[過去ログ] 【悲報】コメ、5kg5000円 [838847604] (437レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 (ワッチョイW 0ae8-HkUW) 2025/02/10(月) 11:42:01.56 ID:RN1lPXnw0(1/3)
sssp://img.5ch.net/premium/3419921.gif
スーパーのコメが「5キロで5000円」の異常事態に…「新米が出回ればコメ問題は解決」と繰り返してきた「農水省」に批判殺到
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/02100602/
2 (ワッチョイW 0ae8-HkUW) 2025/02/10(月) 11:42:25.10 ID:RN1lPXnw0(2/3)
sssp://img.5ch.net/premium/3419921.gif
今のところ2月14日に備蓄米放出の概要が分かるという。果たしてコメが消費者の納得する価格に戻るか注目を集めている。江藤拓・農林水産大臣は2月7日、コメ価格の高騰が続いているため政府備蓄米の放出を可能な限り早急に行う考えを示した。実際、コメの価格は昨夏から全く下がらず、むしろ上昇を続けてきた。このため消費者はもちろん、意外なことにコメ農家からも怒りの声が上がっている(全2回の第1回)。
***
昨年の夏にコメの流通量が不足し、価格が高騰したことは「令和の米騒動」や「2024年の米騒動」と呼ばれた。...以下ソース
3 (ワッチョイW 0ae8-HkUW) 2025/02/10(月) 11:42:37.56 ID:RN1lPXnw0(3/3)
sssp://img.5ch.net/premium/3419921.gif
おかしいよ
4 (ワッチョイW 8a3d-uJFX) 2025/02/10(月) 11:42:38.48 ID:PiMuawIy0(1)
岸田ぁ!なんとかしろ!
5 (ワッチョイW e34c-OgFp) 2025/02/10(月) 11:43:34.14 ID:DUUwXAkZ0(1)
ありがとう自民党
6 (ワッチョイW 27ca-i7FV) 2025/02/10(月) 11:43:39.46 ID:kulqTXef0(1)
もうさつまいもでいいや
7 (ワッチョイW 0a89-NWCj) 2025/02/10(月) 11:43:46.98 ID:bS8uEqqU0(1/2)
自民党のせいや
8 (ワッチョイW 0a23-ErIX) 2025/02/10(月) 11:43:58.03 ID:P0bp/cvi0(1)
こんなに米が不足しても米輸出に補助金つけてるのマジで意味不明
9 (ワッチョイ 1e8f-oI5D) 2025/02/10(月) 11:44:32.94 ID:fMU4p2Y30(1)
買い占めて価格操作してるやつがいるんだろ
悪いやつだ
10 (オイコラミネオ MMff-U1lX) 2025/02/10(月) 11:46:14.62 ID:apFxG1ToM(1)
備蓄米放出しても後で買いなおすんなら値段下がるのかよ
11 (ワッチョイW 6309-R0lN) 2025/02/10(月) 11:46:32.53 ID:ZZcZH0Cr0(1)
米よこせ運動をしなくては
12 (ワッチョイW ff77-47xy) 2025/02/10(月) 11:46:33.09 ID:LjlaqtC60(1)
でも輸入米の関税280%は辞めません!
国民の生活が楽になったらどうするんですか!
関税無くしたら米の価格が1/4に安くなってしまうんですよ!
