Wizardry外伝総合 B20F (562レス)
1-

493: 05/18(土)13:47 ID:bhjBvzrt(1/2) AAS
エルフ、ノーム、ホビット、ラウルフ、ムークの5つは固有があれば使ってたと思うわ
494
(1): 05/18(土)14:09 ID:kgMOWfJD(1) AAS
ヒューマン固有 ベイキングブレード
495: 05/18(土)17:14 ID:+GkVkHbG(1) AAS
外伝3エルフにはエルフの鎖帷子があるけど何の特徴も無い産廃だからなあ
装備の性能とか何も考えて無かったんだろうなってのが分かる
496: 05/18(土)17:16 ID:sFdzzD6o(1) AAS
普通に考えてピカピカ目立つド派手なきんいろのよろいとか
装備したくないよな
497: 05/18(土)18:48 ID:+WRYHGbI(1) AAS
きんいろのよろい(蟹)
498: 05/18(土)19:04 ID:bhjBvzrt(2/2) AAS
>>494
外伝3の話なんだ。スマンな
499: 05/18(土)20:01 ID:H8GLp0Pw(1) AAS
エルフのくさりかたびらが耐性なしのゴミ化したのは外伝3じゃなくて2だよ
あと中立の鎧もな
500
(1): 煌めきし練マザ魔界メーン! ◆tOh1PTr.ps 05/18(土)23:28 ID:danxDzSu(1) AAS
「金色の鎧」って(笑)
そんなキラキラしたの装備したくない魔界。
ロードは「聖なる鎧」
バルキリーは「女神の胸当て」
忍者は「ニンジャガーブ」
戦士は「ミスリルプレート」を装備する魔界。
とりあえず、どの職業でも「金色の鎧」は装備しない魔界。
501: 05/19(日)00:09 ID:Pech3HbH(1) AAS
昔のアニメでは金色の機体で戦場を駆け抜けた元エースパイロットがいましてね…
502: 05/19(日)00:12 ID:/Z4gpiCa(1/2) AAS
外伝3のエルフのくさりかたびらはきぼうのむねあてがあるから要らない子
503
(1): 05/19(日)15:43 ID:14m6EZCI(1) AAS
せめてエルフなら職業性別無制限で装備できるとか
504: 05/19(日)15:47 ID:I9B8ZhkG(1) AAS
魔法使いとビショップの定番装備になりそう
エルフビショップとかHP低すぎて使わないけど
505: 05/19(日)16:08 ID:lbU40yUd(1) AAS
ボーナス10で作れるからよく使う
レベル上げないけど
506: 05/19(日)16:23 ID:/Z4gpiCa(2/2) AAS
>>503
性能盛りまくってようせいのローブみたいに最終装備にすればよかったのにな
507: 05/19(日)20:22 ID:iDMHVjBK(1) AAS
腐り片ビラ
508: 05/19(日)22:54 ID:JakW1J73(1) AAS
というか種族制限のないチェインメイル+2相当品が外伝2で無くなっているのは何気に痛いな
終盤で氷のくさ"び"帷子をゲットするまで僧侶は光る鎖帷子で我慢するしかない
509: 05/20(月)21:15 ID:7tU9fycW(1) AAS
外伝3のエルフの鎖帷子は最終盤で出るエルフ最強装備がよかった
希望の胸当てと同時期に出る意味の分からん縛り鎧とか誰得
510: 05/20(月)23:05 ID:Bdq0JsGh(1) AAS
元々はMAC版本家#1でチェインメイル+2の別称としてElven Chainと命名されたのちに
FC版移植の際に翻訳されただけだから種族制限は本来無かった

それにしてもどういう由来でMAC版でElevenと名付けられたのかが分からん。
指輪物語でフロドが着用していたミスリル製の鎖帷子はドワーフ製みたいだし。

それにしてもなぜに
511: 05/21(火)00:53 ID:iGvEIKxl(1) AAS
エルフのくさりかたびらが専用装備としての個性があるのは外伝1だけだな
僧侶とビショップなら他種族よりアドバンテージがあるレベルの性能の最終装備
それ以降は制作サイドがあまり考えないで用意した置物と化してる・・・
512: 05/21(火)07:56 ID:LMkYXxDX(1/2) AAS
外伝1にあった耐性をわざわざ無くしてまで登場させたんだから
無くした理由を聞きたいなベニ松さんよお
1-
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s