ロマサガ3 100 (446レス)
1-

204: 05/20(月)09:12 ID:mSFudeCg(1) AAS
同じリマスターでもフロ1やミンサガと比べるとなーってはなってしまうとこはあるな
問題点沢山ありそうなフロ2はどうなるやら
205: 05/20(月)09:13 ID:yEU60Hc5(1) AAS
3倍速サガフロは爽快で楽しかったけどロマサガ3に実装して面白いかはちょっとわからん
トレードとか爆速でやるのはいいかも
206: 05/20(月)11:51 ID:hI4+t7uY(1) AAS
ウィル・ナイツ爺さんがめっちゃ強くなるなら俺得
207: 05/21(火)17:10 ID:0w1qVF6Y(1) AAS
2の亀割は防御ダウン効果が必中だったけど
3の亀割も同じだったっけ?
208: 05/21(火)17:43 ID:/a5pSFFM(1) AAS
亀割は未確認だけど、流星蹴り、逆一本の-10は必中じゃないな
敵味方共にバフデバフが視認できないのは残念
毒とかは表示されるのに
209: 05/21(火)19:45 ID:OmkYSiWk(1) AAS
必中だったとしてもラスボスは毎ターン能力値が元に戻っちゃうからな
210
(1): 05/21(火)20:20 ID:MvVVo9Nc(1/2) AAS
何周もやり込む場合、リマスターの方がやっぱり面白い?
211: 05/21(火)22:00 ID:f7Vj/6U5(1) AAS
>>210
技の閃きがあった方がゲームとしては絶対に楽しいから、リマスターでも引継ぎプレイは楽しさにあまり寄与しないかも
でも追加要素でドロップや道場狙いの限定モンスターが減るのと攻撃用術が魔王盾と防具で二重に増幅されて使い物になるのは良いかな
212: 05/21(火)22:17 ID:XOAacQ6E(1) AAS
何周も遊ぶならオリジナルで一周遊んでから追加要素有りの強ニュで遊んだらええと思う
213
(1): 05/21(火)23:38 ID:MvVVo9Nc(2/2) AAS
サンクス!
今回スーファミ版を初めてクリアしたんだけど、アビスでラスボスが強過ぎて詰んだ!と思いながら(しかもマップに戻れない)、何度もラスボスに挑んでギリギリで撃破出来たのよ。
で、次はもっと余裕を持ってラスボスに挑みたい欲が出てきて、どっちでやろうかなと思ってたので参考にするよ!
214: 05/21(火)23:41 ID:CcNth8qO(1) AAS
リマスターはオリジナルより明らかにラスボス強いよ、厳密に言うと非表示の自動回復するので実質的に耐久力が高い
そこだけ注意
215: 05/22(水)02:28 ID:M6tBEVPT(1/2) AAS
ハーマンコマンダー
216: 05/22(水)21:45 ID:M6tBEVPT(2/2) AAS
破戒するもの
217: 05/22(水)21:57 ID:/nacTlmT(1/2) AAS
にぃなどりゃあああああ グレモン魂相手にあんなギリギリになるとは
ほんまラスボス戦盛り上げ上手だわ
218: 05/22(水)21:57 ID:/nacTlmT(2/2) AAS
誤爆失礼
219: 05/22(水)23:24 ID:NzQdTpHP(1) AAS
魔王の盾+月の骨+導師の指輪
で単純にソウルフリーズダメージとムーンシャイン回復がかなり頼れる。
盾とセットで魔王の鎧つけておけば防御も完璧。

ただ魔力23以上連中って素早さが中途半端なので
全体術も回復も微妙に活きないw

バイメイニャンはHPと体力が高いので
魔王の盾の発動も踏まえて鳳天舞の陣中央に置くと活躍してくれた。
220: 05/22(水)23:31 ID:4tGZojx1(1) AAS
月の骨+ムーンシャインはかなり頼れるよな
全快近くまで回復するので、戦闘不能からでも一気に復帰出来る
221
(1): 05/22(水)23:33 ID:+QmrGkEL(1) AAS
BBAを囮にする卑劣な策で何食わぬ顔で囮役を完遂するBBA、まぁバイメイニャンだし
体力というとタチアナよりHP低いノーラを見てステ見たらやたら体力低いのが以外だった、ゴリラのくせに
222: 05/22(水)23:36 ID:jPe/QbhU(1) AAS
バイメイニャンとかいう絶対かわいい美少女に決まってる名前
223: 05/22(水)23:52 ID:019p90OA(1) AAS
100年ぐらい前は本当に美少女だった気がするよ
1-
あと 223 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s