役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その61 (360レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

34
(1): 2019/09/14(土)20:56 ID:HeoEcddS(33/109) AAS
773 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 19:41:12
  仕事柄1日中ペンで字を書くので万年筆。手が全く痛くならないのは大きい

774 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 19:37:07
  >>773
  ちなみに万年筆はどちらのを?

775 名前:773[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 19:04:07
  今の所履歴書書き用のセーラー(1050円)。
  ただし蓋を失くしてカートリッジがまだ
  大量に残っているので、紙で蓋を作ってカートリッジが無くなるまで使い切る。
  仕事でだいたい1日に一個カートリッジを使うのですぐ無くなる。
省5
125
(1): 2019/09/15(日)00:48 ID:WHG0sMBe(15/31) AAS
773 名前:名前書くのももったいない[] 投稿日:2007/05/09(水) 09:45:27 ID:cOAI6DP5 [1/9]
  私の場合は、一生(あと50年くらい)使うものだけを所有する、と決意する。これです。

  車でも家電製品、服でも一生使うから、下手なものは購入できない。
  壊れたら修理して使い続ける。一生に1品目につき、1個だけ購入できると思いこむ。

  あとは家の空間が限られているから、家に入れるものは、当然限定される。
  ごちゃごちゃこまかいものを並べたくない。掃除するときに大変になるから。

  そもそも所有することは意味がない。
  自分のもので家にあっても、店の中で商品の陳列棚にあっても、
  本質的には変わらない、
  ほしいものを買い物しても何も達成したことにならない、と考えることです。
省33
136: 2019/09/15(日)00:50 ID:WHG0sMBe(26/31) AAS
817 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2007/05/11(金) 12:00:53
  おいらはただ単に、好きな車が新車で出ないってだけだな。

  すごく好きなものに出会うと、それを大事にするので
  結果的に他のものを購入する機会が減る。
  洋服の趣味はまぁ歳相応で変わるので、5年くらいでまるっと入れ替える。

818 名前:773[] 投稿日:2007/05/11(金) 12:05:07 ID:FHXjl7FT [5/5]
  773からいろいろ書いてきましたが、
  こんな考えを実践している人もいるということで、、、
  買ってもよいんですよ。でも買う前と、買い換える前にちょっと考え方を変えると、
  きっと良いことがありますよ、という40前のおっさんの忠告です。
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.339s*