[過去ログ] アニソン向けのピュアオーディオ Part24 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
579: 05/03(金)13:03 ID:OczpO+ZH(1/6) AAS
>>570 それは多分説得力じゃないかな。でも説得力とは?とか聞かれても反例を羅列して対比で語るしかなく、
何かを持ち上げるために何かを貶す構図になってしまい。口が憚る。

夫婦でミスチルが嫌いなんだが、二人の意見は同じで、上手いし雰囲気あるし売れるのも分かるけど、なんか嫌いで完全一致する
言外に思うことは同じらしいのに言葉を尽くせないから、不思議だねと言い合ってるよ。苦手な歌手一緒なんだよ。MayJとか

水樹姉さんわかるよ。でも新居浜となりの今治の越知さんは好物で、なんていうか、なんだろうなぁ、
オーディオ的に言えば高音の帯域へ綺麗に伸びている声とか言えるけど、声優さんの声の倍音成分はヤバイくらいリッチなので、それも違うんよな
582: 05/03(金)15:18 ID:OczpO+ZH(2/6) AAS
アニメのファブルもおもろいな――― 映画も最高やった・・・・・
動画リンク[YouTube]
585
(2): 05/03(金)16:58 ID:OczpO+ZH(3/6) AAS
>>583 作品歴鉄腕アトム?――― ベテランすぎるやろ―――
597: 05/03(金)17:59 ID:OczpO+ZH(4/6) AAS
富野といえば最近斗司夫動画で見た、現代の社会現象としての恋愛不全はアニメが育てた説が興味深かった
動画リンク[YouTube]

そんで、動画にぶら下がってるコメで
>女子の恋愛象に与えた影響はわからんけど、ツイッターで
>「プリキュアが始まってから、女の子がじゃれついて来る時に蹴りが入るようになった」って仰ってた保育士さんは居た。
というのが秀逸に面白かったw
601: 05/03(金)18:26 ID:OczpO+ZH(5/6) AAS
見てきた。富野出てきて子供向けでないアニメの話も入ってたね 動画リンク[YouTube]
その基準でしかあたってないからいいのでは? ニッチなアニメをマニアがパッケージで買い支える構造は無くなるよ?
ブロックバスター興行作品以外はwebプラットフォーム依存になっちゃうぞ? 中間層アニメ無くなるぞ?と言ってんだよね
それは「かつてのジャパニメーション」の衰退と言ってもいいかもね。今後萌アニメ系? とかは一気に減っていくと思う

こいつはやっぱり頭いいよ。好きじゃないけどw
603: 05/03(金)18:54 ID:OczpO+ZH(6/6) AAS
>線材ひとつで電源ケーブルからスピーカーケーブルからRCAからイヤホンケーブルまで何でも変わるのは知ってる
>というかかなり経験した

タップでも何でも変わるのを経験した人のニーズであって、あんただってスピーカーケーブルで、音は変わらないって言われても「けっ!稚魚が」だろ?
>間違ってるし単純にただ効率悪いだけ
断定してしまうと、あとから後悔するぞ―――
壁コンセントは何口や?アース極は?コモンモードチョークやバリスタは? いろんなニーズがある―――
もっと慎重になれ―――
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*