役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その61 (360レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

229: 2019/10/05(土)15:46 ID:0GdXVq9q(1/75) AAS
67 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/02/28(木) 01:30:31
  持たない生活 外部リンク:omusubi.sblog.jp

125 名前:名前書くのももったいない[] 投稿日:2008/03/05(水) 01:15:26
  >67
  今更ながら、こいつ見てると頭にくる。

  いくら不要でも、まだ使えるモノをどんどん捨てるなんて、許せん。
  しかも、わざわざサイトまで作ってアピールか。本当にキチガイだな。

130 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 06:13:02
  >125
  メンヘル系の捨て行為なんだから、そっとしておいてあげなよ。
省5
230
(1): 2019/10/05(土)15:46 ID:0GdXVq9q(2/75) AAS
150 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 07:02:27
  いいものを「素晴らしいな」と思う気持ちはあるけど、
  なんというか、美術品は美術館で見るのが好きだから
  家で美術品を飾る気にはならないように
  「高価な品物」も、その感覚に近い
  セレクトショップを冷やかすのが好き

152 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 13:11:12
  >美術品は美術館で見るのが好きだから

  美術館でいいものを見ておくと、中途半端な高級品は欲しくなくなるよね。
  東京国立博物館の常設展が好きだよ。入館料安いし展示品も多い。
省4
231
(1): 2019/10/05(土)15:46 ID:0GdXVq9q(3/75) AAS
160 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 11:01:32
  >156はこの調査結果のことを言ってるのかも?

  痛いニュース(ノ∀`):“かわいそうな世代”20代、酒飲まず、車を買わず…
  「貯金は自己投資しないのと同じ」とジャーナリスト
  外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

161 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 11:13:57
  将来への不安を煽っといて
  貯金しないで金使え、ってのも酷い話だなあ。

162 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 12:11:55
  酷いも何も頭から相手にする必要ないだろ。
省11
232: 2019/10/05(土)15:48 ID:0GdXVq9q(4/75) AAS
164 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 13:36:54
  安い加工食品、外食、大食いキャラ、グルメ番組で食欲刺激しといて
  ダイエット食、フィットネス、サプリでぼったくりw

  国産の米と旬の野菜で自炊してればいいだけの話なのにね。

165 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 14:29:48
  国家と言うより民間資本による搾取だろ。
  国家はいわゆるお役所仕事で利益などはなっから頭にない。
  他者の消費に依存しないと維持できない資本体制こそ哀れだね。
  前年度と同じ利益を上げるだけじゃ株を買ってもらえない。
  かと言って消費は簡単には増えない。そこで粉飾。
省12
233: 2019/10/05(土)15:49 ID:0GdXVq9q(5/75) AAS
169 名前:名前書くのももったいない[] 投稿日:2008/03/08(土) 18:56:55
  値段センス関係なく、自分が満足できるモノを買えばいい。

  雑貨屋で気に入ったモノを買って、気に入ったモノを見る事で満足する。
  空き缶で作って、金を節約した事で満足する。

  自分がそれでいいなら問題ない。

170 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 23:32:56
  言いたい事はよく解るけどそれは物欲が無くなった結果だろ?
  このスレに於いてはそこに到るまでの過程が問題なんじゃないかな?
234: 2019/10/05(土)15:49 ID:0GdXVq9q(6/75) AAS
171 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/03/09(日) 00:23:03
  >169
  禿同。
  値段なんて物は外部要因による相対価格でしかない。
  現物を自分の目で見て自分の絶対価格というモノサシで計ればいい。
  ブランド物だろうと安物だろうと自分が価値があると思って初めて価値があると思ふ。

172 名前:名前書くのももったいない[] 投稿日:2008/03/09(日) 01:07:29 ID:CWasNJs/ [1/5]
  >170
  自分が買いたいモノを買え。
  どうしても金使いたくないなら、廃品利用でも紙工作でも拾いモノでも方法はある。
省26
235: 2019/10/05(土)15:49 ID:0GdXVq9q(7/75) AAS
177 名前:名前書くのももったいない[] 投稿日:2008/03/09(日) 03:06:20 ID:TVs8XkBo [1/3]
  >173
  ケチっている訳ではないし俺も物欲などすでに減衰したクチ。
  ただこのスレが「物欲制御の方法論スレ」だから
  そこまで言及した方がいいと感じて要請しただけだ。

