今の時代に求められるプログラマーって? (48レス)
上下前次1-新
1(1): 2021/07/30(金)20:12 AAS
AI系ですか?
29(1): 2021/08/09(月)22:28 AAS
>>28
元レスをたどれといってるのになぜ無視してるの?
お茶くみを続けたらプログラマになれますか?
いいえ
これに反論してるのが君だ
30(1): 2021/08/09(月)22:28 AAS
>>28
日本はレベルの低い会社だらけだから
レベルの高い会社に入るのは困難であり
未経験()歓迎を他社に送り込む会社がほとんどであるというのが現実だって話だよ
つまり統計的に言うと日本のプログラマは底辺になりがちで技術も持っていないパターンがほとんどだということだ
ネットのよくわからんコードをコピペして動いたら完成しました!とか言うのがのさばっているということだw
31: 2021/08/09(月)22:50 AAS
技術者は結果を出し続けるのが肝
32: 2021/08/10(火)01:09 AAS
>>29
アンカもついてなければ藁人形論法だし何を言ってるのかまず整理してくれ
>>30
統計的というなら未経験を送り込む会社がほとんどだという統計を見せてほしいものだがそれはともかく
普通に転職サイトに「技術も経験も(そして頭の良さも教育も)要る」ポジションがいくらもあるんだから、レベルの高い会社に入るのが困難なのは日本のせいじゃなくて単にその個人のレベルが高くないからだろう
33: 2021/08/10(火)08:51 AAS
ストローマンは、議論において、相手の主張を歪めて引用し、その歪められた主張に対して反論するという誤った論法、あるいはその歪められた架空の主張そのものを指す。ストローマン手法、藁人形論法、案山子論法ともいう。
34: 2021/08/10(火)09:49 AAS
説明ありがとうw
35: 2021/08/11(水)20:46 AAS
※本当は生産性の高さに関係なく一律年収300万円です
36(1): 2021/08/28(土)12:32 AAS
大崎にある大手企業は今後コーディングスキル不要だと言っていた
37: 2021/08/31(火)15:04 AAS
>>36
第二のみずほになるな
38: 2021/09/05(日)01:21 AAS
早い、安い、上手い
39(1): 2021/10/08(金)21:28 AAS
「エンジニアに頼らない○○」みたいなキャッチフレーズが増えているから確実に需要は減っている印象
40: 2022/02/12(土)13:56 AAS
客から仕様変更の依頼はされるのに当初のスケジュールは変わらない
だから、サービス残業が月100時間超えるブラックな現場で働かされる
41: 2022/02/12(土)14:20 AAS
>>39
いや、供給が需要に追いついてないからそうなるんやで
42: 2022/04/30(土)23:25 AAS
残業時間を少なめに見せて売りつけて成約率を稼ぐのが今のエージェントのやり方のようだ
有能な人は個人で直接企業のHPに応募する
これができない奴は30代以降に詰む
43: 2022/06/07(火)09:11 AAS
【不健康】SEは結婚難孤独死を促進【生活難】
☆社会迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆
リストラのための事態派遣だからな!
リストラの対策しないで開発するな!
[時間外労働違反追放のお願い]
時間外労働違反
↓
偽装委託多重派遣搾取
↓
低技術
省8
44: 2022/06/09(木)20:01 AAS
日本は手を動かすエンジニアは不要だと主張するITコンサルタントが多すぎる
45: 2024/03/29(金)13:36 AAS
今量ったら
46: 2024/03/29(金)14:47 AAS
トレンド上位に
そういう
本当にやってないぞ、自滅したが、その周りの方が評価にすり替わってる
でもさあ猫ちゃん君と趣味もどうせ信者は個人情報は抜けるよ。
47: 2024/03/29(金)16:09 AAS
「尻もちついてもムダだろうけど
まあシギーなる人物も本職ケツ持ちの企業の安定が視野に入ってくんなよ
48: 04/21(月)11:18 AAS
【料金泥棒】多重派遣業界【知財泥棒】
子会社や派遣業の馬鹿売り詐欺商法
・偽装委託多重派遣で非婚にできる
・金稼ぎ共働き妨害で非婚にできる
・開発料金を泥棒できる
・知的財産を泥棒できる
・機密誓約で揉み消せる
・警察に捕まらない
・弁護士を騙せる
・裁判官を騙せる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.377s*