13 (ワッチョイW bb50-nIfx) 2025/02/10(月) 11:47:09.18 ID:BZVEuJew0(1/2)
でもお前ら米食わないから別に困らんやん
14 (ワントンキン MMfa-ilMK) 2025/02/10(月) 11:47:57.69 ID:/cm+QhVaM(1)
>>8
輸出米に補助金だから
じゃがさあ今年の作付けで減らすのかって言うと、予算削減に全力で抵抗するのが官僚
15 (ワッチョイW ebaf-rKba) 2025/02/10(月) 11:48:01.94 ID:MczRLzVg0(1)
去年なら1580で買えた米が5000円て
16 (ワッチョイW 464d-1KWn) 2025/02/10(月) 11:48:47.73 ID:nhdE1k1b0(1)
主食の値段がこれだけ吊り上がるって法律も倫理も機能してない最悪の国だよね
17 安倍晋三🏺 (JPW 0H97-UFSU) 2025/02/10(月) 11:49:05.26 ID:CBmPT7QSH(1)
※なぜか農家には還元されません
18 (アウアウウー Sa4f-ibq5) 2025/02/10(月) 11:49:13.63 ID:B5anShgja(1)
>>4
🤓「スピード感のある注視なら任せろ」
19 (ワッチョイW 7fb1-aAq2) 2025/02/10(月) 11:49:29.05 ID:Ljw/7rnx0(1/2)
近所の複数のスーパーでブレンド米3200円だった
20 (ワンミングク MMfa-ilMK) 2025/02/10(月) 11:49:30.77 ID:aS6AmUhDM(1)
>>12
カルローズいっぱい輸入してるよ
去年分は売り切れたから
外食に売るんだと
21 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6303-Aw0p) 2025/02/10(月) 11:50:08.17 ID:qIqnlIC20(1)
>>16
国として最低限のこと出来てないんだよな
やる気ないの方が正確か
22 (ワッチョイW 0a9e-CMCB) 2025/02/10(月) 11:50:28.04 ID:Biwh6UL70(1)
備蓄米が放出されるってニュース出たのに下がらないんやな
実際に備蓄米が放出されても値段下がらないんかもなこれ
23 (ワッチョイW 8ba6-WHpO) 2025/02/10(月) 11:50:38.75 ID:C+QQw0+D0(1/10)
もう終わりだよねこの国
24 (ワッチョイW a33d-w9NW) 2025/02/10(月) 11:51:04.81 ID:p341OrX90(1)
>>22
ジャップ円の利上げみたいなものやな
25 (ワッチョイW ab21-tPgh) 2025/02/10(月) 11:51:53.16 ID:ydTYqBqK0(1)
投資に失敗して出した損失が米価に転嫁されてるらしいからな
国の借金は国民が返す😭😭😭😭😭😭
26 (JPW 0H76-Ug9G) 2025/02/10(月) 11:51:56.04 ID:BsYbswO+H(1/3)
>>4
https://i.imgur.com/dBxW3Wh.jpeg
27 顔デカ (ワッチョイW fa23-+uIw) 2025/02/10(月) 11:52:02.73 ID:lXTgefw60(1)
ふざけやがって
28 (ワッチョイW 0a1e-RHod) 2025/02/10(月) 11:52:07.30 ID:22HDP8U00(1)
こりゃ麦を混ぜるしかないかねぇ
29 🐔 (ワッチョイ 0a85-bHmq) 2025/02/10(月) 11:52:36.93 ID:DkvewFNT0(1)
アベノミクスの米
30 (ワッチョイW 8ac2-FVUA) 2025/02/10(月) 11:52:54.00 ID:/r+MbPRE0(1)
>>28
今は麦の方が高いぞ
31 (ワッチョイW 8ba6-WHpO) 2025/02/10(月) 11:52:58.31 ID:C+QQw0+D0(2/10)
ケンモバリラまだ15kg未開封だわ
32 安倍晋三🏺 (ブーイモ MMb6-Ud5W) 2025/02/10(月) 11:53:42.74 ID:FkuM02BrM(1/2)
消費税500円です
33 (ワッチョイW 0abe-38vA) 2025/02/10(月) 11:54:01.17 ID:3brq7HyU0(1)
貧乏人は米を食うな
34 (ワントンキン MMfa-R1eN) 2025/02/10(月) 11:54:35.33 ID:GrwEBsVfM(1/2)
米不足解消したと思ったら値段下がらないどころか上がり続けてるんだが
35 (ワッチョイW d3af-1GPV) 2025/02/10(月) 11:54:56.16 ID:n0k+2vzd0(1/2)
米どころ住みはその半額で米をたらふく食っておるぞ都会っ子
