[過去ログ] モーツァルト VS ビル・ゲイツ (20レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2022/03/30(水)16:37 ID:U2UOt4Ch(1) AAS
どっち?
2
(1): 2022/04/26(火)21:11 ID:X+xRuzE2(1/6) AAS
旧約聖書エゼキエル書4章1節から9節で、2018年末〜2020年初頭までの日経平均株価と、その後の新型コロナによるダウ暴落の日数が預言されていた
外部リンク:www.biblegateway.com

人の子よ、大きな一枚の粘土板を置いて、その上にエルサレムの町の地図を描きなさい
町を攻撃するために築かれるとりで、町を包囲する敵軍の陣営、さらに城壁の回りに破城槌(城門を突破する兵器)を描きなさい
また、あなたと町との間に、鉄の壁のように一枚の鉄板を立てなさい。こうして、敵軍がどのようにエルサレムを攻略するかを表現して見せるのだ
わたしが命じた一つ一つのことには、それぞれ特別の意味がある。というのは、それはイスラエルの民に対する警告だからだ。
三百九十日間、左わきを下にして横になりなさい。それは、捕囚と破滅によって三百九十年間、イスラエルが罰せられることを示すためだ
その一日は、イスラエルにやがて訪れる一年間の罰を表している
次に、ユダに対する罰の期間を示すために四十日間、今度は右わきを下にして横になりなさい。やはり一日は一年に相当する
その間も、エルサレムの包囲の様子を実演して見せるのだ。その包囲と攻撃がどんなに強烈なものかを教えるために、腕をまくって横になりなさい。これはエルサレム滅亡の預言だ
省16
3: 2022/04/26(火)21:19 ID:X+xRuzE2(2/6) AAS
エゼキエル書4章を起点に、創世記6章から10章に記されているノアの箱舟の話が、日経平均株価に描画されている。特に2021年2月から5月までの繊細な値動きは必見

本項では以下の聖書を使用して、上記の事柄を証明する
『聖書 [口語]』日本聖書協会、1955年
外部リンク:ja.wikisource.org
先に>>9-11に記された結論に目を通した後で本項を読み進めると、理解が早まるかもしれない

解説
先ず、前述したエゼキエル書4章の読み解きにおいて、日経平均株価の最後の日である(1月17日に土日の2日間を足した)1月19日に注目
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
19日を終点として、20日を起点とする。1月の残り日数の20日から31日までが12日間であることを覚える

次に、その後のダウ平均株価の暴落の起点となった日である2月12日に注目(祝祭日は無視して構わない)
省4
4: 2022/04/26(火)21:25 ID:X+xRuzE2(3/6) AAS
次に創世記7章2節から10節までを読み進める

2 あなたはすべての清い獣の中から雄と雌とを七つずつ取り、清くない獣の中から雄と雌とを二つずつ取り、
3 また空の鳥の中から雄と雌とを七つずつ取って、その種類が全地のおもてに生き残るようにしなさい。
4 七日の後、わたしは四十日四十夜、地に雨を降らせて、わたしの造ったすべての生き物を、地のおもてからぬぐい去ります」。
5 ノアはすべて主が命じられたようにした。
6 さて洪水が地に起った時、ノアは六百歳であった。
7 ノアは子らと、妻と、子らの妻たちと共に洪水を避けて箱舟にはいった。
8 また清い獣と、清くない獣と、鳥と、地に這うすべてのものとの、
9 雄と雌とが、二つずつノアのもとにきて、神がノアに命じられたように箱舟にはいった。
10 こうして七日の後、洪水が地に起った。
省3
5: 2022/04/26(火)21:31 ID:X+xRuzE2(4/6) AAS
「23」を導く要点
・ノアの誕生日は含めない
・人間を数えない
・まだ起きていない未来の預言を現わす数字は含めない
・重言を加算しない(表記上重複している数字は無視する)
この4点を心に留めた上で、浮き上がった数字だけを加算していく
解りやすく『 』で囲んだ文章が以下の通り

2 あなたはすべての清い獣の中から雄と雌とを『七つ』ずつ取り、清くない獣の中から雄と雌とを『二つ』ずつ取り、
3 また空の鳥の中から雄と雌とを『七つ』ずつ取って、その種類が全地のおもてに生き残るようにしなさい。
4 七日の後、わたしは四十日四十夜、地に雨を降らせて、わたしの造ったすべての生き物を、地のおもてからぬぐい去ります」。
省13
6: 2022/04/26(火)21:36 ID:X+xRuzE2(5/6) AAS
引き続き創世記の文章に注目

創世記7章11−12節
11 それはノアの六百歳の二月十七日であって、その日に大いなる淵の源は、ことごとく破れ、天の窓が開けて、
12 雨は四十日四十夜、地に降り注いだ。

この2節で留意するべき点は以下の2点
・ノアの誕生日は含めない
・「四十日四十夜」という言い回しを記憶に留めておく

ここでいう四十日四十夜というのは、ダウ平均株価が暴落した40日間を意味している
しかしこれが若干のミスリードを招く言い回しとなっている
NYダウ先物は、CMEやSGXなど、全世界で24時間リアルタイムで取引可能であるため、解釈を誤りやすい
省3
7: 2022/04/26(火)21:42 ID:X+xRuzE2(6/6) AAS
以上でノアの方舟に隠された暗号を読み解くために必要な鍵は出揃った
ここからは単純に、創世記7章13節から8章6節までに現れる数字を加算していくだけで「聖地」に辿り着く

以降の節に現われる数字を、前述した「23」を導き出した時と同じく『 』で囲んだ

創世記7章13−24節
13 その同じ日に、ノアと、ノアの子セム、ハム、ヤペテと、ノアの妻と、その子らの三人の妻とは共に箱舟にはいった。
14 またすべての種類の獣も、すべての種類の家畜も、地のすべての種類の這うものも、すべての種類の鳥も、すべての翼あるものも、皆はいった。
15 すなわち命の息のあるすべての肉なるものが、二つずつノアのもとにきて、箱舟にはいった。
16 そのはいったものは、すべて肉なるものの雄と雌とであって、神が彼に命じられたようにはいった。そこで主は彼のうしろの戸を閉ざされた。
17 洪水は『四十日』のあいだ地上にあった。水が増して箱舟を浮べたので、箱舟は地から高く上がった。
18 また水がみなぎり、地に増したので、箱舟は水のおもてに漂った。
省12
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*