[過去ログ] 寒いなら沖縄にでも住めばいいのに (106レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2021/07/25(日)08:04 AAS
好き好んで住んでるのに雪かきが大変とか燃料代が高いとかw
在日みたいないちゃもんつけずに引っ越せよw
87: 2023/03/09(木)07:04 AAS
ガッキーと沖縄で暮らしたい
88: 2023/05/11(木)06:58 AAS
>>7
虫は多いが治安は悪くない。
治安に関して、バイクの騒音がうるさいだけで乗ってる奴らは基本はクソガキなので何もしてきません。あ、近所に居酒屋があると叫ぶアホはいます。場所にもよりますが
防音がしっかりしている家に住むとストレスがなく良いかもしれません。
虫に関しては、ゴキブリはかなりでかいですが動きは遅いのでシバいてください。
89: 2023/05/11(木)07:01 AAS
>>83
料理はつくり手による。
沖縄料理が嫌いなら全国チェーン店いけば?
90: 名無し 2023/05/16(火)13:42 AAS
ハブはそうそう見ないしなんもしなければ基本大丈夫だよ
虫は、そこそこ多いけど...
91
(1): 2023/05/24(水)10:42 AAS
現地の若いギャルが風俗で働くから相場が安いと聞いたけど
92: 2023/06/25(日)10:22 AAS
貧困女性の本を読むんですが沖縄県がよく出てくる
FIREしたら一カ月ぐらい住んでみようかな
93: 2023/06/25(日)10:23 AAS
同じ収入があるなら物価が安くて気候が良く女の子と安く遊べる
こんな場所がパスポート無しで楽しめる
マジで考える
94: 2023/07/10(月)23:23 AAS

95: 2023/09/18(月)11:20 AAS
寒さはどうにかなるけど暑さだけはどうにもなんねえな
96: 名無しさん@ピンキー 2023/10/07(土)07:52 AAS
昨夜は扇風機かけて寝た (´・ω・`)
97: 2023/10/26(木)01:46 AAS
沖縄暑くないだろ
40度超えなくね?
98: 01/25(木)06:21 AAS
那覇市は家賃高いから豊見城か浦添がいいぞ
99
(1): 01/25(木)06:23 AAS
紳助も沖縄住んでたけど結局は今、宮崎市にいるらしいね
宮崎・鹿児島って南国としてはどうなんだろう。沖縄と同じぐらい暖かいのかね
100: 01/25(木)06:54 AAS
沖縄より本土のほうが暑いことなんてよくあること。
冬場は寒くても10度(数日だけ)
101: 01/29(月)08:42 AAS
>>91
安いのは確かだが、9割は内地からの出稼ぎ嬢だ
系列店から派遣されて何ヶ月かに1度、1週間くらい働きに来る

昔はダイビングとか沖縄生活を楽しみながら滞在してる風俗嬢もいたけれど、最近は単に稼ぎに、来ているだけだから、淡々と客の相手して帰るような娘ばかりらしい
102: 01/29(月)08:45 AAS
>>99
沖縄よりぜんぜん寒いぞ
普通に内地だ

自分の実感だと、この10年で沖縄はすっかり変わって、昔の沖縄が好きだった人は今の沖縄に幻滅すると思う

そこいくと宮崎はまだスレてないのかも
最近注目されてるけれど、観光客がどっと押し寄せて投資対象になってるようなこともないからな
103: 02/07(水)21:29 AAS
沖縄20℃とかあるのにダウン着てるやつとか居てわらうわ
104
(1): 02/17(土)10:30 AAS
沖縄行ったけど本土の人間に対する反感が強い気がした
四国や東北の漁村とかどこ行っても歓迎された思い出
105: 02/17(土)17:24 AAS
>>104
反感は過剰反応だよ
基本的にシャイなんだよ
106: 02/17(土)20:51 AAS
あら、そうなのかなあ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*