rm2S2x40(1) AAS
永和信用金庫は客の口座から巨額の金利をドロボウして本店と全支店を建て替えました
53: 2022/03/10(木)00:25 ID:wDhV2Y9y0(1) AAS
白人が作った美術館しか文化遺産がない東の京都と違って大阪は歴史が深いね
54: 2022/10/14(金)01:05 ID:h+0I3Y6O0(1) AAS
また行きたい
55: 2022/10/14(金)01:06 ID:TNANq9Vv0(1) AAS
そして日本古代史を極めたい
56: 2022/10/29(土)13:06 ID:ZXiKcEnt0(1) AAS
【コロナ禍】 ユダヤ人の長老が、100年前に予告
2chスレ:rights
BEアイコン:1zkwa.png
57: 2023/06/26(月)16:54 ID:jfSh88ZV0(1) AAS
国内最大の古墳「仁徳天皇陵」実はさらに30メートル大きかった? 宮内庁調査で全長513mだった可能性
外部リンク:news.yahoo.co.jp
58: 03/09(土)09:47 ID:OPTzTvEE0(1) AAS
古市駅歩いてたら山みたいなでかい古墳見えてびっくりしたけど古墳でなく山だった
59: 05/02(木)09:46 ID:6mOqOhf50(1) AAS
上げとく
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.473s*