[過去ログ] 日本人「迷惑外人が自己責任バックカントリーで死んだwwざまぁwww」わが国の異常なまでの「自己責任論」はなんなの? [931948549] (574レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: (ワッチョイW 9ab2-yaFQ) 2023/01/30(月)12:25:53.03 ID:RzbkY4rT0(1) AAS
これは擁護するの無理だよ
バックカントリーの雪崩って自然現象じゃないしな
関係無い人を雪崩に巻き込まくて良かったね
78
(2): (ブーイモ MMba-51oX) 2023/01/30(月)12:36:51.03 ID:uTz3YcyJM(5/9) AAS
>>58
税収少ないよ
少なくとも立ち入り禁止区画を全部面倒みるほど儲かってないし
そういう保険も入ってない

バックカントリーはデポジットで1000万以上預け入れ義務で
無事に帰ったら990万返還くらいが妥当
209: (スッップ Sdba-zvtT) 2023/01/30(月)12:58:08.03 ID:iv1X8ctLd(1) AAS
>>35
そんなんも書かずにボタン押す前に進めること
317: (ブーイモ MMb6-pfSg) 2023/01/30(月)14:13:54.03 ID:ZxQN4kw3M(1) AAS
スキーやスノボ用に管理されてない所にわざわざ入るんだから自己責任でもしょうがないだろ
ましてスキー場まで行ってそこから外れるやつなんてのは余計に言われてもしょうがないだろとしか
396
(1): (ワッチョイW 838c-56Ci) 2023/01/30(月)15:09:30.03 ID:hMlA60tk0(2/5) AAS
雪質も良いからバックカントリーのために来てる外国人もいるらしい
だから現地でバックカントリーのツアーもしてるとの事

だからツアーする側にきちんと雪崩の知識など雪山の知識を入れて
ツアーガイドする資格制度を作ったり
GPS装備や遭難保険など制度を整えてビジネス化するのを模索するのもアリと思うわ

今回は豪雪後に行ったらしく、そりゃ雪崩に遭って当然
428: (アウウィフW FF47-IdL0) 2023/01/30(月)17:01:10.03 ID:c256H1X+F(1/2) AAS
いやこれはさすがに自己責任だろ

レジャー中に誰か死んだとかそういうのは
「多少死ぬリスクがないと楽しくないのがこういう遊びなんだからほっとけ」
でほっとけばいいだろ

登山中に死んだとかボートを大海に漕ぎ出して死んだとか
己と自然(ネイチャー)の勝負を挑んで
しかも運悪く自然側が勝って見事に遊び代とし命までとられた連中については
ほかっときゃいいとおもうが

本当にこれぞ自己責任だろ。

俺も自分がダイビングして死んだぐらいギャーギャー騒いで欲しく無いが。
省2
468
(1): (ワッチョイW b6ad-3ip7) 2023/01/30(月)20:30:03.03 ID:Z99Va+Gs0(3/39) AAS
>>463

残念だが
禁止区域でバックヤードではない

この記事を書いたメディアは偏向報道で処罰されるレベル
469: (ワッチョイW b6ad-3ip7) 2023/01/30(月)20:31:52.03 ID:Z99Va+Gs0(4/39) AAS
>>465

この事件を利用してスキー場から多大な罰金を請求しようとする活動家でない限り知っている
499: (ワッチョイW b6ad-3ip7) 2023/01/30(月)21:43:36.03 ID:Z99Va+Gs0(19/39) AAS
>>497

お前のような賠償金が欲しいだけの基地外にいっても理解する気はないと思うが
雪崩注意報が出ている中にスキー場ですらないスキー禁止区域に出向いて自殺して
社会に迷惑をかけて避難救助隊を出させた愚かな外国人に全額金をを支払わせるべき
生き残った外人が全額支払えばいい
549: (ワッチョイW e3af-/Ggs) 2023/01/31(火)00:41:34.03 ID:9X0CgHzq0(1) AAS
こんなところ滑るなら死ぬ覚悟ないとダメでしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.031s*