  物欲に苛まれている人々が単に結果だけを読んで納得行くのかは
  過去スレを見る限り望み薄だ。

178 名前:名前書くのももったいない[] 投稿日:2008/03/09(日) 04:45:57 ID:CWasNJs/ [4/5]
  >177
  じゃあ一言でまとめるけど、物欲は手に入れないと収まらないよ。
省35
236: 2019/10/05(土)15:49 ID:0GdXVq9q(8/75) AAS
192 名前:名前書くのももったいない[] 投稿日:2008/03/10(月) 01:51:37 ID:JqGhgkCI [1/2]
  ドケチ的な「一生モノ」は、とにかく頑丈で値段が安物とあまり差がないモノ。
  安物を短期間で買い換えた方が安いのでは意味が無い。

  ドケチなら、壊れるまで使いきれ。

  服や靴や鞄など身に着けるモノに一生モノは無い。定番モノはあるけど。

196 名前:名前書くのももったいない[] 投稿日:2008/03/10(月) 02:23:51 ID:vthAvJJm [1/2]
  一生モノは買えるモノではない。
  一生かけて自分で一生モノにするしかない。
  壊れたら直し破れたらツギを当てて見た目などは眼中に無く
  流行り廃りも眼中に無く他人の批評も聞かない。
省15
237: 2019/10/05(土)15:50 ID:0GdXVq9q(9/75) AAS
272 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/03/14(金) 15:36:50
  たまたまここのスレのURLが貼ってあったんで
  のぞいてみた

  すげーな 模型が趣味の俺はここの住人が聖人に見える
  海外物のロボットが大好きで、輸入品のキットを買ったり
  熱で暖めると固まる特殊な粘土を使って自分で作ったりしてるんだけど
  模型用の材料って総じて高い。先月なんか材料費だけで2万超えたよ・・・・
  まぁ1500円のガンダムのプラモをエアブラシで綺麗に塗装して
  ヤフオクに出すだけで3000円から5000円位で売れるから
  材料費のいくらかはペイ出来てるんだけど。
省14
238: 2019/10/05(土)15:50 ID:0GdXVq9q(10/75) AAS
306 名前:名前書くのももったいない[] 投稿日:2008/03/22(土) 20:34:31
  ピザ屋が配達に使ってる屋根付きの原付ほしい。
  あれなら本当に車の代わりに使えそう。

307 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/03/22(土) 22:36:44
  >306
  ジャイロキャノピーだろ。
  あれ高いんだよな。
  52万もする。
  軽バンの一番安いのとそう変わらん。
  外部リンク[html]:www.honda.co.jp
省7
239: 2019/10/05(土)15:50 ID:0GdXVq9q(11/75) AAS
283 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/03/15(土) 13:28:58
  モノとの間合いの取り方がむずかしい。
  あった方がいいけど、なくなっても一切の執着がない、という状態になりたい。

  先日は、TV番組の動画収集のコンプリートに
  執着している自分を自覚してガックリした。
  集めること考えずにきちんと内容を楽しめよ>自分

285 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 20:54:37
  >283
  コンプリートに執着してる時って本当はあんまり楽しくないんだよね。
  コンプ目的で買った物の中にはあんまり好きじゃない物も絶対ある。
省13
240: 2019/10/05(土)15:51 ID:0GdXVq9q(12/75) AAS
587 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/05/02(金) 16:26:11
  宗教家とか教祖とかって、信者には清貧を説くのに
  自分は贅沢してんだよね
  寄付の元締めもおなじで、自分は生活に余裕があるのに一切金を出さず
  貧乏人から100円ずつ広く浅く集めて、会計報告は不透明
  ずっと尊敬してた人が後者でかなり萎えた…

601 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 18:14:24
  >587
  それって日本ユニセフ協会のことか?
241: 2019/10/05(土)15:51 ID:0GdXVq9q(13/75) AAS
602 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 18:47:20
  黒柳徹子のほうのユニセフに寄付したほうが
  寄付が寄付としてつかわれる率が高いらしいね。
  日本ユニセフ協会は。。。。名前が紛らわしい。 

603 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 21:47:43
  中国人を広告塔に使う時点でぁゃιぃ組織だよな

604 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 22:10:53
  寄付金の季節になると2chで ユニセフと協会は別物とコピペをみるよね。
  wikiから転載
  国際連合児童基金から「UNICEF親善大使」に任命された黒柳徹子は、
省21
242
(1): 2019/10/05(土)15:53 ID:0GdXVq9q(14/75) AAS
765 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 16:06:33
  棚卸のバイトしてた頃が一番やばかった。
  必然的に店の商品を見まくるから見ているうちに欲しくなる。
  しかも毎回行く店が違う(売ってる物が違う)からいろんな物が欲しくなる。
  幸い仕事中は買えないから買わずに帰って時間を置くと
  物欲も減るから実際に買うことはなかったけど。