36 (ワッチョイ 6a27-imkm) 2025/02/10(月) 11:55:23.25 ID:9pTq+1AG0(1)
税込み4000円がデフォになってきた
つうか基礎食料品に税金をかけるなよ
悪代官かよ
37 (ワッチョイW de7f-4Sui) 2025/02/10(月) 11:55:23.52 ID:YBe1YLLL0(1)
今年米つくる奴等は収穫期は気が気じゃないねw
24時間田圃を見張るバイトとか雇いそう
で、その人件費はまた米の売値に上乗せ!っと
38 (ワッチョイW 6a12-jVDK) 2025/02/10(月) 11:55:25.80 ID:1gJ3yYYL0(1)
そらコメ先物取引なんか始めたらそうなるよな
ジリ下がりはあるかもだが暴落するなんてことはないだろう
39 (ワッチョイW 86c3-3+N9) 2025/02/10(月) 11:55:36.64 ID:H7OMquHK0(1)
国民が主食食えなくなってるのに何もしない糞自民党
40 (ワッチョイW d3af-1GPV) 2025/02/10(月) 11:55:56.45 ID:n0k+2vzd0(2/2)
キロとか金額とか書こうとすると他所が発動して書けないぞ無能ジム
41 (ワッチョイ 4b3c-CdHP) 2025/02/10(月) 11:56:20.74 ID:XJTCW0V10(1/2)
>>39
備蓄米放出決めたのが自民党じゃないの
42 🤧 ◆8o8IpgKb0lPk (やわらか銀行) (JPW 0H1b-oMPe) [sage] 2025/02/10(月) 11:56:24.63 ID:xz90HxbPH(1)
軍服に胃袋の大きさを合わせろ(T0T)
43 (ワッチョイ ebaf-XAIF) 2025/02/10(月) 11:56:27.07 ID:9EKULI8D0(1)
業務スーパーで台湾米でも2780円だからな
呆れたよ
どうなってるだよこれ
44 ⚱転載は禁止の顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 87df-t7w0) 2025/02/10(月) 11:56:33.13 ID:gwj5zj8B0(1)
>>19
安いけどもう一声って感じるのは
神経が麻痺してきてるな…
去年は1500円くらいだったのに
45 (ワントンキン MMfa-R1eN) 2025/02/10(月) 11:57:27.05 ID:GrwEBsVfM(2/2)
去年の夏2700円くらいでずいぶん高くなったなぁと感じてたのに
46 (ワッチョイ 4b3c-CdHP) 2025/02/10(月) 11:57:27.76 ID:XJTCW0V10(2/2)
安いときは売れなかったのに高くすると売れる不思議
47 (ワッチョイ af5f-TuYt) 2025/02/10(月) 11:58:23.98 ID:Ocl9udaq0(1/7)
けどお前ら買うんだろ😁
48 (ワッチョイW 270a-tSHm) 2025/02/10(月) 11:58:29.81 ID:6N6mnwcE0(1)
日本のうんこ省庁の意味のなさは異常。これで金もらってんだから本当タチが悪いさっさと無くせよ乞食省庁なんて。
49 (ワッチョイW 0a48-NWCj) 2025/02/10(月) 11:58:33.85 ID:bS8uEqqU0(2/2)
これ安いな→よく見たら4キロ
ジャップ仕草
50 (ワッチョイW 8e7c-R9df) 2025/02/10(月) 11:58:45.60 ID:FIUjlIOo0(1/2)
鶏肉の方が安いな
51 (ワッチョイW ab58-W2eo) 2025/02/10(月) 11:59:18.00 ID:7OAeUpOT0(1)
これで暴動が起きないんだからそりゃ自民が勝ち続ける国だけあるわ
52 (ワッチョイW 7f53-aAq2) 2025/02/10(月) 11:59:31.50 ID:jXe+9gB20(1)
原因すら特定できない無能
53 (オイコラミネオ MM3f-bI5v) 2025/02/10(月) 12:00:22.90 ID:aX0QlNRLM(1)
買い占めてぼろ儲けしてるやつなんて
税務署は丸わかりだろ?今こそインボイスやった成果見せろや腐れ財務省
54 (ワッチョイ af5f-TuYt) 2025/02/10(月) 12:01:08.69 ID:Ocl9udaq0(2/7)
>>49
もっとよく見ろそれ2キロだぞ
55 (ワッチョイW 8ba6-WHpO) 2025/02/10(月) 12:01:29.66 ID:C+QQw0+D0(3/10)
ここまで来ると備蓄米出しても微々たるもの過ぎてもう下がらんと思うわ
外米輸入しまくって売る以外にないんじゃね
56 (ワッチョイW f313-Pr/k) 2025/02/10(月) 12:01:44.24 ID:lSIzsPt00(1)
闇バイト 打ち壊し 米
まだ?
