役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その61 (360レス)
1-

293
(3): 2019/10/05(土)16:58 ID:0GdXVq9q(65/75) AAS
AA省
294
(2): 2019/10/05(土)16:58 ID:0GdXVq9q(66/75) AAS
tesssstt
295
(2): 2019/10/05(土)16:58 ID:0GdXVq9q(67/75) AAS
780 名前:名前書くのももったいない[] 投稿日:2009/01/05(月) 16:36:31
  自分はお金のかからない、必要なものの少ない趣味に変えたことかな。
  コレクター的なのや、道具や、機材等の必要な趣味はやめて、
  生きていくうえで必要なことを趣味にした。
  生活の質は上がるし、無駄なお金は使わないし、家はきれいになったし、
  自分にとってはよかった。

794 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 02:43:49
  売る側のバカを煽てて儲けましょ、と言うのを聞いてから
  買い物は考えるようになった。
  宝石は貸金庫に預けるものだからという海外の金持ちの人と話して
省27
296
(1): 2019/10/05(土)16:59 ID:0GdXVq9q(68/75) AAS
972 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 22:30:42
  物欲を行動欲に替えろ。
  そもそも物欲など始めから行動できない事への代償だ。
  物事の「物」よりも「事」を重視しろ。
  「事」は大概「物」よりも安上がりだしタダであったりもする。

975 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 23:22:17
  物欲を減らすいい方法は、公共交通機関を使わないこと。
  俺は都心で原チャリオンリーだが、たまにバス+電車ででかけると、
  その広告の多さにびっくりする。

  車体の中はもちろん、ホームも通路も全て広告。
省2
297
(1): 2019/10/05(土)16:59 ID:0GdXVq9q(69/75) AAS
tesu
298
(1): 2019/10/05(土)17:00 ID:0GdXVq9q(70/75) AAS
10 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 01:00:58
  このスレ参考になるけど、物欲減らない。
  今は某ブランドの5万のコートが欲しい。
  他のものを我慢すれば買えるけど、そこまでして欲しいのか?
  今のショートコート(ジャケットっぽいやつ)は5年ほど着てて、
  まだ現役でやれそうなのに、(自分はワンパターンコーデだし)
  別なもの買うことはないんじゃないか?

  …みたいな感じで自問してるけど、欲しいなあと思ってしまう。
  シンプルなチェックのコートだから5年後に着てもおかしくはないが、
  どうだろう?
省24
299
(1): 2019/10/05(土)17:00 ID:0GdXVq9q(71/75) AAS
20 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 06:49:18
  >10
  その五年の間に、もっと可愛くて着回しが出来そうな服が
  見つかって、結局それが欲しくなって…
  ってなるから。

30 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 09:43:43
  コート買うな買うなの大合唱だけど、
  男性はともかく、女性の洋服の流行ははっきりしているし
  外見がよくないと損することも男性より多いので
  ある程度の出費は投資として割り切ってもいいんじゃないかな。
省12
300
(1): 2019/10/05(土)17:00 ID:0GdXVq9q(72/75) AAS
32 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 09:47:36
  連投スミマセン。
  >10は女性だと思い込んでたけど男性かな。

60 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/10/23(木) 22:05:08
  >53
  いい事書いてるね。物欲スレはこうゆうのを目指してると思う。
  流行と真逆にあるのがこのスレ。
  見た目を気にしすぎる人はスレ違いなわけ。
  >30
  買うな買うなの大合唱なのは当たり前なんだよ。
省35
301
(1): 2019/10/05(土)17:00 ID:0GdXVq9q(73/75) AAS
246 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/11/21(金) 06:44:09
  趣味で集めていたシリーズ物を一つ買い逃した。
  その時は悔しくて悔しくてしょうがなかったけど、
  その事で収集自体がどうでもよくなり、
  コレクションをやめることが出来た。別に後悔はない。
  後々考えたら中毒だったんだろうなあと思う。
  またハマると困るので、もうシリーズ物は買わない事にしている。

248 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/11/21(金) 11:45:03
  >246 
  連続物の番組とか一度見逃すと次からいい加減になるよな。
省1
302
(1): 2019/10/05(土)17:00 ID:0GdXVq9q(74/75) AAS
204 名前:名前書くのももったいない[] 投稿日:2008/11/18(火) 12:51:59
  冠婚葬祭は仕方がないとしても、
  飲み会とかの単なるイベントの場合、
  1人か2人のイベント好きに、しょうがなく付き合ってるって感じ。
  俺だけかと思ってたら、結構、みんな同じように感じているようだ。
  断ってもいい気がしてきた。
  それはいいとして、こういうイベント好きの財政状況ってどんな感じなんだろう?
  給料はたいして違うはずないんだけど、派手な生活してるよな。

205 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 13:38:32
  私も不思議だったんだけど、
省2
303
(1): 2019/10/05(土)17:01 ID:0GdXVq9q(75/75) AAS
206 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 13:51:05
  してないんだろ。

  そいつらに主導権握らせる必要など無い。
  消費ハラスメント撲滅運動しようや。

207 名前:206[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 13:53:32
  いや、経済(エコノミック)ハラスメントか。

  「エコハラ」って響きからして流行語にできるぞw
  アンチエコハラ派集結せよ!

208 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 13:56:00
  え?そのまま浪費させておけばいいじゃん。道連れになるつもりもないし。
省14
304: 2019/10/08(火)21:55 ID:bi8VhKR2(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
305: ◆L4RBdHor8B20 2019/10/10(木)14:41 ID:HUsx0njm(1/44) AAS
AA省
306
(1): 2019/10/10(木)14:41 ID:HUsx0njm(2/44) AAS
AA省
307: 2019/10/10(木)14:42 ID:HUsx0njm(3/44) AAS
AA省
308: 2019/10/10(木)14:42 ID:HUsx0njm(4/44) AAS
AA省
309: 2019/10/10(木)14:42 ID:HUsx0njm(5/44) AAS
AA省
310: 2019/10/10(木)14:42 ID:HUsx0njm(6/44) AAS
AA省
311: 2019/10/10(木)14:43 ID:HUsx0njm(7/44) AAS
AA省
312: 2019/10/10(木)14:43 ID:HUsx0njm(8/44) AAS
AA省
1-
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.513s*