【防災】MEGA地震予測 警戒が促される「首都圏」ゾーン 東京・神奈川・千葉の南関東全域の地表からガス噴出を確認 (54レス)
1-

1: 逢いみての… ★ 03/27(水)22:36 ID:CAP_USER(1) AAS
画像リンク[jpg]:www.news-postseven.com

 3月21日の朝、突如鳴り響いた警報音。最大震度5弱の地震が関東地方を襲った。不安が高まるなか、これまで数々の地震予測を的中させてきた地震科学探査機構(JESEA)の「MEGA地震予測」が、さらなる大地震への警戒を呼びかけている地域がある。JESEA主席研究員兼CTO(最高技術責任者)の郭広猛博士が言う。

「ここ数か月で確認できた地震の前兆と思われる現象と弊社が蓄積している過去の地震データを照合した結果、4月中旬までに日本国内で震度5弱以上、またはマグニチュード(M)6以上の大きな地震が発生する可能性があると考えています」

 村井俊治・東大名誉教授が立ち上げたJESEAのメールマガジン「MEGA地震予測」は、国土地理院が全国約1300か所に設置する電子基準点のGPSデータを使って地表の動きを捉え、1週間ごとの上下動の「異常変動」、長期的な「隆起・沈降」、東西南北の「水平方向の動き」などの主な指標を総合的に分析している。

 近年は、地表の動きの分析に加え、衛星画像データの解析などを組み合わせた「ピンポイント予測」を実用化。地震発生の切迫度がより高い時に限って、「場所」や「時期」、「規模」を明示し、警告を発している。予測の的中率は70%を超える数字になるという。
省17
35
(1): 05/15(水)20:57 ID:Uai3vKdT(1) AAS
>>33
【地震情報】20240515025001 能登半島沖 M2.8 深さ10km 最大震度3
2chスレ:eqplus
36
(1): 05/18(土)22:18 ID:b7AzK+RJ(1/2) AAS
>>16
5/16
震度6弱、局地的で被害少 四国と大分の地震から1カ月
外部リンク[html]:www.47news.jp
画像リンク[jpg]:img.cf.47news.jp
 4月17日深夜に発生した豊後水道を震源とする地震で、最大震度6弱を観測したのは、愛媛、高知両県に計145カ所設置された観測点のうち、各1カ所のみだったことが16日、気象庁などへの取材で分かった。
強い揺れは局地的であったため、被害が比較的抑えられたとみられる。 ...

 震度は観測点で測定した計測震度を基に10段階で発表される。高知県宿毛市にある2カ所の震度計はそれぞれ6弱と5弱で、2段階の差があった。
6弱だった愛媛県愛南町には5カ所の震度計があるが、6弱は1カ所のみ。宇和島市や大分県佐伯市でもばらつきがあった。気象庁は正常に震度計が作動していたことを確認している。 ...
37
(1): 05/18(土)22:18 ID:b7AzK+RJ(2/2) AAS
2chスレ:pinkplus

【地震情報】20240518095548 茨城県沖 M4.8 深さ10km 最大震度3
2chスレ:eqplus
38: 05/21(火)02:19 ID:tX9Jxf2m(1) AAS
>>27
【地震情報】20240519004603 福島県沖 M4.5 深さ40km 最大震度3
2chスレ:eqplus
39: 05/22(水)20:18 ID:34nFN/uz(1) AAS
2chスレ:pinkplus
https:
//phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1689949732/101,47

【地震情報】20240521093954 父島近海 M6.0 深さ50km 最大震度4
2chスレ:eqplus
外部リンク[html]:earthquake.tenki.jp
画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp

小笠原諸島で震度4(9:39)
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp
省6
40: 05/24(金)23:17 ID:meLssLHS(1) AAS
2chスレ:pinkplus

【地震情報】20240523200007 根室半島南東沖 M4.5 深さ50km 最大震度3
2chスレ:eqplus
41
(1): 05/26(日)06:05 ID:8HfFlpro(1) AAS
2chスレ:pinkplus
>24

【地震情報】20240526005546 茨城県南部 M4.6 深さ70km 最大震度3
2chスレ:eqplus
外部リンク[html]:earthquake.tenki.jp
画像リンク[jpg]:earthquake.tenki.jp
画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp
42: 05/27(月)20:02 ID:0OBSMSMk(1/2) AAS
2chスレ:pinkplus

発生時刻 2024年5月26日 07時23分頃
震源地 バヌアツのPort-Vilaから北西88kmの地点
地震の規模 マグニチュード 6.5
深さ 10.0km
外部リンク:newsdigest.jp
画像リンク[png]:newsdigest.jp

2chスレ:pinkplus

発生時刻 2024年5月27日 12時07分頃
震源地 中国のYongningから北40kmの地点
省16
43: 05/27(月)20:04 ID:0OBSMSMk(2/2) AAS
5/26
台風1号発生 週明け台風+梅雨前線 九州〜東海は警報級の大雨の恐れ 早めの備えを [きつねうどん★]
2chスレ:liveplus
画像リンク[jpg]:storage.tenki.jp
44: 06/01(土)00:11 ID:Y04xTTNw(1) AAS
2chスレ:scienceplus
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1639387113/134