57 (ブーイモ MMaa-FxKm) 2025/02/10(月) 12:01:57.81 ID:SvKmi1UmM(1/3)
数年前は余ってたのか5キロにプラス300gとか500gとか増量してたよね
58 (JP 0Hc6-oI5D) 2025/02/10(月) 12:02:28.43 ID:AELfwDTmH(1)
品薄の時とは違ってスーパーで米山積みで普通に買えるじゃん
59 (ワッチョイW fa8c-1GPV) 2025/02/10(月) 12:03:01.80 ID:WY6D96ad0(1)
ポイント還元駆使しまくって5キロ3000円くらいで買ったけどそれでも割高で損した気持ちになった
60 (JPW 0Hc6-SiD6) 2025/02/10(月) 12:03:08.83 ID:1wZK4A9VH(1/3)
西友の台湾米買ってるわ
日銀の社食で使うくらいだから味は悪くない
無くなったらカルローズも試してみよう
このままなら国産米は買わなくなると思う
61 (ワッチョイW 8ba6-WHpO) 2025/02/10(月) 12:03:09.52 ID:C+QQw0+D0(4/10)
>>57
2年前はそんな感じだったな
しかも10kg3200円とかだったっけ
62 (ワッチョイW 8e7c-R9df) 2025/02/10(月) 12:03:16.67 ID:FIUjlIOo0(2/2)
麺類でええな
63 (ワッチョイW bbf4-rKhi) 2025/02/10(月) 12:03:27.06 ID:eInoYF4Y0(1)
ありがとう自民党農水省。
64 (ワッチョイ 1e8f-XAIF) 2025/02/10(月) 12:03:48.09 ID:bO1vfruQ0(1/7)
足りてないから買い占められるんだろう
問題は買い占めじゃなくて、買い占められる事
足りていれば買い占められないというか、買い占めたところで意味がない
65 (ワッチョイ af5f-TuYt) 2025/02/10(月) 12:04:10.27 ID:Ocl9udaq0(3/7)
新米が出回ればコメ問題は解決と繰り返してきた奴に何期待してんだ
66 顔デカ🏺安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 8799-/vpO) 2025/02/10(月) 12:04:14.79 ID:S/jTUBP20(1)
百合子また米配れよ
67 (ワッチョイW 6a1a-OgFp) 2025/02/10(月) 12:04:36.36 ID:rGM5o9G40(1)
5kg5000円?
嘘だろ?
3000円前後だぞ
68 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3bba-K5Lr) 2025/02/10(月) 12:05:01.73 ID:j9vMMWEq0(1)
晋さん米が祝い事の日にしか食べられなくなったよ😢
69 (ワッチョイW 8ba6-WHpO) 2025/02/10(月) 12:05:25.90 ID:C+QQw0+D0(5/10)
>>65
嫌儲でも去年夏あたりドヤ顔でそれ書き込んでるアホだらけだったのよな…
70 (ワッチョイW 7f83-tNaT) 2025/02/10(月) 12:05:28.53 ID:oTksW2DS0(1)
お茶碗一杯40円!お米って安い!食べて農家を応援!みたいなCMをJAがやっていたが
そういう問題じゃねえだろとめっちゃ思った
71 (ワッチョイ af5f-TuYt) 2025/02/10(月) 12:05:59.31 ID:Ocl9udaq0(4/7)
江藤農水相は「コメの値上がりは一時的なものだと当時の農水相が判断したことは無理もないこと」
72 (ベーイモ MM96-ru1p) 2025/02/10(月) 12:06:37.05 ID:/2YMn915M(1)
主食の価格が5倍に跳ね上がるとか戦時中かな
73 (ワッチョイW abb0-E5vz) 2025/02/10(月) 12:07:08.23 ID:6a0NSx1r0(1)
良かったじゃないの
減反政策の効果が出てきたな
米農家は高齢化してるから今後もっと需給はタイトになっていくぞ
74 (ワッチョイ 1a9a-GA9h) 2025/02/10(月) 12:07:10.13 ID:Y/jVS7mb0(1)
ふるさと納税で買った方が得になってきた
75 (JPW 0Hc6-SiD6) 2025/02/10(月) 12:07:12.95 ID:1wZK4A9VH(2/3)
台湾米カルローズの5キロ2800円でも以前に比べたらまだ全然高いからな
国産ブランド米となるともう高級品だ
76 (ワッチョイ 8e87-euVe) 2025/02/10(月) 12:07:24.68 ID:19NntlbB0(1)
>>1
覚えてますか?
何でも安く買えてた
天国の民主党政権を‥
https://i.imgur.com/MPjh45b.jpg
77 (ワッチョイW 8a15-OgFp) 2025/02/10(月) 12:08:30.04 ID:51WCpPhi0(1/4)
誰かがめちゃめちゃ儲けてる
78 安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW bb32-OgFp) 2025/02/10(月) 12:08:43.32 ID:b2ob2CYJ0(1)
自炊する奴を国が殺して外食分に回せや
79 (ワッチョイW 1aae-h561) 2025/02/10(月) 12:09:11.08 ID:3n3bRB7s0(1)
わかりやすいね
5000円に値上げだ
備蓄米がきたぞ
3500円に値下げだ
80 (ワッチョイW 8a15-OgFp) 2025/02/10(月) 12:09:28.51 ID:51WCpPhi0(2/4)
>>32
またまた税収アップだね☺
81 (ワッチョイ af5f-TuYt) 2025/02/10(月) 12:09:29.33 ID:Ocl9udaq0(5/7)
https://i.imgur.com/Ys2H7aD.png
82 (ワッチョイ 06af-n7JD) 2025/02/10(月) 12:09:47.36 ID:zgN5aINy0(1)
調子に乗りすぎだろ
83 (ワッチョイW 6a06-FAUz) 2025/02/10(月) 12:10:04.23 ID:X7EvJGb10(1/2)
これちゃんと米農家にお金いってる?
