[過去ログ] 弁護士明石順平「消費税減税なんてできやしないしやるべきでもない」 [879256955] (411レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 安倍晋三 警備員[Lv.30(前17)][苗] (ワッチョイ 33dd-QjZC) 05/14(火)15:05 ID:SRdYQ6f10(1/3) AAS
BEアイコン:13uo.gif
外部リンク[jsp]:search.goo.ne.jp
390
(1): 安倍晋三🏺 警備員[Lv.17(前21)][苗] (ワッチョイW 4519-hoTw) 05/15(水)08:20 ID:iae0JvFa0(1) AAS
消費税が無かった時代はどうしてたんだ?
391: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.11][苗] (バットンキン MMd7-JN6p) 05/15(水)08:51 ID:/mGFvmiuM(1/3) AAS
>>386
法人、特にデカいのなんて数少ないんだからそういう節税wをさせない
ルールを作ってちゃんと取れよw
392: 文鮮明はサタン🏺 警備員[Lv.14(前33)][苗] (ワッチョイW 9da2-i3oA) 05/15(水)12:12 ID:A/up1fC+0(1/9) AAS
>>29
消費税の輸出還付金は存在しますけど?

2022年は6兆円だってさ
393: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW bf40-KmNn) 05/15(水)12:28 ID:JkpMJi2q0(1) AAS
明石順平ってアベノマスクの名づけ親なんだよな
394
(1): 顔デカ🏺 警備員[Lv.4][新初]:0.00010844 (ブーイモ MMf3-kW1s) 05/15(水)12:46 ID:1Ve9Dqq3M(1) AAS
法人税の穴埋めが消費税だしな
そもそも高付加、低福祉のジャップだと理解しろよw
EUが消費税20%だとか言うけど
ジャップは収入に対する税の割合は世界一位になりそうなんだぞw
55%超えはじめてる
395
(1): 顔デカ🏺 警備員[Lv.28(前30)][苗] (ワッチョイW 4f78-6xqO) 05/15(水)13:04 ID:2MLEkjMU0(1) AAS
>>386
コロナ不景気でも税収最高額叩き出す消費税はやっぱり間違ってる
396: 文鮮明はサタン🏺 警備員[Lv.14(前33)][苗] (ワッチョイW 9da2-i3oA) 05/15(水)13:05 ID:A/up1fC+0(2/9) AAS
>>394
水道まで民営化して
nttまで民営化して
これだけ民営化しまくってるのに
これだけ最低賃金もクソ低いのに

税金だけが上がっていく
もしかして新自由主義やるほど衰退するのでは?
397: 文鮮明はサタン🏺 警備員[Lv.14(前33)][苗] (ワッチョイW 9da2-i3oA) 05/15(水)13:05 ID:A/up1fC+0(3/9) AAS
>>395
物価が上がる=消費税も比例して増えるだから
398: 文鮮明はサタン🏺 警備員[Lv.14(前33)][苗] (ワッチョイW 9da2-i3oA) 05/15(水)13:06 ID:A/up1fC+0(4/9) AAS
物価が30%上がったら、消費税も30%税収増し
399: 文鮮明はサタン🏺 警備員[Lv.14(前33)][苗] (ワッチョイW 9da2-i3oA) 05/15(水)13:07 ID:A/up1fC+0(5/9) AAS
200円が260円になった商品って多いだろ
30%ってその程度
消費税税収も30%増えてる
400
(1): 安倍晋三🏺 警備員[Lv.4(前11)][苗] (バットンキン MMd7-JN6p) 05/15(水)13:22 ID:/mGFvmiuM(2/3) AAS
経済学者ってものの見方がなんかおかしい感じがあるんだよね
一方でそれらしい話をしてると思ったら、現実の解釈手段である経済学なのに
理論の枝葉末節っぽいところとか、ある時代に発展した一部分とかの
細かいところに拘泥して、物理モデル総体として考えたら
そんなアホみたいな意外なこと起こる理由ある?ってこと言い出す
基本原理より一部の理論の特定部分に拘り出すような不健全さがある
401: 文鮮明はサタン🏺 ころころ (ワッチョイW 9da2-i3oA) 05/15(水)13:25 ID:A/up1fC+0(6/9) AAS
>>400
狙ってやってるのでは?
インフレと消費税の相性が出来すぎてる
402: 顔デカ 警備員[Lv.31(前36)][苗] (ワッチョイW 9f44-2p88) 05/15(水)13:26 ID:P3YQt0hz0(1) AAS
中抜きばら撒き止めるだけじゃんね(´・ω・`)
403: 警備員[Lv.3][新苗] (ワッチョイW 7b36-3sKD) 05/15(水)13:26 ID:P4a9N0L20(2/2) AAS
>>390
物品税が贅沢品に課されていた
404: 警備員[Lv.32(前26)][苗] (ワッチョイ 614b-Hnix) 05/15(水)13:28 ID:9bOU9kFl0(1) AAS
法人税上げて消費税下げる事は出来るだろ
何でこいつこんな嘘つくんだ 労働者の味方面してるけど法人税に触れない当たり
いかがわしいねこいつ
405: 文鮮明はサタン🏺 ころころ (ワッチョイW 9da2-i3oA) 05/15(水)13:30 ID:A/up1fC+0(7/9) AAS
インフレ値上げすると大企業儲かる(法人税減税で大企業は爆益でも課税軽減)
物価インフレ値上げすると消費税も税収増し(消費税の比率も10%に上げてる)
さらに物価上がってインフレ=消費税税収(輸出還付金も増える)

さらに消費税ってもしかして、一個二個三個
もしかして消費税は一石三鳥?

ん?やっぱり一石三鳥だよなこれ
すごい上手く出来てる
406: 文鮮明はサタン🏺 警備員[Lv.15(前33)][苗] (ワッチョイW 9da2-i3oA) 05/15(水)13:33 ID:A/up1fC+0(8/9) AAS
円安で物価上がると、消費税も税収増し
さらに差額は輸出還付金

円安と消費税で
2石5鳥くらいあるのでは?
407
(1): 安倍晋三🏺 警備員[Lv.4(前11)][苗] (バットンキン MMd7-JN6p) 05/15(水)13:35 ID:/mGFvmiuM(3/3) AAS
強い金持ちからは金が取りにくいから安定財源として弱いとこから搾り取ろう
こんなバカバカしく倒錯した意見を真顔で言えるとか頭がおかしいと言う他ない
それを続ければ強い金持ちはより強く、弱いものはより弱くなって
『金持ちは強いから金を取れない』という部分は自然に強化されていく
自然に任せると困るから強制力を集中させて補正可能にするという
基本原理的な部分がちょくちょく頭から抜けたような発言する経済学者はアホよ
マルクス経済学をバカにするのもおこがましいレベル
408: 文鮮明はサタン🏺 警備員[Lv.15(前33)][苗] (ワッチョイW 9da2-i3oA) 05/15(水)13:40 ID:A/up1fC+0(9/9) AAS
もしかしてコレ、ハメ技コンボなのでは?
409: 警備員[Lv.23(前23)][苗] (ワッチョイ 0fd2-0z9t) 05/15(水)14:04 ID:q9k+9Bcd0(1) AAS
>>407
日本の経済学者は政治権力に屈する連中が多すぎだからなw
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*