役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その52 (318レス)
1-

32
(1): 2019/03/18(月)04:09 ID:pm6NOI+l(32/288) AAS
AA省
33
(1): 2019/03/18(月)04:10 ID:pm6NOI+l(33/288) AAS
●リストB
370-1 2chスレ:dtp
370-2 2chスレ:dtp
371 2chスレ:dtp
372-1 2chスレ:dtp
372-2 2chスレ:dtp
373-1 2chスレ:dtp
373-2 2chスレ:dtp
373-3 2chスレ:dtp 
373-4 2chスレ:dtp
省24
34: 2019/03/18(月)04:10 ID:pm6NOI+l(34/288) AAS
391 2chスレ:job
392 2chスレ:job
393 2chスレ:job
394 2chスレ:job
395 2chスレ:job
396-1 2chスレ:job
396-2 2chスレ:job
397-1 2chスレ:job
397-2 2chスレ:job
398 2chスレ:job
省2
35: 2019/03/18(月)04:11 ID:pm6NOI+l(35/288) AAS
401 2chスレ:soc
402 2chスレ:estate
403-1 2chスレ:job
403-2 2chスレ:job
404 2chスレ:job
405 2chスレ:job
406-1 2chスレ:job
406-2 2chスレ:job
407-1 2chスレ:job
407-2 2chスレ:job
省27
36: 2019/03/18(月)04:11 ID:pm6NOI+l(36/288) AAS
411 2chスレ:job
412-01 2chスレ:recruit
412-02 2chスレ:recruit
412-03 2chスレ:recruit
412-04 2chスレ:recruit
412-05 2chスレ:recruit
412-06 2chスレ:recruit
412-07 2chスレ:recruit
412-08 2chスレ:recruit

以上、長文失礼。
37
(1): 2019/03/18(月)04:12 ID:pm6NOI+l(37/288) AAS
辛い日常を生きるためのちょっとしたアイデアスレ5
2chスレ:wmotenai

652 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 18:22:12.19 ID:JwCQIWdd
  なんか逃げ癖がついてしまって、やるべき事からすぐ目を反らして仕事を山にしてしまう
  罪悪感とか焦りでどんどん身動きとれなくなってドツボにはまってたんだけど、
  閣下の「お前を蝋人形にしてやろうかぁぁぁ」的ノリで今日ちょっと山を切り崩した

  「お前らまとめてぶっ倒してやんよかかってこいヒャッハー!!オラオラオラオラ以下略」
  ついでに掃除も要らない紙くずをひきちぎっては投げ込みひきちぎっては投げ込み
  掃除機をかけながら「ハハハごみくず共めが!この私が引導を渡してやる!」
  邪悪な笑顔でストレスも解消
省12
38
(1): 2019/03/18(月)04:13 ID:pm6NOI+l(38/288) AAS
665 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 15:33:09.40 ID:p8u98yn4
  マジLOVE1000%全力で踊ったら何もかもどうでもよくなった

666 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 19:21:06.82 ID:rgxR/+LL
  それ、動画見て久々に腹抱えて笑った
39: 2019/03/18(月)04:13 ID:pm6NOI+l(39/288) AAS
669 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 11:03:22.49 ID:5KQjMa0X [1/2]
  みんなそれぞれアイデアがあるみたいだけど
  本当に辛い事があると、それに支配されちゃってどうしようもなくならない?

  常日頃からお姫様ごっこみたいにレッスンしてるのかな?
  私は週3ぐらいでここのアイデアやってるけど辛い事があると
  その辛い事しか考えられなくなる。

670 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 12:29:16.74 ID:VFCZ4e2m
  >>669
  辛いことがあっても、気持ちを切り替えるとか、
  気を紛らわせるとかはある程度訓練でできるようになるよ
省1
40: 2019/03/18(月)04:14 ID:pm6NOI+l(40/288) AAS
788 名前: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/09/16(金) 19:04:16.97 ID:KPEHRs/M
  物に当たる癖のある人と
  物に当たるしかないけど物音が気になる人に試してほしいのだが
  ちょっとふわっと丸めたティッシュをカーテンに向かって思いっきり投げると
  ストレス解消になるよ!
  騒音も出ないし自分的にはけっこう良い感じだった

