簡単に作れるツマミ教えて (226レス)
1-

1: 2021/04/12(月)19:17 AAS
今週末はゆっくりしたいんだ
207: 2023/11/06(月)02:42 AAS
雷豆腐は安くて簡単
208: 2023/11/06(月)08:56 AAS
キャベツざく切り、もやしと一緒にレンチンして粗熱取れたら
ごま油、オイスターソース、砂糖、塩コショウで味付け
途中でラー油か豆板醤で味変

オイスターソースがなければ醤油や麺つゆでもいい
209: 2023/11/07(火)12:01 AAS
めんどくさすぎ
210: 2023/11/07(火)14:19 AAS
チクワにわさびマヨ
211
(1): 2023/11/08(水)00:11 AAS
1 ピーマンレンチンマヨネーズあえるだけ。
2 新鮮なマッシュルーム、そのまま食べる。
3 ダイコン、適度にスライス天日干し半生レンチン
醤油。
212: 2023/11/09(木)19:21 AAS
おかか作るとき醤油だけじゃなくてごま油を垂らすとすごくいい感じ
貧乏な時はそれをつまみながら焼酎飲んでた
213: 2023/11/24(金)00:14 AAS
>>69
油で揚げれば大抵なんでも食える
昆虫食は今流行りだしw
214: 2023/11/30(木)19:04 AAS
>>211
ピーマンは生でマヨ付けて食ってる
215: 2023/11/30(木)19:07 AAS
白菜刻んで塩もみ
ゆかりと昆布だしの素を和えて喰らう
216: 2023/11/30(木)19:20 AAS
ピーマン細切りレンチン塩昆布と食べるラー油にハマってる
217: 2023/11/30(木)20:40 AAS
食べラーはハマるとものすごい勢いで太っていくよなw
218: 2023/11/30(木)21:49 AAS
ほんとあれはヤバい
何にでも使ってしまう
219: 01/14(日)01:39 AAS
自演が落ち着いたようなので、本来のスレに戻そう。

酒飲みが簡単に作れるツマミは揚げ物。
天ぷら鍋に常に油を入れといて常備しておく。
5回位揚げ物に使ったら一旦濾して再利用すりゃ大丈夫。

練り物や野菜をテキトーに素揚げして塩胡椒を振れば立派な一品になる。
オススメのネタは
ベーコン端切れ 魚肉ソーセージ ちくわ 冷凍のシーフードミックス
ブロッコリー ピーマン アスパラ にんじん しいたけ 舞茸 エリンギ

衣を使うと油がすぐドロドロになるので素揚げがオススメ
220: 01/14(日)01:41 AAS
↑あ、野菜の素揚げは塩胡椒+味の素をパラパラするといい感じ
221: 01/14(日)21:53 AAS
胡椒の風味は要らんけどウマミを足したいって時は
味の素のアジシオが便利でいいよ
塩と味の素の黄金比
222: 04/28(日)01:17 AAS
アジシオは塩分比率が高すぎる
塩の代用にはなるけど旨味追加で使うにはちょっとね
223: 05/02(木)02:50 AAS
簡単に作れるツマミ教えて
224: 05/08(水)10:02 AAS
セロリと新玉ねぎを千切りにしたやつとさきイカをオリーブオイルとポン酢で半日くらいマリネしてみて
旨いから
225: 05/12(日)00:37 AAS
油で揚げれば大抵のものはツマミになるよ
226: 05/30(木)18:11 AAS
ソーミンタシヤーが楽でうまくていいよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.805s*