初代ウルトラマンPart62【棲星怪獣ジャミラ登場】 (913レス)
1-

1
(3): (スッップ Sd12-lboT [49.98.115.198]) 04/11(木)13:10 ID:FQelnQoBd(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
初代ウルトラマンPart61【地底怪獣テレスドン登場】
2chスレ:rsfx

★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます
>>980を踏んだ人が次を立ててください
無理な場合は早めに他の人に頼みましょう VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
894: (ワッチョイ 7f8a-4CLV [61.46.105.108]) 06/06(木)22:37 ID:B/3CDfsI0(2/2) AAS
パーレビ国王はスンニー派で、イランでは少数派だった それを多数派
(90%ほど)のシーア派がひっくり返したのがイラン革命だ スンニー派
政権からシーア派政権に変わり、親米だったのがとてつもない反米になった

隣のイラクもイランほどではなかったが、フセイン政権はスンニー派で
国内の多数派はシーア派だった(55%ほど) イラクにすればシーア派に
よる革命が飛び火しては困るというのがイラン・イラク戦争の原因だった
895: (ワッチョイ 3fd6-4CLV [133.238.18.78]) 06/06(木)22:58 ID:Ocmj3PAo0(4/5) AAS
親米(対米従属)から反米には変わったけど
専制政治は変わってないって意味

たびたびスレチでごめんなさい
896: (ワッチョイ 3fd6-4CLV [133.238.18.78]) 06/06(木)23:12 ID:Ocmj3PAo0(5/5) AAS
イランが反米に転じたころ
黒部進は(時代劇とかだけでなく特撮でも)ベーロックに転じた
897
(1): (シャチーク 0Cff-4CLV [219.120.50.7]) 06/07(金)11:06 ID:KX/DlO+UC(1) AAS
>>883
体長20mのサメなんてウルトラQの世界じゃ立派な大怪獣だな
898: (ワッチョイ 43ce-WuDA [240a:61:5274:34ed:*]) 06/07(金)13:51 ID:lEPwbYkZ0(1) AAS
円谷プロダクション×Netflixが贈る光の巨人伝説『Ultraman: Rising』配信記念 POP UP STORE feat.ウルトラマン、墓場の画廊で開催。告知第3弾のグッズを見逃すな!
899: (スップ Sd9f-fyIU [1.66.100.13]) 06/08(土)13:24 ID:RKyNXOrUd(1) AAS
>>897
主食がプランクトンで大人しいけどジンベエザメは18mくらいになるんだよね
900: (ワッチョイ 73d1-ayyp [2001:268:988e:23a5:*]) 06/08(土)20:12 ID:59FHi6B60(1) AAS
単に大きいだけじゃ怪獣と呼ぶのは違うと思う
901: (ワッチョイ 5365-4CLV [2400:4050:86e1:4600:*]) 06/08(土)21:15 ID:+a5M9hRl0(1) AAS
海獣という言い方もある。トドラなんか海獣でもあり怪獣でもある。
902: (ワッチョイ bf54-hMM5 [240f:e1:b2b7:1:*]) 06/08(土)21:19 ID:+0rhKDVp0(1) AAS
トドラの別名は四次元怪獣 海獣はゲスラ
903: (ワッチョイ 6fd7-MA7f [111.98.91.17]) 06/08(土)21:22 ID:Kr+C+xpW0(1/2) AAS
ゲスラも海獣だな
トカゲの巨大化だから本来は爬虫類のはずだけど
904: (ワッチョイ 6fd7-MA7f [111.98.91.17]) 06/08(土)21:26 ID:Kr+C+xpW0(2/2) AAS
トドラというかセイウチやアザラシの類を「海獣」と呼称する、という意味と捉えた
クジラとかシャチとか(要は海に住む哺乳類)も広い意味では海獣
905: (ワッチョイ 6f38-4CLV [2400:2411:b860:b500:*]) 06/08(土)21:36 ID:Kz0b9n0A0(1) AAS
幼いころ、上野動物園でゾウアザラシを見た
まるでリアルトドラという感じだった
ゾウアザラシは、白目をひん剥いたところが怖い
6メートル、2〜3トンに達するそうだ
906
(1): (ワッチョイ bfeb-VQfa [133.123.226.25]) 06/09(日)01:43 ID:dHKOZcQY0(1) AAS
「科学特別捜査隊」っていう正式名称は劇中で出た?
907: (ワッチョイ c322-VQfa [2400:2410:9b00:bf00:*]) 06/09(日)06:14 ID:SOSor/3N0(1) AAS
>>906
そういえば・・・
908: (ワッチョイ 8393-lVcs [14.8.49.193]) 06/09(日)06:51 ID:cQLYPL0e0(1) AAS
多分だけど、科学特捜隊・科特隊としか言っていない。もし科学特別捜査隊なんて改まった言い方をする奴がいたとすればパリ本部の関係者だろうか
909: (ワッチョイ bfd6-VQfa [133.238.18.78]) 06/09(日)07:02 ID:akp/5s/u0(1) AAS
科特隊パリ本部からの命令はやはり間違い
「宇宙から来た怪獣」じゃなくせめて
「宇宙からの侵略者として葬り去れ」というべきだった
910: (アウアウエー Sadf-uyQr [111.239.179.152]) 06/09(日)10:02 ID:KMRnYPOga(1) AAS
理不尽な扱いを受けたマグマの怨念が異次元空間で実体化したのがトドラ
911: (ワッチョイ 137f-VQfa [2400:2412:20:8f00:*]) 06/09(日)12:34 ID:qG7Yq0400(1) AAS
ロトのCMの寿司屋編の山本耕史はメフィラス演技で面白い
912: (ワッチョイ f313-VQfa [240b:11:d260:f700:*]) 06/09(日)13:08 ID:mb2HmtpG0(1/2) AAS
ケロニアによってボリビアの特捜隊支部は解決しましたとさ。
913: (ワッチョイ f313-VQfa [240b:11:d260:f700:*]) 06/09(日)13:08 ID:mb2HmtpG0(2/2) AAS
解決ではなく壊滅
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.295s*