☆☆☆自国の音楽で楽しむ国ジャマイカ☆☆☆ (516レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

1: 2018/09/01(土)14:41 ID:VuS1KO36(1/5) AAS
🇯🇵自国の音楽で楽しむ国、日本🇯🇵

日本の音楽を知ったり紹介したり研究したり歴史を探ったり動画貼ったり色々話したりするスレ。J-POP、ジャパレゲ 、各種ジャンル、なんでもあり。

1980年ヒット曲200
動画リンク[YouTube]
2: 2018/09/01(土)14:54 ID:VuS1KO36(2/5) AAS
アメリカの最も権威ある音楽チャート
「Billboard Hot 100」にチャートインした日本人アーティスト一覧

最高1位 坂本九
「SUKIYAKI(上を向いて歩こう)」(1963年)

最高37位 ピンク・レディー
「Kiss in The Dark」(1979年)

最高54位 松田聖子
「The Right Combination」(1990年)

最高58位 坂本九
「China Nights(支那の夜)」(1964年)
省10
4: 2018/09/01(土)19:17 ID:VuS1KO36(3/5) AAS
>>3
あのキチガイと一緒にされては困る
5: 2018/09/01(土)22:04 ID:VuS1KO36(4/5) AAS
「Billboard Japan Hot 100」

CDの売り上げ枚数のみでチャートを作成するオリコンとは異なり、

多様な音楽の視聴スタイルを反映した複合チャートが特徴である。

CD売上枚数に加えて、ダウンロード数・ストリーミング回数・CDからパソコンへの取り込み回数・YouTube等での動画再生回数・ラジオでのオンエア回数・曲に関するツイート数などが加味されているので、

CD自体の発売が少なくなった今の日本の音楽の人気を測るには、このチャートが1番信頼できるのではなかろうか。
省1
6
(1): 2018/09/01(土)22:09 ID:VuS1KO36(5/5) AAS
現在1位

星野源「アイデア」

動画リンク[YouTube]
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.556s*