[過去ログ] 【PC】バレットガールズ Mod制作スレ 1発目 [無断転載禁止]©bbspink.com (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 2020/01/26(日)10:46 ID:???0 AAS
こんなに早くメッシュもいじれる段階まで来てるなら
この先MODは充実しそうですね

版権キャラMODとかまで作れるぐらいになればいいな
声優が演じてる他作品のキャラとか作れたらと夢が広がる
42
(1): 2020/01/26(日)10:50 ID:???0 AAS
なぜ最初にカーディガンを着せないと透明な絆創膏が表示されるのだ・・・
43
(1): 2020/01/26(日)11:44 ID:???0 AAS
migotoだとスペキュラがおかしいのか肌がおかしくなる
誰か同じ現象の人いる?
44
(1): 2020/01/26(日)11:50 ID:???0 AAS
やっぱりテクスチャ置き換えるだけならSpecialKのほうが簡単だな
ini編集しなくて良いし
シェーダごとに使うテクスチャを置き換えるのではなく、元々のテクスチャをまるっと入れ替えるから抜けがない
(同じ下着の描画であってもすべての場面において同じシェーダが使われてるとは限らん)

とりあえず3DMigotoでテクスチャ置き換える手順は確認したので
メッシュ置き換えが来るまではSpecialKに戻るかなあ
45
(2): 2020/01/26(日)12:20 ID:???0 AAS
だがもうちょっとだけごにょごにょしてみるのだ

透明な絆創膏が表示されてる状態で肌のダンプ実行

FrameAnalysis-2020...フォルダの中に
000032.1-[commandlist_bulletgirlsdump]-ps-t1=8b92ea9d.dds
という絆創膏付きの肌テクスチャが出力された
8b92ea9dってのはnude.iniの[TextureOverride_BodyB]のhashで指定されてるやつだ

テクスチャ置き換えが実行されてないっぽいのかな
さっぱり分からん

No clothingを選ぶ前に着せていた服によって
テクスチャ置き換えが上手くいくかどうかが変わるぽい?
省2
46: 2020/01/26(日)12:51 ID:???0 AAS
凸乳首有能やな手が早い
47
(1): 2020/01/26(日)12:53 ID:???0 AAS
服の透明化も試してみた

.ddsをpaint.netで直接編集してpngに保存すると色がおかしくなったのだ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

texconvでpngに変換してから編集すると問題なし
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
48: 2020/01/26(日)12:57 ID:???0 AAS
会話パートにしかない専用モーションあるっぽいから透明化は嬉しい
49
(1): 2020/01/26(日)12:59 ID:???0 AAS
>>42
>>45
肌がどうなるかはasfだからな
さらに言えば体格でも別だから服x3の肌が作れる

画像リンク[png]:i.imgur.com

ただ注意なのはバグかメモリの節約かしらんが
「別々の服の同サイズスキン」を2人に使用してもどちらか一方の肌スキンしか読み込んでくれない
(シルヴィアとサリアを別の服にしても肌は同じにされる)
AB,AC,BCなら同じ服でも別々のスキンになる
(シルヴィアと咲姫とか)
50
(1): 2020/01/26(日)13:18 ID:???0 AAS
置き換え元の肌テクスチャは服が違ってても中身は同じなのでハッシュも同じ
同じハッシュで複数の置き換え設定があったら
一番最初に設定されたやつか一番最後に設定されたやつか
どっちかだけが有効になるのがよくあるパターンだと思うわ
51
(1): 2020/01/26(日)13:30 ID:???0 AAS
チュートリアルではpng画像使ってるけどddsも読み込めるんだなあ
ddsのほうがミップマップ生成済だしVRAMの使用量も少なくなって良さそうだが
まあ軽いゲームだしそんな気にしなくても良いか

>>49
cpk置き換える方式なら体格同じでも別のテクスチャ使えるんじゃないのか?
52: 2020/01/26(日)13:34 ID:???0 AAS
>>51
ゲーム側の挙動だからcpk関係ない、実際俺はバイナリで作業してcpk作ってるからな
おおよそ>>50の言ってることだろうな
53
(6): 2020/01/26(日)13:35 ID:???0 AAS
ちょっとスレの流れとは違いますがcpk用ツールを作ってみました

外部リンク[7z]:www.mediafire.com
cpkの置換、差し替えプログラムと個別にファイルを圧縮、解凍するものの計4つ
テスト時には非圧縮で置換して、完成したら置換するファイルを個別に圧縮してリリース
という使い方を想定しています

バレガで使用されていないCRC計算等の機能は実装されていないので他ゲームでは問題ありかも
54: 2020/01/26(日)13:43 ID:???0 AAS
>>53
cpk派なのでたすかる
ありがとう
55: 2020/01/26(日)13:43 ID:???0 AAS
あーもしかしたらasfの編集手順で無視してるテクスチャのヘッダ部分に
なにかハッシュ的なものが埋め込まれてて
そいつが同じものはデータが何であろうが同じものとみなされてる可能性もあるんか?
DDSのヘッダなんてよう知らんけど

もしそうだとしたらcpkファイルを弄るやり方でも同じ体格で別のテクスチャ使うのは無理だなあ
56: 2020/01/26(日)14:08 ID:???0 AAS
えらくクオリティ高そうに見えるけど、本職の人が使う業務用プログラムかな?
57: 2020/01/26(日)14:46 ID:???0 AAS
>>43
だけど
>>47
のみたいになんかpaint.netで変換するとおかしくなるぬたい
あと上でも書いてるけどわざわざPNG形式にしなくてもddsでいけるっぽいからそれのほうが編集しやすいわ
58: 2020/01/26(日)18:03 ID:???0 AAS
>>45
やはり>>44が原因のようだ
キャラによって肌の描画に使われてるシェーダが異なっていて、使ってるテクスチャの順番が違う

テクスチャそのものじゃなくてシェーダの使ってるテクスチャを置き換える形だから
シェーダのハッシュを見て条件分岐的なことができれば良さそうだな
59: 2020/01/26(日)19:55 ID:???0 AAS
d3dx.iniの[ShaderRegex_BulletGirlsSwapAll]で
checktextureoverride = ps-t3
checktextureoverride = ps-t4
をコメントアウトしておいて

[TextureOverride_XXX]で
ps-t3 = Resource_Tex_BodyC_s
ps-t4 = Resource_Tex_BodyC_s
としておいて

[ShaderOverride_XXX]でシェーダごとに
checktextureoverride = ps-t3 か checktextureoverride = ps-t4 のどっちかだけを指定する
省2
60: 2020/01/26(日)21:35 ID:???0 AAS
これが人生の初modなんだけど乳首メッシュは服を突き抜けたりってことはないの?
1-
あと 942 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s