  付き合いのウィンドウショッピングにも同じことが言える。
  見るだけの目的かつ他人と一緒なのでそこで買ったら空気読めない扱い。
  買うなら後日買いに行く必要があるが時間がたつと
  わざわざ交通費かけて買いに行きたいとは思わなくなる。
省11
243
(1): 2019/10/05(土)15:53 ID:0GdXVq9q(15/75) AAS
777 名前:名前書くのももったいない[] 投稿日:2008/06/02(月) 03:10:59
  今欲しいもの
  文机→畳の部屋に引っ越したから(でも今使ってるデスクと椅子を捨てなきゃならん。
   めんどくさい)。
  夏の喪服→先日間に合わせで着たが恥ずかしかった。
  黒いバッグ→同じく先日久しぶりに出してみたら革なのに熱で溶けてた
  ジーンズ→先日破れて捨てたから。
  中古DVD→好きなとき見返したいのと近所にTSUTAYAがなく映画はサイレントのレアもの
  靴下→けっこう破れて捨てたもの多いから。

  買ってもいいですか><
省2
244
(1): 2019/10/05(土)15:54 ID:0GdXVq9q(16/75) AAS
830 名前:名前書くのももったいない[] 投稿日:2008/06/08(日) 21:10:25
  物なんて、
  欲しいと思ってるうちが一番楽しいのさ。

  実際手に入れてみると、
  なんだこんなもんかって感じでさ。

831 名前:名前書くのももったいない[] 投稿日:2008/06/08(日) 23:04:04
  >830
  何かを作ってる時の試行錯誤が楽しいのであり、
  完成した作品(=商品)はあくまでもその結果に過ぎない
  本来は誰もが何かを作ってその楽しさを味わっていたんだろうけど、
省27
245
(1): 2019/10/05(土)15:54 ID:0GdXVq9q(17/75) AAS
839 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 19:58:24
  >838
  着メロをダウンロードさせるためなんだよね。
  私は着メロダウンロードやりたいとも思わないけど(初期設定のまま)。

  >837
  私は手先不器用なので手芸とかものを作るのは苦手だけど
  今はぬか漬けにはまってる。創作とはいわないか……
  創作じゃなくても、一定距離を走るとか歩くとか達成感が
  得られる趣味があると物欲は減ると思う。
246
(3): 2019/10/05(土)15:54 ID:0GdXVq9q(18/75) AAS
845 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/06/10(火) 17:26:59
  最近結婚したんだけど、結婚祝いが意外に鬼門だった。
  とあるブランドの食器をいただいたことで
  そのシリーズをコンプしたい思いにかられてしまってる。
  素敵な絵画をいただいたことで
  これに合わせたインテリアに替えてみたいという思いが生まれてしまってる。

  食器は最低限、自分が1人暮らしをしていた時の家電・家具で
  壊れたら新しいものを買い足して行こうと決めたはずなのに
  新生活の為にペアの物をいろいろ揃えるのもいいかも、とか思い初めてしまってる。

  このスレをもう一度隅々まで読み直そう。この煩悩をどうにかしないと。
省30
247
(1): 2019/10/05(土)15:55 ID:0GdXVq9q(19/75) AAS
850 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/06/10(火) 21:34:07
  アドバイスありがとう。845です。
  スレ読んでたら少し冷静になって、ポチりかけてた楽天画面を閉じたw

  欲しいのかコンプしたいのか、自分でもわからない。
  いただくまではこのブランドの存在すら知らずにいたんだが
  あまりに自分の好みどんぴしゃだったもんで、
  シリーズごと欲しくなってしまった。
  他にもストウブの鍋をいただいて、はや別サイズが欲しくなっているw
  友人皆、自分のツボ押さえ過ぎだorz(ありがたいことだけど)

  どれも無いと困るわけじゃないし
省3
248
(1): 2019/10/05(土)15:55 ID:0GdXVq9q(20/75) AAS
851 名前:名前書くのももったいない[] 投稿日:2008/06/11(水) 02:43:45
  服や靴を買っちゃいます…
  止まらなくてキツいんです、外出の機会も少ないのに。
  安い服だけど、毎週ネットセールがあるから買っちゃって…
  一回しか着てないとか、まだ着てない服も沢山あるのに…。
  お金も時間も無駄な事ばかりして…
  なんかもうやだ○| ̄|_

852 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 09:39:45
  >851
  中国って国自体が嫌いだから中国産避けるようになってから
省13
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.716s*