  成人ならお酒飲んでやると余計に良いかもしれないw

791 名前: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/09/17(土) 16:46:43.90 ID:jBGox3lF
  >>788
  それじゃ、無理だった。
省1
41: 2019/03/18(月)04:14 ID:pm6NOI+l(41/288) AAS
796 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 05:07:17.49 ID:p4Khe0ly
  アイデアスレムック本を作る。
  ワードにお気に入りのアイデアをコピペ→印刷→好きな大きさにカット→綺麗な色の画用紙に貼り付け。
  それだけじゃ味気ないからフリー素材のお花の画像も印刷して一緒に貼り付ける。
  できあがったものをクリアホルダーにいれる。

  お気に入りのアイデアが一目でわかるし、お花のおかげで華やかになって見るたびテンションあがる。
  ようやく5ページに達した。

797 名前: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/09/18(日) 07:21:16.70 ID:wfWWR1hH
  >>796
  へ〜面白い。
省2
42: 2019/03/18(月)04:15 ID:pm6NOI+l(42/288) AAS
812 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 23:47:30.16 ID:3QFqqCEW [2/2]
  ここの人たちっていちいち嫌いな相手を意識して、
  対抗策とか考えすぎるのがダメなんじゃないの?

813 名前: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/09/21(水) 23:57:54.33 ID:EJXLiVOE
  >>812
  考えない事ができる人ならそれでいいと思うけど
  みんながみんな、そんな器用な生き方できないんだし…
  それぞれのやり方でやればいいんじゃない?

  自分はその対象について考え過ぎたりイライラするのも自分に許すことにしてる
  抑えつけすぎてもあまり良くないだろうし
43
(1): 2019/03/18(月)04:16 ID:pm6NOI+l(43/288) AAS
856 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 06:09:22.75 ID:Zl5RSNR3 [1/2]
  漫画カラスヤサトシから引用 前提として売れない漫画家時代

  「今この瞬間、俺と同じように100人がマンガやめようと思ってる!」

  「ほんで内50人はほんまにやめてしまうんや!耐えろー!」

  少し間をおいて
  
  「よっしゃ生き残った!」と叫んで乗り切りました。

  上のは本当にいろいろ使える。ダイエットとか、勉強とか、
  くじけそうになった目標に、実際は声を出さないけど布団かぶってエアで
  叫ぶ。「よっしゃ生き残った!」のみ声に出しす。
省13
44
(1): 2019/03/18(月)04:16 ID:pm6NOI+l(44/288) AAS
902 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 11:04:47.25 ID:O/I0ooD9 [2/2]
  「通販の空き段ボールを刃物でメッタ刺し」
  見た感じヤバイのでひとりの時にどうぞ!

905 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 15:23:30.36 ID:SJo0dUNi [1/2]
  なんか高校の時の面談で、担任に
  「イライラした時は食器を投げるのよ。後片付けが大変だけどね」
  って言われて、先生もそうやってストレス解消してるんだって
  同情した記憶がある(クラスに一人迷惑な中二病の子がいたりした)

906 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 15:24:13.79 ID:SJo0dUNi [2/2]
  あ、ごめん上の「段ボールめった刺し」を読んで思い出したって書こうとしました
省8
45: 2019/03/18(月)04:17 ID:pm6NOI+l(45/288) AAS
957 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 19:00:46.17 ID:QGaqesdF [1/2]
  自分のためになること(語学やら資格取得やら)を始めようと思って道具を買ったけど
  なんかやる気出ない……というときは、それの習い事に通う妄想をしてる
  教室、先生、生徒の設定は自由
  自分は斜め後ろに好みのイケメンがいるのを想像すると、
  見られてることを意識するから真面目にやれる
  テストの上位者は発表されるから、少しでもイケメンに印象づけたくて頑張ったり

958 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 19:52:19.82 ID:geOyOKRY
  後ろから男に見られてる時点で集中できないなあ

