[過去ログ] 【^J^】< 自己命題に潰される唯物論は? 三流ばい! >(^こ^); 3 [無断転載禁止]©2ch.net (694レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 2017/03/02(木)02:38:25.86 ID:kvfwiBkP(10/17) AAS
何の無限小と何の無限大の間か?
179: 2017/03/02(木)14:50:36.86 ID:n1m+a8Bu(2/3) AAS
秋風の寒き朝明を佐農の岡越ゆらむ君に衣貸さましを
みさご居る磯廻に生ふるなのりその名は告らしてよ親は知るとも
みさご居る荒磯に生ふるなのりそのよし名は告らせ親は知るとも
ますらをの弓末振り起し射つる矢を後見む人は語り継ぐがね
塩津山打ち越え行けば我が乗れる馬ぞつまづく家恋ふらしも
越の海の 角鹿の浜ゆ 大船に 真楫貫き下ろし 鯨魚取り 海道に出でて 喘きつつ 我が漕ぎ行けば ますらをの 手結が浦に 海女娘子 塩焼く煙 草枕
旅にしあれば ひとりして 見る験なみ 海神の 手に巻かしたる 玉たすき 懸けて偲ひつ 大和島根を
越の海の手結が浦を旅にして見れば羨しみ大和偲ひつ
大船に真楫しじ貫き大君の命畏み磯廻するかも
物部の臣の壮士は大君の任けのまにまに聞くといふものぞ
省17
311: 2017/03/06(月)01:04:34.86 ID:PzspDZri(1/8) AAS
父君に 我れは愛子ぞ 母刀自に 我れは愛子ぞ 参ゐ上る 八十氏人の 手向けする 畏の坂に 幣奉り 我れはぞ追へる 遠き土佐道を
大崎の神の小浜は狭けども百舟人も過ぐと言はなくに
長門なる沖つ借島奥まへて我が思ふ君は千年にもがも
奥まへて我れを思へる我が背子は千年五百年ありこせぬかも
ももしきの大宮人は今日もかも暇をなみと里に出でずあらむ
橘の本に道踏む八衢に物をぞ思ふ人に知らえず
ますらをの高円山に迫めたれば里に下り来るむざさびぞこれ
河口の野辺に廬りて夜の経れば妹が手本し思ほゆるかも
妹に恋ひ吾の松原見わたせば潮干の潟に鶴鳴き渡る
後れにし人を思はく思泥の崎木綿取り垂でて幸くとぞ思ふ
省15
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.377s*