[過去ログ] 【社会】「子どもたちのため」「格差解消のため」という美辞麗句も『知能の7〜8割は遺伝』 奨学金は成績の悪い子供にこそ必要?[04/29] [無断転載禁止]©bbspink.com (5レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 逢いみての… ★ [sage ] 2017/04/29(土)00:18 ID:CAP_USER(1/2) AAS
「子どもたちのため」「格差解消のため」という美辞麗句で、教育へのさらなる税金投入が議論されている。しかし、作家の橘玲氏は、それは“壮大な無駄”だと指摘する。

 * * *
民主党政権で公立高校の授業料が無償化されたが、こんどは東京都が私立高校の授業料の実質無償化を発表した。「教育国債」で大学の授業料をタダにすべきだ、と主張する教育者もいる。
この問題を考えるポイントは、教育の無償化には税の投入が必要だが、そのお金はいったい誰の財布に入るのか、ということだ。

もちろん、「未来を担う子どもたちだ」というだろう。
だが、お金を受け取るのは子どもではない。教育サービスの対価として、税は教育者に支払われるのだ。

コメ農家が、「日本人の健康のためにコメを無償化せよ」と主張したとしよう。この場合、税の受益者が国民ではなくコメ農家であることは誰でもわかる。
それに対して教育をめぐる議論では、受益者は子どもで、(税金を受け取る)教育者は“善意の第三者”に納まっている。
私はこれを詐術の典型だと思うのだが、なぜか指摘するひとはほとんどいない。

もっとも教育者は、自分たちが税金を受け取ることを正当化するために、それなりの理屈を用意している。
省25
2: 逢いみての… ★ [sage ] 2017/04/29(土)00:18 ID:CAP_USER(2/2) AAS
「北欧のように大学も無償化せよ」と主張する、さらに過激な教育者もいる。彼らがぜったいに口にしないのは、北欧の大学は日本とまったくちがうことだ。
たしかにスウェーデンでは大学の費用はすべて国庫負担だが、そこでは文学や哲学などの一般教養は教えない。学生が学ぶのは「実学」で、そこで取得したMBA(経営学修士)などの資格が会社で昇進や昇給に反映される。
北欧の大学は(高度な)職業訓練校なのだ。

こうした実態を知ると、なぜ北欧企業が大学教育の無償化を受け入れているかがわかる。彼らは自分たちで社員教育をせずに大学に「外注」し、そのコストを税で払っているのだ。
だとすれば、日本で大学を無償化するには、一般教養から実学へと教育内容を根底から変えなくてはならない。
しかしレジャーランド化した日本の大学では教員の多くが一般教養しか教えられないのだから、彼らは職を失ってしまうだろう。
これが、「北欧の大学はなぜ無償なのか」を納税者に説明するのを拒否し、「大学に行けない子どもがかわいそう」というお涙ちょうだいの物語をひたすら垂れ流す理由だ。

では、「格差社会」に対処するにはどうすればいいのだろうか。
日本において「子どもの貧困」が大きな社会問題になるのは、母子家庭の多くが生活保護以下の収入で暮らしているからだ。
日本の母子家庭は先進国のなかでも生活保護の受給率がきわめて低いが、それは保護を受けることで子どもがいじめられることを危惧しているからだろう。
省5
3: 2017/06/11(日)06:37 ID:bSrEbs0h(1) AAS
日本人で、かつ、自国(日本)の大学へ入ったやつで、給付型奨学金をもらえる制度なんて現状存在しないでしょ?
これは日本だけに限った話ではなく、アメリカであっても同様なはず
アメリカでも自国(アメリカ)の大学へ入るやつに、給付型奨学金なんてもらえる制度なんてないでしょ
4: 2017/06/23(金)13:18 ID:HK3LpDYB(1) AAS
2017/06/05
慶應卒社長「貧乏人の大学進学は無駄。高卒で結婚して子供をいっぱい産んだほうがいい」 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:news
2016/11/21
【社会】親が「低学歴・低所得」の子が毎日3時間以上勉強しても、親が「高学歴・高所得」で全く勉強してない子にテストで勝てない★12 ©2ch.net
2chスレ:newsplus

今の大学進学率は高すぎる
2chスレ:edu
5: 2017/07/05(水)11:14 ID:pc4w6tJm(1) AAS
高卒で採用してくれる大手企業は例えばどこがありますか?
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
製造業(メーカー)や技術系の大企業が多く高校【新卒】採用します。
熟練技術者になるのに年季が必要な仕事には優秀な高校新卒者(若い)が最適なので、工業高校等から成績優秀者を大企業は多数採用します。
具体的には、トヨタ、日産、新日鉄、三菱電機、三菱重工、パナソニック電工、豊田自動織機、、アイシン精機、信越化学・・・等のメーカー。電力各社、関電工、東京ガス、JR各社・・・等々
書ききれないほどの多数の一流大企業が高校新卒を採用します。
優良工業高校のHPの就職実績を検索すれば、上記以外の具体的な企業名が分かります。

【注意】
1:求人は企業からハローワークを通して高校に直接来るので、高校に企業から求人が来ないと就職試験も受けられません。
2:学校推薦は成績順なので成績が悪いと学校推薦がもらえません。=学校推薦の生徒が就職した場合、その卒業生の勤務状況が悪いとその出身高校への求人が減る恐れがあるため。(求人が多いのは、その高校の先輩が仕事で頑張ってくれているおかげ。)
省3
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.247s*