[過去ログ] 氷河期世代「今の若者が内定を貰うのを見ると悔しくて涙が出ます・・Fランでも大企業の内定もらって中小の私を見下します・・」 [175746563] (626レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): (ポキッー 93b1-bA/M) 2018/11/11(日)20:28 ID:QdkLpPm001111(1) BE AAS
BEアイコン:2syobo.gif
氷河期世代ですが今の若者が内定を貰うのを見ると悔しくて涙が出ます

今の若者はFランでも簡単に一流企業から内定を貰います
そして氷河期のせいで中小にいる私を見下します

ふざけるな!

非情に腹立たしい!!

ベストアンサーに選ばれた回答
省8
607
(1): (ラクペッ MM7d-R8Up) 2018/11/14(水)12:23 ID:GzzquZ1ZM(1) AAS
>>600
あらあら、氷河期がバカなだけなのがばれちゃった
608: (ワッチョイ db6e-48/L) 2018/11/14(水)12:39 ID:zDmBMvtt0(3/4) AAS
ほとんどの人間は有能じゃないんだから
無能に仕事を与えないと日本ヤバいよ
609: (ワッチョイ db6e-48/L) [>>] 2018/11/14(水)12:40 ID:zDmBMvtt0(4/4) AAS
>>607
解の公式だって最初に考えるのは難しいんだよ
教えられて憶えているから簡単に見えるだけ
ネジの発想だって
0の概念だって
610: (ワッチョイW 19b2-WqUE) 2018/11/14(水)12:44 ID:klr6VCAH0(1) AAS
>>599
地方駅弁は少子化でかなり入りやすくなってますよ
611: (オッペケ Srcd-Ker8) 2018/11/14(水)12:46 ID:/a1rsOgwr(1) AAS
氷河期卒だけど、入った会社で全部頑張ったから
今はゆとりある生活できるようになったぞ
612: (アウアウカー Sa9d-qM1s) 2018/11/14(水)12:56 ID:GAj/z7Jva(1) AAS
>>550
20店舗運営してるガソリンスタンド知ってるが、募集しても集まらず去年新卒採用ゼロだったらしい
今じゃ誰も見向きもしない
613: (アウアウクー MM4d-Xeip) [sage ] 2018/11/14(水)15:10 ID:gxFiSFH+M(1) AAS
>>600
江戸時代の農民は今の時代から見たらトップ層でも現代の普通層より学力は劣るが
江戸時代の農民のトップ層を今の時代に連れてきて現代の教育受けさせたら、やっぱりトップ層になる
614: (アウアウカー Sa9d-ipTA) 2018/11/14(水)15:21 ID:hLgCy74Ya(1/2) AAS
>>120
つ鏡
615: (アウアウカー Sa9d-ipTA) 2018/11/14(水)15:24 ID:hLgCy74Ya(2/2) AAS
>>508
自殺した、みんな
616: (スッップ Sdb3-gDIL) 2018/11/14(水)15:30 ID:rROlCoBvd(1) AAS
安易に私文なんぞにいくからだ
私文なんぞ、クソの役にもたたん
617: (ワッチョイWW 2bae-KQH/) 2018/11/14(水)15:31 ID:xJ+L3aaG0(1) AAS
>>600 あまりにも愚かな発想だな。羽生善治の発言を引っ張ってくるまでもなく。
618: (スッップ Sdb3-HBHW) 2018/11/14(水)15:52 ID:OOELguBrd(1) AAS
私文とか関係なく学部卒で大学の知識生かして仕事する人なんていないだろうから大学で学んだことをどう仕事に落とし込むかを説明するかが大事なんじゃないの?
619: (ワッチョイ 41c4-nWRh) 2018/11/14(水)15:55 ID:jAhC92Kx0(1) AAS
産まれた時代が悪かったんじゃない
産まれた国が悪かったんだ(´・ω・`)
620: (ワッチョイWW 2b53-jy0i) 2018/11/14(水)15:57 ID:9GtwRm9D0(1) AAS
社畜奴隷ゲーム負けたんなら別のゲームをすればいい
621: (ワッチョイ 9962-nWRh) 2018/11/14(水)18:15 ID:bB5t5XW00(1) AAS
今の人が羨ましいよりも、老害が老害による老害の国の政策を進めたせいで、苦汁をなめ
今現在苦しんでいるので、この国を恨む気持ちの方が遙かに大きい

死んでも恨み続けてやる。ゆめわすれるな!
622
(1): (ワンミングク MMd3-xrik) 2018/11/14(水)19:53 ID:4iB99R7fM(1/2) AAS
正直、中小でドロップアウトするようなのが
大手で通用すると考えてるのがおかしい
中小で通用しない奴が大手で生き残れる筈が無いのにな
中小だから恨み言言いながら生きていられる
幸せを感じるべき
大手行ったら今頃生きていない
623: (アウアウウー Sa05-vCBa) 2018/11/14(水)20:00 ID:Vzb0TwLUa(1) AAS
>>4
採用0だぞ
624
(1): (ワッチョイWW 3185-HQab) 2018/11/14(水)20:03 ID:V1B2m+oy0(1) AAS
それは間違い。
中小は一人で何役もこなす必要があるが、大手は競争から離脱しても歯車になる選択肢がある。
無能では中小は勤まらないが、大手に採用される程度であれば歯車にはなれる。
実際大手のほとんどがソルジャーか歯車だ。
625: (ワンミングク MMd3-xrik) 2018/11/14(水)20:09 ID:4iB99R7fM(2/2) AAS
>>624
いや、歯車になるだけじゃ
大手でも600万代しか貰えないぞ
そんなの目指して恨み言言ってるの?
626: (ワッチョイWW 11b5-Hnld) 2018/11/14(水)20:26 ID:6JKfmoOQ0(3/3) AAS
>>622
大手と中小はいろんな意味で次元が違う
中小でドロップアウトし易いのは労組の有無が大きい
大手は労組で守られてるので体調崩しても休職制度がある
中小は1人の仕事量も多くて負担も大きいが労組で守られてないので人事は社長の権限が全てで簡単に切れる、体調崩せば即失業に繋がる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*