959 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 19:56:29.24 ID:QGaqesdF [2/2]
省2
46: 2019/03/18(月)04:18 ID:pm6NOI+l(46/288) AAS
965 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 17:38:49.27 ID:0HNBjiFK
  洗濯機まわし始めてから入れ忘れに気付いたとき、
  「くっ!まだ間に合う!せめてお前だけでも!」とか小芝居をして、
  洗濯物が手に絡んだりしたら、「俺のことはいい!早く!」とか更に小芝居。
  すすぎになっちゃってたら、「お前…!早く行けって…言ったじゃないか…ッ!」
  などといいつつ嬉しそうな演技をする。
  洗い損ねたしまった感がちょっとだけ和らぐ。

966 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 19:23:07.70 ID:PG/yTkIr
  >>965
  ワロタ
省2
47
(1): 2019/03/18(月)04:19 ID:pm6NOI+l(47/288) AAS
998 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 00:56:07.68 ID:h/mY5KEO
  自分で自分の悲しみについて客観的に考えるのは良いのかもしれないね
  他人に「泣けてるってことは貴方のは本当の悲しみじゃないよ」
  なんて言ったり言われたりはしたくないけど

  ミルク味の飴を舐めるとちょっと幸せになれることを発見した
  今までフルーツ味ばっかり食べてたけどミルク味って癒されるな……
  ミルキーと特濃ミルク8.2大好きだ

999 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 06:48:11.16 ID:Rcw1q7T6
  あー分かる!
  ミルク味ってほっとするよね
省3
48: 2019/03/18(月)04:19 ID:pm6NOI+l(48/288) AAS
辛い日常を生きるためのちょっとしたアイデアスレ6
2chスレ:wmotenai

7 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 22:28:48.08 ID:BJB0qsV+
  メール受信の名前を
  好きなアニメのキャラクターにしてみる
  ちょい毎日ほっこりするよ

12 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/11/21(月) 06:49:30.00 ID:WvssYQB1
  毎朝出勤前に、
  「おし!今日も一日頑張るぜ!」
  って心の中で叫びながら軽く走って駅まで行く
省12
49: 2019/03/18(月)04:19 ID:pm6NOI+l(49/288) AAS
25 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/11/29(火) 10:29:57.35 ID:rgvsEM+r
  仕事に出かける前に歌う

  歌下手な人とかは小声でもいいし
  イヤホンで音量を大きめに設定して歌ってもいい

  口を大袈裟に動かして歌うと効果大(筋肉がほぐれるのかも)
  
  前まで起きてからほぼ無言で家を出てたけど、
  歌う事によって喉が開く感じがする

  朝無言→職場で初めて喋ると口が固く声が篭ってる感じだったのに
  始めてからは職場でいきなり話しても声が篭らなくなった
省20
50: 2019/03/18(月)04:20 ID:pm6NOI+l(50/288) AAS
16 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/11/23(水) 00:26:54.82 ID:HucZVRkL
  人の言葉に傷ついたら「悪気はないんだ」と思うようにする
  「言葉は、言い回しをほんの少し変えただけでガラッと雰囲気が変わる。
  この人は言葉をうまく使うのが苦手なんだね。
  ほんとは○○○○ってことが伝えたいのに、少し間違えて××××って言っちゃっただけ」
  といった具合に妄想
  かなり向き不向きがある技だと思うけど、私はこれで結構救われます

17 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/11/23(水) 01:57:12.62 ID:l6JmlJPI [1/2]
  んだんだ
  「起こったこと」と「自分の解釈」は分けて考える。
省10
51: 2019/03/18(月)04:20 ID:pm6NOI+l(51/288) AAS
辛い日常を生きるためのちょっとしたアイデアスレ7
2chスレ:wmotenai

5 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2011/12/12(月) 00:10:54.79 ID:a4mhVyTR
  トヨエツのアナル朗読を聞くとポジティブになれる

6 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2011/12/12(月) 00:48:43.78 ID:r+PwPKpx
  >>5
  涙でるほど笑えるよな

7 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/12/13(火) 00:01:32.13 ID:aNuYeZCm
  >>5
  アナル朗読?豊川悦司が?ググってくる!
省10
1-
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s