【地震情報】20240530115423 山梨県中・西部 M3.9 深さ20km 最大震度3
2chスレ:eqplus
外部リンク[html]:earthquake.tenki.jp
画像リンク[jpg]:earthquake.tenki.jp
画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp

2chスレ:pinkplus
>25
省4
45: 06/01(土)06:41 ID:i5LZ8O/7(1) AAS
>>30>36
【地震情報】20240601040210 豊後水道 M4.5 深さ40km 最大震度4
2chスレ:eqplus
46
(2): 06/03(月)06:59 ID:zeS5DpKF(1) AAS
>>33
【地震情報】20240603063142 石川県能登地方 M5.9 深さ10km 最大震度5強
2chスレ:eqplus
外部リンク[html]:earthquake.tenki.jp
画像リンク[jpg]:earthquake.tenki.jp
画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp

>>35
【地震情報】20240603064022 能登半島沖 M4.8 深さ10km 最大震度4
2chスレ:eqplus
外部リンク[html]:earthquake.tenki.jp
省2
47: 06/04(火)22:00 ID:Qf6QOLyf(1) AAS
>>46
6/3
【能登半島地震】関東・近畿でも緊急地震速報、当初の推定は「富山湾でM7・4」…複数の地震発生が影響か [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
【地震】早朝に鳴ったスマホ、広範囲で緊急地震速報 「過大評価」の要因は [すらいむ★]
2chスレ:scienceplus
「最後まで鳴らず怖い…」なぜ“緊急地震速報が鳴らないスマホ”があったのか 専門家が指摘する『組合せ』 [きつねうどん★]
2chスレ:liveplus
48: 06/07(金)20:11 ID:eT0nZrub(1) AAS
2chスレ:pinkplus
>41
【地震情報】20240605215426 栃木県南部 M4.1 深さ60km 最大震度3
2chスレ:eqplus
外部リンク[html]:earthquake.tenki.jp
画像リンク[jpg]:earthquake.tenki.jp
画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp

2chスレ:pinkplus

【地震情報】20240606090333 千葉県東方沖 M4.7 深さ50km 最大震度3
2chスレ:eqplus
省3
49: 06/13(木)19:30 ID:0de+uKda(1/2) AAS
>>46
【地震情報】20240612072401 石川県能登地方 M4.1 深さ10km 最大震度3
2chスレ:eqplus
50: 06/13(木)19:31 ID:0de+uKda(2/2) AAS
>>5
2chスレ:pinkplus

【韓国】 南西部・扶安でM4.8の地震 過去16番目の強さ [6/12] [仮面ウニダー★]
2chスレ:news4plus
画像リンク[jpg]:img6.yna.co.kr
【ソウル聯合ニュース】韓国気象庁によると、12日午前8時26分49秒に南西部の全北特別自治道・扶安郡の
南南西側4キロ付近でマグニチュード(M)4.8の地震が起きた。震源の深さは8キロ。余震は同8時40分までに3回発生した。 ...

 同地震は今年に朝鮮半島とその周辺で発生した地震では最も強い。

 気象庁が地震観測を始めた1978年以降で16番目、デジタル観測を始めた1999年以降で12番目に強い地震となる。

 韓国でM4.5以上の地震が発生したのは昨年5月以来、約1年ぶり。
省1
51: 06/19(水)22:43 ID:rbzs9CxR(1) AAS
2chスレ:pinkplus

【地震情報】20240617155728 日向灘 M4.6 深さ20km 最大震度3
2chスレ:eqplus
【地震情報】20240617182609 日向灘 M4.3 深さ20km 最大震度3
2chスレ:eqplus

2chスレ:pinkplus

【地震情報】20240619161144 トカラ列島近海 M3.2 深さ10km 最大震度3
2chスレ:eqplus
【地震情報】20240619161346 トカラ列島近海 M3.5 深さ10km 最大震度3
2chスレ:eqplus
省2
52: 06/21(金)21:08 ID:te5E55Oj(1/3) AAS
2chスレ:scienceplus
外部リンク[html]:earthquake.tenki.jp

2chスレ:scienceplus

【地震情報】20240620222334 三河湾 M4.5 深さ40km 最大震度3
2chスレ:eqplus
外部リンク[html]:earthquake.tenki.jp
画像リンク[jpg]:earthquake.tenki.jp

画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp
画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp
画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp
省2
53: 06/21(金)21:09 ID:te5E55Oj(2/3) AAS
2chスレ:pinkplus

【地震情報】20240621140406 愛媛県中予 M3.9 深さ40km 最大震度3
2chスレ:eqplus
外部リンク[html]:earthquake.tenki.jp
画像リンク[jpg]:earthquake.tenki.jp
画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp
画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp

愛媛県中予を震源とする地震情報
外部リンク:earthquake.tenki.jp

愛媛県中予
省5
54: 06/21(金)21:09 ID:te5E55Oj(3/3) AAS
>>37
【地震情報】20240621142327 茨城県沖 M4.4 深さ50km 最大震度3
2chスレ:eqplus
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.675s*