[過去ログ] Skyrim 和風 体型mod開発スレ [無断転載禁止]©bbspink.com (534レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2020/09/11(金)07:26 ID:???0 AAS
手首と掌が寸胴になるよな
40: 2020/09/11(金)12:55 ID:???0 AAS
Triかもしれん
41: 2020/09/11(金)18:33 ID:???0 AAS
メッシュ自体はそんなにおかしくないとは思うんだけどね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
42: パチンコ廃止 2020/09/12(土)05:31 ID:???0 AAS
たとえ何の取り柄がなくても寝るのが好きだ。
43
(1): 2020/09/12(土)12:54 ID:???0 AAS
>>31
頑張ればスタナ・カティックになるかも
44: 2020/09/12(土)23:16 ID:???0 AAS
>>43
なるかな?似てるの髪型くらいじゃね?
テクスチャとか変えて調整中
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
45
(1): 2020/09/13(日)09:29 ID:???0 AAS
>>37
SEのCBBE系だったりする?
46: 2020/09/13(日)10:44 ID:???0 AAS
>>45
LEのUUNP系ですね
47: 2020/09/13(日)11:09 ID:???0 AAS
と言うことは
モデルじゃなくてモーションの問題なのかもしれないねー
48
(2): 2020/09/13(日)22:47 ID:???0 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

showracemenuでオールリセットしたキャラで撮った画像
画像では分かり難いけど下がデフォルトのポーズ(FNIS走らせなかった時とかになるポーズ)
手と指が小さくなってるのが分かるかな?
49
(1): 2020/09/13(日)23:11 ID:???0 AAS
>>48
もしかしてskeleton弄ってない?
50
(1): 2020/09/13(日)23:14 ID:???0 AAS
>>48
なんだろうね
やっぱモーションのせいじゃない?
手首倍率1.0倍だと駄目なんだよね
51
(1): 2020/09/13(日)23:41 ID:???0 AAS
>>49
弄ってないよ

>>50
モーションというかポーズmodの一部のポーズで小さくなるという感じもある
手の大きさやこぶしの大きさで調整すればその時はちゃんとした大きさにはなるけどね

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
52: 2020/09/14(月)06:47 ID:???0 AAS
SS撮影時に手が小さくなるのは嫌だな
53: 2020/09/14(月)07:04 ID:???0 AAS
>>51
使ってるskeletonはどれ使ってる?
54: 2020/09/14(月)10:13 ID:???0 AAS
XPMSEですよ
55: 2020/09/14(月)18:58 ID:???0 AAS
時間的にコピペ荒らしが日中働いてないことは理解できた
56: 2020/09/14(月)22:50 ID:???0 AAS
skeletonはXPMSEと言ったな、あれは嘘だ
ECEで上書きしてたわ…
まぁ、ロードオーダーを変えても手の大きさは1.0以上にしないといけないけどね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
57
(1): 2020/09/15(火)01:40 ID:???0 AAS
裸体じゃなくて鎧とか装備したときを想定してボディメッシュが作られてる気がする

画像は特に関係ないです
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
58: 2020/09/15(火)20:43 ID:???0 AAS
こういうENBいいよね
1-
あと 476 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s