なら許せんけど、どうせどっかがなかぬいてんのかって疑っちゃうわ
84 (ワッチョイW fa8c-wSyD) 2025/02/10(月) 12:10:29.33 ID:tFywMsUk0(1)
やっと適正価格になったか
85 (ワッチョイW 4614-wSyD) 2025/02/10(月) 12:10:31.92 ID:7j6W/Q8O0(1/2)
やっと適正価格になったか
86 (ワッチョイW ab49-uER1) 2025/02/10(月) 12:11:01.30 ID:/p+sevg+0(1/4)
苦労知らずの世襲議員ばっかり
こんなのが与党なんだから
まあ仕方ないね
87 (ワッチョイW fa87-2We5) 2025/02/10(月) 12:11:03.04 ID:qv9Vq6oX0(1/9)
どんだけ上がっても買い続けるなら上げ続けるだけよ
それが需要と供給の法則なんだから
不思議なことなど一つも起こってない
パン食を決断しないのなら毟られ続けるのみ
88 (ワッチョイW 6a06-FAUz) 2025/02/10(月) 12:11:18.32 ID:X7EvJGb10(2/2)
>>83
×許せん
○許せる
89 (ワッチョイW 8a15-OgFp) 2025/02/10(月) 12:11:45.41 ID:51WCpPhi0(3/4)
>>83
30キロで12000円くらい
90 (ワントンキン MMfa-Nf8k) 2025/02/10(月) 12:11:57.01 ID:P8D/ztb/M(1/2)
備蓄米「え、5kg5000円なの?じゃあワシも5000円でイってええか」
91 (ワッチョイW 1a15-aAq2) 2025/02/10(月) 12:12:01.23 ID:zHrW6ozB0(1)
>>33
ネトウヨに効くからやめて差し上げろ
92 (ワッチョイ af5f-TuYt) 2025/02/10(月) 12:12:22.34 ID:Ocl9udaq0(6/7)
少なくとも私が知る農村地帯で、価格の上昇が収入に反映されたコメ農家は誰もいません。買い取り価格が多少は上がっても、等級の判定で評価が下がり、収入は横ばいなのです。
93 (ワッチョイ 8a8f-imkm) 2025/02/10(月) 12:12:34.66 ID:J7Hgn4vS0(1/2)
お茶碗1杯100円キター!
94 (ワッチョイW 0a95-OgFp) 2025/02/10(月) 12:12:55.76 ID:HFYfzTIH0(1)
この先、米の価格が200%を超えて300%へ近づいていったとしよう
怖いのはそれでもアンダーコントロールだと思ってる政府及び農水省
95 (ワッチョイ c654-mSP7) 2025/02/10(月) 12:13:09.44 ID:DOFsEcXN0(1)
打ちこわしくるか
96 (ワッチョイW 460a-CQWw) 2025/02/10(月) 12:13:50.92 ID:LqeAtTQ40(1)
1㎏1000円予想はしてたが
まだまだ上がりそうだな
97 (ワッチョイ 8a8f-imkm) 2025/02/10(月) 12:13:58.29 ID:J7Hgn4vS0(2/2)
水田から工場へはじまるな
98 (ワッチョイW 8a15-OgFp) 2025/02/10(月) 12:14:03.70 ID:51WCpPhi0(4/4)
値上げしたやつの勝ちだからな
次はトイレットペーパー1ロール100円とかティッシュ1箱500円とかくるんじゃね
99 (ラクッペペ MMc6-ErIX) 2025/02/10(月) 12:14:12.95 ID:IMIEgxR9M(1)
わしら一般消費者が買わんでも外食は買わざるを得んからな
そら米の値段下がらんて
100 (ワッチョイW 1aa5-xlRh) 2025/02/10(月) 12:14:46.73 ID:HpioXWKy0(1/2)
JAより高く買い取っていく業者の米はどこに消えていくのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 337 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*